小児科医についての質問

このQ&Aのポイント
  • 3歳3ヶ月の女の子の母親です。先月から幼稚園に通い始めました。園に通うまでは産まれてからずっとMという車で10分位の小児科に診察、検診、予防接種に行っていました。3月頃から酷い咳、鼻水、40度を超す高熱を何度も繰り返す様になり、今もまだ咳を若干します。
  • Mの小児科医は話しやすく感じも良いです。予防接種、検診に行く分には良いのですが、風邪などで駆け込んだ際の診察が簡潔というか、喉を見る程度ですぐ終わります。そして何度行ってもここの薬がなかなか効かないし、私が妊娠発覚してツワリの中、車で何度も行くのが正直キツイと感じて、自宅から歩いて5分もかからないSという小児科に行く様になりました。ここの小児科医は言わなくても病原検査をしてくれますし、耳の中も見てくれたり便秘に対する説明や吸入など色々としてくれますし、治るまでしっかり診てくれるのは良いのですが何回も来いと言います。約3日置きに通院しているので先月から何十回行った事か…。肺炎球菌の予防接種をした方が良いと言われまた金曜日に行くのですが…。
  • 娘はMの小児科だとすんなり口を開けて聴診器も嫌がりません。しかしSの小児科だと激しく泣き叫んで耳の中を見るのも聴診器も口を開けるのもかなり嫌がります。余りに毎回激しく泣くのでSの小児科医に『何でそんなに泣くの?泣き方が異常過ぎる。幼稚園で何か言われてませんか?』と言われ内心何が言いたいの?と頭にきました。3歳児が聴診器などを嫌がって泣く事はオカシイ事ですか? 金曜日に風邪の治り具合を見せにと、肺炎球菌の予防接種を予約していますが何だか気分的に凄く嫌です。またMに戻ろうかと考えてしまったり…。主人はMは診察が簡潔で何もしてくれないからダメだと言います。
回答を見る
  • ベストアンサー

小児科医

3歳3ヶ月の女の子の母親です。 先月から幼稚園に通い始めました。園に通うまでは産まれてからずっとMという車で10分位の小児科に診察、検診、予防接種に行っていました。 3月頃から酷い咳、鼻水、40度を超す高熱を何度も繰り返す様になり、今もまだ咳を若干します。Mの小児科医は話しやすく感じも良いです。予防接種、検診に行く分には良いのですが、風邪などで駆け込んだ際の診察が簡潔というか、喉を見る程度ですぐ終わります。そして何度行ってもここの薬がなかなか効かないし、私が妊娠発覚してツワリの中、車で何度も行くのが正直キツイと感じて、自宅から歩いて5分もかからないSという小児科に行く様になりました。ここの小児科医は言わなくても病原検査をしてくれますし、耳の中も見てくれたり便秘に対する説明や吸入など色々としてくれますし、治るまでしっかり診てくれるのは良いのですが何回も来いと言います。約3日置きに通院しているので先月から何十回行った事か…。肺炎球菌の予防接種をした方が良いと言われまた金曜日に行くのですが…。娘はMの小児科だとすんなり口を開けて聴診器も嫌がりません。しかしSの小児科だと激しく泣き叫んで耳の中を見るのも聴診器も口を開けるのもかなり嫌がります。余りに毎回激しく泣くのでSの小児科医に『何でそんなに泣くの?泣き方が異常過ぎる。幼稚園で何か言われてませんか?』と言われ内心何が言いたいの?と頭にきました。3歳児が聴診器などを嫌がって泣く事はオカシイ事ですか? 金曜日に風邪の治り具合を見せにと、肺炎球菌の予防接種を予約していますが何だか気分的に凄く嫌です。またMに戻ろうかと考えてしまったり…。主人はMは診察が簡潔で何もしてくれないからダメだと言います。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Drsaiki
  • ベストアンサー率85% (87/102)
回答No.2

 子供さんの具合がなかなかよくならないようで、ご心配なことと思います。  小児科医にもいろいろな方がいらっしゃいます。  簡単に言うと、M先生は子供さんを診てくれる医者で、S先生は病気を診てくれる医者です。  つまり、M先生は子供さん全体を診て、風邪を繰り返してはいるが、重症な様子はないので大丈夫だと判断し、診察も簡単、治療も軽い風邪薬で対応しているのでしょう。確かに子供さんが発熱を繰り返されることはつらいことですが、病気を繰り返すことで免疫を獲得し、体が丈夫になっていくのも事実で、ベテランの腕のあるお医者さんは重症化に目を光らせつつ「大丈夫ですよ」と大きく見守ってくれるのです。一方、S先生はたくさん検査をしていろいろ病気を探してくれはしますが、子供さん自体はあまり診れていないタイプなのだと思います。子供はそういった自分のことをちゃんと思ってくれているかをしっかり見抜きますので、診察の時に嫌がる嫌がらないという態度をはっきり示すのです。S先生からの気分を害された言葉も、子供をちゃんと診れていないことに自分自身気づけていないことから発せられてしまっているのではないでしょうか。  どちらのお医者さんがよいかといえば、両方をしっかり見てくれるお医者さんが一番いいことは言うまでもありません。ですが、実際にはなかなかそうしたバランスのとれた先生は少ないものです。私もたくさんの小児科医師を見てきていますが、大変優れた、優秀な小児科医の先生は、みんな通常の診察は大変いい加減なものでした。もちろん、子供が重症であったり、特殊な病気の疑いがあるときなどは、それらの先生はうって変わって素晴らしい診察をしてくださっていました。むしろちょっと心配があるからと、何かと検査を繰り返す先生は、本当に実力のない先生ばかりでした。  個人的な意見が入ってしまったところもあるかと思いますが、お母様も素直にどちらの先生が本当に信頼できる先生かをあらためて診ていただければ、おのずと何か見えてくるのではないでしょうか。お子様が早くに元気いっぱいになられますよう、お大事に。

miu210
質問者

お礼

ご丁寧に回答して頂き有り難うございました。 M先生は子供を診てくれる医者、S先生は病気を診てくれる医者、という言葉に大変納得しました。 娘の態度や様子もS先生とM先生では一目瞭然です。今一度、本当に信頼出来る医師か改めて見てみます。 大変ご親切に有り難うございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

そもそも、そのM小児科の先生には「薬がなかなか効かないこと」や「何度も繰り返すこと」については 親が自分で聞いてちゃんと説明をしてもらったんですか? 診察が簡潔でも、親が疑問に思ったことを聞いて答えてくれるのなら、私はあまり問題視はしません。 先月幼稚園に行き始めたのなら、治りかけたと思ったらまた風邪をもらっちゃった、 って言うのは珍しい話でもありませんし。。。 咳が出てて聴診をしてるのであれば、肺炎とか気管支炎とかそういう判断もちゃんとしてくれてる上で 「問題なし」としてるんでしょうしね。 S小児科は子供の扱いが雑ですね。私ならそんな言い方されたらどんなに検査をたくさんしてくれようが 二度と行きません。子供が泣いて鬱陶しがるなんて小児科医失格。 風邪が治ってないのに肺炎球菌の予防接種も、って言うのもおかしな話だし。 私も今第二子妊娠中ですけど、いくら近くても3日に一度も小児科に行きたくありません。 もちろん子どもの病気が治るのが第一優先ですけど、自分がうつされたら嫌だし。 ましてや3日に一度、何十回も通ってるのに全く良くならないんでしょ? 病院を変えて良くなってるのなら、そんなに通うはずはないですものね。 単に点数稼ぎで検査検査で通わせてるだけじゃないの?って逆に勘ぐっちゃいます。

miu210
質問者

お礼

ご丁寧に回答して頂き有り難うございました。 私も何故繰り返すのか、薬が効かない事をきちんと聞いたり確認していなかったので反省しました。 S小児科医は点数稼ぎな部分もあるのですかね…私も段々とそう思い始めていました。 回答者様も現在、妊娠中という事ですのでお身体にお気を付け下さい。大変ご親切に有り難うございました。

  • ma00ma00
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.1

幼稚園の行き初めはいろいろかかりますよね。小児科もいろいろあって合う合わないはありますよ。でもこっちはお客様だからその時の状況で選んでも良いと思います。 3日おきに来いとは何ですか よっぽど悪い病気だったんですかね。全部言う事聞かないといけないと思いませんよ。わからないときは説明を何度でも求めて納得してから帰ってください。 私が使ってる小児科医師は態度が横柄で有名ですが勉強熱心で詳しくですよ。でもよくわからない時は意見や質問も料金に含まれてると思ってケンカごしになっても聞きます。次からはきちんと説明してくれる様になりました。人を見てるんだなと思いましたよ。 だから薬が効かなかったとかはきちんと言うべきです。予防接種は子供が暴れない所にしてその時の状況に合わせて変えても良いと思いますよ。まわりから情報とか仕入れて各小児科の評判も聞いて見てください。

miu210
質問者

お礼

ご丁寧に回答して頂き有り難うございました。 そうですね、薬が効かない事をきちんと伝えるべきでした(反省) 納得するまで聞く事も大事ですよね。 その時に応じて小児科を変えてみます。 それにしても2、3日置きに病院に行くのはもうキツイです…。段々とイライラしてきてしまいます…。 大変ご親切に有り難うございました。

関連するQ&A

  • 予防接種の順番について

    生後1ヶ月半の娘がいます。 ヒブと肺炎球菌の予防接種も受けようと思っているのですが、皆様は子どもが何ヶ月になってから受けさせましたか? 2ヶ月から受けれるとありましたが、初めての予防接種は3ヶ月に入ってBCGを受けてからにして、その後にヒブと肺炎球菌にしようか迷っています。 あと、同時接種ではなく単独で接種した方は、ヒブと肺炎球菌どちらから先に受けましたか? かかりつけの小児科が同時接種はしない方針なので、一つずつ接種することになりますので教えて頂けると助かります(>_<)

  • 中耳炎の時、肺炎球菌の予防接種をしてもよいのか

    6ヵ月の子どもが、耳鼻科で中耳炎と診断されていましたが、 翌日、小児科で肺炎球菌の予防接種を受けました。 接種してよいという小児科医、 良くないという耳鼻科医と意見がわかれています。 良くないとすると、子どもへの影響を心配しています。 詳しい経緯は次の通りです。 水曜日   耳鼻科にて中耳炎の診断を受ける   切開はせず、のみ薬・点耳薬のみ 木曜日   小児科にて肺炎球菌の予防接種を受ける(以前から予約していたため)   その際には、耳鼻科で中耳炎の診断を受けていること、薬の内容を報告   薬の内容から中耳炎は重症でさそうなので問題ないとのことで接種した 金曜日   38.0℃の発熱のため、小児科受診   耳鼻科の薬を中止するよう指示があり、小児科で処方された薬に変更 土曜日   熱は下がる   耳鼻科を受診(前回指示があったため)   経過を報告したところ、次の2点についてご立腹   1.中耳炎の時に肺炎球菌の予防接種はしてはいけない   2.勝手に薬を変更したこと     (後から看護師さんに説明を受けましたが、抗生剤を途中で変更すると耐性ができやすい) 耳鼻科医に肺炎球菌の予防接種を受けることを相談しなかったこと、 また二人の医師を掛け持ちしてまったことは私の非であり、反省しています。 しかし心情(言い訳ですが)として、耳鼻科医は病状について説明を求めても 「大丈夫」とはいうものの、明確な説明をしてもらえません。 また投薬について何の説明もなく、帰りの受付で処方箋を渡され 初めて薬が出たことがわかる状態です。 小児科医はしっかりと話をきいてくださり、丁寧すぎるほど説明をしてくれますので、 小児科医を頼ってしまいます。 質問ですが  1.中耳炎の時に肺炎球菌の予防接種はしていいのでしょうか?    また、してはいけなかったとしたら難聴になりやすい、免疫がつきにくい等    子どもに影響があるのでしょうか。  2.抗生剤を変更することにより影響はあるのでしょうか。

  • 子供の予防接種 小児用肺炎球菌 三種混合

    7ヶ月の子供です 今日の午後から、掛かり付けの小児科で肺炎球菌ワクチンの予防接種があります(3回目)3月16日に集団接種で三種混合の接種があるのですが、今日受けても大丈夫でしょうか?集団接種の方が優先なので、もし無理ならキャンセルしないとですね

  • Hibと小児用肺炎球菌ワクチンについて

    先月一旦中止されたHibと小児用肺炎球菌ワクチンが再開になりましたが…事故やワクチン回収など色々あり不安で接種を迷っています。 娘は2歳半ですが、今までに2回の入院などあり定期の予防接種以外は受けていません。 受けようと思っていた皆様はどうされますか? 受ける場合は同時にしますか?

  • 小児科の診察順番、どうですか?

    一歳の子どもが、激しい咳・38.5度の熱という症状がありましたので、内科兼小児科を受診しました。 かかりつけの病院です。 病院は混んででいましたので、時間がかかるのは覚悟していましたが、 先生が一人しかいないのに、予防接種の人をどんどん優先しているようで、 いつまでたっても診察してもらえません。 けっきょく、2時間10分待たされました。 予防接種の人は来たらすぐに診察室に通されて、注射を打ってもらって 5分もたたないで帰っていきます。 初めてのこどもで、この時期病院にかかるのが初めてなものですから ほかの病院のようすがわかりません。 私は、受付順に診察を受けられるのが当たり前だと思っていたので、 15名も順番を飛ばされたことにとても驚きました。 予防接種を受けられるほど体調がよい人よりも、病気で苦しんでいる人 を優先するんだったら理にかなっていると思うのですが・・・ 皆さんがかかってある病院はいかがですか? どこの病院も予防接種を優先して、病気の人は後回しなのでしょうか?

  • 予防接種の順番

    1才2ヶ月の女児です。12月27日にインフルエンザ2回目の予防接種を済ませました。麻疹・風疹、肺炎球菌、ヒブワクチンを接種させたいと思いますがどのような順番で受ければよいでしょうか。 かかりつけの小児科では、肺炎球菌とヒブワクチンは扱っていないので別の病院で接種する事になります。又、保育園等集団には入っておらず昼間のお守りは祖母です。

  • 小児の予防接種について

    来週で満2か月になるこどもがいます。 さっそく予防接種を受けさせようと思っています。 ロタ、ヒブ、肺炎球菌とB型肝炎の4つは同時接種できますか? 予約をお願いした病院では業者さんに聞いてみます、と言われてしまい予約日まで回答が分からないそうです。 同時接種可能か分かる方、B型肝炎と他の予防接種を一緒に受けたことあるよという方、良かったら教えて下さい(>_<) よろしくお願いします。

  • 予防接種の同時接種について。

    予防接種の同時接種について。 4ヶ月の赤ちゃんがいます。現在BCGのみ済ませた状態です。 今月末に三種混合、ヒブ、小児肺炎球菌の予防接種の同時接種を小児科にお願いしました。 ところが医師によると同時接種は負担になるので二つまでにして、小児肺炎球菌は別にした方がよいとの事です。 どうしてもと言われればやる、とも言われました。 来年2月には保育園に入園するため、おたふくやみずぼうそうも含め、すべての予防接種を早く済ませたい思いと、上の子の都合で人混みに連れて行く頻度も高いため、出来れば同時接種したいです。 ちなみにおたふく、みずぼうそうは一歳前でも接種して下さるとの事です。 悩んでいます。 同時接種はやはり、かなりの負担になるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 肺炎球菌の予防接種を受けるほうがいいか、考えています。1歳7ヶ月と4歳

    肺炎球菌の予防接種を受けるほうがいいか、考えています。1歳7ヶ月と4歳の子供がいます。以前に新聞で肺炎球菌の予防接種とヒブワクチンの事を読みました。ヒブワクチンは下の子供は受けました。肺炎球菌の予防接種は受けるべきものなのか、なかなか自分では判断できません。お友だち数人にきいてみたところ、誰も子供に受けさせてはいませんでした。是非、アドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 子供の予防接種を7日後、28日後に受けられている方いらっしゃいますか?

    子供の予防接種を7日後、28日後に受けられている方いらっしゃいますか? こんにちは。質問させて頂きます。0歳児の母です。 赤ちゃんの予防接種の間隔について質問です。 ワクチンの種類にもよりますが、 ワクチン接種後、ちょうど7日後、またはちょうど28日後に 次の(別のワクチン)ワクチンを受けられている方いらっしゃいますか? このような方は少ないのでしょうか・・・。  先月ポリオを接種しまして、 先日、ちょうど28日後に肺炎球菌のワクチンを接種しました。 スケジュール的にも赤ちゃんには申し訳なかったのですが、 インフルエンザの予防接種も控えており、悩みに悩んで出したスケジュールでした。  小児科へ肺炎球菌の予防接種へ行ったところ、 受付の方からは「赤ちゃんが、かわいそう」と言われ、 やはり先生からは「きつきつだね」と言われ、 念のため、接種前に「ポリオから今日で28日目なので、27日以上空いているので大丈夫ですよね?」と 確認したところ、「きつきつのスケジュールなんだから、今更細かいこと気にしても 仕方ないんじゃないの?」と強めに言われてしまいました。。。  今は、 ・本当は28日目よりも、もっと日にちをあけたらよかったのか。 ・きつきつのスケジュール(28日目接種)で、ポリオと肺炎球菌の免疫はきちんとついているのか。  という点で猛烈に不安で、悩んでいます。。。 接種後に悩んでもどうにもならないことでしょうが・・・。  病気を防ぐために接種したのに、逆に赤ちゃんに負担になってしまったのではないか・・・。 スケジュールを考えるにあたり、私は赤ちゃんのことよりも、自分の希望(自分の満足)しか考えていない母親なんじゃないかと。    接種した病院は、古くからある小児科で、お薬をあまり処方しない(使いたがらない)感じの病院で、 雰囲気的にヒブや肺炎球菌には積極的ではないように感じました。 (説明では、肺炎球菌は1歳以降でも問題ないと言われました。)  先日の接種時も、なんだか看護婦さんも先生も態度が冷たく感じられました・・・  私の考えすぎでしょうか・・・。  先生にお尋ねしたくても、全く情けないですが、冷たくされそうで、怖いです・・・。 こんな情けない母で、赤ちゃんにも申し訳ないです。  今後の予定としましては、 ・インフルエンザ1回目 ・肺炎球菌2回目 ・インフルエンザ2回目が控えております。  今、不安でたまらなく、誰かに聞いてもらいたくて、投稿しました。 ご経験者の方、小児科医(看護婦さん・受付等の方)のご意見、経験談、 アドバイス等お待ちしております。  今回は予定以外のことが起きてしまったため、このようなスケジュールになりましたが、 きつきつのスケジュールでの接種は今後はしないと思います。  接種後、赤ちゃんは、とても元気です。