• 締切済み

夢をあきらめない

都築グループの大学を第一志望に決めた私、駿台の先生には横浜薬科を受けるように薦められた、そして滑り止めには日本薬科を受けろと、まぁどちらにせよ都築グループです、あまり評判良くないらしいけどバカな私だから行ける学校は限られているから仕方ない、私は少し薬学部にこだわりすぎているようだ、でも最近他に興味のある学部がある、それは国際学科、英語を学びパソコンも出来れば世界へ大きく羽ばたけるんじゃないかって思ったからだ、そこで皆さんからのアドバイスが欲しい、私には薬学部と国際科どちらが向いていますか?ちなみに私の英語力は中学生以下、単語は中学生レベルまでしか知らない、でも今世の中はグローバル化してるわけだし英語大事、薬剤師になるにしても英語は必要不可欠、あとお勧めの大学あったら教えて下さい、なぜなら私は国際科だと上智しか知らないからだw

noname#161312
noname#161312

みんなの回答

回答No.19

こんばんは、まだ起きてますか? 質問者さんに残されている時間が少ないので、本題に入ります。 もうテスト休みに入り、すぐに夏休みとなると思うんで、「本格的に何をしたらよいのか」について説明しておきます。 (1)数学について 数学は、数I・A・II・Bまでで、数III・Cはどうしますか?質問者さんの場合ですと、数III・Cは不要と思うんですが…… というより私は質問者さんに来年志望校に「合格」していただきたいんで……もし2年計画ということであれば、捕捉してください。 最初に、計算力のアップです。式の展開と因数分解を中心に、計算力のアップを図ってください。1日30分程度を単純計算問題に費やしてください。 次に、イメージできる問題を解くこと。これが意外に難しい。「高校数学=大学受験の数学の大半はイメージできれば解ける」モノだと覚えておいてください。 たとえば、p>1でxの2次方程式 x^2-(p+1)+p^2/2-4=0 の2つの実数解をα、βとする。このとき(α、β)の存在範囲を図示せよ。  なんて問題が苦手なんだと思うんだけど…… これは α+β=p+1   αβ=(p^2/2)-4 という2式からpを消す、ということが分かれば、単純計算問題になりますね。このようなことに気づけるかどうかなんです。 質問者さんは、三角比に入ったころから数学は極端に苦手になってきた、とおっしゃってましたが、中学で学習した図形の諸定理を忘れていませんか? とくに「角の二等分線定理」や「線分比」に関するものを忘れてはいませんか? これと、順列、組合せがわかれば、数I・Aはクリアです。これをマスターするための最短期間は2週間です。明日(7/11)からだと7/24には終わります。 本日はここまでにしておきます。

noname#161312
質問者

お礼

中学で学習した図形の諸定理を忘れていませんか? >忘れました とくに「角の二等分線定理」や「線分比」に関するものを忘れてはいませんか? >忘れました というか質問の意味すらよく分かりませんw 計算力のアップですね、今教科書片手に問題解いてます たとえば、p>1でxの2次方程式 x^2-(p+1)+p^2/2-4=0 の2つの実数解をα、βとする。このとき(α、β)の存在範囲を図示せよ。なんて問題が苦手なんだと思うんだけど… >その手の問題は昔は出来たんですがね、今は完璧忘れました(泣 こう見えて一年の最初の頃は私真面目だったんですよw 今はただのお馬鹿だけど 明日(7/11)からだと7/24には終わります。 >まぁそのぐらいの早いスピードでやらないと終わりませんよね... でも期日までに終わりますかね? 数Iは教科書読めば少しは分かるとこありますけど数Aは手付かず状態 確率とかビックリマークでしたっけ? あれ意味不明 教科書見るだけでめまい起こしますよw ここまで数Aに拒否反応が出るのはなぜですか? とりあえず今日は計算だけやります 回答ありがとうございます

noname#161312
質問者

補足

補足の返事 数III・Cはどうしますか? >不要です というより私は質問者さんに来年志望校に「合格」していただきたいんで… >あなたと同じで現役合格が望ましいですけど

回答No.18

tanukibutaです。 入院中でPC禁止。やっと出てまいりました。ところで、この質問、生きてますか? まだ、決意は崩れていない、というのであれば、質問を新たにし直してください。

noname#161312
質問者

お礼

回答ありがとうございます まず生きてるみたいで良かったです もしかしたらと心の中で思ってたもんですから... http://shitsumonbako-m.hon-aru.jp/qa/q6870963.html?sid=8ec5a1f01e6e4ed52c230394be8cda7f3d05d702

回答No.17

tanukibutaです。景気のいい話は「合格」という文字を確認してからにしてください。 体調を心配してくださってありがとうございます。病気は悪くなっても治ることはありません。日々身体をだましだまし生きてくしかありません。左半身不随なんで、返信が遅れることが多々あるかと思いますが、これはご容赦願います。

noname#161312
質問者

補足

お久しぶりです えーと数学IAIIBの章末問題を今週末までに終わらせるんですよね? 景気のいい話は「合格」という文字を確認してからにしてください。 >合格出来たら良いんですけどね 左半身不随なんで、返信が遅れることが多々あるかと思いますが、これはご容赦願います。 >まぁこればっかりはしょうがないですよ お体大事にして下さいね

回答No.16

tanukibutaです。 身体の調子が悪いので、返信、遅れてしまい申し訳ありません。 まず、質問者さんの「こんなコト訊いて…」という疑問についてお答えします。 私はこれまで受験生を数多く面倒を看てきました。私が面倒を看てきた連中は、東大(理IIIを含む)・京大(医学部を含む)、国公立大医学部進学か、その対極にいる質問者さんのような受験生で、ごくフツーの受験生の面倒をみたことはほとんど皆無です。 質問者さんはまだまだマシな方ですよ。公立の下に位置する普通高校にやっとのことで入学し、夏休み前に強制的「自主退学」。18歳から通信制高校へ通い、22歳で卒業。その後2年のブランクを経て、私のところに相談に来たのが、ちょうど今頃です。この受験生は半年の受験勉強で、底辺の医療系大学に合格し、さらに1年浪人して国立大学の看護学部に進学し、現在は学生をしています。 質問者さんをこの受験生と同列に考えることはできませんが、質問を読んでいると質問者さんはマダ何とかなる部類に属していると思えるからです。 年齢を質問したのは、若ければ若いほど吸収力が大きいから。また性別を問うたのは勉強をしてこなかった女子の方が男子に比べるとノビシロが大きいからです。ただし、女子の方が諦めが早いというか投げ遣りになるコトも多いんですけど…。別の言い方をすると「逃避行動」をとる、ということです。 次に、「馬鹿は加速される」ということを覚えておいてください。これはどういうことかと言うと、自分をバカだ、アホだと卑下していたら、学習効率が落ちますよ。 誠に申し訳ありませんが、体調が悪くなってきたので、本日はここまでにしておきます。

noname#161312
質問者

お礼

体調大丈夫ですか? 大変な時に回答ありがとうございます 東大?まぁ私には縁の無い話ですねw、あなたは実績のあるアドバイザーなので安心しました、私の人生を全てあなたに捧げます

回答No.15

しつこく登場、tanukibutaです。おさまりがつかなくなってしまったようですね。 質問者さんは、なにがなんでも「薬学部・薬剤師科」なんですよね? 受験科目は、英語、数学I、A、II、B、化学I・IIで受験できるところで、今の質問者さんの学力を踏まえたうえで、駿台偏差値45以上の薬学合格の秘訣があれば、それを教えてほしい。 ということで、話を進めます。 《数学について》数学IAIIBに限定して話します。全分野苦手、ということのようですが、高校の数学は難しいな、やってもできないな、と感じ始めたのは何時ごろからですか? 《英語について》英語は、文章を読むことはできますか? 読めない場合、単語がわからないために、文章が読めないんでしょうか? 《化学について》化学はなんとか点数を確保しているようですが、物質の変化のところは理解できてますか? とくに気体の状態方程式などはなんとなくわかりますか? ハッキリ言いますが、英語と数学については、夏休みが終わるころには駿台の全国模試偏差値で47程度には確実になると思います。 しかし、化学のデータが全くないので、これをどうするかということになります。 英語と数学については、質問者さんがアホなことさえしなければ、47超は8月末までに可能だと存じます。 アホなことというのは、公立高校の入試問題を解く、マセマをやる、などということ! 早速やってほしいことがあります。 質問者ご自身が実際に使っていた高校の教科書を探し出し、英語・数学とも章末問題をやってみてください。全部デキル必要はありません。というか、デキナイものがなんであるかをチェックしてみてください。これを来週末までにやってください。 まずはここまで。 なお、質問者さんは現役ですかそれとも浪人さんですか。年齢と性別(女性と思うんですが…)も申し訳ありませんが、確認させてください。

noname#161312
質問者

お礼

>質問者さんは、なにがなんでも「薬学部・薬剤師科」なんですよね? まぁそういう事です >高校の数学は難しいな、やってもできないな、と感じ始めたのは何時ごろからですか? 高1の秋から (サインコサインとか、あれ意味不明) >英語は、文章を読むことはできますか? 読めない場合、単語がわからないために、文章が読めないんでしょうか? 英文は全く読めません あなたの言う通り単語が分からないので文が読めません でも文法も分からないので尚更読めないのだと思います >物質の変化のところは理解できてますか? とくに気体の状態方程式などはなんとなくわかりますか? 無知の世界なので全く分かりません 今まで復習して来なかったので化学に関してはボロボロですね… >英語・数学とも章末問題をやってみてください。 章末問題ってかなり難しそうですよね(汗) 来週までにやってあなたに報告すればいいのですね? >アホなことというのは、公立高校の入試問題を解く、マセマをやる、などということ! いや、アホなのは私なんです(泣) >質問者さんは現役ですかそれとも浪人さんですか。年齢と性別(女性と思うんですが…)も申し訳ありませんが、確認させてください。 現役です 17、女です でもこのデータ知ってどうするんですか?w

noname#161312
質問者

補足

ご登場ありがとうございます、質問の回答はお礼の欄に書きました、よろしくお願いします

  • itigonoki
  • ベストアンサー率52% (84/161)
回答No.14

 薬学部なんて受けて、万が一通ったとして、大学卒業出来るのか、心配です。  ただの、金の無駄遣いにしかならないのではないだろうか、と。  (薬剤師合格率で検索してみると、『私大が高めに出るのは、国家試験受かりそうもない人をはじくために、卒業試験を難しくしているからだ』と書いていました。大学6年(かそれ以上)通ったは良いが、大学卒業資格さえ得られなければ、単なる恥さらしですよ。まあ、金があるなら、大学中退の学歴は得られますが。)  センター英語200点満点、30点程度。数学I.II0点。化学30点って。  センター試験って確か、5択ぐらいじゃなかったですか。  確率論で行けば、すなわち、全部、一番最初の回答にチェックいれても、  200点満点で、40点。100点満点で、20点取れますよね。  それって、得点とは言わないと思う。  得点というには、せめて、半分は回答出来ていないと。  勉強する気ないですよね。  勉強する気があって、この得点なら、知的障害を疑った方が良いのではないかと思うぐらいですが。  私なら、高校入学試験で、大学センター試験が間違って出されても、これ以上の得点を得られる自信があります。  薬学部はあきらめた方が良いと思います。万が一入学出来ても、恐らく卒業出来ないでしょう。  国際科なら、マーク式で、『運が良ければ、通る』大学はあると思います。  でも、国際科の問題は、大学入って、外国語を勉強しないといけないことですね。(外国語の単位がたくさんある。)  文学部とかなら、勉強しなくても(出来なくても)、卒業させてくれますが。(文学部なら、出席だけで、卒業単位が取れる。)  生活科学科(旧家政科)の短大入った人でも、短大入った後、勉強で苦労したと聞きます。生活化学科は、栄養士資格を取るのが大変なので。  まあ、正解は、「大人しく就職した方が良い」のかも知れませんが。親が優しいので、大学に進学してみるというのも良い経験かも知れません。  もっとも、大学行っても、英検3級(中学校卒業レベルとされる)も受かりそうもないレベルなので。 (私の学力が、どうも、英検3級合格レベルのようです。準2級はちょっと難しいレベルなので。でも、 センターで7割取っていますが。)  就職先の会社がその事実をどう見るかという事とは別問題だと思います。  普通の会社なら、『国際科出ていて、英検3級も受からないレベルなのかよ』とは見ると思いますが。  まあ、頑張って下さい。  『大学入学したら、後は、人生決定した』とは、ならないでしょう。  まあ、もっとも、社会に出たら、『学歴なんて、重要な問題ではない』し、あなたの学力レベルなら、『どこの大学へ行こうと大した違いはない』(大学卒業しているという事実が大事)レベルなので。  本気で仕事を探す気なら、接客(後は、営業)の仕事なら、あるでしょう。資格が必要な仕事とかは無理でしょうけれども。(後、学力関係のない、漫画家ならなれる。)

noname#161312
質問者

お礼

回答ありがとうございます、就職?!、うちの学校は成績上位者しか出来ませんけど、学力の無い人間は就職も進学も難しいのです、まぁ何処でも良ければOKなのかもしれませんけどね

回答No.13

遅くなりましたが、tanukibutaです。 質問者さんは、ご自分でやることをお決めになったようなので、私の意見は差し控えます。 自分で決めたことをおやりになることが最良ですから。 失礼します。

noname#161312
質問者

お礼

回答ありがとうございます、それは残念です、ではまたの次の機会に

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.12

> ところで高校入試の問題はどこで手にはいるんですかね 他には、高校入試の日程が判れば、公立の図書館で翌日の新聞を何紙か出して貰えば載ってそうです。 あと当たり前ですが、あなたが出た公立中学の先生に相談すれば、誰か持っているんじゃないかと思います。(ほぼ全員持っているのではないかと思いますけど) > では単語とSVOCさえ分かればセンターの問題が解けると話していた私の学校の先生は間違ってるんですかね? 問題が解けることと、十分な点が取れること(十分な学力であること)とは別物です。 化学を丸暗記すればある程度の点が取れたり、中学の成績が3だったりすれば、それなりのことはできますが、まるっきり不十分なのと同じです。 5文型なんて、できて当然です。 その当然のことができてもいない人への、当面のアドバイスとしては適当な物ですが、そうアドバイスされていること自体が、そういうあなたの学力自体が拙いことに気付きましょう。 私を知っている英語教師で私にそんなアドバイスをする人は、たぶん殆どいないでしょう。 > (まぁレベルの低い学校なだけに先生の質も酷いものです) 高い確率で違います。 学校のレベルが低いのは、第一に生徒学生のレベルが低いことが原因です。 その結果、教師もそのレベルに合わさざるを得ない、というだけのことです。 高校の偏差値が40弱で、そこの生徒の殆どが大学の一般入試に耐えられない学力であっても(という以前にまともな高校入試にも耐えられない学力かも知れません)、だから教師がそんな学力であるわけではありません。普通科ならほぼ全員大卒では? 概ね、低レベルな環境ほど、教員と生徒学生とのレベル差が広がります。 それに教師の論評をしている場合ではありません。 > あなたの言う通り1400に切り替えた方が良さそうですね いいえ。 まずは高校入試過去問の結果を見て決めることです。 能書きで勉強方法や教材を決めてはいけません。 必ずあなたの学力に対して決めなければなりません。 敵を知り己を知れば百戦して負けること無し。己を知り、それで対策をしなければなりません。 まぁそれまでは、1900をある程度進めてください。 3日で全部覚えてしまうのだけれどどうしようという話ではないでしょうし。 そうですね、結果にも依りますが、ターゲット1400、速読英単語入門編、速読英単語中学版(勿論公庫入試や中学生用参考書のコーナーにあるのでしょう)、システム英単語Basic、Duoセレクト、辺りは前書きから立ち読みしてみてください。 中学レベルの単語帳なら、中学生用のコーナーにも良い物があるのかも知れません。 基本的には、  1.己を知る、というところが甘すぎます。  2.できもしないような勉強や教材に手を出しすぎなのでしょう。  3.化学は暗記、のように、できるようになるわけがない安直な勉強方法ばかりを採用しているようです。(たぶん社会も丸暗記で丸忘れしているのでしょう)  4.それは中学の成績は3でいい、というように、短期目標設定が間違っているからです。  5.とにかくできるようになるわけがない勉強法ばかりを散々やってきていたようですから、それにしがみついていてはどうにもなりません。  6.教師とも上手くやること。教師はあなたが好きだから学校に来ているわけではありません。仕事だから来ているのです。   適切な教材の内容についての適切な質問を繰り返せば、何人かはきっと答えてくれるようになるでしょう。  7.何のために勉強をするのか。   英語が「使えるようにならないと」(薬剤師と国際系ではレベルが違いますが)話が始まらないからやるんです。   化学が「使えるようにならないと」薬剤師なんてやれないから勉強するんです。   次のテストでいくつか正解できればそれで良いわけではありません。   目的を間違えないように。そして目標設定を間違えないように。   道のりは長いですよ。 敵を知り己を知れば、それができていない人をあなたは知っているはずです。 駿台のアドバイザーです。 あなたの学力にごく最近まで気付かなかったわけです。違いますか? あなたという人を知らずに、適当にこんなもんだろうとアドバイスをして、ターゲットを初めとして、それが殆ど大外れしているのではないでしょうか。 そんなお門違いなところに行き、しかもサボったあなたも悪いけれど、あなたを知らずに決める勉強方法が如何に役に立たないか、ということは最低限認識しなければなりません。 だから全責任が駿台にあるわけではありませんよ。 中学の学習内容からそういう状態にしかしてこなかったあなたの責任が大きいのです。そこは間違えないでください。 教師のレベルが低い、もそう。 仮にそれが正しいとしても、そんな高校にしか行かなかったあなたの責任が大きいのです。 教師がレベルの高いことをすれば、今度はあなたがついて行けないわけです。駿台の講義のように。 だから、あなたのレベルを上げるしかないのです。

noname#161312
質問者

お礼

回答ありがとうございます、いつも思うんですが説得力ありますね、私もあなたみたいになりたいもんです、まぁ母校に行けばあるのは当然ですね、でも知っている先生は皆転任してしまいましたけど、手っ取り早いのは確か 五文型できて当然なんですね、私の学校には出来てない人たくさん居ますけど、もしかすると私もその一人なのかもしれませんね、己を知る良い言葉ですね、1から7までの詳しいアドバイスを元に頑張ります

回答No.11

> では単語とSVOCさえ分かればセンターの問題が解けると話していた私の学校の先生は間違ってるんですかね? 合っていますよ。どこでもいいから大学へ というラインなら、その理解で問題ないです。 他の方も書かれていると思いますが、ご質問者さんの大学受験を否定しているのではなく、目標と言葉から推測される今の学力、そして勉強に対しての考え方が不一致なんです。 > ところで高校入試の問題はどこで手にはいるんですかね 書店。だた、今は時期ではないので、古書店の方が入手しやすいでしょう。あとはセブンイレブンのネット。在庫がある分は売っています。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.10

あっちの返答。 まず計画を立てるのをおやめなさい。 あなたに必要なのは計画を立てることではありません。 というより、なんだかんだで有効な勉強が殆どできていないのですから、計画を立てられるだけの素地がありません。 高校入試3年分、なんてのは計画に入りません。 さっさとやることです。 周期表、つまり仰るとおり訳もわからず丸暗記したわけです。 その結果、覚えていても、何が金属かも判らず、全く使い物にならない、ということです。 化学は暗記すればある程度点が取れるのはそうですが、ある程度では使い物になりません。 そのある程度というのが、「中学の成績が3」、使い物にならないレベル、なのです。 そのレベルで勉強してはいけません。 きちんと基礎から「理解」しなくてはなりません。 教科書や参考書を最初からきちんと読みましょう。 中学の学習範囲内のことが抜けていて全く理解できないなら、中学の理科1からとなるかもしれません。 丸暗記では「絶対に」使えるようになりません。 最初の20で良いですから、どの元素がどういう性質なのか、をきちんと調べてイメージしながら覚えてください。 どういう物に含まれているのか、代表的なのはどういう物なのか。 巨大な本屋で、そういうことが書いてある参考書がないか色々立ち読みしてみるのも良いでしょう。 例えばナトリウム。 塩化ナトリウムは食べたことがあっても、そのナトリウムが金属だと言われてもピンと来ないでしょう。 ナトリウムという金属自体も見たことがないでしょうし。(取扱注意の金属なんです) アルミサッシのアルミは見たことがあると思いますが、あれが粘土になったような金属なのです。不思議なことに。 丸暗記するくらいなら、まず高校の先生に、実物を見られるだけ見せて貰ってください。 (少しでも学力を上げたければ、言われたことは黙って行動するように) > まぁ覚えたところで点数伸びるのかというのが率直な感想ですけど 覚えないと何もできません。 嘘だと思うなら、日本語の単語を一切書かずに私に返信してみればいいです。 しかし、あなたの場合は覚えただけでは点数が伸びないでしょう。それは仰るとおり。 なぜなら、中学の文法ができていないだろうからです。(勿論高校レベルの文法もですが) 単語も文法も何もかもやらないとできるようにはなりません。 単語だけやればできますよ、なんてことを言った人は一人もいないはずです。(いたとしても間違ったアドバイスです) まぁ高校入試過去問をさっさと解いて貰わないと判りませんが、中学の単語から抜けているのが判った場合は、中学レベルの単語帳から。 中学の単語は抜けていないなら、高校レベルの最も易しい単語帳を。 駿台の連中が言うかも知れない入試標準レベルの単語帳、ターゲット1900は、おそらくあなたには難しすぎます。 1400かその手前か。 勿論、単語を覚えます、なんてのは当たり前の話で、計画の内に入りません。 質問する前に手が動かないとダメです。

noname#161312
質問者

お礼

回答ありがとうございます、では単語とSVOCさえ分かればセンターの問題が解けると話していた私の学校の先生は間違ってるんですかね?、(まぁレベルの低い学校なだけに先生の質も酷いものです) ところで高校入試の問題はどこで手にはいるんですかね? 過去問が無いか親に聞いてみたところ捨ててしまったとのことです、インターネットなんかに問題が載っていれば一番いいんですけどね、あなたの言う通り化学の実物見せて貰った方が良さそうです、本についても見てみます、ターゲットは1900を持ってます、というか駿台の先生に薦められ買いました、でもも私には難しすぎますしあなたの言う通り1400に切り替えた方が良さそうですね

関連するQ&A

  • 慶應大学薬学部薬学科。

    慶應大学薬学部薬学科は、共立薬科大学を併合した歴史の浅い学部ですが、噂では、慶應大学医学部系列の病院の院内薬剤師に成れる為に偏差値が上がったと言うのは本当ですか?

  • 北里大薬学部それとも星薬科大薬学部?

    北里大学薬学部と星薬科大学薬学部に合格し、どちらに進学するか悩んでいます。 北里は病院を併設している点、医療系のほかの学部もある事から、当初北里を希望していました。しかし、卒業後病院薬剤師を目指す人が多いこと、就職の面から、星薬科のほうが有利であると聞き、とっても迷っています。 今のところ将来は病院薬剤師を希望しています。 どちらの大学の情報でも構いません。教えてください。

  • 高3 京大薬学部と薬科学部で迷ってます

    京都大学志望で、薬学部と薬科学部で迷っています。 薬学部は6年制、薬科学部は4年制。薬学部では薬剤師の資格を取れる。ぐらいしか知らないので、具体的にどのような違いがあるのか教えてください。どちらかの説明でもかまいませんのでお願いします。

  • 語学習得に適した都内有名私立大の学部

    早稲田大学国際教養学部、上智大学国際教養学部、法政大学グローバル教養学部といった、授業を英語で行う学部を探しています 併願校として、滑り止めとして、なるべく多くの選択肢が必要と思いましたが、自分で探した結果上記の3学部しか見つけることができませんでした 英語授業だけでなく、留学制度や語学習得に適した学部を教えてください ちなみに、なるべく、他には語学習得以外には経済・歴史などが学べることや、中学・高校のI種の教員免許など、資格取得を有利にできることを重視したいです その他アドバイスもよろしくお願いいたします 詳細は自分で調べられると思うので、大学名学部名だけの羅列でも結構です

  • 私立薬学部の選択でまよってます。

    薬学部希望の長女が、大学受験です。センターで失敗し、落ち込んでいました。星薬科、明治薬科、東邦大学など、おちてしまいました(補欠にのぞみをつないでいます)。横浜薬科(臨床薬学)は一般試験特待生合格、漢方学科はセンター通常合格でした。城西大学薬学部も合格でした。あと、のぞみをつないでいるのは、帝京大学薬学部と、国際医療福祉大学後期試験です。 横浜薬科、城西大学(埼玉)、帝京大学(相模湖から十条に移転予定)、国際医療福祉大学(大田原)の、評判は、どうなんでしょうか。地理的には、いずれにせよ、下宿生活になります。 横浜薬科は、グループ大もありますが、かんばしくないこともききました。城西は、かなり郊外にあります。駅伝にでたみたいです。国際医療も、かなり郊外というか、田舎にあります。田舎か都会化はべつにして、大学の評判、評価など、ご存じの方が居ましたら、おしえてください。

  • 上智大学と早稲田大学について

    上智大学と早稲田大学について私は、上智大学を、第一希望にしています。 どの学部の授業もとることができ、また国際教養学部があり授業が全部英語で行われており国際教養学部の授業もとる ことができるというのに魅力を感じていました。 ですが早稲田大学も全部学部オープン科目というのがあり、授業が全部英語で行われている国際教養学部もあります。 この点については2つの学校ではほぼ同じでしょうか? それとも違う点はありますか? また早稲田大学の場合は国際教養学部の授業もとれるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 私立薬学部志望 駿台に通うならどのコース?

    現役時の偏差値は 平均53 通っていた塾は小規模で、レベル別でしたが 志望校・学部別ではありませんでした。 私立薬学部に絞って受験をして、 昭和薬科大学に合格をいただきましたが、理由があって浪人をします。 志望は 北里大学・慶応義塾大学・星薬科大学 です。 予備校は 自宅から30分のところに駿台があるので そこにしようと思うのですが ハイレベル私立大薬農獣医系 と ハイレベル私立大理系 の2コースで迷っています。 私立薬なら前者に決定すべきだろうと思うのですが 駿台のパンフレットを見ると、 後者のコースでも薬学部志望で合格された方もいるので 悩みます。 そこで 《どちらのコースが どういう人に合っているのか》 ということを回答していただきたいです。 できれば 浪人・現在または過去に私立薬学部生・駿台生 という方に答えていただけると 大変ありがたいですが、この条件に当てはまらない方でもいいです。

  • 京都薬科大学、薬剤師について

    京都薬科大学、薬剤師について このたび京都薬科大学に運良く合格しました。当初は喜んでいたものの、2chなどで薬剤師について調べてみると、薬剤師を希望する人数が多すぎてこの先薬剤師はワーキングプアー状態になる等、またWikipediaにも薬剤師の必要人数が頭打ちになっているとあり、進学すべきかどうか悩んでいます。 「京薬は私立薬学系でも上位クラスだしあまり酷い事にはならないのでは?」 と思うものの不安がぬぐい切れません。もちろん薬学系の勉強ができれば素晴らしいとは思うものの、興味ばかり追いかけて食えなくなるのは流石に困ります。 現在、関西大学化学生命工学部にも合格しており、その他関関同立の中で合格する見込みがある学部が何校かあります。私立薬学系は避けた方が賢明なのでしょうか? 現役で薬剤師か医療関係の仕事についている方や京都薬科大学のOBの方に回答して頂けるとありがたいです。 ちなみに男です。地方での就職も厭いません。

  • 立命館薬学部と京都薬科大学について

    京都薬科大学と立命館薬学部では どっちがいいんでしょうか? 偏差値を見ると立命館の方が高いです。 ただ京都薬科は伝統があり、立命館薬学部は新設です。 (先生は伝統がある所の方が就職がしやすいと言ってました) 薬学部はこれから就職がしにくくなると聞いたので 就職はしやすい方がいいな、と思ってます。 (今は絶対薬剤師がいいという訳ではなく、薬剤師以外の薬関係の仕事もあるので 大学生中に考えたいと思ってます) 知っている範囲でいいので よろしくお願いします。

  • 今年大学受験の息子の受験大学(薬学系)で悩んでます

    前期で 国立大学 薬学科 中期で 公立大学 薬科学科 受験予定です。 私立は 北里大学 薬学科受かりました。息子は薬剤師になってチーム医療や 臨床薬学をしたいと将来の夢を持っているので、最初から薬学科一本で狙いたかったのですが、今年のセンター試験の難易度が高かった為、 ランクを落として中期は 公立の薬科学科にしました。 薬科学科でも4年のあと、2年行き、実習とか半年積めば、薬剤師なれる道もあると、某大学のパンフレットに書いてたので、遠回りかもしれませんが、 中期は 受かる可能性のある 薬科学科にしました。 しかし、前期で 国立薬学部に落ちた場合、 本人は 北里に受かったので、公立は受けず、北里に行きたいと熱望してます。 国公立は 通学不可能の為、下宿代かかりますが、 北里なら通学は親類宅から可能な距離です。 ちなみに国立大学は 旧帝大レベルでなく地方の国立大学です。 国公立は学費が安いので、私としては、下宿しても 公立いってほしいという気持ちと もし、北里大学の薬学部で、留年などされたら、学費が高くそれを考えると余計な心配かもしれませんが、薬科学科で遠回りでも、薬剤師の道へすすんでくれたら と思ってます。 薬科学科から 臨床薬や薬剤師への道は むずかしいでしょうか? 公立の薬科学科から薬剤師への道と、北里大学から薬剤師へすすむのは どちらの方が 就職や 本人にとってしたい事(チーム医療や臨床薬学)の希望にかなってるか教えて下さい。