• ベストアンサー

ごみ箱って

ymmasayanの回答

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

ごみ箱の役目から考えると 名前+元あった場所で管理しているのでしょう。 余談ですがごみ箱に移したといってもファイルの実体に ごみ箱フラッグを立てただけで ごみ箱にはゴミのリストしかありません。 ごみ箱に移したり戻したりが非常に早いのは 実体移動が伴わないためです。

devman
質問者

お礼

ありがとうござました。

関連するQ&A

  • ゴミ箱を空に出来ない・・・

    タイトル通りなのですが、ゴミ箱が空になりません。 空にしようとすると下記のエラーが出ます。 【ファイル削除のエラー】 Navbarを削除できません。 指定されたファイルが見つかりません。 パスとファイル名を確認してください。 となり、ゴミ箱内を見てもNavbarなんってないし、 Safeモードならどうかな?と思いやって見ても、 同じエラーが出て削除出来ません。 仕方がないので、ゴミ箱のプロバティのオプションでごみ箱の最大サイズを0%にして、 ゴミ箱行きはすぐに消えるようにしたのですが、 間違って削除してしまった物などの確認が出来ないので、 元に戻したのですが、 やっぱし、ゴミ箱を空にするをすると上記のエラーになってしまいます。 これはいったいどうしたらいいのでしょうか?

  • ゴミ箱に不具合が生じます

    ゴミ箱に捨てたゴミは消去されるのですが、 その後過去にゴミ箱に捨てたmp3のファイル名に続いて 「指定されたファイルが見つかりません。  パスとファイル名を確認してください」とエラーが表示される不具合があります ファイル名を検索しても見つからないのですが そして問題がもうひとつ。 ゴミ箱の中身を空にしても デスクトップのアイコンは「ゴミ箱がいっぱい」の状態のままとなるのです。 ディスク・クリーンアップを実行すると 「ゴミ箱が空」のアイコンに戻るのですが その都度実行してあげるのは大変なストレスとなって困っております。 どうか助言をお願い申します。

  • ごみばこ

    ゴミ箱を空にしたいと思うんですけど、1つだけ削除できないフォルダがあります。 「ファイルまたはフォルダの削除エラー ○○フォルダを削除できません。指定されたファイルが見つかりません。パスとファイル名を確認してください」 と出ます。 どうしたらこのフォルダを削除することができますか?分かる人がいたら教えてください。

  • ゴミ箱にもどのフォルダにも移動できないファイル・・・

    テンプレートBANKから、A4サイズのwordテンプレートをダウンロードしました。 Stuffit7で解凍しました。するとファイル名はとんでもなく文字化け。 開くことはできます。 ですがここからが問題で、ロックをはずしてファイル名を変更しようとしても、その場ですぐにもとの文字化けファイル名に戻ってしまいます。 別名で保存した場合、きちんとできましたが、その元のファイルを捨ててしまいたいのに いくらゴミ箱に移動しようとしてもエラー(エラー8,739がでました。~.docのファイルをゴミ箱に移動できません)が出て、ゴミ箱に入ってくれません。とにかく邪魔だし、 とりあえずどこかフォルダにしまっておこうとしても同じようにエラーがでて入りません。 かなりうっとうしく、(文字化けしたファイル名もやたらと長いし)困っています。 なにかウィルスのようなものなのでしょうか? なにかゴミ箱に捨てられる方法はないでしょうか?? お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ゴミ箱のデータが消せない

    ヨロシクお願いします。 OS10.5.6でゴミ箱のなかに『␀␀␀õ ␀␀. ␀␀』という文字化けして半透明?みたいなデータが入っていてゴミ箱を空にしても(option押しながらも)エラーも出ずに残ったままです。 アクセス権の修復をやってもダメでした。 ゴミ箱からデスクトップに取り出しても何も表示されずゴミ箱を再クリックすると、またゴミ箱に現れる状態です。 ゴミ箱の中でファイル名を打ち変えようとするとエラーコード-43が出て打ち変えれません。 ググった時にターミナルから消せるかもって載っていたので試しましたがダメでした。 こんな状態ですがわかる方がいましたらお教えください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ごみ箱から消せない?

    ごみ箱には入っているのですが、そこから消せないファイルがあります(ロックがかかているようです)。ごみ箱からもとあったところへも戻せません。 ごみ箱のアイコンには中味がある表示になっていますが、 ごみ箱のアイコンをクリックしてもファイル名がが表示されません。どのようにしてごみ箱を空にしたらいいのでしょうか?OSはWIN98です。

  • ごみ箱を空にする

    ごみ箱を空にするを選択すると,ファイルの削除エラーとして下記のダイアログが出てきます.このエラーを回避するにはどのようにすればいいのでしょうか? *****を削除できません.指定されたファイルが見つかりません. パスとファイル名を確認してください. ちなみに,削除したファイルはもう存在しません.

  • ゴミ箱を空に…ができない!

    OSのクリーンインストールの際に、後から比較検討しようと思って、まるごとバックアップしたアプリケーションファイルがあります。 これらと、新しくインストールしてできたアプリケーションファイルを比較して、重複していたり必要ないと判断したものをゴミ箱にいれて今は31個くらいあります。 これらを完全削除しようと「ゴミ箱を空にする」を実行しようとすると次々と「….htmがロックされているので操作は完了できません。」というエラーがでます。<続ける>をクリックしてもファイル名を変えてずっと同じエラーがでます。黄色い背景のビックリマークもあります。 760個くらいのこういうファイルがあるようです。 同じ名前のアプリケーションが、起動HDDの中の「アプリケーション」の中に入ってるからこういうエラーがでるんですか?_ どうしたらゴミ箱にあるアプリケーションファイルを完全削除できるんでしょうか? OS10.3.9です。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ゴミ箱のファイルが消去されません。

    真っ白いアイコンのファイルなのですが、「ゴミ箱を空に」にすると、 『タイプ_127のエラーが起きました。この項目(そのファイル名)は 消去できませんでした』 というダイアログが出ます。 エラー番号を調べてみたら、親ファイル(フォルダ)のないときのエラー、と いうことが解りました。 シャーロックで検索しても1つも出てきません。 オプションもだめ。変換してもダメです。 どうすれば、ゴミ箱を空に出来るでしょうか? お知恵をお貸しください。 MAC OS 9.1

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ゴミ箱を空にしても消えないファイルが・・・

    たまってたゴミ箱の中身を空にしようと実行すると、ひとつのファイルが消えません。おそらく壊れたファイルだとおもいます。それを削除しようとすると『~を削除できません:指定したファイルが見つかりません。  パス名とファイル名を確認してください』というエラーがでました。これはどうして消せないのですか?誰か教えてください。お願いします。OSはWindowsMeです。