• 締切済み

Xperiaアクロについて

yoshix7の回答

  • yoshix7
  • ベストアンサー率32% (247/762)
回答No.6

No3です バージョンアップはそれほど頻繁にはされませんが、AndroidはまだOSが安定していないこともあり、一時期より間隔が開くようになりましたが、近々次期アップロードがあると思われます。 現在は、タブレット用とスマホ用でOSが分かれている、Galaxy SIIなどのデュアルコアに対応していないために、次期OSが発表されています。 また、OSだけでなく、その機種の機能などのアップデートもあります。 ドコモの初期Xperiaは、機能などのアップデート2回、OS1回だったと思います。 OSアップデートは1回と思っておいていいでしょう。 2回目くらいの時には新機種が出ますので、国内キャリアではほぼ対応しません。 メーカーは公式サイトや、非公式で対応していたりしますが、日本向けのモデルは対象外です。(日本向けは、日本独自の機能が多いので対応できません) No4様がアップデートは3Gということを書かれていますが、ショップに確認、またはソニーエリクソンに確認されるのがいいかと思います。 ドコモも、Xperia以前は、3Gでのアップデートのみでしたが、XperiaはPCのみでした。 メーカによって違うようです。 スマートフォンはWiFiのみで使っている人も多いので、3Gのみのアップデートは困りますし、No4さんはauはアップデートは無料ということですが、ドコモの場合は契約時にパケット定額に入らないとOSアップデートだけで8万くらいかかりますといわれました。 OSアップデートはGoogle管轄になるので、キャリアは関わっていないのでは?と思いますので確認を・・ 実際、ショップでは、OSに関しての情報はほとんど入らないようですから。 バージョンアップしないと使えなくなると言うことはないですよ、逆に使いにくくなることもあります、初期Xperiaはバージョンアップで、中国語キーボードやハングルキーボードなどが追加されて、内蔵メモリが少なくなってしまうという意味のわからないことになりました(笑) おそらく、アジア一括でアップデートしたのでしょう。 まぁ、そういう場合もPCと少しの知識があれば、Androidは自分でいじれるので、不要な物は削除したり、自分が気に入っているフォントを使って表示させたりと言うことも出来ますし、ヨーロッパ仕様にして使っている人も多かったですね、日本仕様のものは必要ない物がいっぱい入ってましたので・・(改造になるので保障対象外になりますが) また、ソニエリは独自にやっていることが多々ありますので、キャリアに聞くより、ソニエリに問い合わせした方がいいですよ。純正アクセサリーなどもキャリアでは取り扱いがないとか、わからないということが多かったです。 ソニーという名前が入っていますが、ソニーエリクソンはヨーロッパのメーカーになりますので、日本のソニーのような対応を期待はしない方がいいですね。 Androidの場合は、もうかなりのウイルスが発見されていますので、購入されたらまずセキュリティソフトを無料でいいので入れて下さいね。PCでも有名なAVGもありますし、LookOutだっけな?も評価が高かったと思います。 ちょっと見てみましたが、もう不具合のアップデートがあったようですね 3Gでは、高額な通信料がかかりますとのことなので、ドコモと同じくですね。 http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/is11s/index.html ちなみに、ソニエリ http://www.sonyericsson.co.jp/index.html ソニエリストア http://store.sonyericsson.jp/ 今日から購入者キャンペーンをしていますね。ソニエリはよくありますよ。 これは、キャリアは教えてくれない(知らない)ので時々ストアをみるといいですよ。 http://store.sonyericsson.jp/pc/campaign/acro_campaign.html?mskey=12348650129892324000

関連するQ&A

  • Xperiaのインターネットについて教えてください

    Xperiaのインターネットについて教えてください 回覧ありがとうございます 先ほど質問をして回答をして貰いましたが、そこで気になったことがありました >>iモードならば、有料サイトやアプリをダウンロードした場合の料金決済は、ドコモの携帯電話代金と一括して支払う形ですが、XPERIAの場合、別途クレジットカードが必要です。 ドコモの携帯電話代金と一括して支払うことは出来ません とのご回答を貰いましたが 例えば、インターネット上で無料でダウンロードできるアプリ、ゲームがあったとしますよね その場合、ダウンロードする際にかかる通信費がクレジットカードから引かれるということですか? 有料アプリ、無料アプリかかわらず、とにかく何かをダウンロードするにはクレジットカードが必須だとしたら困ってしまいます・・・ もう一つあります もし今後imodeが使えるようになってくるとすると Androidのアップデートで初期モデルも使えるようになってくるんでしょうか? ソフトウェアの問題ではなく、機種事態を新しい物に変えなければいけなくなるんでしょうか 宜しくお願いします

  • Xperiaについての質問です。

    Xperiaについての質問です。 (1)料金プランはどうなってるの? (2)機種代を12回払いでパケホをつけて月々いくらになりますか? (3)アプリとか買う際、アカウントにクレジットとか必要なの? (4)無料のアプリを手にいれる為にもクレジットが必要なの?

  • XPERIA acro HD について

    本日auのXPERIA acro HD IS12Sを購入しました!  パンフレットでアドレス帳のグループ表示ができると書いてあったのでひかれたのですが、どうやってやればいいのかわかりません。Android4,0には6月下旬に対応と書いてあったので、もうしているものだと思い込んでいたのですが、もしかしてまだなのでしょうか?  スマホを持つのは初めてで、説明書を読んでもちんぷんかんぷんです(>_<)  初めからある大量のアプリは自分で判断して消していいものなのでしょうか・・・。このアプリは無料なのでしょうか・・・。  パソコンみたいにファイルでアプリをまとめるとかはできないのでしょうか。探すのも一苦労なのです。 たくさん書いてしまいましたが、少しでもわかるかた、助けてください(+o+)

    • ベストアンサー
    • au
  • auスマホXperiaの件

    今回モバイルからスマホに 以降しようと考えています。 auのXperiaなんですけれども auの公式ホームページ見ていたら EZwebサービス・EZアプリはご利用いただけません。 と書いてありました。 EZwebサービス・EZアプリが利用できなくても 不便とかありませんか? スマホなら基本auのサービスは 使えなくなるんでしょうか(;ω;) あと、サイトが使いたいなら 別途料金(サービス)がいるみたいですが どうしたらいいのでしょうか。 今までと違いすぎてわかりません

    • 締切済み
    • au
  • ISO3とXperiaとSkype

    只今auのISO3を購入予定です。 そこで質問なんですけど、Skypeについてです。 Skypeで無料通話が出来るみたいなんですけど、友達がDoCoMoのXperiaなんですよ。 XperiaってSkype対応してるんでしょうか? 無知で全然わからないんですけど、とにかくauのISO3とDoCoMoのXperiaがSkypeで無料通話を出来るか知りたいです。 すみませんが詳しい方、その質問の方と、契約とかあればそちらの方や料金なども教えてもらえれば嬉しいです。

  • iTunes Storeでアプリの購入ができなくなった。

    iTunes Storeでアプリの購入ができなくなりました。 警告には「クレジットカード残高が一時的に音楽購入できなくなりました」とでました。 とりあえず支払い情報のクレジットをなしにしたら「サーバーに不具合が出ました」と出て変更できませんでした。 apple storeで購入した際に登録されたクレジットカードで親のものなのでこの際消したいのですが。 クレジットもしくはギフトカードがないと無料アプリの購入はできないのでしょうか? とにかくこのエラーを何とかして無料アプリがダウンロードできるようにしたいです。

  • オススメのクレジットカードはどれですか?

    買い物は現金でするのが好きだったので、クレジットカードは持っていなかったのですが、最近クレジットカードがないと不便なこともあり、クレジットカードを作ろうかと思います。 買い物にはあまり(ほとんど)使いたくありません。 イーモバイルのお試し機器の貸し出しがクレジットカードがないと不可能だったので、そのような時に使う予定です。 私は現在主婦で収入がないのですが、作れるのでしょうか?無理ならば主人の名前で作ろうかと思います。 年会費は永年無料のものが良いです。 ETCなどついていると嬉しいですが、絶対ではありません。 比較サイトなど見てみたのですが、多すぎてピンときません・・・ よろしくお願い致します。

  • Xperiaについて

    現在はP705iμを使用しているのですが、今度Xperia SO-02Cを購入したいと考えています。 私はこういった機器に疎く分からない点が多々あります。そこで詳しい方に以下の事をお聞きしたいのですが。 ・Xperiaはヤフオクで白ロムを購入しようと考えてます。そちらの方が安く購入できそうですし、今までも機種変はそうやってきました。 今使っている機種は小さなSIMカードが入ってますが、Xperiaの白ロムを購入した場合でもSIMカードを入れ替えればすぐに使えるのでしょうか? 今使っている携帯も気に入っていてできればSIMカードの入れ替えだけで使い分けできればと思っているのですが。 ・携帯からPC用のサイトを見るとデザインが崩れとても見れる状態ではないですが、Xperiaの場合はどんなPC用のサイトでも綺麗に表示されるのでしょうか? ・携帯のメール機能がないという記事を拝見しました。そこには有料でiモード.netというものに加入することでメールが使えるようになるとも記述してありました。 これは従来の携帯メールと比べ何か不便な点などありますか? ご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 至急お願いします!

    iPhoneで音楽をダウンロードするにAppleのお支払い方法を選択しカード情報を入力しなければダウンロード出来ませんが、クレジットカードを持っていません。 (カードが嫌いなので今後も作る予定もないです) ですのでそれ以外でダウンロード出来るのでしょうか? 着うたを作るアプリはありますがその前に曲が一曲もないのでダウンロードしたいです。 auまとめて支払いを利用して購入したり パソコンを使わずiPhone本体のみで購入出来る方法が知りたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • iphoneのアプリの入れ方

    お世話になります、質問させてください。 iphoneを購入したのですが、アプリをいれるのに、VISAカードとかをもっていないと無理なのでしょうか? itune store でのID入力画面で、かならずクレジットカードを選択する画面があったため・・ 無料のアプリをいれたいのですが、カードなしでいけますか?どうぞよろしくお願いいたします。