• 締切済み

京都近郊 宿の名前がわかりません

もしお分かりの方がいらっしゃれば、教えて頂ければ幸いです。 以前雑誌で見た記憶だけなのですが、  ・京都近郊    (京都のど真ん中ではなかった)  ・少数のお部屋 (たぶん1部屋か2部屋程度)  ・メゾネット形式のお部屋 (だった気が…)  ・比較的新しいお宿 (ここ5年間ぐらいの間?一部改装か新築かは謎)  ・お値段高め  ・おこもり宿系  (まわりが緑に囲まれていたような…) これらでぴんとくるお宿ございますでしょうか。 記憶の片隅に引っ掛かっているだけため、あやふやな上、情報が少なく申し訳ございません。 何度やっても検索にうまく引っ掛からず、質問させて頂きました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 0-_-
  • お礼率100% (2/2)

みんなの回答

  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2476)
回答No.2

調べてみましたが、良く解かりませんので、「京都で1日2組のお宿 」で検索しましたらいくらかヒットしましたので、一度覗いてください。

0-_-
質問者

お礼

ご回答頂き、またお調べまで頂き有難うございました。 早速検索させて頂いたのですが、どうも私の記憶に一致するものがなく、 ぼんやりした記憶だけをたどるのは難しいと痛感致しております。 教えて頂いたものも参考に、もう少し検討致そうと思います。 有難うございました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

嵐山の 星のや京都 の 月橋メゾネット の事ではないですか?  http://kyoto.hoshinoya.com/

0-_-
質問者

お礼

ご回答を頂き有難うございます。 私が探していたのが、星のやさんができる前からあったものだったのです。 もしこれで見つけ出せなかったら、その際は星のやさんにお邪魔しようかなと思います! 有難うございました。

関連するQ&A

  • SUPUR(シュプール)に掲載された京都の宿

    数年前に雑誌「SUPUR(シュプール)」に掲載された 京都の宿泊施設を探しています。 宿というよりは 外国のホテルやインのような洋風の造りで とてもお洒落な宿泊施設でした。 施設内に図書室があったと思います。 確か、泊まれば泊まるほどお得になると書いてあったような…。 記憶があいまいでスミマセン。 とても素敵な所だったので、行けたらと思い 探しています。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 京都の宿泊施設でメゾネットタイプかキッチン付き

    京都の宿泊施設でメゾネットタイプかキッチン付きの部屋を探しています。できれば市内で両方兼ね備えていればベストですが、一つだけでも満たしていればOKです。シティーホテル、ラブホ、旅館、貸し別荘・・・・形式は不問です。実際に利用された方や、情報をお持ちの方。そして勿論、業者さんからの勧誘でも歓迎です。宜しくお願い致します。

  • 女ひとり。何にもしない極楽休日の宿泊先

    こんにちは。 一休.comなどで検索もしてみたんですが、口コミを知りたいと思って質問しました。 雑踏から逃れて癒されたいんです! なーんもせず、音楽聴きながら本読んだり、ヨガをしたりしたいんです。 で、 都内のホテルでレディースプランにしょうか、東京近郊の温泉宿にしようか迷ってます。 こだわる点は、 緑がお部屋から見えること エステが受けられること できれば、豪華な内風呂があること 長野や伊豆などに温泉にいくには、交通費と時間がかかる・・・。 都内のホテルじゃ自然があんまりない? と思っています。 このような私のわがままを叶えるお宿をご存知でしたら教えてください。 できれば、都内でお部屋から緑が見えるお宿がいいです。 宜しくお願い致します。

  • 横浜ウォーカーの臨時版 箱根の宿特集

    先程コンビニでチラッと立ち読みした雑誌で 上記のタイトルに書いたような感じの本でした。 (正確ではありません) 貸し切り露天風呂があって二食付(部屋で食事可) で一人当たり1万円以下で宿泊できる宿があり (小田原だか足柄だったかもしれません) URLを記憶してきたのですが、開けません。 www.sanshiei.com どなたかこの本手元に持っている人居ましたら 正しいURLを教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 絶景!!!

    関東近郊(甲信越なら長野辺り??東北なら福島辺り??) で、山の中にある旅館、緑を見ながら露天風呂に入れて、 美味しいご飯がお部屋で食べれて、更に予算は1人30.000円まで。。。 で泊まれる温泉宿を探しています!! ほとんど温泉などには行った事がないので、かなり漠然としか 出てこないのですが、コノ条件でどこかおススメの温泉地、宿などありますか?? 教えて下さい☆

  • 神戸から2時間以内で行ける温泉のあるホテル

    11月の末に神戸に行きますが、神戸ではホテルに泊まるので、どこか近郊の温泉に1ー2泊しようかと思ってます。出来れば2時間以内くらいの所でオススメの温泉宿はありませんか?食事は部屋食でなく、レストラン又は個室で部屋も洋室のホテル形式のとこが良いのですが。

  • 聖護院付近、大昔修学旅行で泊まった宿?

    聖護院付近、大昔修学旅行で泊まった宿? こんばんは。 高校の時の修学旅行ですから35年と少し前のことになります。 宿名は聖護院ナニナニ又はナニナニ聖護院だったと思います。 場所は覚えていません。 私の泊まった部屋は新しくてきれいでした。恐らく新館。 8人部屋で二段ベッドではなく布団を敷いた記憶があります。 他の友達の部屋はすごく古くて広くて布団置き場みたいでした。 天井がなく黒い梁が見えていた。恐らく旧館。 40人9クラスで行きましたからそこそこの規模が必要です。 食堂はどんなだったか覚えていません。 玄関は規模に比しこじんまりとして、でも趣のある感じ。 ここは一体どこの宿だったか? 聖護院御殿荘ではなさそうです。聖護院荘でもない。 聖護院門跡か?ココが昔宿泊施設を持っていた? どなたか御存知の方、教えて下さい。ヒントでも。 50歳も過ぎて、最近アレはどこだったんだろう?と思い返してしまいます。 ちなみに中学の時は本能寺ホテルでした。 迷子になったら市役所の前、と先生に言われたので覚えています。 私は京都リピーターでしてけっこう詳しいのですがこの辺りはあまり行きません。 では宜しくお願い致します。

  • 5年くらい前にやった短編謎解きRPGを探してます。

    5、6年ほど前にやったPRGを探してます。 RPGツクール2000で作成されたものです。 超短編でマップ数はかなり少ないです。 RPGツクール2000の手始めに作ったゲームと説明されていた気がします。 謎解きがメインで、戦闘はあったかなかったか覚えていません。 あったとしたら、1回だけ終盤にあったかもしれません。 登場人物には、主人公の男と、終盤に老婆が出てきた記憶があります。 全体的な流れとしては、森の中から始まり(不確か)、その後、神殿か遺跡か、そんなかんじの建物にたどり着き謎を解きます。謎を解くと奥に進むことができ、そこで老婆登場です。その後は覚えていません。 神殿(?)は、左、真ん中、右の3つの部屋に分かれており、左右の部屋に謎があります。右の部屋の謎は、床の色を揃えるパズルでした。 左の部屋については覚えていません。 それと、昼夜が入れ替わるようなシステムが組み込まれていた気がします。 マップチップは、RPGツクール2000RTPのものが使われていました。 歩行グラフィックは少し改変されていたと思います。 不明瞭な部分が多くすみません。 どなたかご存知でしたら、タイトル等教えていただければ幸いです。

  • 湯布院旅行を考え中。旅行会社か自力で手配か?

    10月から11月頃にかけて3世代(子供2人・夫婦・親夫婦)で湯布院に旅行に行きたいと考えています。下の子供3歳が電車好きなので京都から新幹線で博多からゆふいんの森に乗って行きたいと考えています。2泊3日で宿はじゃらんや楽天などのランキングで上位に入るような所に泊まりたいのですが、わからないことも多いのでアドバイスをお願いしたいです。 まず、第一に旅行会社で手配をお願いするのか自力で交通機関や宿を手配するのがお徳なのか? 計画段階なのですが、まだ10月11月のパンフレットが旅行会社から出ていないのと湯布院単体でくわしく載っていないので分かりにくいなあというのが印象でした。ならばいっそのこと宿のクチコミやランキングを頼りに鉄道や宿を手配出来ないか?と考えました。普段日中に動くことも可能なのでみどりの窓口等に行くこともできるので。 第二に宿ですが親夫婦と一緒なので6畳・8畳の二間続きの部屋や和洋室でベットの部屋と和室で寝るのに別れるパターンや2部屋予約するなどの面倒くさいことが必要となります。 いつも旅行の際には困るんですよね…。 そして温泉!景色の良い露天やお風呂の数が多いのもありがたいです。 このような制限がありますが、おすすめの宿がございましたら教えて頂けるとありがたいです。 まだまだ計画段階ですので追加質問もしていきたいと思いますがアドバイスの程、宜しくお願い致します。

  • 哲学の道の和菓子 はなごおり について

    哲学の道若王子神社近く、疎水をわたったところに木戸がある、立席式の茶席で頂くお店で出していた、「はなごおり」というお菓子を知っている方いますか?今から30年前宿の人に勧められました。屋根のついた菓子器に捧げられるように持ってこられるお菓子。と聞き注文しましたが、お抹茶も頂きたいと思い、追加しました。かなり混んでいてずいぶん待ち、やっとお抹茶といっしょにきんとんが来ました。それもおいしかったのですが、屋根もついてない器だし変だなと思いつつ、変わったのかなと思いながらそのまま出てきました。宿に戻ると抹茶にはお菓子がついているし、待っていればはなごおりが来たのだとのことで、今から連絡してくれるといったのですが時間がなく帰って来てしまいました。梅を使ったもので、幻のようなお菓子なのよという事。気になるまま時が過ぎ、当時の私の年齢と同じくらいになった娘とお店探しに行きました。叶匠寿庵がぴったりでしたが、記憶と中のレイアウトが違っていたので改装したのかもと思い、メールをしてみたのですが返答はありませんでした。昔過ぎて無理もないのですが、かつて他にも似たようなお店があったのかも知れません。喫茶店若王子の近くだった記憶があるのですが……今年、その娘とまた京都に行きますのでお店の事も含めて聞かせていただけると嬉しいです。