• 締切済み

マルチメデイアオーディオコントローラーミス削除した

FMV-C630 CX630 OS:XP のマルチメデイアオーディオコントローラーをミスで削除してしまいまた。システムの復元では回復せず、途方に暮れてます。 どうやったら回復できるかお知恵を拝借できませんか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • NuboChan
  • ベストアンサー率47% (752/1594)
回答No.3

ドライバーは   SoundMAX Integrated Digital Audio だそうです。 Sound MAXの問題点は使用されているサウンドチップの型番がパソコンの製品仕様などにも 記載されていないのが普通で、いくら調べても判明しない場合が非常に多い事です。 とりあえず下記を入れて見て音がでるか? http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E0100009 他の情報では、   C:\winxp\ADIの中にドライバーがあるそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • junkzuki
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

C610Xは???ですが、C610のオーディオドライバーならここから落とせます。

参考URL:
http://www.pc-ap.fujitsu.com/support/drv_dp_c610.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NuboChan
  • ベストアンサー率47% (752/1594)
回答No.1

>FMV-C630 CX630 C630 と CX630 は別の筐体です。  実際は、どちらなのか? ドライバーの再インストールなら付属CD(ドライバーディスク) から再インストール出来るはずですが? http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/0410-0503/3991c6/

hitoori192
質問者

補足

さっそくPCを見ました。FMV-C630です。中古で譲り受けて、付属CDがありません。 このような状態でインターネットからダウンロードできないかと考えてます。 なんとか方法があれば教えていただければと、思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受信トレイのフォルダを削除してしまった・・・・戻したい

    ウインドウズXP、outlookexpressで自分で作った受信フォルダを、フォルダごと間違えて削除してしまいました。 システムツールの復元ポイントは作成されていないの復元できません。 ノートンごみ箱から回復できるでしょうか? できるならなんと言う名前のものを回復すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • プログラムの追加と削除から削除できない

    OSはDELL XPプロです。 システムの復元をしましたら、以前削除したプログラムが復活して しまいました。 あらためて「プログラムの追加と削除」から削除しようと変更・削除の ボタンをクリックしても反応しません。。。 Cドライブの中から確認しましたがプログラム全体復活しています。 プログラムは「ファイナルパソコン引越し2006」です。 このままにしておいても大丈夫でしようか? ご教授いただきたくお願いいたします。

  • マイピクチャーフォルダを削除してしまいました

    マイピクチャーフォルダーを削除してしまいました。 復元する方法はありますか? システムの復元 Tweak 等は試してみましたが、復旧できませんでした ちなみにゴミ箱の中にもありません。 マイピクチャーフォルダーを見に行くプログラムがインストールできなくて 困っています。何とかお願いします OSは XP proです

  • 間違ってファイルを削除してしまったようです…

    FMV-BIBLO NE/33 Windows98のことで教えてください。 いらないファイルを削除していて誤って 重要なファイルまで削除してしまったようです。 PCを起動させると、 プログラム開始エラー 必要なDLLファイル C:\WINDOWS\SYSTEM|MSUCRT.DLL がみつかりません。 と表示されます。 これはどうやったら復元することができるのでしょうか??

  • 削除してもまた現れる。

    windows XP(SP1)でc:\windows\system32の中にintarnet.DLLというファイルがあります。 このファイルはTROJ Genericというウィルスに感染しているので削除しようとしても削除できません。またセーフモードで削除しても、再起動するとまた同じフォルダに現れます。 システムの復元は切ってあるのに、何故削除してもまた現れるのでしょうか。完全に取り去るにはどうしたら良いのでしょうか。 同様にintarnetkey.DLLというファイルがsystem32の中にあり、これもTROJ Genericに感染していて削除できるのですが再起動するとまた同じフォルダの現れます。こちらの方も完全に取り去るにはどうしたら良いのでしょうか。

  • 1.不要なシステム復元ポイントを削除したいと思っています。

    1.不要なシステム復元ポイントを削除したいと思っています。 ただ、全部を削除するのではなく、私が不要と判断したポイントだけを削除したいのです。フリーソフト等を利用する方法でも構いません。方法はありますでしょうか? 2.システムの復元ポイントは、該当するドライブ以外にも保存しても大丈夫でしょうか? 例えば、DVDあるいは外付HDに保存しておき、必要な場合はそれをSystem Volume Informationに移動して、システムを復元させる、といったことはできますか? よろしくお願い致します。 (OS:XP SP3)

  • FOMAで削除したメールを復元する方法は?

    FOMAで削除したメールを復元って出来ますか? 他社の携帯なら出来るみたいなんですが。。。 お知恵を拝借させてください。 よろしくお願いします

  • C\_restore\のファイルを削除しました

    OSはMe 復元をしないと設定した後 ウイルスに感染したC\_restore\のファイルを操作ミスで削除しました。 何か問題はありますでしょうか? もしフリーズしたらとびくびくしております。 どうかお願いします。

  • 削除メールを戻したい

    大切なメールを削除してしまいました。元に戻せますか?システムの復元をした場合にメール受信日にもどしたとして、メール確認後に今日の日付に再度戻すことは可能ですか? OSがXP ソフトはOutlookです。 宜しくお願いします。

  • Windows XP の回復コンソールの削除が出来ないのですが

    Windows XP の回復コンソールを使ってFixmbrを実行し、MBRの修復は成功しましたが、用済みとなった回復コンソールの削除が出来ません。 作業は、http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;307654の「Windows XP での回復コンソールのインストールおよび使用方法」に従い行ってますが、Cmdcons フォルダ、 Cmldr ファイル、Boot.ini ファイル の何れもみつからず、回復コンソールの削除が出来ません。 以前、「システムの復元」で削除出来きたので、こちらもやってみましたが駄目でした。 何か策は無いでしょうか。 Windows XPはProfessional SP2 です.

このQ&Aのポイント
  • TS3330を使用している際、CDラベル印刷の位置がずれる問題に直面しています。
  • サンワサプライのCDラベル印刷をするためにPC側の定型外用紙設定をしましたが、プリンター本体の用紙設定の対応がなく、結果的に印刷が左右方向にずれてしまいます。
  • どなたかこの問題の解決方法についてアドバイスをいただけないでしょうか?
回答を見る