• ベストアンサー

レギュラーガソリンの値ごろ感は?

00quantaの回答

  • 00quanta
  • ベストアンサー率29% (51/171)
回答No.6

1.近所は138円ぐらいですね。(レギュラー) ちょっと遠いけど安いので、買い物ついでにここで入れる時もあります http://gogo.gs/shop/1299000006.html 2.110円~120円ぐらいですね。 それにしてもガソリンは税が二重取りされてるのは腹が立ちます。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 Q1:   ◇142円(カード2割引140円)→2票 ◇141円 ◇139円(会員制135円・カード136円)→2票 ◇138円(セルフの店で135円もあり) Q2: ◇120~130円 ◇120円 ◇110~120円   2票 ◇80円

関連するQ&A

  • レギュラーと軽油の価格について

    今年の夏ごろには\200/Lに届きそうになったレギュラーガソリンの価格も、 ここ最近は右肩下がりで、私の住んでいる地域では\110/Lを切るスタンドも ちらほら出てきました。 仕事で車を使っている私にとっては喜ぶべき状況なのですが、 ふと気付いたことがあります。 レギュラーガソリンと軽油の価格差がどんどん詰まってきているのです。 10年ほど前はレギュラー\120/L・軽油\85/L(←正確ではありませんが)といった 感じだったような気がするのですが、最近はレギュラーと軽油の価格の差が 数円(10円未満)ということもよくあり、とうとう本日、通りがかりの スタンドで「レギュラー\108/L・軽油\108/L」というのを見つけました。 おそらくレギュラーガソリンの価格の下がり巾に比べ、軽油の価格の 下がり巾が少ないから、こういう価格になったのでしょうが、 このまま行くとレギュラーよりも軽油のほうが高くなったりするのでしょうか? ガソリン価格のカラクリについてご存知の方、事情を教えていただけると 幸いです。よろしくお願いします。

  • レギュラーガソリンに添加剤

    これからのガソリン値上げに備えて 良い方法はないかと考えています。 自分はハイオク仕様の車に乗っていますが リッター5円も上がってしまってはたまらないので、 レギュラーガソリンに添加剤うぃ入れてハイオクと 同等の物にならないかと考えています。 オクタン価さえ上げればハイオクのように なるのでしょうか? お勧めの商品なんかが有れば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • レギュラーガソリン車とハイオクガソリン車はどちらが

    レギュラーガソリン車とハイオクガソリン車はどちらが燃費はいいですか? ハイオク仕様車は燃料を効率良く燃やす(燃料が勝手に燃えにくい)、レギュラー仕様車はハイオク仕様車より劣る(燃料が勝手に燃えやすい、ハイオク車よりノッキングが起こる)という解釈をしています。 例えとしてクラウンにレギュラー仕様車とハイオク仕様車があると仮定し、同じ総重量、同じ距離を同じ走らせ方で一ヶ月走るとしてトータルで燃費が良いのはどちらですか? ハイオク仕様車にレギュラーガソリンを入れるのはエンジンに悪い、レギュラー仕様車にハイオクガソリンを入れるのはお金の無駄ということは理解しております。 要するにレギュラー仕様車に燃料を入れるのと、ハイオク仕様車に燃料を入れるのに約10円違うのになぜハイオク車を売っているのか、買う人がいるということが知りたいです。(スポーツタイプの車やそもそもレギュラー仕様のない外車などは省きます。) まぁクラウンのような高級車を買える人は10円の差なんて気にしないとおもいますが…

  • ハイオクとレギュラーのガソリンを混ぜての給油は?

    ハイオク仕様の車に乗ってます。最近のガソリン価格上昇で少しでも節約しょうと、ハイオクとレギュラーを混ぜて(セルフ式のガソリンスタンドでカード式の所です。量的にはおよそハイオク7に対してレギュラー3くらいの割合で)給油してますが、やはりこういった事はしないほうがいいのでしょうか?どなたか教えてください。

  • ハイオクガソリンとレギュラーガソリンについて

    2001年に新車で購入した日産セドリックに乗っていますが、当初からディーラーの勧めでガソリンはハイオクを使用しています。しかし最近ガソリン価格の急騰で維持費を考えるとレギュラーガソリンに変えたいと思っています。何か支障があるでしょうか?

  • ガソリンについて

    最近、ガソリンスタンドでバイトを始めたんですが、どうしてもわからない事があります。それは、軽油、レギュラー、ハイオクってあるんですが、一体何が違うんですか??そもそも、ガソリンと石油ってどう違うんですか???

  • レギュラーガソリンとハイオク

    レギュラーガソリンの車にハイオクを混ぜても大丈夫でしょうか?! ちなみに、車にはレギュラーガソリン半分くらい入ってます。 本当は混ぜない方がいいのは分かっていますが、被災地のためレギュラーガソリンがなかなか売っていなくて、ハイオクなら売るとの事だったので…。 至急ご回答よろしくお願いします!!

  • なぜレギュラー専門店がないの?

    ふと思ったのですが、ガソリンスタンドってハイオク、レギュラー、軽油などありますよね。  でもほとんどの人がレギュラーだと思うんです。で、レギュラーだけを うっているスタンドって見たことないのですが、なぜですか?レギュラーだけにすれば、コストも下げられると思うのでが・・

  • 普段レギュラーガソリンを入れていますが・・・

    外車を購入した時に、『たまには エンジンを綺麗にするためにハイオクを入れた方がいい』と言われたのですが、今までレギュラーを入れていて、普通にハイオクを入れてしまって大丈夫なのでしょうか? レギュラーガソリンが無くなってからハイオクを入れた方がいいんですよね? 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • レギュラーガソリン

    近所のガソリンスタンドに、1リッターあたりのレギュラーガソリンの値段が、 A店:127円、B店:122円とあります。 この価格差は、ガソリンそのものの品質に関係ありますか? 燃費などに影響ありますか?