• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もうすぐ2歳の娘の歯磨き。)

娘の2歳の歯磨きに困っています。良い方法はあるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 娘の朝の歯磨きで困っています。最近自分でやりたがるようになり、イヤイヤ期に突入しています。仕上げ磨き用の歯ブラシを新しくしたら怒ります。仕上げ磨き用の歯ブラシをどのようにして分けるのが良いでしょうか。
  • 娘の歯磨きは自分ですることが好きで、毎回一暴れ&号泣してしまいます。娘が噛んだものだとキレイに仕上げ磨きできないので、仕上げ磨き用の歯ブラシをどのように分けるのが良いでしょうか。
  • 娘の歯磨きが困難になっています。仕上げ磨き用の歯ブラシを与えると怒ってしまい、長い時間号泣してしまいます。バレた歯ブラシを渡しても、新しいのを用意すれば良いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.2

こんにちは。2歳半の息子がいます。 同じですよ~。何でも自分でやりたがって、ダメというと癇癪、 やってみて上手にできなくても泣きわめいて、じゃあどうすればいいんだ?という状態です。 息子の場合も、歯磨きを自分でやりたがって、 少し前までは、「じゃあゴロンして」の一言で、 自分でゴシゴシはおしまいにしていたのですが、 今では言うことを聞かずに、いつまででもやっています。 きりがないので、無理に寝かせると大暴れします。 お子さんに同じものを与えるのはダメでしょうか? うちの子が手に持つ歯ブラシは、アンパンマンの絵が描いてありますが、 仕上げ磨き用の物です。柄が細くて長いタイプです。 口に入れた時は、絶対に立ったり、歩きまわらないように言ってあります。 上の子の時も同じようにやっていました。 毎回言い聞かせて、これだけは徹底しています。 大人が持っているものばかりに興味が行くんですよね。 ホント、困ってしまいます。

t-r-mama
質問者

お礼

本人用と仕上げ磨き用、同じ歯ブラシにするのは考えませんでした! これで違うものと気付いたら…それはそれですごいですよね(笑) ちょうど娘用のと同じ歯ブラシがあるので、試してみたいと思います。 ご回答ありがとうございました(^-^)

その他の回答 (1)

noname#152318
noname#152318
回答No.1

  親の指示で口をあくわが子は本当に可愛いですね。 子育ての頃を思い出しました。  わが子は、歯を磨くものだと思わせてしまったのですが、中学のころ、小さな虫歯を指摘されたことが一度ありました。 その時は、学校から治療を指示されましたが、拒否(穏やかな内容の手紙で)しました。  詰め物をすると、絶対に復元しないからです。  歯の健康は、虫歯予防と歯周病対策だと思います。   私は、歯周病に負けました。 (対策は分かりません)  虫歯対策:私の仮定と対策 (1)間食はおにぎりやご飯、野菜や魚肉などの煮物を第一にする。   お菓子は食べさせない。お菓子は、歯に付着し、添加物が歯を溶かす。    多量に送ってくれる者がいたので、犬の餌と思わせました。   「お菓子は、ポチに食べさせよう。○○ちゃんはご飯だよ!」      友達が来たときは食べても良いと躾けました。        犬は8歳くらいで若死にすることが分かりました。 (2)食後はお茶や水で口をすすぐ。 (3)寝る前は特に頬と奥歯の間の澱モノをとる。   食事の残りや頬の粘膜等がはがれおちて澱モノ隣、細菌の巣になると仮定しました。  こどもたちに、楽な姿勢でうつぶせの姿勢をとらせて調べると、下側にする側の歯に虫歯が多いことが歴然としました。   唾液が歯を作る物質を歯に運ぶが、睡眠中は唾液が動かないので、澱モノの中の細菌や歯にとりついた細菌の作る酸で歯が溶けると仮定したのです。  カルシウム質の小物を口の中でもてあそぶと、真珠が作られるように、表面が滑らかになることが分かりました。   すり減って滑らかではなくて、何かが付着してです。  子どもの頃は朝の歯磨きだけが推奨されていたように思います。   (夏休みの記録なども)   しかし、水飲みの水道栓は、開け放せば数メートルも跳ね上がる強力なものでした。やんちゃな子どもが開け放って逃げると大騒ぎになりました。   良い子は穏やかな噴水を口に含んでから水勢を強めて口の中を掃除しました。  歯医者に通う子は珍しかったと思います。  二児は共に30歳を超えましたが虫歯は無いと処置しています。  追:お菓子やパン・麺類は歯に付着する。     野菜や果物は歯磨きと同じ効果がある。           お菓子やパンの後は野菜等を食べさせるか、歯磨き口すすぎをさせる。        食後1時間以上経ってからでも歯を磨く。         朝以外の歯磨きにはペーストを無理に使わない。          (夏場は細菌の繁殖に留意)   子どもの頃夜中に歯痛で泣く弟を見て育ち、一度だけ歯痛を経験しました。   二十歳のころ奥歯にできた虫歯の穴も30歳を前にして完全に復元しました。 虫歯は、詰め物をしなければ治る。が持論です。  京都の歯科医師の論文で確信しました。           

関連するQ&A

専門家に質問してみよう