• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Yahoo!オークションで出品経験者様へ質問です。)

ヤフオク初心者が知りたい!落札商品の品名は書くべき?

noname#148411の回答

noname#148411
noname#148411
回答No.5

トラブル防止の為に出品したタイトルと同様の物を書き込みます

TANABATATUME
質問者

お礼

そうなんですか…トラブル防止で別のトラブルが起きちゃいましたね(^o^;) ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • YAHOO!オークションでの出品後

    今回、はじめて出品にもかかわらず、約30品の出品をしています。 そのうち、ほとんどが落札されそうなのですが、出品後の取引連絡がスムーズに気持ちよく、行えるようにネットなどで調べながら雛型を作成したのですが、添削をしていただけませんでしょうか? 何かが足りないとか、直した方がいい点、皆様のご経験からこういう文面で気持ちよかった・好評だったというご経験などをぜひ、ご教授ください。 お願いいたします。 ******************** 1度目の取引連絡 *************** xxxxx様 はじめまして。 出品者IDこと、oooと申します。 この度は”xxxxx”の落札有難うございます。 お取引終了まで宜しくお願い致します。 早速ですが、以下の詳細をご連絡下さい。 ---------------------   お名前 郵便番号 ご住所 お電話番号 発送方法  振込先 ---------------------    また、ご入金、発送方法は以下からお選びください。 【入金方法】 ・みずほ銀行 ・楽天銀行 ・YAHOOかんたん決済 【発送方法】  ・はこBOON ・レターパック ・メール便 ※メール便・レターパックの場合、追跡はできますが、補償がないことをご理解・ご了承ください。 それでは、ご連絡お待ちしています。 住所     東京都ooooooo 名前     oo ooo 電話番号  090-oooo-oooo ******************** 2度目の取引連絡 *************** ○○様 ご連絡有難うございます。 振込先 xx銀行  xx支店  1234567  oo ooo(カタカナの名義人) 商品xxx円  送料xxx円  合計xxx円のお振込みです。 ご入金確認後、発送及び追跡番号のご報告を致します。 宜しくお願い致します。 出品者名 oo ooo ******************** 3度目の取引連絡 *************** ○○様 ご入金、有難うございます。 商品は都内xxx区より、18時頃に発送いたしました。 無事に届きましたら、評価の方で確認のコメントを頂ければと思います。 この度は、ご落札いただき、ありがとうございました。

  • Yahoo!オークションの送料に関して

    皆さんのご意見を聞きたいと思います。 私は先日、Yahoo!オークションに商品を出品しました。 その商品が落札された後の取引連絡において落札者の住所を確認しこれに基づいた送料を宅配便会社のホームページで調べお伝えしました。 梱包後自身で宅配便会社へ荷物を持ち込んだのですが、その際送料は自己持込によるので100円値引きしますと言われました。 落札者様に発送の連絡をした際にこのことを伝えますと、100円返金してと言われました。 梱包用の箱も宅配便会社で購入しておりまして、これは落札代や送料に含んでおりませんのに落札者というものはこのようなことを考慮していただけないものなのでしょうか。100円返金するために振込手数料が525円かかるという実際的なことより、何か感情的にしっくりいかないのですが。 オークションに出品されます皆様は、送料については自己持込を考慮した金額を連絡されておりますでしょうか。連絡した(明記した)送料と実際の送料が違っていたということはございませんか。

  • Yahoo!オークションへの複数の出品

    Yahoo!オークションで出品する際、色んなカテゴリーで同じ商品をたくさん出品している人っていますよね?あれが出来れば沢山の人の目に留まるし、入札、落札してもらいやすくなると思うのですが、あれは毎回出品手数料がかかるのでしょうか? カテゴリを選ぶのは出品操作のときなので、たぶんそれぞれ手数料が発生すると思えるのですが。 お金をかけずに沢山の場所で同じ商品を出品して目立たせるにはどんな方法がありますか?

  • Yahoo!オークションの出品について(初心者です)

    最近、amazon.co.jpのマーケットプレイスに本を出品し、既に何度か商品を発送しています。 amazonは写真の用意や入金確認、購入者とのやりとりがなく楽です。 しかしamazonでは出品できない商品もあり、Yahoo!オークションの利用を考えるようになりました。 なお今までYahoo!オークションでの落札も出品もしたことがありません。 今回も落札の予定はありません。 ■ 出品するにあたり、なるべく手間を省きたいと思い、以下の方法を考えてみましたが、この条件では落札者がつきにくいと思いますか? (1) 支払方法: Yahoo!簡単決済のみ (2) 配送方法: こちらで1つだけに指定 (例えば、ヤマト運輸の宅急便のみ) (3) 落札後の商品のキャンセルはできません。 (4) 商品の発送は、週末に行います。 (5) 評価にマイナスのある人は、お断りいたします。 (6) 落札後に別な方法の希望をして頂いても対応できません。 (3)(4)(5)(6)については、実際にYahoo!オークションの商品説明欄で書かれているのを何度か見ました。 ■ 落札後の流れを確認させて下さい。 1. 落札者に出品者がメールを送る。 2. その際、Yahoo!簡単決済のお願いと、送り先情報を教えてもらう。 3. 住んでいる地域を見て、送料を決定。  4. 出品価格+送料の合計を落札者に連絡し、お金を支払ってもらう。 5. 商品を発送する。 ■ 出品者負担の金額 オークション利用料(毎月) 出品料 落札手数料 の3つだけでしょうか? 以前、落札手数料を落札者負担にしている場合を見たような気がしましたが、そのようなことは可能なのでしょうか? なかなか複雑で、自分なりに調べてみたものの困っています。 「出品代行ストア」の利用も考えてみましたが、それほど高額な商品を出品する訳ではないので、今の所、自分でやってみようと思っています。

  • Yahoo!オークションの最適出品日について

    ヤフオクについて、質問させて頂きます。 出品の際に、出品が終了する日付を入れる欄がありますが、ここは何日もしくは、何曜日が効果的でしょうか?? 稀に、落札されない場合があり、季節要因や他の原因もあるかと思いますが、終了日も重要のような気がしてきていまして。 宜しくお願い致します。

  • ヤフオクで商品を出品するのに

    ヤフオクで商品を出品するのに、出品する者の住所を落札者に知らさなければならないのでしょうか? そうでないと出品できないのでしょうか? 配達所止めとか出来ないのでしょうか? 落札後に受け取るにも配達所止めとか出来ないのでしょうか?

  • オークションで出品落札の経験者の方にお願いします。

    高額な商品(ブランドバッグではなく趣味の物)を近々出品したいと思っています。 楽天オークションは落札のみしたことが何度かあります。 その他のオークションは出品希望のジャンルなどを数年前からながめることはありましたが 今まで出品も落札も一切したことがありません。 (性格上、落札にはまってしまいそうなので、見るだけにしていました。) やはり初出品だとある程度人気商品でも信頼がなく相場より安価終了や入札なしになってしまうのでしょうか? そうだとしたら、面倒ですがまず安価で適当な商品をいくつか出品して取引実績を作ってから 高額商品の出品をした方が確実でしょうか・・・ せっかく売るからにはできるだけ高く売りたいのです。 楽天オークションのように出品料が無料であれば気軽に出品するのですが 見る人の数や落札価格から考えるとやはりヤフオクで出品したいと思っています。 ならば最初の設定額を落札して欲しい金額からにすれば良いのですが 出品希望のジャンルはどうやら安価(希望額の2~3万くらい下)スタートが基本らしく ネット上のコメントなど見ると少しでも相場より高い開始価格だと強欲だとかでいい印象でないようです。 (全部が全部そうではないと思いますが・・・確実な相場がわかっていないと厳しいです。) オークションはジャンルによって全然違うということは承知していますが もしよろしければご教示いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • オークション出品初心者で勝手がわからず

    オークション出品初心者で勝手がわからず 困っています。 商品の発送方法について質問させてください。 大きさは普通の封筒に入る程度・ 厚みが4cmほどある商品を出品し クロネコメール便で配送、ということで 落札されました。 オークションが終了したのち クロネコメール便では厚みが2cm以上あるものは 送ることができないと知ったので 落札された方にお詫びのメッセージを送り 定形外配送の郵便に変更させてもらおうと思いました。 ところが、クロネコメール便ということで 落札していただいていたので 落札された方の自宅にお送りする形ではなく 送り先がセブンイレブンとなっており 落札された方がコンビニまでとりに行かれるようです。 郵便では、クロネコメール便のように コンビニであずかってもらうことはできませんよね、 こういった場合、 落札された方に住所を教えていただいて 送るしかないのでしょうか? 回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • yahoo!オークションでライブチケットを出品したい!

    はじめまして。ヤフオクを利用して間もない者です。 今まで、落札のみしか利用したことが無くて、 今回、はじめて出品したいと考えています。 はじめての出品物は、ライブのチケットです。 ちょっと、初心者には、荷が重い商品ですよね・・・。 そこで皆様にお力をと思いまして・・・。 (1)チケット出品の際の注意点 (2)スムーズで安全なチケット発送と支払い方法 (3)業者、転売者入札を防ぐ方法 (4)要掲載事項 (5)チケットの座席はどこまで掲載してよいのか (6)ネットオークションの出品者側に立った、ホームページなどあれば・・・。 とりあえず思い浮かぶ疑問点は、こんな感じです。 色々なご意見を頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ヤフーオークション出品3パーセント?

    ヤフオクで出品して落札終了すると落札金額の3パーセントが徴収されるとありますが。 どの地点で徴収されるのですか? たとえば落札者と連絡とれない場合とかキャンセルされた場合などは 商品を売ってもないのに3パーセントを払う事になってしまうのでしょうか?