• ベストアンサー

初めての台湾旅行、ここは押さえとけ!ポイント。

Massy57の回答

  • ベストアンサー
  • Massy57
  • ベストアンサー率39% (242/615)
回答No.4

3泊4日というのが、午前中到着の午後出発か、それとも午後到着の午前中出発かによってかなり状況はかわりますね。 一応最短の午後到着の午前中出発と考えますと、台北近辺で精一杯とおもいます。 グルメという点では小籠包と北京ダッグと飲茶ということでしょう、あとはスイーツということでかき氷、これだけは台湾ではずせません。小籠包は、誰でもご存知の鼎泰豐、込んでいます、昼一番(たしか11時~のはず)に行かれることをお勧めします。また土曜日、日曜日限定のスープ小籠包が午前9時~11時まで食べれたはず、わりとお勧めです。鼎泰豐は台湾では例外的に高い店ですが、日本と比べればかなり割安、小籠包以外に山ほど食べても1,500NT$ぐらいだと思います。 かき氷、北京タッグも鼎泰豐本店近くに有名店があります、かき氷はマンゴーアイスが有名(9月にまだマンゴーがあったかどうかは記憶がありません)、150NT$と台湾では目が飛びです価格ですが、日本人的にはそれでも許せる価格です。 北京ダッグも鼎泰豐の本店近くに有名店があります(自分は地球の歩き方でしらべました)、台湾での北京ダッグが、台湾人的にはケンタッキーフライドチキンであることに驚いた記憶があります(たしか600NT$で一羽まるまるまるだったはず)。 飲茶もいろいろな有名店がありますが、台北駅近辺でMRTでいけるところ、というてんでは、小生としては兄弟飯店をおすすめします。 あと有名な101のフードコートとがありますが、自分的には、なにもあんなところでわざわざという感じです。 ちなみに台湾から帰国し、名古屋に在住していました。101=ミッドランドスクウェアであることに驚きました。 名古屋は101のパクリです。 観光スポット、台北では故宮博物館をはずせませんね。MRTの駅から(駅忘れました)さらにバスですので、ここは市内からタクシーをおすすめします(ガイドブックを見せれば、言葉がわからなくとも問題なし)。有名な士林の夜市はこの、故宮博物館の直近のMRTのたしか1つ離れたとこrののはず。 帰りはバスでMRTの駅まででられて(故宮博物館内にバス停あり、ほとんどのバスがMRTの駅まで行くので問題なし),夜市をご覧になってから市内へMRTでもどられればいかがかと。 あとは鼎泰豐の本店近くの中正記念公園(正式な名前忘れました 鼎泰豐とは徒歩10分ぐらい 台北駅からはMRTで1~2駅ぐらいだったと記憶しています)をお勧めします。 毎時0分にある蒋介石像の衛兵交代は見物です。 小生としてはバッキンガム宮殿の衛兵交代より遙かに見応えがあったと記憶しています。 後予想外におもしろいのが、市内のありとあらゆるところにある朝市です 食料品を中心にその活気に驚かせられました。 ホテルでフロントにお尋ねになれば(英語です)おしえてくれます。 彼の地は、原則日本語は通じませんが英語なら誰でもしゃべれる(というのは嘘ですが)はず。 日本語は通じるところ=高い という印象でした。 以上が小生が台湾駐在時、日本からの初めてのお客さんにお勧めした台北一泊二日コースです。

Nuances
質問者

お礼

朝市の情報ありがとうございます。覚えておきたいと思います。

関連するQ&A

  • 台湾旅行について、 治安、安全性、衛生 ?

    台湾旅行について、  高校生(女性二人)の卒業学生旅行を 娘が友人と考えています。     台湾の治安、安全性、衛生面、ホテル事情、オプショナルツアー など、   いかがでしょうか?   親として 高校生女性二人の旅行(3泊~4泊)を心配しております。   台湾の事情など お詳しい方 ご回答(至急)をお願いいたします        

  • 初めての台湾旅行

    7月に4泊5日で夫婦二人で初めて台湾旅行を計画しています。 台北2泊プラスアルファどこか・・・で悩んでいます。 のんびりした旅にしたいので、温泉とかも考えていますが、 台湾に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

  • 初めての台湾旅行です

    女2人で台湾旅行にはじめていきます。 8月8日から10日まで2泊3日です。 泊まるのは南京東路駅近くのFXホテル台北です。 知っている方がいたら、どんな感じのホテルか教えてくださいますか? みどころと旅の心得など有りましたら、教えていただきたいです。 行きたいのは 夜市 夕方の淡水 変身写真で羽田朝7時位発松山夕方発の飛行機です。 いい案がありましたら早急にお願いします。

  • 2泊3日の台湾旅行について。

    2泊3日の台湾旅行について。 9月の連休に、カップルで台湾への2泊3日旅行を計画中の者です。 色々迷ってしまって、教えていただければと思って質問しています。 1)ツアーにするか個人予約にするかをまず迷っています。一応フリープランを申し込むつもりですが、ツアーはやはり、待ち合わせ等とても時間が取られてしまうものなのでしょうか?(けっこう色々行きましたが、今まですべて自分で全部予約の旅行しかしたことがないのです) 2)ツアーならグロリアプリンスかシティースイーツ指定にしようかと思っているのですが、この2つならどちらがおススメでしょうか? ちなみに、値段は極端なものでなければあまり気にしませんが、それほどゴージャスでなくても良い感じでもあります。綺麗で、カップルが不快感なく泊まれるレベルであれば…。 3)もしツアーにしないなら、士林夜市徒歩圏内!みたいな場所のホテルもアリかな、とも思ったのですが、やはり台北駅や中山駅の辺りの方がいいのでしょうか? ちなみに、二人とも台湾は初めてで、かつ2泊という短い期間なので、きっとグルメも観光も、とても一般的なルートをたどるのだと思います。 4)そんな二人に、見所やグルメ、現地情報等のアドバイス頂けますでしょうか? どんなことでもけっこうですので、アドバイス頂けたらとてもありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 台湾、台北に詳しく旅行好きの方へ

    台湾、台北に詳しく旅行好きの方へ 20代後半の女5人で台湾へ3泊4日で行きます。 「未定」の部分を考えていただけますか?? また余裕のある方は旅行会社からもらえる行程表のような滞在時間や移動時間も考えてください。 〇一日目 JL813で台湾へ その後は未定(台北市内観光) 台北市内ホテル泊 〇二日目 未定(台北市内観光) 一日目と同じホテル泊 〇三日目 未定(台北以外の都市を観光) 観光先の都市のホテル泊 〇四日目 JL816で帰国 それまでは未定 食べることが好きな人ばかりなので、食べ歩きや台湾の伝統料理、名物料理を食べてみたいです。余裕のある方は店名もお願いします。 二日目は一日中「癒し」求めてエステや身体にいい料理を食べたりしたいです。 三日目は新幹線で行ける都市でお願いします。 台湾の有名な観光地に行きつつも斬新さの溢れる旅行にしたいです。 ご協力よろしくお願いします。

  • 台湾旅行

    パートナーと二人で年明け1月に台湾旅行を計画しています。 台湾は二人とも初めてなので、これからガイドブックで勉強しますが、日本人観光客だらけのオーソドックスな観光名所にはあまり行きたくありません。 穴場スポットでもかまわないのですが、オススメの場所があったらご教示いただけると大変助かります。台湾在住の方や、台湾によく旅行で行かれる方からのご提案大歓迎! 台北か高雄か、ざっくりとした目的地も含めてまだノープランですが、旅行日数についてはだいたい3泊4日くらいを考えています。 もしよろしければ、お智恵をお貸しください。

  • 台湾旅行について

    8月27日から3泊4日で台湾旅行に行きます。 そこで、質問です。 1.てるみくらぶで申し込んだのですが、行程では初日関空13時15分発台北15時05分着後両替所に寄ってからホテルです、何時ごろホテル(ビエナホテル)に到着になるでしょうか? 2.基降に行きたいのですが、どう行くのが良いでしょうか? 3.出来たら初日に行こうと思うのですが、可能なのでしょうか? 4.夜市に行って帰ってこれるのでしょうか? 5.栄養三明治は、基降にしか無いのでしょうか?

  • 台湾旅行

    来月上旬に主人と二人で台湾旅行します。 初めての海外旅行なので、色々と質問させてください。 1、二人で旅行の場合、台湾で両替は日本円でいくらぐらいすれば良いのか?足つぼ、タクシー、夜市、101で夜景見る。 2、 台北のコスモスホテルは泊まりやすいか? 3、 日本語以外話せないけど、ジェスチャーとかで通じますか?少しは勉強します。 4、あと何か台湾、台北についてアドバイスあれば、よろしくお願いします。

  • 台湾旅行 どう回ったらいいでしょうか?

    11月上旬に台北に3泊4日で旅行に行きます。 行きたい箇所はリストアップしているんですが、 観光にかかる所要時間がイマイチ分からず、 どう回ってよいか悩んでいます。 詳しい方がいらっしゃればアドバイスを頂けないでしょうか? ツアーで一日目は23時頃にホテル着(エンペラーホテルです) フリーなのは二日目・三日目で四日目は8時ホテル発です。 こちらの情報ですが、 ●20代男女カップル 行きたい場所は ●九分 ●淡水 ●夜市 ●台北市内で買い物 ●足裏マッサージ こんな感じです! 他にもオススメスポットの情報があれば教えて頂ければ幸いです☆

  • 格安ツアーで台湾へ旅行する際にホテルのグレードアップは必要?

    4月上旬に台湾へ3泊4日で旅行する予定です。初めての台湾なのでホテル事情が全くわからないので教えて下さい。格安ツアーでホテルのグレードをアップしなければキリンホテルへの宿泊となります。5000円アップすればその上のクラスのガラ/サントスホテルになるようなのですが、グレードアップする価値はありますでしょうか?女性2人での旅行で、ゴージャスな旅行を期待しているわけではありませんが最低限、清潔感のあるホテルに泊まりたいと思っています。その辺りのことに詳しい方、どうぞ教えて下さい。よろしくお願いします。