• 締切済み

新しいPCへのiTunesの移動の仕方

以前iPod nanoから移動させたときはPod野郎というフリーソフトを使用してできたのですが、今回iPod classicでは出来ませんでした。 新しいPC:windows 7 i pod:iPod classic 本来ならばCD-RWなどを使って移動させるのが良いと思うのですが、16GもあるためiPodからの移動がしたいんです。。。 教えてください。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • m2052
  • ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.3

#2です。 Pod野郎でもiPodクラシックに対応していると書いてありましたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m2052
  • ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.2

1 新コンピュータにiTunesをDLしておく。 2 旧コンピュータにiPodを繋ぐ。 3 iTunesが立ちあがったら、左側のデバイスから自分のiPodをダブルクリック。 4 上部の「概要」タグをクリック。下の「ディスクとして使用する」にチェックを入れる。 5 iTunesの「ファイル」→ライブラリ→ライブラリの整理をクリックしてライブラリを統合しておく。 6 iTunesフォルダをiPodにコピー。(データとしてコピーですからドラックです) 7 iPodを新コンピュータに繋げ、iTunesフォルダを新パソコンのマイミュージックにドラッグ。 8 「Shift」キーをおしたままiTunesを起動。(iPodを繋げた時に起動していたらそれは閉じてがら) 9 出てきた画面で「ライブラリを選択」をクリック 10 新しいパソコンの「iTunes」フォルダを選択(ここにライブラリをつくるということ) 11 開く 以上です。 参考URLの内容を要約しただけです。 正確を期したつもりですがURLも一読してください。

参考URL:
http://support.apple.com/kb/HT1329?viewlocale=ja_JP
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

はじめまして♪ PCを更新したら、データ移行しましょう。 CD-RやCD-RWもデータ移行に利用出来ますし、USBメモリなども良いでしょう。 私はけっこう前からケータイのUSBケーブルを購入し、ケータイに取り付けたマイクロSDカードをデータ移行に利用しています。(MacとWindowsでも相互利用ですよ。) Mac同士なら片方のPCを外付けHDDの状態(ターゲットデスクモードと言う起動)でケーブル繋げばオッケーなんですが、Windows機は、、、 ちなにみ、過去にWindows機の更新時は、旧機種のHDDを取り出して、HDDケースに入れた上でUSB接続し、環境移行のソフト等を活用しました。 本来は、Appleの考え方として、iPodはパソコン内のデータ等を持ち歩く道具ですから、PC間でデータを移行するのが本筋でしょう。 ポッド野郎は、Windowsユーザーが「出来るならソフト造ろう」って言う、ほんとうに自由なソフト(だからフリーソフト??)なんですね。 16Gのデータ移行、CD-RWじゃめんどうでしょう。 使い捨てのDVD-Rが結局は良いかもしれませんし、USBメモリを購入するか、旧PCのHDDを取り出してHDDケースを購入するのが良いか、人それぞれの考え方が有りそうです。 今回のためダケと言う状況なら、私ならDVD-R(1枚約4G、スピンドルのパックなら1枚30~40円)を利用します。 内蔵HDDをケースに入れた場合も、USBメモリも必ずいつかは壊れますから、数年の利用で数千円と言う経費も利用環境によっては安く感じるかもしれませんね。 私は、全ての利用環境を実現していますし、Windows機のデスクトップを換えたときは、旧機のHDDをセカンダリにして組み込んでしまいましたよ。 iPodではなくて、あくまで新旧のPC間で考えてみてください。 がんばれ~♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipod touchからiTunesへ

    ipod touchからiTunesへ音楽ファイル、動画、写真を移動させたいのですが、 それが可能なフリーソフトはありますか? touchなので、pod野郎は使えませんし、poddogもpod to pcも何故かうまく作動してくれません。 他にソフトがあれば教えてください。

  • nano7のデータをitunesに移す方法

    ipod nano7のデータを新しいパソコンのitunesに移すことが出来るフリーソフトがあったら教えてください。 pod野郎は7には対応してないみたいだし出来なかったので、他のものでお願いします。 ちなみにipodはディスクモードになっているのですが、何かのフリーソフトを使って移す方法しかないのでしょうか。 いろいろ試してみたり、appleのページを読んでみたりしたのですが自力では無理でした。 プレイリストや再生回数等のデータもそのまま移すことが理想なのですが、いかんせん疎いので出来れば詳しく教えてくださると助かります。

  • iPod nanoから曲の取出方法を教えて下さい

     パソコンのマイミュージックのデータをハードディスクに移動させている最中に、不幸にもブレーカーが落ちてしまい、マイミュージックのデータが無くなってしまいました。  iPod nano(第1世代)をつないでiTunesを開いても曲は全くありません。  iPod nanoに入っている曲を取り出し、パソコンにデータを戻そうと思い、ネットでPod野郎というソフトをダウンロードしましたが、iPod nanoからの曲の取り出し方が分かりません。  (1)そもそもPod野郎がiPod nano(第1世代)には対応してないのでしょうか?  (2)Pod野郎のCopyTransTuneSwiftを開くと、Pod野郎の説明画面とは異なる画面、「転送・バックアップ・リストア」と出てきますが、どれを選択すればよいか分からず、選択後の作業の進め方も分かりません。  (3)iTunesにiPod nanoを接続した際に、同期化されてデータが全て消去されてしまう事をおそれて、iPod nano本体のロックをしたままUSBでつないでいます。   ロックをはずしてつないでも、iPod nanoに入っている曲が消去される事はありませんか?       ちなみにiTunesのバージョンは最新の10で、パソコンのOSはWindows XPです。   iPod nanoから曲をパソコン本体に戻す方法を教えて下さい。   よろしくお願いします。   

  • CD→ITUNES→IPOD

    手持ちのCDをitunesに読ませて、ipodに落とすのは、簡単ですか? 今ごろi pod nano を買おうとしているけど PC経由のロードは慣れていないので分からないんです>< ドラッグアンドドロップだけじゃ済まないですよね? 教えてください><

  • ipodについて教えてください

    こんにちは ipodを購入したいと思っています。 詳しくないので、迷っていますが、安いので nanoにしようかな・・・・と思っていますが、 nanoでいいかどうかわかりません。 私がipodでしたいことは、語学勉強のCDやポッドキャストなどを聞きたいのですが、nanoで大丈夫なのかがわかりません。。。 shuffleやclassicとは容量?が違うようですが、 nanoでも十分なのか、、、どうかがわかりません。。。 どなたかアドバイスお願いします。

  • iTunesを全削除してしまいました・・・

    PC→win xp2000 iTunes→バージョン8 第四世代ipod nano red 16GBを使用している者です。 先日、不手際で音楽ファイルを全削除してしまったためiTunesから全曲なくなってしまいました・・・泣 幸いにもipodに全曲入れていたのでpod野朗を使って取り出そうとしたのですが読み込めませんでした・・・(ためしに前に使っていた第一世代iPod Shuffleをさしてみたら読み込めました。でも当時20曲程しか入れてなかったので取り出す意味はないです・・・) 第四世代は対応していないのでしょうか? ipod野朗以外に似たソフト(有料でも)はないのでしょうか? あきらめて初期化するべきでしょうか・・・? 回答お願いします!!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • I PODに写真を取り込みたい

    標記の件、どうすればできるのでしょうか。POD野郎は持っています。ちなみに私のI PODはCLASSIC 80Gのバージョン1.1.1PCです。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 音楽データの移動ってできるのでしょうか?

    こんにちは。 この度新しいi-pod nanoを買いました。そこで、前に使っていたi-podの中の音楽を、新しいi-podに移動させたいと思ったのですが、なかなかうまくできません;; 前に使っていたi-podの中の音楽を、i-tuneに移動させるまではできたのですが、i-tuneから新しいi-podの中に移動させようとすると、 i-tune音楽ファイルの曲名の左側に『!』マークが出てしまい、移動させることができません。 『!』マークを消して、音楽データを移動させるためにはどうしたら良いでしょうか。 教えて頂きたいです;;

  • i-pod pod野郎について教えてください。

    パソコンを新しくしたためPod野郎というフリーソフトでi-podからの音楽を取り出したいのですが、取り出せません。 i-podの認識はしてくれるのですが、ソングの曲をチェックしてくれないのです。全要領、空き容量、収録曲数、曲サイズまで認識してくれるのですが… pod野郎の説明を読んだら、画像があってそれにはipodの状態の下に取り出しってボタンがあるんです。私のにはこれが無くて… http://buin2gou.com/ipod/manual/pics/podman_main.PNG どなたかわかる方おられましたら教えてください。お願いします。

  • Pod野郎 第4世代のiPod

    現在、第4世代iPod nano(8GB)を使用しています。 Pod野郎で取り出した曲をiTunesに登録する仕方がわからなかったので、Pod野郎のQ&Aで確認したのですが、わからなかったので教えてください。 また、第4世代iPod nanoはそもそも対応しているのでしょうか。   ご回答お待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • 高校生が進路決定と同時に好きな相手に気持ちに気づき、お別れを言うべきか迷う
  • 通学途中で偶然出会った相手に挨拶だけ交わし、反省しながらもお別れを言うべきか悩んでいる
  • 一方的な片思いで相手に迷惑をかけたくない気持ちから、お別れだけ言って終わりたいと考えている
回答を見る