• ベストアンサー

蒸留水に種類はありますか?

蒸留水について教えて下さい。例えば、水道水を沸騰させ、蒸気を冷却して蒸留した水の成分と、同じ方法で海洋深層水を蒸留した水とでは成分が異なるものでしょうか?異なる場合はどのように違うのでしょうか?

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

蒸留水を『純水のH2O』として見ているのなら、精製方法も同じということですから、同じと言えます。 現実的には『純水と見なせる程度に不純物の存在が無視できる量である』というレベルの蒸留水が殆どです。これらの成分は、厳密には生成前の水に含まれていたイオンやら水溶性の有機物が微量に残っていますから、採取した場所の成分ごとに違うと言えます。 ちなみに、海洋深層水から精製したミネラルウォーターなどは、そもそも純水のレベルまで持ってきていない塩類がかなり残った水ですから、こういう議論の範疇外ですね。

関連するQ&A

  • 蒸留海洋深層水の成分について

    名古屋市立大学院の岡嶋教授と言う方が、蒸留した海洋深層水がマウスの認知症に効果があったという記事を見ました。この蒸留した海洋深層水というのは、何か認知症に効果のある成分が含まれているのでしょうか?また、人にもある程度の効果があると考えても良いのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • 水蒸気蒸留の留出速度について

    ある分析で、水蒸気蒸留で土壌の成分を測定するのですが、吸収液の入った受け器にたまる速度が遅いので困ってます。 水蒸気蒸留での留出速度を速める方法を教えてください。 また、蒸留器が2つ以上ある場合、どちらかがかなり遅くなります。 原因がわかられる方、解答お願いします。

  • 海洋深層水の作り方

    海洋深層水として販売されている商品はどのようにして飲料用として人間が口にできる状態となっているのでしょうか? 海水の塩分をどのようにしてゼロに近い状態にするのかが疑問です。 沸騰させてその蒸気を冷やすとすると 海洋深層水特有のミネラル分はなくなり蒸留水となってしまうでしょうし、塩分の粒子だけをこしとるフィルターにでもかけるのでしょうか? 教えてください。

  • 水蒸気蒸留の原理

    今、大学で物理化学を習っているんですが、 水蒸気蒸留の原理がいまいちよく分かりません。 本には「水に溶けにくく、沸点の高い成分を 100℃以下の温度で水蒸気と共に蒸留する。」 としか書いてないんですが、なんで水と一緒に蒸留すると 100℃以下の温度(もとの成分の 沸点より低い温度)で蒸留することができるんですか? 分かる方がいましたら、教えてください。

  • 水蒸気蒸留

    水蒸気蒸留の詳しい原理を知りたいです。なぜ沸点より低い温度で沸騰させられるのでしょうか?水蒸気を入れたら圧力が高くなって沸騰しにくくなると思っちゃうのですが。

  • 蒸留について

    高校科学の蒸留の実験で沸騰した混合物から出た蒸気を冷やすのはなぜですか?

  • 水蒸気蒸留の実験について

    水蒸気蒸留の実験で、水蒸気蒸留フラスコ(枝付フラスコ)に安全管(60cm~1mのガラス管)をつけたのですが、なぜ安全管をつけたのかがわかりません。枝付フラスコには水を半分くらいと沸騰石を2個位入れました。沸騰石を入れたのだから突沸防止ではないと思うのですが・・・。本で調べたら爆発を防ぐためと書いてあったのですが、そうなのでしょうか?そうだとしたら、なぜ爆発するのでしょうか?どなたか分かる方教えて下さい、お願いします。

  • 蒸留水の成分は?また純水の作り方は?

      良くわからないので教えて下さい。 1・蒸留水は水を沸騰させて発生した水蒸気を冷やしたものですがそれは純水とは   違うのでしょうか? 2・また純水とはH2Oにきわめて近い状態の水だそうですが具体的にはどうやっ  て作るのでしょうか? 3・純水や超純水はそのまま飲んでも良いのでしょうか?      よろしくお願いいたします。 

  • 水蒸気蒸留

    大学で水蒸気蒸留を使っているんですが、ヘキサンを入れるピペットを折ってしまい、破片が器具に入ってしまいました。 冷却液を繋ぐ関係もあり、器具を動かせないです。 取り出す方法があれば教えて下さい。

  • 蒸留水について

    (1)“やかん”にお湯を沸かし、蓋についた蒸気を集めれば“蒸留水”になるのですか? (2)家電店で売ってる「除湿機」で貯まった水も、やはり蒸留水なのでしょうか?  ご教授をお願いします。