• ベストアンサー

HDDをOSまるごとバックアップしたい。XPです。

使っていたHDDの動きがおかしいので、HDDを2台購入してきました。 1台は、フォーマッyトからインストールやバックアップデータの移動など完了しています。 今後のことを考えて、HDDを1台増設してクローンを作成したいのです。 HDDは用意してあります。 構成は以下の通り。 OS:windows XPsp3 HDD:マスター2TBに2TBを追加してクローンを作成したい。 どのような手順で行えばよいのでしょうか? 素人同然なので、詳しく教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#135914
noname#135914
回答No.3

http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-772.html参考にしてください。 EASEUS Disk Copyで、インストールやバックアップデータの移動など完了したデスクをもう1台のデスクにコピーします。 このときフォーマットは処理中に行われるのであらかじめ行う必要はありません。 問題が発生したら、逆の手順で保存先から問題発生のデスクにコピーしなおします。 再起動でコピーした時点の状態で立ち上がります。

その他の回答 (3)

  • Umasica
  • ベストアンサー率38% (261/681)
回答No.4

クローン=全く同じものを作る。作って取り外し、元HDDのWindowsがおかしくなるか壊れるまで取っておきますか? サッと交換できますが・・・、余りお勧めできないですね。 クローンではなく、イメージバックアップを作っておきましょう。 市販ソフトならAcronis True Image がお奨め。 フリーソフトなら、 EASEUS Todo Backup http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/syncbackup/easeustodobu.html http://gigazine.net/news/20090811_easeus_todo_backup/ このようなソフトを使うときは、HDDはC:とD:に分割し、C:はシステム、D:はデータと完全に分離しておいた方がウント使いやすくなること間違いなし。C:は上ソフト、D:はBunBackupなどでバックアップした方が手間がかからないと思います。 2Tを2つ買っちゃったんですか? 私もBackup用は2Tを入れていますが、リムーバブルフレームに入れて普段は電源をOFFにしてあります。節電の意味より、寿命を少しでも延ばすため? バックアップ用は、外付けにして使うときだけ電源を入れたほうがよかったのでは?

te31102000
質問者

お礼

2台買いましたよ。 本当は、一時的なデータ保管用なので重要度が低いデータばかりです。 ですので、バックアップは写真やエクセルやワードだけ必要なので、あまり容量は必要ありませんでした。 バックアップ用は普段は電源入れませんよ。 接続もしないつもりですし。 純粋にバックアップです。 時々更新できたらいいかな。くらいです。 内臓させていおて、つなぎかえるつもりです。 EASEUS Todo Backup 現在実行中です。 予想よりも時間がかかりそうなので、ここまま放置して、明日朝電源を落とすつもりです。

  • xxxshikao
  • ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.2

フリーソフト EASEUS Todo Backup http://gigazine.net/news/20090811_easeus_todo_backup/

  • TYWalker
  • ベストアンサー率42% (281/661)
回答No.1

「HDD コピー」で検索するとフリーウェアを使う方法が1個めに出てきます。 http://www.google.co.jp/search?q=HDD+%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a

te31102000
質問者

補足

ソフト使った方法だと、HDDをそのまま起動用として使えるようになるのでしょうか? また、HDDのフォーマットの必要はありますか? まだフォーマットしてません。

関連するQ&A

  • 2TBのHDDが1564GBしか認識してない。

    OSはXPです。 HDDのバックアップ用にと、2TBのHDDを2台+320GBを1台搭載しています。 普段接続しているのは、2TBのHDDを1台+320GBを1台だけです。 2TBはクローンコピーしてあったのですが、つないでから起動したときに自分で誤操作した可能性があります。 そのとき、320GBを取り外し、2TBを取り付けたのですが、1564GBしか認識しません。それも、同じドライブに2台のHDDが接続されているような設定です。 これは、ケイブルを接続しなおしているのでかな? (1)当面の問題は、どうして1564GBしか認識していないのか?また、その修正方法は? (2)クローンコピー後の手順は?2台接続したときに、osが勝手に起動しておかしくなりました。 以上、乱筆ですが対処方法を指導頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • HDDのバックアップと復元について

    RAID0構成(500GB×2=1TB)を解除して、500GB単体での使用を考えています。 2つのHDDのうち、一台を違うPCに追加させるのですが、バックアップと復元について 解らないことがありますので、ご教授ください。 Cドライブに250GB、Dドライブに750GBのパーティーション振り分けです RAID0を解除するにはHDDの中身がフォーマットされてしまうので Cドライブのイメージバックアップをして、復元させたいのですが 今のPCの環境そのまま(Windowsの設定、メール、壁紙、ブラウザの設定等すべて) 復元させることは可能でしょうか? 本来ならHDD全体をまるごとバックアップしてから復元させれば問題無いと思うのですが 容量が元がRAID0構成で1TB→500GBになり、更にパーティーションも構成しているので 正常に復元されるか心配です。 バックアップを取るのは外付けHDD1.5TBを使用したいと考えています。 OSは WindowsVistaHome Premium バックアップにはEASEUS Todo Backup Homeに使用を考えています。 よろしくお願いします。

  • HDDをまるごとバックアップについて

    万一に備えてノートパソコンの今の環境そのままバックアップしたいと思います。 ソフトはEASEUS Todo Backup Home 2.5というフリーソフトを使います。 質問ですが、HDDの環境そのままバックアップして万一の場合同じように取り換えて使うように するには同じ容量のHDDしかだめでしょうか? 現在ノートパソコンは500GBのHDDです。家には1TBの外付けノートパソコン用のではない大きい HDDですがあります。これに作っておいて、新しいノート用のHDDをPCに入れ替えて、1TBのバックアップのクローンを入れていく、というような方法ではできないでしょうか?

  • 増設HDDにOSを移したい

    新しくHDDを増設したいと考えています。 新しく買うHDDの方が性能が良いので、この機会にOSを新HDDに移して、 メインに使っていきたいと考えています。 現在使用中のHDDは、写真や動画の倉庫として、そのまま内蔵HDDとして使う予定です。 手順は考えていますので、どなたかアドバイスをお願いします。 以下が私が考えている手順です。 1.新HDDをPCに接続。 2.windows7標準機能のシステムイメージバックアップ機能で、新HDDにバックアップを作成。 3.CDROMからwindows7インストールCDを起動、新HDDにバックアップを復元。 4.bootで新HDDの優先順を最優先に設定。 5.旧HDDをフォーマット。 この方法でHDDのOS移動ができますでしょうか。 気になる点は、一時的とはいえ同PCに同OSの入ったHDDを、2つ接続していて問題はないのか。 バックアップを保存したHDDそのものに、システムを復元することは可能なのか。 宜しくお願い致します。 OS:windows7 Home Premium SP1 64bit CPU:Intel Core i7-2600 3.40GHz HDD:SATA2 1TB 5900rpm 32MB  新HDD:SATA3 1TB 7200rpm 64MB GPU:GTX560Ti 1GB メモリ:16G (DDR3 PC3-10600 4GB x4)  マザボ:ASRock H67DE

  • HDDバックアップ・クローン作成ソフトについて質問

    イメージバックアップ・HDDクローン作成ソフトについて質問です。 HDDの容量が少なくなってきたので、大容量のものに交換しようと考えています。 現在のHDDの内容をイメージバックアップ・HDDクローン作成ソフトを使って、 新しいHDDに移行しようと考えています。 そこで質問なのですが、現在のHDDはファイルがかなり断片化しています。 イメージバックアップ・HDDクローン作成ソフトを使った場合、ファイルの断片化も そっくりそのままバックアップ・コピーされてしまうのでしょうか? また、ソフトによって違いがある場合、断片化を直してバックアップ・コピーしてくれる ソフトをお教え頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Windows7のイメージバックアップをバックアップ用HDDに保存、シ

    Windows7のイメージバックアップをバックアップ用HDDに保存、システム修復ディスク作成後、障害が発生したメインHDDを交換しても修復可能でしょうか? Windows7のイメージバックアップ機能と復元機能について質問です。 環境は次の通りです。 CPU:Phenom II X4 945 BOX マザーボード:GIGABYTE GA-790XTA-UD4  メモリ:4GB CETUS DCDDR4-4G-1333D (DDR3 1333 2GB 2枚組)  ビデオカード:Geforce 7900GS/256MB/PCI-16/DVI×2 HDD(メイン):Western Degital 1TB WD10EALS 3.5 72000 (1TB SATA300 7200)  HDD(バックアップ):Western Degital 1TB WD10EALS 3.5 72000 (1TB SATA300 7200)  光学ドライブ:LGエレクトロニクス GH24NS50BL OS:Windows7 Ultimate 日本語版 メインHDDには、Cドライブ、Dドライブのパーティションを作成。 バックアップHDDには、Eドライブのパーティションを作成しています。 上記環境において、以下のようにシステムイメージのバックアップをバックアップHDD(Eドライブ)上に作成しました。 【バックアップ手順】 1.コントロールパネルを起動 2.システムとセキュリティメニュー内にあるバックアップを作成を選択 3.システムイメージを作成 4.イメージのバックアップ先にHDDを選択  →バックアップ用HDDであるEドライブを指定 5.どのドライブをバックアップに含めますか?  →メインHDDであるCドライブを指定 6.バックアップの開始を実行 7.システム修復ディスクを作成→いいえ 8.バックアップが完了しました→閉じる 【システム修復ディスクの作成】 1.空のDVDまたはCDを光学ドライブに挿入 2.コントロールパネルを起動 3.システムとセキュリティメニュー内にあるバックアップの作成を選択 4.システム修復ディスクの作成を選択 5.光学ドライブを選択し、ディスクの作成を実行 6.システム修復ディスク作成完了のメッセージ→閉じる 上記状態で、メインHDD(Cドライブ)が故障し、HDDを交換したとします。 その後、システム修復ディスクからPCを起動し、交換したメインHDDのパーティション作成、フォーマット及び、バックアップHDDからのイメージ復元は可能でしょうか? システムイメージのバックアップ及び、復元の方法については、以下のサイトを参照しました。 Windows 7 のイメージバックアップ機能 http://www.gigafree.net/faq/backup/ バックアップしたイメージを復元 http://www.gigafree.net/faq/backup/index2.html 簡潔に申し上げますと、Windows7のイメージバックアップ及び復元機能は、HDD故障後における交換にも対応できるかどうかということです。 (バックアップイメージは故障するHDD以外のHDDに保存しているものとする) ご存じの方いらっしゃいましたら、どうかご回答の程よろしくお願いします。

  • PCバックアップどうやってとってますか?

    パソコンのバックアップについて、たいへん悩んでいます。 以前、バックアップを取らずにHDDがクラッシュしてしまい、大変痛い目に会ってしまったことがあり、 それ以来バックアップを取るようにしたのですが・・・ 必要なものだけを選択して新規でデータを外付けHDDにバックアップしていたのですが、いっぱいになってしまったので べつのHDDに上書きで保存していたのですが・・・ データがごちゃごちゃになってわけわからなくなってしまいました。 そして、最近Windows7に乗り換えたのですが、それにはバックアップ昨日というものがあるそうで 2TBの外付けHDDを急遽購入して、バックアップしてみたのですが・・・1TBのデータをバックアップするのに3時間で15%しか進んでません・・・ これでバックアップを続けてたら、いざというときに困る気がして・・・ そこで、みなさんはどのようにしてバックアップをしているのか おすすめのバックアップなどやアドバイスなどがあれば教えていただきたいです! ・必要な分だけ/すべてのデータを手動でバックアップ ・必要な分だけ/すべてのデータをソフトで定期的に(BunBackupなど)バックアップ   ⇒その際、新規か上書きかクローンバックアップか ・Windowsのバックアップ機能を使って一部/すべてバックアップ ・特殊なソフトを使ってHDDをOSごとクローンバックアップ ざっと思いついたバックアップ方法はコレですが、コレ以外にもなにかいい方法があれば教えていただけると嬉しいです。 また、Windowsのバックアップ項目にある「システム イメージの作成」がよくわかりません。 システム修復ディスクとはなにか違うのでしょうか? それのHDD内に保存するISO拡張子的なものなのでしょうか? それともシステム構成をまるごとバックアップしたものを「イメージ」なる形式にして保存したものなのでしょうか? 【スペック】 内蔵Cドライブ 1.5TB 使用314GB 内蔵Dドライブ 2.0TB 使用1.24TB (ともにパテーション分けせず単体のHDD) 外付Hドライブ 2.0TB バックアップ用 プラネックス製PL-35STU3-2VZ OS     Windows7 Service Pack 1 メーカー  UNITCOM(パソコン工房より購入) CPU    Intel Core i 5-2400 3.10GHz メモリー 16GB実装 UMAX DDER3-1333 その他足りないことがあれば補足させて頂きます。 よろしくお願いします。

  • PowerMacG5-->HDD増設&システムバックアップ

    PowerMacG5 Quadを使用しています。 SATAの内蔵用HDD(各500GB)を2台手に入れたので、 増設しようと思いますが、、 システムのバックアップを取り、新しい500GBを OS&アプリ用のメインとして入れ替えようと思います。 さてここで質問ですが、 ・メイン500GB ・サブ500GB とするとき、今ある250GBのHDDから どのような手順でシステムをバックアップし、 メインの500GBに移すのが効率的でしょうか? ハードの付け替えの手順も含めアドバイスをお願いします。 ちなみに、外付けには1TBのHDDがFirewire800で接続してあります。 また、皆さんなら既存の250GBもそのまま活かし、 1段目=500GB(新)起動ディスク 2段目=500GB(新) 3段目=250GB(既存) という風にしますか??

    • ベストアンサー
    • Mac
  • HDDのバックアップについて

    お世話になります。 デスクトップPCにHDDを2台入れ、1台に定期的にバックアップをしています。 最近OS側のHDDにcrystaldiscinfoで注意が発生し、代替セクタ数は少しずつ増えています。 たまにカチカチ言って立ち上がらないことも有ります。 バックアップからHDDの交換を予定していますが、いつの段階で注意になったのかがわかりません。 (東芝の一番人気1TBが逝きました) 今現在を新たにバックアップしてからそれを新HDDに入れるべきか。 従来から定期的に(1回/月)バックアップしていたものから少し古いものを選択すべきか。 従来からのバックアップの最新を入れるか。 皆さんならどうしますか。 不良セクターが新HDDに受け継がれるのか否かが問題の根本かと思います。 WIN7homeを使用しています。 同サイズの新HDDを使用します。 よろしくご教示ください。 (XPの頃はEASEUS DISC COPYを使っていました) 以上

  • 内蔵HDDのクローン

    デスクトップPC 内蔵HDD空きベイなし。 OS:Windows7 サービスパック1  内蔵HDD: SATA/300 1TB 非AFT 7200回転 換装HDD:メーカー違い同規格、AFT 外付けHDD:2TB AFT 5200回転 USB3.0 以下の手順で「EaseUS Todo Backup」のクローン機能使って換装後HDDの復元可能でしょうか? 1 内蔵HDDのクローンを外付けHDDに作成 2 ブータブルデイスク作成(CD) 3 HDD換装 4 ブータブルデイスクでEaseUS Todo Backup起動し内蔵HDDに外付けHDDのクローン作成(クローンのクローン) 5 BIOSで内蔵HDDを起動デイスクに設定