• ベストアンサー

こんな私ですが、家計診断お願いします。

貯蓄が無いうえに借金もあり、将来不安です。もともと金銭面でルーズな所があるため、計画性の無い派手な独身生活を悔やんでも悔やみきれません。が、なんとか立て直したいと思っています。自分に喝を入れる為にも、どなたかアドバイス頂けたらと思います。 結婚1年 夫(27)私(29)子供(4ヶ月) 【定額貯金】 50万(両親より最近貰ったもの) 【収入】 夫:14万円、ボーナスほぼ無し 私:約10万円(育休手当て) ※現在育休中で来年3月復帰予定、復帰後の収入は手取り22万円、ボーナス30万×2回/年 【支出】 ~固定で出ていくもの~ 家賃:60000円(駐車場込み) ※育休復帰後は、職場から住宅手当て約3万円出ます。 生保:3000円(夫)5000円(私) 学資:4400円 車保:5710円(夫)2523円(私) 車税:7000円(2台分積立) 奨学金:17000円(私、残18年) 借金:10000円(残45万、利率16%)NHK :1345円 ネット :4000円   計119978円 ~変動がある・可能なもの~ 食費:30000円 電気:5000円 ガス:10000円 水道:6000円 日用品:5000円 ベビー:5000円 携帯:20000円(2台分、パケホ) ガソリン:10000円 タバコ:20000円 旦那小遣い:10000~20000円 娯楽:5000円(外食含む) 交際費:3000円   計12900円 支出合計 248978円 毎月ギリギリで、臨時で何かあれば赤字になるという無謀な家計です。私が育休に入ったため、今月から2ヶ月に1回市・県民税を44800円払わなければいけなく、明らかな赤字です。 子供のことを考え貯金もしたいのですが、私が育休中の今は無理なのかなと思っていますがどうでしょうか。 削る所とすれば、 ・タバコ代 ・ネット、携帯(パケホやめる) ・外食 などでしょうか。 ガスや水道は、子供の毎日のお風呂(湯舟)があり、なかなか減りません。 子供が18歳になるまでに子供用に最低500万貯金し、土地を貰える予定なので将来的にはマイホームを…と漠然と夢見ていますが、程遠いですよね…。また、3~4年後には2人目も考えています。 私の仕事復帰後は月10万円は貯金に回せるのではと考えてはいますが、それよりも借金を返す方がやはり先ですよね? 家計の指摘、貯金の仕方、将来についてのアドバイスなど、なんでも良いです。今までの無計画さを指摘されると思いますが、将来に向けての前向きなアドバイスを頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 18155
  • お礼率96% (24/25)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1917/5498)
回答No.2

(1)電話が2万円が高いですね 家族割の半額にして、プランを一番安いのにすれば月額1800円くらいのはずです これにパケホーダイ3900+EZWEB・iモード等が300で 4200円 で合計で6000円になります 2台なら1.2万円です 上記まで行かなくても月2万で無料通話があまるようならプラン変更してみてください ドコモショップやauショップ、ソフトバンクショップで最良プランを案内してくれますよ プラス携帯電話で友達とかとなるべく通話しない あと、ご実家と育児の相談でよく電話されるかもしれませんが そうならお母さんも家族契約してください(携帯会社が違えばできませんが) そうすれば家族間は通話メールとも無料なので節約可能です 家族契約でも支払いは別々にできます うちは妻・夫・妻の母が家族契約になっています。 (2)タバコ代が多いようですがお二人とも吸われますか? お子さんのためにやめるように努力してください 旦那さんのみであれば1日1箱以内にすれば 420x30日=12600円になります これは経済的な問題とお子様への発育への害になる旦那さんと相談しましょう (3)借金の1万ですが残額45万は45回?ですか? 45万で16%なら年利が最大7万円になります 払うのがばかばかしいです 定額貯金の50万を切り崩すか、復職後の収入を最優先でこの借金返済に回すことをお勧めします 貯金が崩せないなら最低限住宅手当の3万はこの返済に充てるべきです もしくは復職後、10万円増収分で4ヶ月で返済できます (4)あと 車は2台必要ですか? 車検と任意保険で2台分40万くらいになります 旦那さんが通勤に使うとかならバイク通勤に出来ませんか? あれば便利程度なら1台にしましょう 我が家は2台ありましたが1台は土日にしか使わない・2台同時に使うことがないので 手放しました。 そうすれば1年あたり 普通車なら税金+任意保険+車検代の半分として12~15万以上は貯金にまわせます 復職すれば、毎月10万は余裕があると楽観視するのはマズイです  あと、保険料が安いようですが医療保障のみでしょうか? 死亡保障を付けておかないと なにかあってどちらかが、亡くなった場合、今の家計では回らなくなりそうですよ お子さんが大学行く費用まで考えると2000万程度の死亡保障の保険に夫婦とも入らないとまずいです 片方だけなら収入の多い方のみに掛けるとか 2000万の死亡保障のみの単品の保険も保険ショップにいけば案内してくれますし 今はネットでも探せます (5)タバコと小遣いが別計算になっていますが旦那さんしかタバコを吸わないなら 月タバコ代込みで3万とか固定にしたほうが家計運用がしやすくなります ●家計の予算を組む場合 電気代はXXX、ガス代がXXXXとか予算を立ててあまったら預金に回すようなプランにしないと 変動があるから仕方ないと考えているといつまでたっても預金できませんよ それから、どんなにきつくても預金癖をつけないと臨時出費があるので赤字は仕方ないという考えだと ズルズルいっていつまでたっても貯金できません 赤字になるようでも、毎月なんとかトントンで抑えてボーナスで補填できるようにしましょう 奥様のほうは看護師・保育士・公務員などの安定した職業なのでしょうか? 仕事もリストラや倒産などでいつ夫・妻どちらの仕事がなくなるとも限りません そういったリスクもお子さんがいれば考えなくてはなりませんよ 節約するのであれば 車の任意保険・自動車税はボーナスを残しておいて一括で支払えば毎月のかかるものと 年に1回のもので区別して家計計算ができます ちなみに家をもてば毎年10~20万固定資産税がかかります 土地gもらえて持ち家だから、安くなるとも限りません 家のローン+固定資産税になれば 家のローンが今と同じ6万だとしても、毎年の家計負担は10万は増えることになります その他で数年に1回、車の買い替え、家電の買い替え時期がきます どんなに長くつかっても壊れる時期はきますので、頭の片隅において 家計管理をすることをお勧めします

18155
質問者

お礼

p-pさん ・借金について 利息だけで7万円なんですね。そんなことまで知らずにいました。恥ずかしいばかりです。定額貯金は、私の両親からお祝いで貰ったものなので意地でも手をつけないぞと思っていたのですが、今の状態なら返済に当てた方が良いのではと思うようになってきました。そこで質問なのですが、定額を崩して45万一括返済し、月々返済に当てていた1万を積立していった方が良いでしょうか。それとも、定額の何割かを返済の一部として当てたとしても、いくらかは貯蓄として置いておいたほうが良いでしょうか。 ・保険について 今加入しているのは、県民共済の総合型で、死亡保障は病気680万、交通事故2000万がついています。この他に死亡保障のみだけでも加入した方が良いでしょうか。それとも、保険自体を見直した方が良いでしょうか。 ・家計の組み方について おっしゃる用に、各項目毎に予め予算を立てて、余った月は貯金に回す、また不足分はそこから回すようにしたいと思います。 ・車について 車は、私は軽自動車ですが、旦那は外車です。旦那の車は普段全く乗りませんが、これだけは譲れないと言います。旦那の趣味です。他を頑張るけど、車だけは無理だと。車以外にはほとんどお金を使わないので、他を頑張ってもらう糧になるならと思ってしまうのですが甘いですよね。しかしこれだけは無理そうです。 ・携帯について 旦那にも相談し、2台ともパケホをやめてプランを見直し、最低限の料金になるようにしたいと思っています。 ・たばこについて 私も1日数本吸っています…。しかし、これを期に、子供の為にも頑張って禁煙したいと思います。旦那には1日1箱にしてもらうようお願いしました。 ・仕事復帰後について 私の仕事は一応安定した仕事ですが、将来2人目の妊娠、出産も予定し、また病気や事故など突発的に働けなくなることを考えるとやはり厳しいですよね。怖いです。復帰後は頑張って毎月10万貯金し、ボーナスは車の税金や保険金に回そうと考えていますが、その考えも甘いでしょうか。 以上のこと、出来ることを実行し、可能な限り早めの借金完済を目指し、なんとか今からでも毎月1~2万円は貯金に回したいと考えています。難しいでしょうか。 なんとも計画性がなく、馬鹿な質問で申し訳ありませんが、お時間ある時にアドバイス頂ければと思います。

その他の回答 (2)

noname#142920
noname#142920
回答No.3

こんにちは。30代既婚女性です。 あなたの方がいわゆる「大黒柱」で、育児休暇の減収が痛い、という状況ですかね…。 ざっと見た感じ、やはり厳しい家計だと思われます。 気になるのは ・結婚前はともかく、結婚1年の共働き時も貯蓄はなし? ・ライフプランは作られてますか? ・生保安めですが、足りますか? かな…。 ライフプラン表を検索してダウンロードされて、作成されてみてください。 ここでいくら必要、ここで車買い替え、など書き込まれれば、何年でいくら貯蓄しないといけないかが明らかになります。 18155さんの場合は「借金返済」も並行して行わないと、いつまでも純粋な貯蓄ができませんね…。 奨学金、17000円×12ヶ月×18年ですか? 360万円くらいですかね…。 ざっと考えただけで、 奨学金に360万、子供用に500万(二人めが生まれれば1000万?)、車買い替えに10年ごとに2-300万? 老後資金は…?という感じになりますね。 今は車購入用の貯蓄がないようなので、ローンで買うのでしょうか? この状況で更なる借金は家計をますます悪化させますので、それは避けたほうがよろしいかと思います。 個人的に思うのは車を処分、せめて1台軽のみ、には無理でしょうか? それだけで 保険積立、税金積立、買い替え費用が浮きますので、その分をお子さんの教育費や奨学金返済に回せると思いますが…。 ここで「車は必要で、無理です」ならば、これがかなり大きな支出なので、おそらくずっと赤字体質であることが確定してしまうのではないかと思います。 私なら… ネットがあるなら、携帯は最低限の通話メールのみ。パケホどころかネットしません。スマホなんて使いません。 ガスはプロパンでしょうか、高いけど減らないですよね…。 この月収でタバコなんて吸えないと思います…。2万円毎月燃やしてるという感じがします…。禁煙しませんか。奨学金返せますよ。 この月収・子持ちで外食もきついですね。借金があるうちは外食なんてできません。せめて45万のを返してからかな。 夫婦の小遣いは月収の10%で。 また、積立を月収の最低10%をすぐに始めてください。(育休でも、どこかを削ってください) 子供が6歳までしか貯蓄のチャンスはなく、その後は支出が増える一方と言われています。ということは、今貯蓄できないなら、もうできないのです。仕事復帰したら、すぐに貯蓄を始めないと(というか、始めたとしてもかなり)厳しいと思いますよ。 金銭感覚のざっくりした方というのは、年単位の見通しをされていないことが多いように思います。 長期のライフプランを作り、それを年→月に落とし込んでいかれてはいかがでしょうか。 オレンジページのムック本「お金のきほん」という本を、私は20代の一人暮らしのときから参考にしていますので、お勧めですので、一度読んでみてはいかがでしょうか。 お宅の家計のポイントは、「借金があるのに車が(普通車ですよね?)2台」というところではと思います。 車検と買い替えのための貯蓄がないので、そのたびに借金か、なけなしの貯蓄がゼロになりませんか? 車って、生涯通して考えると、下手すると家が建つほどの経費を要します。 一刻も早くライフプランを作成されてみてくださいね。

18155
質問者

お礼

wakowellさん お恥ずかしいのですが、お金や将来についての知識というか意識がなく、子供を育てるということについても甘くみていました。子供を出産して初めて現実を突き付けられたという感じです。遅すぎます。なので、薦めて頂いた「お金のきほん」という本を読んでみようと思います。 ライフプランは、一度プランナーさんに相談してみたのですが、いまいち自分の中でイメージ出来ず、中途半端に終わってしまいました。これも自覚と知識のなさからくるものだと思います。おっしゃるようにプラン表をダウンロードして、将来について旦那と考えてみます。いまさらですが。 これから子供を育てて自立させ、夫婦2人で老後を暮らしていくということが、自分達には出来ない気がしてきました。子供も、こんな親のもとに生まれて、本当にかわいそうです。人生に自信が無くなってきました。が、子供のためですもんね。 やれることをやってみます。 ありがとうございました。

  • Frozen_
  • ベストアンサー率51% (268/520)
回答No.1

借金を返すのが先決ですね。それにタバコはお子さんの健康のためにも止めるべきです。 ケータイも異常に高すぎます、sプランで、機種代金、パケ放題の上限を支払っても8000円位ですよ。パケを使わなきゃ4000円くらいですから、少なくとも2人分で10000円で収まるはずです。 まず、タバコ代とケータイ代を半分にして、徐々にタバコは止めてください。 そうすれば3万円浮きますからそれで早く借金を返済して、そのあとはまず月に5000円でも貯蓄に回すのです。 やっていけば必ず出来ますから、身近な所から節約してくださいね。

18155
質問者

お礼

Frozenさん 早速旦那と携帯について話し合い、2人ともプランを見直して、パケホをやめて家でのネットだけにする方向になりました。ショップに行って、色々相談してみようと思っています。浮いたお金を貯蓄に回そうと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家計診断をお願いします

    家計診断をお願いします。 家族 夫 妻 子ども 中1 小5 小2 収入 夫 税込み 44万  手取り 38万    妻 税込み 21万  手取り 18万  支出 住宅ローン 5万     食費 雑費 9万     外食    1万     夫保険    2万     妻     5000円      学資保険  3万     夫小遣い  2万     通信(携帯を含む) 1万5000円     電気    1万5000円     教育(ピアノなど) 5万     教育学校集金  1万     ガソリン   2万     貯金     2万   その他 収支がプラス分はすべて普通口座に入れています。  将来 3人の子どもは大学までの進学を考えています。  高校までは公立で大学も出来れば公立を考えています  学資保険 3人とも満期200万  現在 資産は約1000万(貯金500万 株500万)  住宅ローン残が約500万です。  アドバイスをよろしくお願いします。     

  • 家計診断

    家計診断をお願いいたします。 結婚1年目ですが、中々貯金ができません。将来的にマイホームを欲しいのですが。。 夫は頭金を500万円くらいためて4,000万円レベルの物件を買おうと勢い込んでいますが、 この半年は全く貯金に回せていません。今までのそれぞれの貯金はすべて結婚費用として使用してしまいました。 厳しいご意見も歓迎ですので宜しくお願いいたします。 夫25歳(メーカー勤務入社3年目) 妻(私)27歳(専業主婦) 子供なし 収入 夫30万円 (ボーナスは年2回で約50万/回) 妻 0円 支出 家賃 10,4000円 携帯 25,000円(2台分) 光熱費 20,000円 ネット代 6,000円 食費 80,000円 夫小遣い 30,000円 妻小遣い 30,000円 現在貯金なし。。 夫は入社3年目なので、これから給料がアップすると期待しておりますが、 やはり食費(外食含む)が多すぎでしょうか。

  • 家計簿診断お願いします。

    家計簿診断お願いします。 夫37歳 妻31歳 子供無し(2,3年後を予定) ■月収(手取り) 夫 300,000円 妻 200,000円 ■ボーナス 夫  500,000円 妻 1,500,000円 ■支出 住宅ローン 130,000円 ガス水道光熱 20,000円(年明け新居に移るので予想金額) 外食費 15,000円 家食費 30,000円 インターネット 1500円 駐輪場 500円 携帯電話 17,000円(2人) 小遣い 夫 100,000円 妻 100,000円 貯金 130,000円 (ボーナス貯金 年間600,000円) 夜クーラーはほとんどつけません。 扇風機だけで夏はすごします。 車:無し(2,3年後に買いたいです) 子供:無し(2,3年後に作りたいです)

  • 家計診断お願いします

    我が家は夫が家計を管理しているのですが、私にできることがあればと思い、 家計診断のアドバイスをお願いします。 家族構成・収入 結婚3年目 夫 27歳・月収手取り21万 私 25歳・専業主婦 子供 2歳 支出 家賃 \84,000 光熱費 \10,000 食費・生活費 \40,000 携帯代 \10,000 通信費 \5,000 お小遣い 夫 \10,000 私 \15,000(医療費含む) 現在の貯金は200万ほどです。 独身時代の貯金は結婚式費用に使ったのでゼロからのスタートでした。 交際費や娯楽費は夫が管理しているためどれくらい使っているのか分かりませんが、 外食や飲み会はあまりないです。 私のお小遣いを減らすべきかとも思うのですが、美容院代、自分の医療費、ご祝儀代等は お小遣いから出さなくてはならないため、節約して少しずつ残しています。 どこを削ればもう少し貯金にまわせるでしょうか?

  • 家計診断お願いします。

    こんばんは。我が家の家計診断をお願いします。 夫28歳・妻28歳 結婚2年目、2人暮らしです。 収入 夫 15万 ボーナス年間60万(毎月1~3万残業代あり)       妻 17万 ボーナス年間80万 です。(手取り) 支出は以下の通りです。(おおおその平均です) 家賃     75000円(駐車場代込み) 水道     5000円(2ヶ月) ガス     7000円 電気     5000円 新聞     3000円 固定電話・プロバイダ料 5000円 NHK受信料 2700円 食費・雑費  50000円(外食費込み) 夫小遣い   20000円(散髪代込み) 夫お昼代   8000円(給料から天引き) 妻小遣い   30000円(美容院・化粧品代込み) 携帯     9000円(2台分) 生命保険   夫 10000円 妻 20000円 車保険    9000円(2台分) ガソリン代  15000円(2台分) 貯蓄     100000円(妻の給料分、強制的にこの額だけ貯蓄の口座へ振り込まれます) 財形     36000円 上記のように、毎月赤字の家計で生活しており、ボーナスで赤字補てんをしています。 さらに年間では車検・お祝い・自動車税・アパート契約更新料などの支出があります。 今後子供も持ち家も欲しいと思っています。 現状、ボーナスで赤字を補てんしていますが、毎月の家計が赤字にもかかわらず、毎月の貯蓄・財形は意味がないような気がします・・。 月々の貯蓄を減らして、ボーナスを丸々貯蓄にまわしたほうがいいのでしょうか?子供ができたら実際どのくらい支出が増えるのかもわかりませんし。。もっともっと貯蓄を増やしておきたい!!と思っています。 現在保険は見直し中です。そのほか何か見直しできそうなところがあれば教えてください。 また、私はこうしてます!みたいな事を教えてくださると、助かります。マネしちゃいます☆ 不明点は補足いたしますのでどうぞ、よろしくお願いします。

  • 夫婦ともに35歳、共稼ぎです。子供を産んだ時の家計診断お願いします!

    夫婦ともに35歳、共稼ぎです。子供を産んだ時の家計診断お願いします! 現在子供を産むことを考えていますが、子供が生まれた時の家計を現在の家計をもとにシミュレーションしてみたところ、夫だけの収入では足りません。私(妻)が自営業者であり、老後のため、育休中も国民年金基金に加入していたいのですが、金銭的にむずかしいです。 どこを削ったらよいでしょうか。(または貯金を切り崩すのが良い?) 貯金:400万 月手取り24万+子供手当13000円+会社子供扶養手当6000円=25.9万円 食費:30000円 外食費:5000円 家庭雑費:5000円 医薬品・治療費など:2000円 理容費(散髪・化粧品):2000円 こづかい(夫):15000円 こづかい(妻):5000円 子供費:10000万 ペット費:5000円 住宅ローン:10万5000円 電気・ガス・水道:15000円 ガソリン:8000円 携帯電話(2台):9000円 インターネット・TV・ホームセキュリティ:15000円 ◎小規模企業共済掛け金(妻):5000円 ------------ 月合計:23万6000円 月残金:23000円 年間支出:(主にボーナス(年100万)で補てん) 車関係:20万 妻健康保険:6万 住宅ローン(ボーナス払い分):18万×2=36万 交際費・帰省費:10万 旅費:8万 家具・家電:10万 ☆夫生命保険:33万 ★将来の仕事のための講座代(妻):20万 ◎国民年金&年金基金支払(妻):47万 その他雑費:5万 --------------- 合計:195万 月残金2.3万×12か月=約27万 ボーナス:50万×2回=100万 --------------- 合計:127万 赤字:195万-127万=68万円 ☆夫生命保険は貯蓄型で、あと10年後に500万円戻ります。 ★将来の仕事のための講座代は、育休後にも仕事を取れるように受けたいです。(通信教育) ◎国民年金&年金基金と◎小規模企業共済掛け金は、育休中も夫の扶養に入らず払い続けた場合の費用です。扶養に入った場合はかかりません。 育休中に扶養に入って、国民年金基金をいったん終了し、育休明けに再度加入すると、掛け金が2倍(月2.5万→5万)になってしまうため(老後貰える額は同じ)、育休中も扶養に入らず国民年金・基金・共済を払い続けたいと考えています。 家のローンが多い(夫婦で借りています)のと、国民年金基金の問題で収支がマイナスとなってしまうのですが、どちらも止めることはむずかしそうです。 最悪貯金400万から切り崩すことになりますが、精神衛生上、貯蓄が減っていく家計は辛いです。 育休は3年を考えていますが、むずかしければ、1年、2年となるのもいたしかたないのですが。 お知恵を貸して下さい!

  • 家計診断お願いします。

    家計診断を お願い致します。 一度削除してしまったので、再度あげてます。 夫 29歳 手取り22~25万(残業代による) 妻 29歳 専業主婦(妊娠中) 2歳の子ども1人と、4月に出産予定で2人になります。 ボーナス 40万×2回 ☆支出 家賃 70000 食費 30000~35000(外食費含む) 雑費〔オムツ、日用品、化粧品など〕10000~15000 医療費 6000 電気 5000(年平均) ガス 夏4000、冬16000(ガスファンヒーター) 水道 3200 携帯(2台) 10000 通信費 5000 NHK 13600(年払) 夫小遣い 20000 保険(夫のみ) 5000 家貯金 25000~30000 子ども貯金 10000~20000 児童手当は全額貯金しています。 将来マイホームを建てたいので、財形貯蓄として毎月1万とボーナスから年60万を貯金しています。 現在200万程です。 他に定期に上記の家貯金を貯めています。 車は持っていません。 将来は購入したいですが、まだ急いではいません。 来年は娘が幼稚園に通います。(住んでいる地域は私立しかなく、保育料約3万) 夫の保険ももう少し手厚くしたいのと、私の保険も最低ランクで入りたいです。 学資保険もできれば2人も視野に入れたいです。 私も将来働く予定ですが、今は無理なので現状でできることがあればアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 家計診断お願いします

    家計診断お願いします。 私25歳 娘4歳と10ヵ月の2人でシングルマザーです。 実家で両親と同居なので生活費は負担してもらっています。 収入 85000 養育費 60000 合計 145000 固定支出 保育料 13400(4歳の娘) 塾 8000 学資保険 25000(2人で) 携帯 8500 変動支出(予算) 子供用品 7000 ガソリン代 6000 日用品・雑費 6500 子供との外出 4500 交際費 4000 小遣い 3000 積立 車検 22000(5月まで) 特別支出 10000(子供服や化粧品、急な出費など) 貯金 子供 10000(2人で) 家 15000(引き出さない貯金) 合計約142900 生活費入れたいのですが、これから車の維持費を積立していく予定なのでなかなか払えません。 自分では削れるところは削ったつもりですが、まだあるでしょうか? 塾はまだ1年も通っていないし子供が赤ちゃんのころからさせたかったものなのでまだやめてほしくないです。 携帯は、うちにはネットが繋がってないのでパケホ必須です。 携帯の保険?毎月300円のサービスはついていた方が良いでしょうか? 外そうか悩んでます… あと貯金ですが、手をつけない貯金をしてますが、急な出費のための貯金に回した方がいいでしょうか? 今引き出せる貯金が20万しかないので不安です。(引き出さない貯金はもっと少ないです) お恥ずかしい内容かもしれませんがよろしくお願いします!!!

  • 家計診断をお願います。

    家族構成 夫 38歳(会社員) 私 24歳(専業主婦) 子  0歳 18年度給与所得 年収  430万円 手取り 290万円 雑収入 児童手当    1万円 (3歳~12歳までは5000円に減額) 新婚補助  1万5千円 (5万円以上の家賃を払うものに5年間支給、残り4年) 毎月の家計 家賃     83000円 携帯2台   10000円 プロバイダー  4000円 固定電話    2000円 光熱費    12000円 (水道・ガス・電気すべて含む) 夫こづかい  20000円 (給料がすくなければ前の月のこづかいを足して2万円にする) 学資保険    5000円 食費・酒代・雑費・外食費・オムツ代   50000円以内 (残れば私のこづかい) ★給料が毎月変動の為上記の予算以外はすべて貯金に、足りなければ貯金より補充 私の貯金    800万円(運用中) 結婚後の貯金  100万円 家計・生活設計の悩み ・夫の給料が毎月・毎年変動 ・夫の会社が退職金がでない ・夫が10年以上も年金を未納してきた(今は厚生年金) ・夫が結婚前に貯金が一切ない(借金は結婚後返済済み) ・家賃が高すぎる→市営・府営住宅申し込み中 ・子供がもうひとりほしい ・生命・入院保険に加入していない 私は、母乳が終わり次第、フルで働きたいと思っております。できれば子供をもう一人ほしいと思っております。将来的に困らないようにする為にはこれからどのようにすればいいのでしょうかアドバイスをお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    将来同居のためマイホーム購入予定はありませんが 家計診断お願いします。 もっと貯金したいです。 夫29歳:手取り27万 妻24歳:無収入 子供:9ヵ月 夫婦共有の貯金 170万円 夫・妻・子供個々の貯金の総額 100万弱 1カ月あたりの出費(2007年平均値より少し多めの額) 家賃 95000円 電気 6600円 水道 5800円 ガス 6300円 携帯(夫のみ)6700円 通信費(電話、プロバイダ料)5900円 NHK受信料 1400円 ローン 17500円 夫小遣い(小遣い・酒代) 20000円 夫保険 5800円 食費(夫弁当代込み) 35000円 医療費 6000円 日用品 10000円 ベビー費 5000円 雑費 10000円 貯金 33000円 ※妻の保険・携帯代は家計とは別です。 夫の収入は年俸制なので残業代はつきません。 ボーナスは8~20万ほどありますが、不定期なので基本的にアテにせず、赤字月の補填と貯金にしてます。 家賃ですが夫の職場との距離、周辺環境、住宅環境等考えるとむしろ安い方なので引越し予定はありません。 都内23区内在住です。 二学年差でもう1人子供をもうける予定でいるので妻は今のところ働く予定はありません。 できれば更にもう1人、計三人欲しいと考えてるため今現在の毎月の貯金額では漠然と不安を抱えてます。 子供を保育園に預けて妻が働くにもなかなか保育園に入園できないですし、幼稚園でも月謝がかかりますよね。 どこか削って貯金にまわせるところがあれば教えて下さい。 どうか宜しくお願い致します。 やはり食費でしょうか…

専門家に質問してみよう