• 締切済み

三菱新型キャンター 2トン 4ナンバーについて

会社のトラックを入れ替え、新型キャンターが入って来ました。ATで約2週間乗っていますが、ATのシフト操作がしにくく、シフト操作に気をとられて危うく事故になる事、数回です。このトラックはATでもマニュアル操作が出来るのですが、マニュアルも同じくしにくいです。このトラックを乗られている方、何か工夫されていますか?アドバイス下さい。 もう1点、私の乗っているタイプはフロントが独立懸架なのですが、地下バネと同じ位、運転席が跳ねるのです。こんなものなんでしょうか?

みんなの回答

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.2

普通の乗用車のセレクトパターンと違うから、慣れないと戸惑うかもね。 やはり慣れしかないでしょう。

yamatodamashi
質問者

お礼

有難うございます。 信号待ちでDでエアコン使用していると、ブレーキを踏んでいても前に行く事があります。なので、Nにしていていざ発進となると下にレバーをしてしまいます。

noname#147110
noname#147110
回答No.1

走行中にシフトレバーを弄くる必要が有るのですか? 突き上げ等の乗り心地はサスペンション形式じゃなくて バネでしょう 新しい時は特に硬い 馴染むと多少は良くなる

yamatodamashi
質問者

お礼

有難うございます。 ご存知だと思いますが、ATながら中で自動的にMTをしていますよね。自動4速で走行中、左折しようと減速しても5速に入る事多数回。それとアクセルペダルを放してもエンジンブレーキの効きが悪いので、ATでマニュアル操作で運転していますが、2速、3速の切り替えが中々うまくいかないのです。はっきり言ってこのトラックに嫌気がさしています。 馴染むのはどの位を言うのでしょうか?

関連するQ&A

  • 三菱アウトランダー シートカバーについて

    アウトランダーのコンソールリッド(フロントの肘掛)にカバーを付けたいのですが、布が張ってある部分と本体を分離できません。分解方法をご存知の方教えてください。 また、運転席と助手席にカバーをしたものの、シフト側の止め方もよくわかりません。イスを車から取り外して座面下のバネにフックで止めればいいのでしょうか? 添付の取説が役に立たず質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • MT車の運転技術

    仕事上マニュアル車(セダン、トラック)に乗ることが多いのですが、一速から二速、シフトダウンなどで多少のショックが起こります。(AT車の変速ショック程度)。 元々バイクに乗っていたのでバイクのように半クラッチで一瞬で変速。・・とまではいかなくとも、もう少し上手くなりたいです。 クラッチの踏み方から繋ぎ方、シフトレバーの操作、(出来るだけ自然に入る回転数に合わせていますが)等、教えていただけないでしょうか? 特にシフトダウンが苦手です。 目標はスムーズでクイックな運転です。

  • AT車のマニュアルモード走行時の変速ショック

    AT車でマニュアルモードの走行を楽しむ?時があります。1速→2速→と、シフトアップするのですが、完全マニュアル車とは違って、クラッチ操作はありません。切り替え時にショックが出るときと、スムーズに切り替わるときがあります。低速でのシフトアップ時に出やすいようです。これは、致し方ないことでしょうか?それとも、そう、ならない方法はあるのでしょうか?

  • ミッションって・・・

     車には、大別してAT(オートマ)と MT(マニュアル)があります。  そんで、MTのことを普通の人はマニュアル車って いうんですけど、変な人がミッションっていったり するんです。まあなんとなく意味は通じるんですけど、 こういういい方する人ってまわりにいますか? またはいってる人いますか?  やっぱり、MTのことをミッションって呼ぶ人とは あまりお付き合いしないほうがいいですよね・・・?  PS.最近ではATにもマニュアル風味を取り入れた なんちゃってシフトチェンジ機構があるのは承知 しております。後、トラックなどでは面白いギアチェンジが できる車種があることも知っておりますので・・。

  • 三菱キャンターの故障?について

    こんにちは。 実物を見ずに質問しますので、あいまいな点が多いですが、よろしくお願いします。 社員が社用車の三菱キャンターを走行中に、異音がするので確認してみると、エンジンオイルがかなり漏れている状態だったそうです。 修理工場に持っていくと、エンジンのヘッドカバー?が割れていたそうで、どうも内部も含めて壊れているそうです。 (1)三菱キャンターの故障で、こういったものは度々あるのでしょうか?(ちなみに今までその社用車で衝突や接触などはしていません) (2)修理などで多額の費用がかかりそうですが、何かしら減額するような話をメーカーとするにあたって、アドバイスがあれば教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • 小型トラックのMT,AT

    小型トラックのミッションについて質問いたします。 近々、小型(2t、3t)のトラックの買い替えを考えております、東京都23区に住んでいる者です。 NOX適合の問題等色々あり悩んでおりますが、今回の質問はトラックのミッションの形式に付いてご質問いたします。 MTかATが決めかねているのですが、最近のトラックはMTといってもクラッチの無い物もあるようです 当方、あまり車に詳しくないのですがMTのクラッチ無しはクラッチ操作が無くても、シフトは動かさないといけない? ATとは違うんでしょうか? 坂道発進等の場合、車が下がらない? このような機構を何と言うんでしょうか? メーカーでも呼び方は違うと思いますが! 当方も検索しようと思いましたが、名称も分からず断念しました。 また、AT(トルコン)もメーカーによって色々進化しているようですが、今までのATと何が違うんでしょうか?

  • ATマニュアルモードのシフトレバー操作について

    こんにちは。 オートマチック車のマニュアルモード(セミオートマ)の操作方法についてお聞きしたいです。 私は現在、マツダ社製のATマニュアルモード搭載車に乗っています。 マニュアルモードのシフトレバー操作は、 前に倒して、シフトダウン 後に引いて、シフトアップ となっています。 このような操作方法が「当たり前」であると思っていたのですが、他メーカーについては、操作方法が逆であると知りました。 前に倒して、シフトアップ 後に引いて、シフトダウン のようです。 私の聞いたところによると、前者の操作方法はマツダとBMWくらいしか採用していないとのことでした。 (情報が古かったらすいません) 加速するから前へ、減速するから後ろへ、という他メーカーの感覚も分からなくはないですが、自分の感覚とは合っていないです。 自転車の段速切り替えでもハンドル部分を回すタイプは、手前に回して段アップ、奥に回してダウンという操作なので、このような操作が一般的だと勘違いしていたかもしれません。 しかし、今後他メーカーの車に乗ることになった際、逆の操作方法だと非常に操作しづらい気がします。 加速、減速のGのかかり具合に沿っているマツダBMW方式がしっくりくるのですが、私やマツダBMWの感覚は少数派なのでしょうか? なぜ、押してアップ、引いてダウンが主流となったのでしょうか? また、今後の展開として、シフト操作の方式を選択できるようになるものでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 三菱キャンターガッツ1.5tのバッテリーのサイズを教えて下さい!

    三菱キャンターガッツ1.5tを乗っています。 昨日、バッテリーがあがってしまってJAFを呼んだ所「バッテリーのサイズがたぶん違うんじゃないですか」と言われました。 車は中古で購入した物で、今付いているバッテリーのサイズは「105E41R」なのですが本当に違うのでしょうか? 車の型式はKC-FB501Bです。 よろしくお願いします。

  • スーパーカーメーカーの代表であるフェラーリが近い将来MT車製造をやめて

    スーパーカーメーカーの代表であるフェラーリが近い将来MT車製造をやめてしまうという噂があるようです。 ならば日本の全自動車メーカー(トラック、バス製造メーカーも含めて)もMT車製造を止め、新規製造車をすべてAT(フェラーリの新型車のようなセミAT(クラッチ操作を自動化し、ギアチェンジは手動で行う)でも可)にしてしまってもいいと思いますが、みなさんの意見はどうですか? (現在日本を走っているトラックやバスの多くはMT車であるが(特に大型車の場合)、全面AT車化を目指せば各自動車メーカー間でATの開発競争が激化し、それでよりスムーズ且つ高効率(低燃費化にも貢献)のATが続々と生まれ、技術大国日本を世界に知らせる要因の一つにもなると考えている)

  • レガシィBP型のパドルシフトの件で

    レガシィBP型のパドルシフトの件で 質問なのですがこのモードは自分の意思で操作できるのでしょうか? 普通のマニュアル操作のように? もしくは回転が上がりすぎるとオーバーレブ防止の為ドライバーの意思でなく勝手にシフトアップしてしまうとか? どーなんでしょうか? 走りの楽しさを体感したい反面、渋滞時の時の面倒などもあり6速MTにするか楽でF1の様な感覚のパドル付きATにするか迷っています。 レガシィ乗りの方教えて下さい