• ベストアンサー

西武新宿線はなぜ地下鉄に乗り入れていないのか?

西武新宿線沿線に幼少期から住む者です。 東京の私鉄ほとんどが地下鉄に相互乗り入れしている中、西武新宿線は高田馬場で東西線と接続しているのにもかかわらず、乗り入れをしていません。(中井の大江戸線は規格が違うのはわかりますが) また、新宿駅までも接続せず「西武新宿駅」なのも不思議です。 なにか事情があるのでしょうか。 ご存じの方いらっしゃたら教えていただけませんでしょうか。 私としては乗り入れしていないことで、他私鉄よりすいているので気に入っています。 逆に西武池袋線は無理やり乗り入れしているような気が・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。 他社ではありますが、電車運転士をしております。 >西武新宿線は高田馬場で東西線と接続しているのにもかかわらず、乗り入れをしていません。 構想としてはあります。 数年前に実際、新聞の記事にもなっております。 ただ、 ○東西線の現状を鑑みると、とても西武新宿線からの電車を受け入れる余裕などない。 ○西武新宿線自体、輸送人員は横ばいから下降方向。いま敢えて工事する必要性も無い。 ・・・これら理由で、構想としてはあるものの、その後進展していません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD%E6%9D%B1%E8%A5%BF%E7%B7%9A >新宿駅までも接続せず「西武新宿駅」なのも不思議です。 西武新宿線は、もともとは、高田馬場から真っ直ぐ早稲田方面に向かい、早稲田で都電に接続して都心方面へアクセスしようと考えて建設が進められていました。 今の時代からすると無理があるように感じるハナシなのですが、この当時の東京中心部、地下鉄など銀座線くらいしか無く、都電が都内中心部の輸送を担っていました。 都電と接続しようとしていた私鉄は、他にも京王や京成、京急などあります。 ただ、早稲田方面への延伸の目途が立たず、新宿に向かう形に計画が変更になりました。 高田馬場駅出て直ぐの急カーブは、その名残になります。 急遽新宿へ向かう事になったのですが、新宿駅脇までは用地確保の問題で延伸が出来ず、取りあえず歌舞伎町に「西武新宿駅」を仮駅として作りました。 その後、新宿駅東口の駅ビルに乗り入れるべく準備を進め、実際に乗り入れできるように準備工事も成されていたのですが、輸送人員が増大しスペースが足りない事が予想されたために断念。 上石神井~西武新宿間の地下に、急行線を建設し複々線にする構想があり、その際に、JR新宿駅まで乗り入れする事も考えられていましたが、輸送人員の減少と建設費用の問題から、実質上断念し現在に至ります。

その他の回答 (4)

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.4

西武自体が他社乗り入れに積極的じゃなかったからのように思います。 池袋線が他社と乗り入れをするようになったのは 平成10年ですし、 西武有楽町線(小竹向原-練馬間)は昭和58年に相互乗り入れを開始してますが 開業当初は小竹向原-新桜台まででしたので 地下鉄有楽町線の延伸部分のような扱いで 自社車両は運用に入ってなく営団の車両を借り受け運用してましたし。 (乗務員は自社乗務員と交代してたようです)

  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.3

創業者堤康次郎 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%A4%E5%BA%B7%E6%AC%A1%E9%83%8E なんという人間でしょう。現代では想像もつきません。 堤が新宿乗り入れを政治力で強引に進めたが、強引さに怒った監督官庁の運輸省やライバルの東急五島慶太(強盗慶太)らの妨害工作で現在の位置になったという話を聞いた記憶があります。

noname#186075
noname#186075
回答No.2

No.1さんは間違いです。 幻の西武新宿駅 この記事をご覧ください。 http://nanashi-nakaji.seesaa.net/article/121121421.html 現在のルミネエスト(旧 マイシティ 旧々 新宿ステーションビル)のなかに 新宿駅乗り入れを想定した場所がありました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

西武はかつて3ドアが主流だったので、東西線が計画された時に乗り入れなど考えられなかったのでしょう。 新宿については乗り入れの計画がありました。つまり、「西武新宿」は本来仮駅です。西武新宿線は都心から造られたのではなく、川越鉄道として国分寺-川越(現:本川越)間に造られた路線が、東上線の開業で大打撃を受けたために都心延長を狙ったものです。 ですから、新宿駅に西武の用地は無かったのです。結局新宿駅の手前で土地買収をあきらめて西武新宿を恒久駅にしました。高田馬場で乗り換えればそんなに不便ではありませんから、無理をするつもりもなかったのかもしれません。

関連するQ&A

  • JR新宿-西武新宿-JR高田馬場

    現在西武新宿線の自宅付近駅より東京駅まで通勤しております。 行きは、自宅付近駅-高田馬場-新宿-東京駅というルートを使用しています。 帰りは疲れているので西武新宿線で座って帰りたいので、東京駅-新宿-(徒歩)-西武新宿-自宅付近駅というルートを使用しております。 現在は、自宅付近駅-西部新宿駅と高田馬場-東京の2枚の定期を使用しておりますが、Suica-PasmoのJR-私鉄相互利用のカードどちらか一枚にどうにか集約することは可能なのでしょうか? ちなみに新宿駅-西部新宿駅近辺の事情が分からない方への説明ですが、西武新宿線とJRは高田馬場で連絡しており、都下からですと高田馬場の次が西武新宿駅終点で一駅だけ飛び出した形となります。この西武新宿駅には、JRも地下鉄も他の私鉄も連絡しておりません。 よって、通常、都下から東京まで定期券をJRの窓口で購入すると、都下-高田馬場-新宿-東京というルートになります。

  • 西武新宿線を使って本郷三丁目まで

    西武新宿線を使って、本郷三丁目まで通勤することになりました。 「質問」 次の1、2のどちらが便利でしょうか? 1、高田馬場まででて、JRで池袋まで行き、丸の内線に乗り換え本郷三丁目まで行く。 2、西武新宿まででて、新宿西口駅まで行きそのまま本郷三丁目まで行く。 1は二回乗り換えで、さらに丸の内線は混雑しますが、2は一回乗換えですみます。 「質問」 検索したところ、西武新宿駅から新宿西口駅までは7分と出ましたが、実際に7分で着くのでしょうか? とくに大江戸線はホームが地下深いので、乗り換えに時間がかかる気がします。丸の内線に比べて電車の本数も少ないです。 できれば8時30分頃には本郷三丁目に着きたいと思います。 高田馬場から東西線で飯田橋まで出て、飯田橋から大江戸線で本郷三丁目まで行ってみましたが、2回乗り換えの上、大江戸線への乗換えるのに遠いため、やめました。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 池袋~西武新宿までの定期購入

    池袋から西武新宿駅までの定期を購入の場合は JRの池袋~高田馬場の定期と西武新宿線の高田馬場~西武新宿の2枚を準備するしかないのでしょうか? 以前、JRと地下鉄の組み合わせで買った時は磁器定期券であれば1枚で済んだのですが 磁器定期券とかでも1枚にまとめることは出来ないのでしょうか? また、2枚必要な場合はJRの定期は SUICAでも磁器定期券でもどちらでもよろしいのでしょうか?

  • 西武新宿付近の駐輪場

    西武新宿線沿線に住んでいる友人が、西武新宿駅から新宿御苑の職場まで自転車で通勤したいそうです。西武新宿駅付近の駐輪所(駐輪できるところ)などの情報をお待ちしております。

  • 西武新宿駅から大江戸線乗り換え

    仕事で大江戸線の若松河田駅に行くことになったのですが、西武新宿線を使う予定です。色々調べた結果、西武新宿駅~大江戸線の新宿西口駅乗り換えが一番早いようなのですが、大江戸線の乗り口がさっぱり分かりません。 (地図によるとD5出口が一番近いようです) 西武新宿駅をでてどのように行ったらよいのでしょうか? 地下からも行けるのでしょうか? 所要時間と道順を分かる方教えて下さい。 ついでですが、西武新宿線の中井駅も大江戸線が通っています。そちらの乗り換えと西武新宿乗り換えどちらがいいかも分かりましたら、お願いします。(便利・時間等) ちなみに、東大和駅からの乗車です。宜しくお願いします。

  • 新宿移動

    現在、足を怪我をしていて歩くことがきついのですが 新宿の安田生命ビル付近から西武新宿駅(新宿西口)まで移動するのに 値段と時間は多少であれば多くかかっても構わないのですが 大江戸線で新宿西口駅、高田馬場経由で西武新宿駅、 または別の方法で一番歩かないのは方法はどれでしょうか? それとも西武新宿駅まで歩くのが一番歩かない方法でしょうか?

  • 西武新宿

    通勤で、西武新宿駅から京王新線新宿駅まで歩いているのですが、一番近いルートはどういうルートなんでしょう? 私は西武新宿で一番前の車両で降り、駅を出た後すぐ陸橋をくぐり、すぐの交差点をわたってまっすぐ地上を京王線の入り口まで歩いているのですが、同じ新宿なのに10分歩くのってなんか納得いかない! 裏技あったら教えてください!

  • 高田馬場で西武線が急行か各停か見分ける方法

    高田馬場から小平方面に行く場合、逆方向の電車に乗って西武新宿から ゆっくり座って行きたいのですが、高田馬場にきた上り電車が西武新宿駅 で急行もしくは準急になる見分け方ってありますか?

  • 西武新宿線沿線でゴルフスクールを探しています

    西武新宿線沿線でゴルフスクールを探しています。職場は西武新宿駅。帰り途中にあるゴルフスクールでも構いません。ただし、綺麗なスクールがいいです。あと、レンタルとかあるところ、価格がリーズナブルなとこがなお良いです。

  • 西武新宿線の乗り換え

    西武新宿線ルートについてよろしくお願いいたします。 (1)横浜から田無へ行く場合(平日8:20到着) 横浜(湘南ライン)→新宿(山の手)→高田馬場(西武新宿線)→田無 が一番早いと思いましたら、 何故か、横浜→恵比寿→高田馬場→田無とか、 横浜→品川→高田馬場→田無とヒットします。 いろんなサイトをみましたがそうでした。 私の思う、新宿で山の手に乗り換えて、 高田馬場というルートだと何か余計時間がかかるもの なのでしょうか?2駅なのに。 また、新宿で西武線に乗り換えた場合、 移動距離が遠くてやめたほうがいいですよね。 転居を含め、通勤ルートを模索中です。 どなたかよろしくお願いいたします。