• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:差し込み印刷をすると複数部数印刷される)

差し込み印刷の方法と部数指定の問題

koko88okokの回答

  • ベストアンサー
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2

> 普通に実施しますと、なぜか印刷すると同じものが何枚もでてしまいます。 > 部数指定は『1』です。 添付URLと同じ現象ということは、差し込み印刷の最終の操作を省略して、印刷操作をされているように思われます。 「複数ラベルに反映」に続いて、同じリボンの右端にある「完了と差し込み」をクリックして「個々のドキュメントの編集」または「文書の印刷」を選択します。 「文書の印刷」を選択した場合は、差し込みするデータの範囲を指定するダイアログに続いて、「印刷」ダイアログが表示されます。 「個々のドキュメントの編集」を選択した場合は、差し込みするデータの範囲を指定するダイアログに続いて、新しい文書にデータが差し込まれますので、個々のデータを編集して印刷を行います。

関連するQ&A

  • 複数シートからのWordの差込印刷

    Excelに2枚シートがあり、そのデータをWordに差込印刷をしたいと考えています。 例)名簿1シートと名簿2シートがExcelにあって、1枚のWord文書に両方のシートの名前を1件ずつ差し込みたい 差込印刷ヘルパーにおいて複数のシートまたは範囲を指定することができませんでした。2回に分けて操作をすると最初の差込フィールドがエラーになります。 ということはExcelのデータファイルは1箇所しか指定できない、ということなのでしょうか? Excel上で1つのシートにデータをまとめればよいのでしょうが、できればそうしたくないのです。 方法があれば教えてください。 Word、Excelとも2000バージョンです

  • 差し込み印刷

    ワード・エクセル2003を使っています。ワードの差し込み印刷で封筒に名前だけ印刷したいのです。 エクセルに名簿を作りました。差し込み印刷が初心者 なので全くわかりません。印刷する順序を教えてください。よろしく御願いします。

  • ワードの差し込み印刷で

    エクセルの住所データをワードに差し込みして ラベル印刷しているのですが、元のエクセルに ない住所(古いもの?)が差し込まれてしまい、 エクセルにある新しい住所が差し込まれません。 何がまずいのでしょうか? エクセルの住所は一度保存していますし、 差し込み場所の指定も合っています。

  • 差込印刷で名簿作成

    初めまして。よろしくお願いします。 ワード2003とエクセル2003を使って、名簿の作成をしたいのです。 ワードで氏名、住所、連絡先等の枠を作成し、 1枚の紙に5人分のデータが表示できるように 差し込み印刷(ラベルではありません)をしたいのですが、 差込印刷の項目指定まではできましたが、 印刷をしてみると、NO.1のデータが5つのあり、 次のNo2~No5のデータに移りません。 どのような設定が必要なのか教えていただけませんでしょうか?

  • 差込印刷について

    差込印刷について 案内状のような文書を作成する場合、Excelで作成した住所録データを使い、Wordで 差込印刷ができるので問題ないのですが、 Excelで作成した明細書に差込印刷をしたい場合はどのようにすればいいでしょうか。 1つずつであれば式をいれて、作成できるのですが、ワードのように どんどん作成できず、計算式を直していく必要があります。 Excelでもワードのようにどんどん宛名を入れこんで印刷できる方法があれば 教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 差込印刷 表に左列終了後右列に差し込みしたい

    Word2013です 表に差込印刷をするとき、左列終了後右列に入れたい。 画像のように Wordの1番にExcelの1番 Wordの6番にExcelの2番と Wordへの差し込み印刷は、左右、左右と入ってしまいます 差込印刷でWordの表の2列に名簿を入れるとき Excel名簿の番号順にWordの表にも入れたいのですが できますでしょうか

  • はがきの差し込み印刷

    ワードのはがき差し込み印刷で、エクセルで作成した名簿を使って宛名印刷をすると、ファイルを立ち上げるたびに参照するデータを指定してくださいという流れになってしまいます。本来は、一度指定したら、以降、起動するたびに同じデータを自動で参照してくれるはずと思うのですが、どういうことが考えられますか?ワードのファイルとエクセルのデータは、同じデスクトップに作成した同じフォルダに保存してあります。

  • 住所録の差し込み印刷について

    差し込み印刷で葉書などに宛名を印刷する場合、差し込み印刷用に住所録を作らなければならないのでしょうか。(ウインドウズ7の場合、「差し込み文書」のタブから「宛名の選択」を開いて住所録を作る) エクセルで作った住所録あるいはワードの表などで作った住所録では差し込み印刷はできませんか? よろしくお願いいたします。

  • Excel 差し込み印刷 部数指定について

    エクセル 印刷用meiboシート A列 に 印刷の可否を分類する数字 B列 に 名前 を 入れています。 余暇生活シート の 特定のセルに 印刷用meiboシート B列 名前を 読み込み 差し込み 印刷はできるのですが、部数を 指定したい場合 どうしたらよいのでしょうか? 出来れば、 以下の内容のことが出来ると大変助かります。 (1)同じ部数を印刷する。 (2)名前毎に 印刷部数を指定する ※(1)が基本出来るとありがたいのですが、(2)が出来ると より助かります。 (2)の場合、印刷用meiboシート B列 に 名前 を 入れていますのでC列に部数を入れておくと、それを読み取り 名前毎に印刷部数が変えられるようにしたいのです。 よろしくお願いします。 差し込み印刷には、以下のような形で対応しています。 Sub Test1() Application.ScreenUpdating = False ' 画面更新の抑止 Dim r As Range If MsgBox("データを印刷しますか?", _ vbQuestion + vbYesNo, "連続印刷") <> vbYes Then Exit Sub With Worksheets("印刷用meibo") For Each r In .Range("A2", .Range("A" & .Rows.Count).End(xlUp)) If r.Value = 1 Then '差込先のセル = 差込元のセル のかたちで指定(※) Worksheets("余暇生活").Range("C1").Value = r.Offset(0, 1).Value '印刷する 'Worksheets("余暇生活").PrintPreview Worksheets("余暇生活").PrintOut End If Next r End With Sheets("余暇生活").Select Application.ScreenUpdating = True ' 画面更新の再開 End Sub

  • 差込印刷での条件指定

    以前,Excelで作成した住所録をWordの差込印刷ヘルパーでタックシールに印刷する際,住所録全体ではなく,その一部を印刷するにはどうすればいいか伺いましたら,住所録データの方に予め抽出用のキーワードを作り,差込印刷ヘルパーのクエリオプションで条件指定すれば,条件に合致したレコードのみを抽出して印刷できると回答をいただきました。 そこでExcelの住所録にオートフィルタを設定し,差込印刷ヘルパーのクエリオプションを開いてみたのですが,「レコードの比較」「レコードの並べ替え」と2つのものが出てきましたが,条件の指定が出来ません。 Excelでの条件指定法(オートフィルタ)が間違っているのでしょうか…。 よろしくお願いします。