• 締切済み

再送 西武鉄道の設備投資計画

お世話になります。 再三、投稿してるのですが、なかなか答えがないので再度質問します。 今年の西武鉄道の設備投資計画はなぜ発表してないのでしょうか。 7月になるのにまだです。 いろいろあると思いますが、他の私鉄は発表しています。 東北地方太平洋沖地震の影響もあると思いますが、 でもこれだけは知りたいのです。 ★最新電車30000系は当初発表からあと40両(8両×3、6両×3)は? ★駅の改良工事(所沢駅は工事中ですが、他の駅は?) ★3ドア車(101系)の行方は? ★2000系の改造は? ★現在未改造の6000系2編成に改造はするのか? よろしく願います。

みんなの回答

noname#143309
noname#143309
回答No.3

設備投資計画が発表されていない理由が知りたいのか、設備投資計画の内容が知りたいのか、どちらなのかはっきりしないのが、明確な回答が出ない最大の要因かと思います。いずれにせよ、回答が得られないからといって何度も同じ内容を質問する「マルチポスト」や「続きの質問」は削除の対象になります。 設備投資計画については、下記リンク・有価証券報告書の31ページをお読みください。ちなみに西武鉄道ではなく、西武ホールディングスのHPです。 http://www.seibuholdings.co.jp/ir/library/pdf/110623_10yuho_hd.pdf 有価証券報告書は金融商品取引法で提出が義務づけられていますので、決算日後3か月以内に必ず公表されます。かつて西武鉄道は、この有価証券報告書で虚偽記載をしたため上場廃止になりました。 例年どおりの形での平成23年度設備投資計画が未確定であることは上記リンクの中にも書かれていますが、これは当然、東日本大震災による経営上のダメージおよび今後の不確定要素があるためで、状況は(大手・中小関係なく)どの鉄道会社も同じです。実際はどの鉄道会社も、震災対応で支出がかさむ一方収入は大幅ダウン、今後の見通しも見えませんので設備投資計画どころではありません。ただ、上場会社の場合は投資家(株主)に対して広く一般に計画を示さなければ投資家としても判断できませんので、ある程度不確実性があっても公表する、もしくは震災前段階の計画として公表するといった形を取っています(従って、既に公表した会社でも今後の見通しによって変更もありえます)。西武鉄道の場合、上記の経緯から、現時点では日本の主な鉄道会社の中で唯一非上場です。西武鉄道だけ公表が遅れているというより、他の上場会社が苦しまぎれに公表してしまい、西武鉄道だけが経営上まっとうなプロセスをふんでいるというのがむしろ実態に近いのではないでしょうか。

seibuen001
質問者

補足

ご指摘ありがとうございます。 投資計画の内容を知りたい趣旨でしたが・・・。 やはり東北地方太平洋沖地震の影響でしょうけど、どの会社も同じ苦しんでるでしょうけど だけど何もしないということはないと思うので 駅の内外装や車両増備の概要だけでも知りたいです。

  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.2

従来から、極力、設備投資を抑える会社でした。 そのツケがいま来ています。 ★の部分は、会社に聞いても駄目でしょう。資金が無いのです。 会社そのものの見直し中ですから。

seibuen001
質問者

補足

なるほど、、、 もしかするとグループ見直しでしょうか。 プリンスホテルも赤坂も廃業するくらいなのだから。 つぎはライオンズかもしれませんね。身売りもあるとか?

回答No.1

  全て御破算とし、再考中です。  

seibuen001
質問者

補足

そうですか。。。 西武鉄道の電車見てすごい広告が増えてる感がありますね。 あらゆるところから資金捻出でしょうか。 余談ですが、 多摩川線なんか子供(府中市の小学生)の絵だけでもいいと思うのに自動車学校の広告で 見栄えが醜くなって。。 池袋線はLIONS列車に予備校や大学の広告も一時出てました。 ただ、大学も予備校も少子化で自分のところを守るべく広告に資金が出せず今は出てませんが。

関連するQ&A

  • 今年の西武鉄道の設備投資計画

    いつもお世話様です。 どこの鉄道会社(JR除く)でも発表している鉄道投資計画ですが なぜか西武鉄道の設備投資計画が発表されていません。 どうして発表されてないのでしょうか。 他の鉄道会社は三カ年計画をふくめても発表されているのにこの七月になっても発表されていません。 東北地方太平洋沖地震の影響だと思いますが、それでも他社は発表されています。 あとは経営危機としか考えられませんが。 西武新宿線沿線に住んでるのでより気にはなります。 (車両の改廃や駅の改良など)

  • 西武新宿線はなぜ地下鉄に乗り入れていないのか?

    西武新宿線沿線に幼少期から住む者です。 東京の私鉄ほとんどが地下鉄に相互乗り入れしている中、西武新宿線は高田馬場で東西線と接続しているのにもかかわらず、乗り入れをしていません。(中井の大江戸線は規格が違うのはわかりますが) また、新宿駅までも接続せず「西武新宿駅」なのも不思議です。 なにか事情があるのでしょうか。 ご存じの方いらっしゃたら教えていただけませんでしょうか。 私としては乗り入れしていないことで、他私鉄よりすいているので気に入っています。 逆に西武池袋線は無理やり乗り入れしているような気が・・・

  • 西武線の謎の線路

    西武池袋線を所沢から池袋方面に乗っていくと、通常の複線の他にもう1本の線路が右にあります。 そして次の秋津駅の手前で右にカーブしていって見えなくなります。 あの先はどうなっているのでしょうか? 地図で見ると、もしかしてJR武蔵野線に繋がってるとか?

  • 東急電鉄東横線の各駅について

    たまたま目にして気になったのですが、いずれ、渋谷駅が現副都心線駅の方に移行し直通運転がされるようですが、現在の東横線は8両編成が最大なのでしょうか。 菊名駅が延伸工事をしていると目にしたもので。となると、みなとみらい線も含め全駅が10両編成の電車に対応できるようにするのでしょうか。あるいは、急行または特急停車駅など一部の駅のみ10両が停車できるようにするのでしょうか。 また、一部の駅のみ10両が停車できるようにしている場合、たとえばそれが菊名駅より先の横浜駅なども対応出来ないまたはしない場合、西武または東武からの直通は最大菊名まで、といったことになるのでしょうか、それとも8両の電車が元町中華街まで行ける等の対応になるのでしょうか。 もう一つですが、将来的に予定されている相模鉄道線の直通運転は、東横線内までなのでしょうか。それとも西武や東武にも直通するのでしょうか。 質問の仕方が分かっていなくて変な質問になっていたら申し訳ございません。またまだ未定のことについて質問していましたら申し訳ございません。

  • JR東海 熱田駅に留置してある117系

    JR東海 熱田駅に留置してある117系×24両編成ありますよね? あれって廃車するんですかね?それとも田舎で改造等して使うんでしょうかね? 誰か、ご存知ありません?

  • JR新宿-西武新宿-JR高田馬場

    現在西武新宿線の自宅付近駅より東京駅まで通勤しております。 行きは、自宅付近駅-高田馬場-新宿-東京駅というルートを使用しています。 帰りは疲れているので西武新宿線で座って帰りたいので、東京駅-新宿-(徒歩)-西武新宿-自宅付近駅というルートを使用しております。 現在は、自宅付近駅-西部新宿駅と高田馬場-東京の2枚の定期を使用しておりますが、Suica-PasmoのJR-私鉄相互利用のカードどちらか一枚にどうにか集約することは可能なのでしょうか? ちなみに新宿駅-西部新宿駅近辺の事情が分からない方への説明ですが、西武新宿線とJRは高田馬場で連絡しており、都下からですと高田馬場の次が西武新宿駅終点で一駅だけ飛び出した形となります。この西武新宿駅には、JRも地下鉄も他の私鉄も連絡しておりません。 よって、通常、都下から東京まで定期券をJRの窓口で購入すると、都下-高田馬場-新宿-東京というルートになります。

  • 高崎線などの211系サハはなぜ廃車の運命なのですか

    教えてgoo初心者です。以前からの疑問なのですが。サロの連結で抜き去られた211系サハは、なぜ廃車なのですか。次のような転用方法は、考えられなかったのですか。 第一に千葉房総地区は113系の四両編成と六両編成だったと思います。そこで、211系導入時に、オール六両編成化達成のために211系五両編成に抜き取ったサハを一両はさんで211系の六両編成で使うことは考えなかったのですか。輸送力がアップすると思うのですが。 第二にそれがダメならば、黒磯から北に走っている701系や719系の二両編成の間に211系サハをはさんで輸送力アップは考えなかったのですか。直流車でもサハならば交流車への転換も簡単な改造で済むように思います。外側の車体の形の違いなんかは問題ないと思います。都営地下鉄新宿線でも車体の違う先頭車が堂々と走っていますが。黒磯の北で使用する。これも輸送力アップに繋がると思いますが。 第三にそれもダメならば、会社が違いますが、おなじ211系を使用しているJR東海に転属させて三両編成にサハをはさんで四両編成にすれば改造もなしに輸送力アップすると思いますが。 なぜいずれも実現せずに廃車なのでしょうか。それとももっと他の転用方法があったのにそれがダメになって廃車の運命だったのですか。よろしくお願いします。

  • 混雑緩和??

    自分は東海道沿線に住んでいます。 通勤には、1駅しか乗らないので、混んでいても関係無いです。 でも気になる事が・・・・・・ 朝のラッシュのピークを過ぎた時間、そして夜の時間。 どう考えても、11両編成よりも15両編成の方が良いはず。 昼間だって15両編成で運転しているのに、その時間よりも多くの 人が利用する時間なのに11両編成なんです。 例をあげると茅ヶ崎駅に19時頃に到着する列車は上り下り共に 11両編成です。(思い違いがなければ。上りは確実に11両編成) 上りの茅ヶ崎駅を19時頃ですから、東京駅に着いて折り返す時間は 20時頃。この時間だって、15両の方が良いはずです。 また、下りの場合は18時過ぎに東京駅を出発している訳ですから、 きっと凄い混雑になっている事でしょう。 こんな事って他の路線でもあるはずです。 こんな事を改善してもらう事って出来るんでしょうかね。

  • 鉄道模型のジオラマの作りかた

    未経験者なのですが将来鉄道模型のジオラマ作りたいです。 初心者はどうやって作ればいいですか? 雑誌鉄道少年時代のようなくわしい作り方の本とかありますか? 少年時代は高価なので創刊号で買うの辞めました。 レールも他のNゲージは走らせられないそうだし。 4両編成を走らせたいので。 ジオラマは工場地帯を作りたいです。 たとえば、富士駅とかの製紙工場の引き込み線

  • リゾートしらかみ くまげら編成

    先日品川駅で公開された、リゾートしらかみ「くまげら」編成ですが、 ・キハ48-703 ・キハ48-704 (中間車はキハ48-1521で、元「青池」編成) の種車の情報が欲しいのです。 種車の番号は把握しております。 ・キハ40-515 ・キハ40-520 上の2両がどちらの車輌に改造されたか分かりません。 情報をお持ちの方、よろしくお願いします。