• 締切済み

こんな使い方のPCの電気代

こんにちわ 僕はPCを2台所持しています メインで使うデスクトップと、ネット通信を遮断しているノートPcです ノートPCのほうはまだ買っていませんけどね さて、ノートを買おうと思ったのは メインのほうにはかなり重要なファイルや個人情報満載のファイルが大量に保存してあるんです 全てパスかけていますが、それでも流出が心配です そこで、生涯ネットから遮断した完全に安全なノートを買おうと思うのです 重要ファイルにアクセスする機会はけっこう多いです メインのほうのPCはほぼつけっぱなし、もう半年くらい電源きったことありません そして使う機会の多いノートのほうもつけっぱなし・・・・でいようと思うですが 節電やら電気代やらシャレにならんと思います そこで、ノートのほうは常時スリープにして、置いておこうと思います スリープにしていたら、電気代、ほぼかかりませんか? テレビのリモコンで電源押したときと同じ状態なんでしょうか よろしくお願いします

みんなの回答

  • kk_6900
  • ベストアンサー率52% (184/350)
回答No.2

NASを購入して、そちらにデータを移してはいかがですか。 例えばこちらの製品 http://www.qnap.com/jp/pro_detail_feature.asp?p_id=135

boxboxing
質問者

お礼

あののぅ・・・・ ノートのPCの電気代だよ 読めないのかい?

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.1

> メインのほうのPCはほぼつけっぱなし、もう半年くらい電源きったことありません サーバーならともかくとして、通常のWin7ならハイブリッドスリープで運用すればいいのでは?。 つまり一般家電と同じように使用したいときだけ電源ONすれば約5秒で使えます。 ハイブリッドスリープはwin7「ヘルプとサポート」を読んでください。

boxboxing
質問者

お礼

ノートのほうだよ それにハイブリはもうONです

関連するQ&A

  • PCの節電について

    PCの節電について質問です。 PCの電源はつけたままで電源設定で何分後かにモニタのみOFFにした場合とスリープ状態にしたときの節電率が知りたいのですがどのくらい節電できますか? また、ほかにもPCで節電できる方法あれば教えてください。

  • PCの電源CUT

    よろしくお願いいたします PCの節電をしようと思っているのです。 電源をタコ足配線のプラグに代えて PCを使い終わった後、「コンピューターの電源を切る」の操作ではなく プラグのメインスイッチでON/OFをしたら節電になると思っています。 これって、PCに何か不具合が生じるものでしょうか? どなたか、詳しい方がいらしたら、教えてください

  • 電気代を抑えたい

    こんにちは。 今ノートパソコンを使っています。最近のノートパソコンは性能が上がったものだと見上げてます。 デスクトップも持っていて、それは古いタイプです。 ノーパソ windows7 lenobo 自宅にて使用 電源にはいつもつなげている 色々しますがオンラインゲーム、ネット動画を見ます。 デスクトップ windowsxp dell 自宅で使用 その他使用条件は同じ オンラインゲームをするとファンの音が大きくなり、電気代アップしているっぽいです。 こんなかんじですが、ノートパソコンとデスクとではどちらが電気代かかりますか?比率とかわかればなお嬉しいです。 節電対策もあれば教えて下さい。よろしくお願いします

  • パソコンの電気代について

    よろしくお願いします。 率直に、パソコンって電気代かかるものなのですか? 家庭内にある電気製品と比べてどうですか? (例えば、テレビ<PCとか、冷蔵庫>PC等) また、より賢い節電方法など、ご存知でしたら是非教えてください! (こまめに電源を入切するのか、つけたままにしておくのか、スタンバイ状態にしておくのか)

  • 電気ポットの節電について

    ちょっと疑問に感じたので質問します。 電気ポットの節電についてですが、家は夕食が終わったら電源を抜いて10時間後の朝方にまた点けるようにしてるのですが、これって節電になりますよね。 電気って点ける時(沸騰させる時)に一番電力がかかるのでふと気になったのですが。 ようは 何時間ポットを使わないなら電源を切っておいた方が節電にはなるのだろうかということが知りたいのですが。

  • 【電気・電気の遮断と復元の話】

    【電気・電気の遮断と復元の話】 電源側 l lーーー電気機器類 I 遮断器A l lーーー電気機器類 l 遮断器B l 末端負荷側 遮断器を切る場合は遮断器B→遮断器Aの順に切るほうが機器への負荷が少ないのはなんとなく感で分かります。 ↑これがなぜか説明できるなら教えて下さい。でもこれは今回の質問の本題ではないです。 今回の質問 遮断器Aと遮断器Bの電源を切って両方を復帰復電する場合は、末端側の遮断器Bを入れてから全体に行き渡る遮断器Aを回復させた方が良いのでしょうか?逆でしょうか?手順の理由を教えて下さい。

  • 【ノートPCの節電について】

    【ノートPCの節電について】 ノートPCを自宅のマンションで使用しています。 節電の為に、電源のコンセントはパソコンを使用するときだけ挿しているんですが、この節電方法はパソコンに何か悪影響を与える可能性はありますか? インターネットのスピードを遅くするとか…。

  • ノートPCでネットラジオらじるを留守録

    中古ノートPCをこれから購入しようと思いその相談です 目的はNHKのネットラジオのらじるでラジオ放送を留守録するつもりです。 留守録するには下記のラジ録2というソフトを使用します。 http://www.magnolia.co.jp/products/utility/rdorec/2/w/index.htm このソフトは留守録をする時間になるとスリープから自動復帰する機能があります。 ただ、スリープであっても24時間365日するのでは電気代がたくさん必要です。 さらに節電するため下記のようなタイマーを使って目的の時間だけ電源をいれようと思います。 http://joshinweb.jp/kaden/3718.html ノートPCは2005年ころ発売のWindows XP のPentium Mか2007年頃のCore Soloの 中古を買うつもりです。 これでうまくできるでしょうか できないとしたらどのようにすればよいでしょうか

  • パソコンの電気代について。

    はじめまして。  ちょっと前何かの本で読んだのですが、パソコンの電源を落とさずにずーとつけっぱなしにしていても、それほど電気代はかからないと書いていたのですが、本当なのでしょうか。  その本によるとパソコンはずーと電源が入ったままだとそのうちに、節電みたいな設定になって、冷蔵庫にかかるくらいの電気代しかかからないと書いていたのですが、どうなのでしょうか。  知っている方がいたら教えてください。お願いします。

  • 電気代の節約するならどっち?

    電力発電所だと、ずっと発電を続けるのよりも電源を切ったり入れたりする方がコストがかかるので電源入れっぱなし、というのをどこかで聞いたような気がするんです。次元が違うのかもしれませんが、普通の個人ユーザーのPCとモニターについて考えた時、小1時間ばかり作業を中断するのには、電源を落とす方が良いのでしょうか?それとも節電モード(?)か何かにして、電源入れっぱなしの方が良いのでしょうか? (発電所のコストは電気代ではないワケですが。。。)