• 締切済み

これでいいのでしょうか

cucumber-yの回答

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.2

音楽無しの歌詞の一部だけを抜き出しても変なのかどうかの判断はつきません。 歌詞に正しい日本語や論理性を求めようとも考えないので・・・ >なんだか変な歌詞に思えませんか・・・。 思えません。 私的解釈 牧場の牧場に寝転んで青空を見ていると頭に浮かんだのは岩木山だった あの時あの場所で『夢を預けてくれますか』と微笑みながら言ってくれた もう逢うことの無いあなたは盛岡出身でしたね こんな感じでしょうか。 (岩木山の場所を調べれば別の解釈もできそうです。) これが変ならACの ♪たぁのしーい なぁかまーが ぽぽぽぼーん!♪ これも変と言うことになりますね。(笑)

Nannette
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 ふ~ん なるほど、なるほど、さすが大御所、スケールの大きな解釈ですこと。 歌詞に正しい日本語や論理性を求めようとも考えないので・・・と気楽に考えられるのなら、 大切なのは聴いたり歌ったりする際の喉ごしの良さ、 山が青森県の岩木山であれ、岩手県の岩手山であれ、そんなに細かく考えることもないわけですね。

関連するQ&A

  • 歌詞が被ってしまったのですが著作権に引っかかります

    歌詞が被ってしまったのですが著作権に引っかかりますか? オリジナルご当地ヒーローのテーマソングを作っています。 完成後はiTunesで配信したりイベントでCDを出したりして販売する予定です。 少し著作権の件で不安な要素があったので質問させてもらいます。 歌詞の一部で「ゴゴゴーレッツゴー!」というフレーズを使っているのですが、クレヨンしんちゃんの劇中劇である「アクション仮面」のテーマソングでも同じフレーズが使用されている事に後で気がつきました。 これは万が一訴えられたりしますか?