• ベストアンサー

音楽

nantokasensiの回答

回答No.1

これだけでは、何をお勧めしていいのやら。。。 犬のためのぶよぶよとした本当の前奏曲(エリック・サティ) http://www.youtube.com/watch?v=Jy6p-zopjx0&feature=related

PATAPON2
質問者

お礼

回答ありがとうございますです。 でももっとまったりとした曲のほうがうれしいです我がままですいません

関連するQ&A

  • 好きな音楽

    邦楽でアップテンポな曲 クラシックなど心が落ち着くゆったりできる曲 をさがしています。 条件に合う皆さんがお勧めする 曲をおしえてください。

  • 春を感じられる音楽を探しています

    クラシックを聴き始めてからまだ日が浅い、超々初心者です。 さて、質問ですが、「春を感じる」おすすめのクラシック曲をご紹介してくださいませんか? ホルスト(惑星)やムソルグスキー(展覧会の絵)、モーツァルト(映画の挿入曲で。。。)、ベートーベン(運命とか。。。)の有名曲しか知らないのでもっと見識を広めたくて質問させていただきました。 春はどうしてもコレ!この曲!という主観的なお話でも結構ですので 是非教えてください。  作曲者が意図したとは違ったイメージで大衆に受け入れられた曲もあると思うんですが、そんなことも含めてこれからクラシックをディープに聴いていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 初心者 クラシック音楽

    最近、トラスティベルというゲームをやり クラシック音楽に興味を持ちました ショパンの曲が使われているゲームだったので まずは 別れの曲~ショパン名曲集 ウラジミール・アシュケナージ というCDを聴いて癒されてます ですがクラシック音楽に興味を持ったものの 詳しいことは何も分からないので クラシック初心者にお勧めな曲(CD)と 個人的に好きな曲を教えてください 個人的に好きな曲は初心者向けでなくても良いです むしろマイナーな曲のほうが 知ったかぶれるので良いかもしれません クラシックは真面目なイメージがあり 自分のクラシックへ興味を持ったきっかけが あまり誉められたものでない気がしますが 回答よろしくお願いします

  • バイオリンのおすすめの音楽教えてください

    インストゥルメンタルで、バイオリンがメインの、 ポップで明るさのある曲を探しています。(クラシックではなく) おすすめの曲ございましたら、どうぞ教えてください。 あと、同じくクラシックではなく、 バイオリンがメインの音楽で、リッチなマダム気分に浸れるような曲がありましたら、 教えてください。(変な要望でスミマセン・・・) よろしくお願いします。

  • クラシック音楽の本を探しています。

    クラシック音楽の本を探しています。 クラシック音楽入門やクラシック音楽のすすめのような本ではなくて、曲の仕組や曲の秘密が解説されていて、読んで目から鱗が落ちるようなクラシック音楽の本はありますか。通勤電車の中で読むのでカバンに入る文庫/新書判の大きさがいいです。

  • 最近、音楽と読書のおすすめのものはありますか

    最近、音楽と読書がこっているのですがおすすめの曲(最近の曲やクラシック)・おすすめの本(青春もの、ミステリーもの)はありますか。 教えてください、お願いします。

  • 分娩時にかける音楽

     出産を間近に控えている妊婦です。 出産の際に、好きな曲をかける事が出来るのですが、曲がまだ決まっていません。(リラックスできるような曲、歌詞のある曲より曲だけか、洋楽やクラシックやヒーリングの曲がいいのでは?と漠然とはありますが、何がいいのか、さっぱり・・) おすすめの音楽などありましたら、ぜひ教えてください。

  • ~壮大な音楽~

    こんにちは。 最近、壮大な音楽にハマっています! 大自然○○とか世界絶景○○とかに使われているような壮大な自然ぽい(?)曲を探しています。 クラシックと歌以外でみなさんのおすすめを教えてください。 CDを買いたいのでCDになっているものでお願いします。 ジョン・ウィリアムズとかも好きなので、映画音楽でもよいのがありましたら教えてください。

  • やさしい雰囲気の音楽。

    ヒーリング効果のある曲、やさしい雰囲気の曲などで、 何かお勧めの曲、作曲家、歌手がいたら紹介して欲しいです。 ちなみに、私が今気に入っているのはORIGAさんの歌です。 癒されますし、声が綺麗だったり。 4月発売のゲームソフト、MOTHER3のテーマ曲『MOTHER3 愛のテーマ』なんていうのも気に入っています。 アニソンも一応OKです。 クラシック音楽でお勧めがあったらそちらもお願いします。 また、全体的に上品な曲なら、暗い曲もOKです。 よろしくお願いします。

  • 通勤で聴くバロック音楽のおすすめを教えて下さい

    最近、電車通勤中にクラシック音楽を聴くようになりました。 色々試した結果、ブランデンブルク協奏曲や水上の音楽などが自分には合っているようでイライラせずに通勤できるようになりました。 そこで、他にも同じような曲があれば教えていただきたく質問します。 朝の通勤なので明るく、軽く、できれば管楽器が少し入るようなバロック音楽のお勧めがあれば教えて下さい。お勧めCDがあればそちらも是非。 クラシック超初心者なものでいまさらかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。