小学校高学年の女子が勉強に集中しない理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 特別支援学校の情緒級で不登校経験のある女子児童の算数を教えているが、顔を伏せて勉強しない
  • 職場の先生からは感情の表出が課題と思われるが、他の先生と比べても勉強に対して面倒くさがりな態度を示す
  • 彼女との関係を改善するために話し相手や共通の趣味に取り組もうとするが、無視されたり反対の行動をとられる
回答を見る
  • ベストアンサー

小学校高学年の女子

 小学校の6年生の女子を非常勤として教えています。特別支援学校の情緒級で以前不登校になってしまった子の算数を担当していますが顔を伏せてしまいなかなか勉強をしてくれません。職場の先生方は感情の表出が課題の子であるとのお話でしたが、自分とほぼ同じ内容を他の先生が教えると面倒くさがりますが、自分の時よりはがんばって勉強しているように見えます。知能はほぼ普通級の子と遜色ないようです。  その先生には私のことを嫌いと言っているようです。なんとか仲良くなろうと思い彼女の好きなキャラの話しをしたり彼女の好きなパズルで一緒に遊ぼうとするのですが無視されたり「うざい」などと言われてしまいます。私がなにかしようとすると反対の行動を取ったりします。こうなってしまうともう信頼関係は築けないでしょうか?なんとか彼女とよい関係を築けるようになりたいです。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 わー、今の状態にちかいなぁ。我が娘がそうなのですけどね。  まず、先生方が苦労しているのが心の問題をどうするかで悩んでいます。通級教室を利用したりして、今ではなんとか回復傾向にあります。  まず、親との連携が大切です。家ではどうしているか、どうすれば良いのか一緒に考えて居ます。  現段階で病院に行っています。カウンセリングも行っています。    通級教室で自分を出せるように成ったことが大切でしたね。自分の居場所という事に。    あまり過度に干渉しても駄目なので、今日はこれが出来るかな?と様子を見ながらかな。  それと、今日は無理でも次はこれをしてみようという約束もされています。出来ない事でも、明日なら出来るという気持ちを確認して、頑張ってみようかという形でしています。  とりあえず、反対の行動を取っているので、なにも干渉しないで様子を見てみませんか。ただし、一つだけ目標を決めて、がんばってみようかと励ます。言葉で慰めてあげるなども良いかな。  嫌だ状態では何をしても無理です。しばらくの冷却時間が必要です。ふと、寂しそうに成ったときなどに話しかけてみるとかはどうでしょうか。それと約束とか目標達成したときには必ず褒めて挙げて下さい。  もっとも大切なのはどうしてこうなったのかの原因を知ることですね。その為にも親の協力が必要です。  私自身も学校に何度も足を運んでいますし、電話でも話しています。  それと、男性の先生は居ませんか? 同性だからという感じで避けているかもしれませんし、異性の先生だと心を打ち明けてくれるかもしれませんね。  不登校の原因も解決しないとね。  それと、学校の先生がされているのですが、作文を通して子どもの気持ちを探ったりもしていますね。きれいな文章でなくても良いのです。何を訴えたいのか、言いたくないのかを考えないと駄目ですけどね。

minamikuoooka
質問者

お礼

ありがとうございます。保護者と連携して原因を探ってみます。詳しく教えて頂きとても助かりました。

その他の回答 (1)

  • BABA4912
  • ベストアンサー率34% (394/1126)
回答No.1

わたしはまったくのしろうとで申し訳ありませんが回答がつかないので 少し質問します 対象の子は感情の表出が課題とのことですが もう少し詳しく性格傾向とか障害内容などをお知らせいただけませんか また、特別支援学校の上司に相当する先生の意見はどうでしょうか 個人が特定されないようにお願いします。

minamikuoooka
質問者

お礼

ありがとうございます。生涯としては広汎性発達障害になります。心許した人とはとても明るく関われるようです。先生の意見としては、長い目で信頼関係を作っていけばとのことこです。

関連するQ&A

  • 小学校高学年女子です。

    小学校高学年女子です。()は私の心の声です。 なんかもう何をやるときもやる気が無くなりました。お母さんからも 「お前は役立たず」「お前はなんでそんなに出来が悪いん?」「お前はバカだしブスだしいいとこ一つもないなw私の顔見て?キレイでしょー?wしかも私は女子校だし社長令嬢よ♡」「私の小さい時なんかお前の1000倍勉強した」と言われるしネット→煽られる 学校→女子から少し人気男子から不人気 習い事の子→「○○キモい」と言われる。学校の先生に助けを求める→全先生の前に呼び出されて「ここでお母さん話し合いをしてくださいと言われる(何の話し合い?)」助けを求めても問題は解決せず。 誰か助けてください。回答お願いします。

  • 小学校低学年ノートの消費量

    海外の日本人学校に入学予定の小学1年の子供のために、国語と算数のノートを日本で用意して持って行くようにという学校からの指示がありました。 2年生終了までの間に、どのくらい消費するものなのか、この歳のお子様をお持ちのお母様方、教えてください。(日本の公立小学校と勉強量はおなじと考えています。) 国語12マス、算数は横型7マスです。 先生や学校によってまちまちとは思いますが、一年に1冊なのか、5冊以上使うのか全く想像がつかないのです。アバウトなお答えで結構です。よろしくお願いします。

  • 小学校低学年の先生にお伺いします

    小2の息子がいます。 先日算数のテストで0点を取ってきました。 びっくりして見ると問題に対して「○番目」と答えるところ、 数字のみで「番目」を抜かして書いてしまったようで全て×が ついており、0点となっていました。(数字は全て合っていました。) 先ほど主人がその答案用紙を見て、先生に話しに行くと言い出しました。 主人の言い分はこうです。 ・1,2年生のうちは、まだ勉強に対して意欲をもたせてあげるべきで、 このやり方だと良くない。 ・他の子からからかわれる→下手をするといじめに発展することも ないとはいえない ・テスト中、普通教室を歩き回って子どもたちが何を書いているのか 見回るのが普通。そして、例えば息子のような子がいたら 「本当にこれでいいのかな?」などヒントをあげるべきだ。 とにかく、低学年のうちからこれは厳しい。先生は何も考えずに 0点をつけている(0点の重みを考えていない)と言っています。 主人も教師であり、「子どもが勉強を嫌にならないようにしていかないと いけない」と他の先生から言われたことがあり、余計に今回のことを 重く考えているようです。 確かに今年の担任はほめることが少なく、息子も「全然ほめてくれない」 といっているし(字も汚いし、ほめることもないのはしょうがない のですが^^;)最近「僕はダメだもん」と自信をなくしている ところは見られます。 低学年を担当されていらっしゃる方、いろんな考え方があると 思いますが、やはり自分も0点をつける、自分なら違う等、 理由を含めてご意見・体験談等お聞かせいただけると 嬉しいです。

  • 学校に行けないんです。

    私は高校一年生の女です。 少し前まで普通の私立の高校に通っていました。 そこではクラスの子に嫌がらせをされていました。 いじめというよりは反応を見て 面白がっているだけだったと思うのですが…。 本人たちにとって、とても軽いいたずらだったのだと思います。 ですが私は恐くてしかたなくて、 だんだん学校に行くことがつらくなってしまったんです。 先生はあまり話を聞いてくれませんでしたし、 いつのまにか友達とも距離ができていました。 私は中学一年生から不登校になり、 ずっと教室ではなく別の部屋ですごしていました。 友達はいましたが、信用できなかったですし、 うわべだけの付き合いだったので、 不登校になってからは会っていませんでした。 最初は親は無理やり私を学校につれていっていたのですが、 そのうち私を理解してくれるようになりました。 …私を諦めたのかもしれませんが…。 なんとか入れた高校だったんです。 最初はうまくいっていました。 友達もできて、勉強もたのしかったです。 でももう、行けなくなってしまい、 最近単位制の高校に転校しました。 ここでなら、やり直せると思ったのです。 ですが、まだ何回も行っていないのに、 行きたくないんです。 甘えているのはわかっています。 ですが、どうしてなのか、自分でもわからなくて…。 今から勉強したって意味がない、 誰も自分になんか期待していない。 将来やりたいこともない。 じゃあどうして私は学校に行くのだろう。 色々なことをぐるぐると考えてしまって、もうつらいんです。 つらいなら学校に行けばいいのですが、 どうしても行く気になれなくて…。 先生方はよくしてくださっています。 仲良くしてねって言ってくれた先輩もいます。 なのに、自分とは違う世界の人たちのように感じてしまって…。 私はどうしたらいいのでしょうか。 もう自分では考えることができなくて、 みなさんの考えを聞かせてほしいのです。 よろしくお願いします。

  • 小学校低学年は 外遊び沢山した方が良いのはなぜ?

    友人から聞いた話しですが 小学校の低学年は 勉強より 外遊びを 多くさせて下さいと先生に言われたそうだ とくに 男の子は のちのちの為だそうだ 何か意味があるのでしょうか? 外遊び好きな子 反対に外遊び嫌いな子は どのように成長するのでしょうか? 色々教えて下さい

  • 娘が学校に行きたがりません

    これは言い訳だと思うのですが、行きたくない理由が家で勉強したほうが頭に入るからと言います。 私も子供の頃そうだったのでそれもよくわかるのですが、学校は勉強をするためだけに行くのではないのでなんとか娘を説得したいです。一度不登校を経験してしまうと再登校がすごい難しくなると先生に言われました。なので先生は(夫も)学校を休ませることには反対しています。私は、保健室登校ならいいと思うのですが、夫は反対しています。友達と会えなくなるからと。 何かいい説得の方法ってないですか? まだ小1です。 勉強熱心な子で人見知りが激しいです。 保育園や幼稚園は普通に行けていました。

  • 新小学校1年生女子の友達トラブルについて

    6歳、新小学校1年生の女の子の母です。 もともと保育園から小学校にいきまして、保育園から同じだった女の子と保育園の時から喧嘩が多かったとは聞いていましたが、今も合わないようで学童が同じなのですが、同様のことを学童の先生から話をされます。 その女の子は娘に限らず、他のお子さんともしょっ中喧嘩しているとは聞いています。 娘との喧嘩に関しては子供同時なので「お互い様」の場面がほとんどではありますが、一部その女の子が「○○ちゃんに~された」「~って言っていた」と嘘の話をしてきたり、ちょっと肩をトントンとしただけで「いったーい!もう絶対許さない」みたいな子みたいで困っています。 先週はやっていもいないことで~されたと騒ぎたてられ、別の子に対しても~されたと嘘を言っていて、周りの友達が「そんなことなかったよ、あの子嘘ついているよ」って話を子供から学童の先生に話す位なので、状況が学童の先生知っています。 相手の親御さんに伝わっているのはわからないのですが、4月から顔をひっかかれた、頭叩かれたと泣いて帰ってきて、その場で先生を呼んだから謝ってきたらしいのですが、娘が相手のお子さんに付き合わされている感じがあると学童の先生からの言われまして、親としては心配だし、とにかく嘘をつくことと手を出すことをやめて欲しいのです。 相手のお子さんのママさんとは連絡先も知っているし話をしたりはする関係なので、なるべく関係は崩したくないのですが、学童から話しているのは不明。でも一切謝ってこないので「子供のことだから」と思っているのか「聞いていない」の2択だと思っていて、この前も夜に電話がきて、「学校に行くときに私の娘が公園に寄ろうというから寄ったって言っているけど聞いてますか?」って来て、GPSを付けているので学校に登校/下校した時間がわかるので見せたのですが謝罪はなく「うちの子の妄想でした」って文面で返信がきました。妄想って・・・。 しかもうちの娘なんにもしていないのに嘘で言い出しっぺのような扱いしてきたのに謝れないんだってイライラしてます。 あとは自分の娘がその子と遊ぶか遊ばないかは決めるのですが、嘘つきと手をだす行動に困っていて学童に言うのか我慢するのかの2択なきがしているのですが、どうしたらいいでしょうか?

  • 小学校低学年の暴力(特殊な自閉症の可能性)

    とある小学校のPTAをしています。 今日のことですが、あるお母さんから電話があり、小学校2年生の男子が大変凶暴で、対処の仕方が分からず大変困っています。 たとえば、首を絞め刃物で「殺す」と言ってみたり、旧友のみならず上級生だろうが下級生だろうが、殴る蹴るは日常だそうです。また、学校の児童に死ぬように要求して、あやうく教室の窓から自殺しようとする子もいたそうです。 そこまでされなくても、精神がおかしくなってきている子がかなりの数に上っており、緊急に対策をする必要があると考えています。 現状、先生はもちろん知っていて、授業中は先生はその子にかかりきりになってしまっているそうです。それでも収まらず、先生とその子の怒声で学級崩壊状態だそうです。 また、教育委員会ももちろんこのことを知ってます。来週、学校や被害を訴える親を交えて会議を開きます。私はこのときに、皆様からいただいた対処法をすべて報告するつもりです。 その子の親の態度は、「自分の子は自分で守れ」と、まったく対処するつもりはないそうです。 その子は、現在とある武道塾に通っていて、その技を学校で使うので、怪我も半端な状態ではなく、また口での脅しもすごいらしく、明るかった子どもたちも異常な行動をとるようになっているそうです。 少林寺の師匠に関しては、できるだけ早く特定して連絡を取るつもりです。 また、その子自体も一説によると自閉症を患っているらしい。 したがって、専門医のカウンセリングを、学校からしてもらいたいと要求するつもりです。 親の中には、授業中も参観して、我が子を守りたいと思っている人もいます。 学校帰りは特に要注意で、冗談ではなくその子におそわれて、登校ができなくなりかかった子が複数います。 法的なことも含めて、皆様のご意見をどうかお願い申し上げます。 また、会議の結果も報告をいたします。

  • 学校に行くのがしんどい

    中2女子です。 学校に行って友達と関わるのがしんどいです。特に、いつも一緒にいる子が自己中で一緒にいるとすごく不快な気分になります。1年の時はすごく楽しかったのに、休日も学校に行きたいぐらいだったのに、2年になってからもう人と関わるのでしんどくて辛いです。早くクラス替えをしてほいしです。 それと、ある教科の先生の授業のやり方が嫌なんです。授業を受けているととてもイライラしてしまいます。でも、他の子にはわかってもらえません。 登校拒否をしたいけど、勉強はしたいです。休憩時間がほんとに苦痛です。部活に入っていないから他のクラスにいる友達が多くないです。クラス替えをするまで登校拒否したいです。自分の嫌なことから逃げているだけかもしれないけど、学校に行きたくない。休みたいです。

  • 小学校高学年女子急に変わる心理

    小学校高学年女子って、自分の話をどんどんして来て、ある時期から急に変わる心理が知りたいです。 ちょっかいや気に障ることを言って様子を見るのだと思いますが、離れていくのでなくちょこちょこいろいろ仕掛けてくるのが厄介です。小学校低学年の女の子はべたべた来るし、中学生になると礼儀正しく気持ちを言ってくるからわかりやすい。しかし、小学校高学年女子の一部の子の心理やなぜそうなるか、どうすればいいか対策が難しく感じています。ぜひ、アドバイスください。