• ベストアンサー

今だから、ゴメンなさい

uma3522の回答

  • ベストアンサー
  • uma3522
  • ベストアンサー率18% (22/118)
回答No.10

今だから ごめんなさい。 現在51になる爺です。車の免許取立ての頃です。 今から30年ちょっと前、当時学生で、バイトも複数していたため、結構お金持ちでした。 車の免許合格後、すぐに、スカイラインターボを中古で購入、 自分家の近くには、畑、田んぼが多く、農道とかを走っていました。 結構見晴らしもよく、コーナーも多かったので楽しかったです。 農道なので、農耕具おいてある小屋も沢山ありました。 ある、雨の晩のこと、いつものように快調に飛ばしていたところ、急にスピン! 「あ・・・」と思ったときには農耕具の小屋に突っ込んでいました。 後ろを振り向くと、小屋のあったところは、大破していました。 もちろん自分の車も大破、しかし自走は出来たので、とりあえずはそのまま帰宅しました。 (当時携帯なんてなく、近くに公衆電話もなかったため) 次の日、チャリで現場に行ったところ、お婆ちゃんがせっせと片付けていました、 自分が壊したとは言えず、片づけを手伝いました。 お婆ちゃん談、結構小屋を壊されているそうです。又「怪我人がいなくてよかった」と 言われました。 片づけが終わり、帰ろうと思ったとき、そのお婆ちゃんに感謝されてしまいました。 何もいえなかった当時の自分が、情けない。 ちなみに、自分の車は購入後3日で廃車となりました。 これも天罰ですね、 お婆ちゃん・・・ごめんなさい!

noname#154076
質問者

お礼

免許取立てで、スカイラインですか。 飛ばしたくなりますよね~。 事故って「あっ」て一瞬の出来事で、何がナンだか分からなかったのではないですか? 大ケガしなくて良かったですね。 でも・・小屋が・・・。 なのに、お婆ちゃんは人の安否を気遣うなんて。 ステキな人ですね。 言い出せませんでしたか。 黙って手伝った回答者様もステキだと思います。 感謝された時は、ちょっと後ろめたかったりして? 車の寿命は短かったけど、色々と勉強になった代償ですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 今だからごめんなさい

    と言うことはありますか? 私は中学生の時、好きな人のロッカーにチョコレートを入れて、気付いたら後で言おうと思ってました。 しかしその子がみんなの前で開けてしまい大騒ぎになったので、名乗り出ずに逃げました。 で、迷宮入りにしちゃいました。 今日はバレンタインデーなので思い出してしまいました(笑) あの時チョコレートを入れたのは私です。今だからごめんなさい… 皆さんは、今だからごめんなさいと言うことはありますか? いつ、誰に対してですか? あなたのエピソードを教えてください。 ただしここはアンケートカテなので、あまりにも笑えないものや犯罪っぽいのはご遠慮ください。

  • 今だからゴメンナサイ。

    中1の美術の授業の時、校庭で写生をすることになりました。 私は花の咲いていない桜の木を描くことにしました。 茶色の絵の具で木の幹と枝を描き、葉っぱは濃い緑と黄緑、黄色などで筆を使わず、 絵の具のチューブの口の部分を直接スタンプのようにポンポンと画用紙に打ち着けるようにして描きました。 提出したその絵は『発想の豊かな絵』ということで廊下に貼り出されました。 発想が豊か…。 でもあんな描き方をしたのは絵を描くのが面倒だったから。後でパレットを洗うのが面倒だったから。 長くなってすみません。 今だからゴメンナサイ。 何かありますか?

  • 今だから言える・・・「ごめんなさい!」な話 2

    約1年ほど前にも一度同じ質問をさせて頂きました。 その時頂いた皆さんの回答がとても楽しかったので、 再度質問させて頂きます。 今だから言える・・・「ごめんなさい!」なお話ってありますか? まだ娘がヨチヨチ歩きだった頃、 娘を抱っこして、他には誰もいないエレベーターに乗っていた時に、 急にお腹が張ってきてしまい、 「エレベーターの中」という密室状態にもかかわらず、 ガスを放出してしまいました。 その直後、エレベーターが止まり一人の青年が乗ってきたのですが、 その時にはかすかにガスの香りが・・・。 「まずい!」と思った私が、その瞬間口にした言葉は、 「○○ちゃん(娘の名前)、プーした?」っという独り言でした・・・^^; まだ言葉の話せない娘を悪者にしてしまったのです! そんな娘ももうすぐ6歳・・・。 今なら「私してないよ!お母さんでしょ!?」と言い返してくるでしょう。。。 ○○ちゃん、あの時あなたのせいにして本当にごめんね!m(_ _)m

  • 今だから言える・・・「ごめんなさい!」な話

    みなさんには「悪気はなかったんだけど、こんなことしちゃいました~ ごめんなさい!」 っていう事ありますか? 私は・・・ 上の子が2~3歳の頃、スーパーで買い物をしたあと家に帰ってふと子供の手を見たら、 その手にしっかりとお菓子(30円ぐらい)を持っていた事があります。。。 「え??うそ!?お金払わずに持って帰ってきちゃったの~(T-T)」 すぐにお店にお金払いに行けば良かったのですが、ついついそのままに・・・^^; 先日下の子が同じ事をしそうになり、スーパーの駐車場で気付き、すぐにレジに行きました。 その時に過去の過ちを思い出し、心の中で懺悔していました。 みなさんの”今だから言える「ごめんなさい!」”っていうお話があったら教えてください。。。

  • 「ごめん、今お風呂入ってたー」

    どんな時によく言うセリフですか?

  • ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

    最中、なぜか謝ってしまう女を男はどう思っているのでしょう? 興奮しますか?

  • 「ごめん」、「ごめんね」、「ごめんなさい」

    日本語を勉強中の中国人です。「ごめん」、「ごめんね」、「ごめんなさい」とこの3つの日本語の表現のニュアンスを教えていただけませんか。普通どんな時にこれらの言葉を使うのでしょうか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それもご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「今は考えられない、ゴメン」に対する理想の行動は?

    私は、お付き合い歴3年3か月の彼がいます。 昨年の今頃に「結婚のことどう考えている?」と聞いてみたところ、、、 「したいと思ってはいるが、今の関係が居心地よく甘えている。 仕事の忙しさにかまけていた為、今日に至っていると思う。 これからは、具体的に進めていこうと思う。」 と答えてくれましたが、、、何もなく1年が経ってしまいました(^^;;) そして先日もう一度「結婚は厳しい?」と聞くと、、、 「今は考えられない」との返事でした。 意外とアッサリした答えに動揺しましたが、、、我慢我慢(TへT) 「まだまだこれからと言う時にゴメンネ」と返すと 「俺こそゴメン」と。。。 質問ですが こういう状況で男性は、彼女がどういう行動をとってくれることを望みますか?

  • ごめんなさい、いまスランプ状態

    ずっと空しさでいっぱいで無気力です 頑張らないとならないのは重々承知してます でも、気力が続きません 数ヶ月前までは心療内科に行ってましたが、もう薬は不要です 飲むと返って調子が悪くなるだけだし、自分でコントロールしないとならないと分かってます  ただ気力が続かないのです どなたか気力を維持する方法しりませんか? 教えてください

  • ごめんなさい

    いまここしか吐くことができないので、不快な方はスルーしてください。 こんなことを書いてしまうことを許してください ストレス、虚しさから頭がおかしくなってる。 明日両親の家にいき、相談する。 死にたい。 もう無理。 ストレスが限界。 助けて・・・お母さん・・・ お母さん・・・ 勝手に涙が出てくる おかあさん。おとうさん。おねえちゃん。おにいちゃん。 おかあさんのことうっとおしい時もあった。 うるさくて厳しくてはやく家を出たくて、好きな人できて結婚した。 幸せになれると思ってた。 でも私のいまいる所には愛情はまったく存在しない。 求めても、返してくれない。 もの扱い。 うるさくても厳しくても、おかあさんにはいつも愛情が溢れてた。 あったかかった。 愛がある家に帰りたい。 甘ったれでもなんでもいい。愛されたい。ビクビクしない生活に戻りたい。 家に帰りたい。 おかあさん。おとうさん。 たすけて。もう限界。 つらいつらいつらい。