• ベストアンサー

電気代の節約するならどっち?

電力発電所だと、ずっと発電を続けるのよりも電源を切ったり入れたりする方がコストがかかるので電源入れっぱなし、というのをどこかで聞いたような気がするんです。次元が違うのかもしれませんが、普通の個人ユーザーのPCとモニターについて考えた時、小1時間ばかり作業を中断するのには、電源を落とす方が良いのでしょうか?それとも節電モード(?)か何かにして、電源入れっぱなしの方が良いのでしょうか? (発電所のコストは電気代ではないワケですが。。。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.2

電力発電所では、停止、始動に膨大な時間がかかり、またその始動に使うエネルギも馬鹿になりませんからねぇ。 あと、車は数十秒以内の停止ならば止めない方が省エネになります。これもエンジンの始動時にエネルギを余分に使うからです。 あと、蛍光灯も同じことが言えます。(点灯時に定常時以上のエネルギーが必要。寿命にも関係しますし) でも、パソコンの場合は、始動時には確かに普通よりはエネルギーをちょっと使いますが、そんなに極端じゃないし(普通は20~30%Up位)時間も短いですからね。 答えはパソコンによっても変わってくるでしょうね。 たとえばノートパソコンには、よくサスペンド機能と言って、メモリの情報までディスクに落としてほぼ完全に電源を一度停止する物があります。 これも書電力機能だと言われれば、小一時間程度ならば得かもしれません。 でも、省電力機能と言っても普通は1/2位(デスクトップを想定したパソコンのみ)でしょう。 モニターはPCの電源を落とさなくても電源は切れるから、排除して本体だけ考えると、 起動/終了にかかる時間はせいぜい1~2分ですから、2~4分省電力で稼働させておくともう起動/終了にかかるエネルギと同じエネルギーを消費しますよね。 上記はパソコンの種類(特にノートは小さい)によっても大きく変わるので、自分のパソコンのマニュアルなどに省電力時の消費電力が書いてあると思いますから見てみて下さいね。 まあ、デスクトップだと60分でもお得になると言うことはないと思いますが。 では。

madom
質問者

お礼

車のことまで教えていただきましてありがとうございました。 (近頃やたらとマメにエンジン止めるバスが多くて、疑問だったんですよね~) 本題で、私のマシンの場合はノートではないので、どう考えても電源落とした方がよさそうです。というわけで、そのようにしようと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 発電施設の機械は物凄く複雑です。電源を入れるだけでも何十人という人手がかかります。  しかし個人の場合、コストと言えば madom さんが手を動かすのにかかった手間だけなので(笑)、5分でも1分でも、消していればそれだけ節約になります。  もっとも、たかだか1分の節約がいくらの設けになるかは分かりませんが(^_^;

madom
質問者

お礼

結論として、消した方が良いとのことですので、そうしようと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう