• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一年生の3人)

一年生の3人の娘が仲間はずれ…母として悩む

このQ&Aのポイント
  • 小学一年生の娘が仲の良い友達から孤立している様子があります。特にAちゃんのお母さんからの言葉に腹が立ちましたが、自分の娘にも非があることは理解しています。
  • 娘に対して様々なことを聞いてしまいたくなりましたが、まだ一年生の彼女には辛すぎるかもしれません。悲しくなってしまっています。
  • これからもっと大変なことが待ち受けているかもしれませんが、私は強くなり支える母になりたいと思っています。同じような経験がある方からの子供の見守り方のアドバイスを求めます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

少し視野を広げた方が良いかと思いますよ。 Aちゃんのお母さんの言っている内容を、娘さんの悪口と取るのか、孤立している原因の貴重な情報と取るのかで大きく違ってきますよ。 確かに自分の子供が悪く言われていると気分的には腹が立つのも判りますが、一番怖いのはそのような話が自分の居ない水面下でしか話されてい無い時です。 今回はAちゃんのお母さんは質問者さんと仲良しとの事なので、悪い意味ではなく、「こんな事を娘が言っていたよ」との情報源と考えて対応した方が、娘さんの為になりますよ。 言いづらい事をズケズケ言ってくれるのもお友達の範囲内です。 1年生であれば情報収集ならびに状況判断はまだまだ無理だと思いますので、足りない分はお母さんが情報を入手し、総合的にどうすれば良いのかを導いてあげるべきです。 耳の痛い意見ほど役立つ事もあるのです。 ムカつくのも良いですが、ムカついた中からも何か身になる物を見いだせるような視野を持った方が良いですよ。

sakutomama
質問者

お礼

確かに…友達って言いたい事を言ってケンカして 仲直りして絆が強くなりますよね。そのAちゃんのお母さん仲良しなんですが結構他所のお母さんの悪口ばかりなんで正直しんどかったです。これから娘もあたしもまだまだです 視野広げてみます。ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.3

 父親です。まぁ気にしない事です。  私には学童保育というクッションがあり、当然のことながら喧嘩とかもありますし、誰が原因でという話も聞きます。懇談の時に聞きます。ただ、親の集まりなので、指導員の指導方法や親からの要望など問題を共有の物として我が子以外にも他の子どもに対しても注意したり、説明したりします。  喧嘩両成敗をするには、お互いの意見を聞かないと解決しないままで、叱られたから止めようという状態になります。なぜ叱られたのか。どうすれば良いのかを伝えていないと、何度も再発します。  私としては、問題の共有が出来たという感じなので、むしろ言ってもらえる方がありがたいですよ。  当然、気持ちよくないかもしれませんが、知らないで居る事の方が問題だと思います。  懇談では子供の事でみんなで考えて励ましたりアドバイスしたりしています。  おかげで親同士のつながりが強くなっていきますよ。これが学童の行事で保護者達のまとまりはすごい力を出して、子供達を助けたりしていますね。  それと、子どもから色々聞いてあげて下さい。良い事も悪い事も。こどもってそういうことが大好きなんですよ。なんでも言える関係になるほど、子どもの自立も早いですよ。

sakutomama
質問者

お礼

知らない方が確かに嫌かもしらないですね。 子供にいろいろ聞くと気になりますね。でも聞いてもほっとける。強さですよね?私も仕事上9月から学童へ子供をいかせす。 ほっとける。よう頑張ります。ありがとうございました。

回答No.2

ほんと大きなお世話だし、で?って感じですよね。 何か自分の子供が悪者にされたようで、気分悪いですよねー。 別にそのママは「そんなこと言っちゃダメだよ」とか「◯◯ちゃんを仲間はずれにしちゃだめだよ」とか 注意したけどね、ってフォローもなくただ野次馬根性で言ったんでしょう? 私なら「へ~、子供がそういう他人の悪口を平気でコソコソ言うことを容認する親なら 私もいつ悪口言われてるかわからないよね!気をつけよっと」くらいの嫌味は言っちゃうかも(笑) まあ、喧嘩両成敗ということなので親は何も聞かずにそっと見守ってればいいのでは? いつまでもケンカしたことをズルズル引きずって仲間はずれにし続けるなら無理してその子たちと 付き合う必要もないんだし。いざとなったらそういうアドバイスもするのもありだと思います。

sakutomama
質問者

お礼

共感してくれて、ありがとうございました。本当に強くなりたいです。子供のことはほっておかないと…と思うんですが…ダメですね 自分の事は意外と大丈夫なんですけどね… まだまだ一年生これからが不安です

関連するQ&A

専門家に質問してみよう