• ベストアンサー

浴衣で出かけていい場所はどこだと思いますか

vianyの回答

  • ベストアンサー
  • viany
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.5

No.3の私の回答への質問への回答です。(書くとややこし~(笑)) 「お昼間のお祭りなどは、だめ」って、、、 そうなんですか???!!!! すみません。実は、海外在住なので、こういうルール、無法地帯です。。。^^; でも、日本人として一応常識は知っておきたいので、 私も何かあるたび、初心者ですから、ネットや本でで調べたり、 一緒にでかける人に探りを入れたりします。 その結果、ドレスコードがあるような場じゃない 普段のおしゃれ着、カジュアル着は個人の自由という結論に辿り着きました。 着物の世界は格をとかくいいますけど、 それは第一礼装には留め袖、振り袖とか、そいういう着物の種類、 柄の種類(古典柄、吉祥文様は格が高いとか)によるもので、 色による区別っていうのは聞いたことがありません。 浴衣も旅館の寝間着みたいなのから、 いろいろグレードの違いがあるのは確かでしょうけど、 浴衣は浴衣というカテゴリで、色によって格が変わる(着ていける場が変わる) という理屈はよくわかりません。 白いと下着っぽいから?でも、浴衣って大胆に柄入りなのが多いし、、、 色だけで決めれませんよね。 お読みになったマナー本にかなり翻弄されておられるように思うのですが、 冠婚葬祭とか茶道の世界のように確立したルールなんてものはなく、 人を立てるためのものでもないし、 浴衣はかなりカジュアルな場のためのものという位置づけの中での おしゃれのTPOセンス、個々のファッションの趣味レベルの問題だと思うので、 現代の着物雑誌とか本も参考になさってはいかがでしょうか。 確かに昔はパジャマ扱いだったんでしょうけど、 昨今の傾向としては、浴衣オッケー範囲って広がってきてるように見受けます。 七緒(VOL3) 着物からはじまる暮らし プレジデントムック 特集:大人のゆかた・麻の着物 [ムック]、 大人のおでかけゆかたコーディネート帖/小学館・秋月洋子 とか、そもそも質問されていた、どこへ着ていくのかという点でも すごく参考になりそうです。 両方とも、読んだことないんですが(笑)、他の号、他の本を持っていて 現代的、だけど品よくきちんと着たい人向けで 大好きな雑誌、著者なので、無責任にお薦めしておきます^^; アマゾンのユーザーレビューによると 「ゆかた以上夏着物未満」の大人のお出かけゆかた&帯を解説 だそうですし、 今、お持ちの大好きな浴衣が、この夏大活躍できるヒント満載なのでは。 すごく好きな浴衣がおありとのこと、羨まし~い! 私はとにかく今年は子供時代以来初めてとにかく浴衣着よう、浴衣必要って感じで まぁ、これでとりあえずいっかで無難なのを買ってしまいました。 で、下駄がまだありません、、、 夏までになんとかしなくっちゃです。

yogaoga
質問者

お礼

2度もご回答いただき、本当にありがとうございます 海外在住とのことで、そちらでお着物を着られるのですか? とても目立って、大和撫子、と言う感じで、素敵でしょうね^^ 白い浴衣については、 私もマナーブックで気にしすぎていました もう少し自由な発想で臨みたいと思います 色々な本をご紹介してくださり、ありがとうございます^^ 浴衣以上、着物未満、だなんて、まさに私が思っていたような感じで 竹久夢二や中原淳一の絵のような、可愛い着物姿に憧れます いつかお着物も挑戦してみたいと思います ご親切な回答ありがとうございます。 全然関係のないことですが、文章を書くお仕事などなさっているのでしょうか とても文章がお上手なので、そちらも感心いたしました 本と、頂いたご回答を参考に、浴衣を楽しみたいと思います 素敵な下駄が見つかりますように・・^^

関連するQ&A

  • 何でもない日の浴衣デート

    お祭りや花火大会じゃない日に彼女が浴衣を着てデートをしたいと言ったら困りますか? 彼に浴衣姿を見て欲しいのですが、遠距離のためお祭りや花火大会の日にはデートできません。 だから普通のデートのときに浴衣を着たいなぁと思ったのですが、彼は恥ずかしがりやだし、嫌がるかも…と思ってしまいます。 また、わたしも彼も30代前半なので、いい大人が恥ずかしいかなとも思って彼にも言い出せずにいます。 彼に浴衣デートを提案するいい方法などもありましたら教えて下さい。 なお、浴衣は私だけでもいいです。

  • ◆彼女の浴衣◆

    ◆彼女の浴衣◆ 今、私には2年付き合っている彼がいるのですが今度花火大会に行くことになりました。 そこで今年は浴衣を着てみようかなと考えていました。 彼に「私が浴衣着てきたら、どう?」と聞いてみました。 私としては「おっ、いいね!浴衣姿みたいなぁ。」という返事を期待していました。 しかし彼は「浴衣かぁ~。たまにはそういうのもいいね。」とは言ってくれましたが、 そんなに嬉しそうではないのです。 男の人なら彼女の浴衣姿に興味を示すものだと思っていましたが、そうでもないのでしょうか。 ちなみに私は学生で、彼は8歳年上です。 彼の喜ぶ顔が見くて浴衣を着てみようと思いましたが 反応がイマイチだったのでやめようかな・・と思っています。 男性のみなさん。 彼女の浴衣姿ってあんまり興味がないものなのでしょうか? みなさんのご意見をきかせてください。よろしくお願いします。

  • 浴衣を着たいのですが…

    今年の夏は、友人とのタイミングが合わなかったり、仕事が忙しかったりで、 お祭りや花火大会に行けず、1度も浴衣を着ていません。 そこで、今週末に浴衣を着て鎌倉か浅草にでも行こうかと友人と話しておりますが、 お祭りや花火があるわけでもないのに浴衣を着て出かけたら不自然でしょうか? というより、そもそも、もう9月になってしまいましたが、時期的にはどうなのでしょうか? どなたかアドバイスをいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。 ちなみに、あまり関係ないかもしれませんが、今年23歳の女同士でいきます。

  • 浴衣を着る場所

    自分は男です。 浴衣を着るのって祭や花火大会できる分には問題ないと思いますが 普通に渋谷や原宿なんかを歩いたりするのって変ですか? ちなみに 身長183cm 年齢20 今風の感じではなくきちんとした着かたです。 よろしくお願いします。

  • 中国人の友達(男性)とお祭りに行きます。やっぱり浴衣?!

    この夏、中国人(男性)の友達と夏祭りや花火大会に行く約束をしました。 『浴衣着てきてね!』って言われたんだけど暑いし自分で着れないし私自身 あんまり乗り気じゃないんですけど、やっぱり日本人女性の浴衣姿って 外国人からしたら見たいもんなんでしょうか?!日本人男性でもやっぱり お祭りに行くパートナーが浴衣の方がいいと思いますか?ご意見お願いします!

  • 花火大会での浴衣(女性の方お願いします。)

    こんばんは! 彼女と花火大会に行くんですが、彼女は浴衣を着てくるんで、自分も着て行こうと思います。 ただ花火大会に行くのが初めてなので、浴衣を持っていません。 そこで、近いうちに買いに行こうと思うのですが、彼女には一緒に買いに行こうって言ってしまったんですが、今考えると一緒に買いに行かずに花火大会当日に初めてお互い浴衣姿を見せ合った方がなんかサプライズ感がっていいかなぁって思ったんですが、みなさんならどうでしょうか?? 女性の方の意見が聞けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 彼女の浴衣姿って嬉しいんですか?

    こんばんわ。 夏になると花火大会やらお祭りやらで、女性は浴衣を着る機会が増えるのかな?と思いますが、 浴衣姿、いいねぇ~♪ とつぶやく殿方の姿も同時に目にします。 男性って、なぜ女性の浴衣姿が好きなんですか? そして、 自分の彼女が浴衣を着てきたら、そんなに嬉しいものなんでしょうか? くだらない質問でこめんなさい。 お気軽にお答え頂ければ嬉しいです!

  • 首都圏で、浴衣で出かけられる場所と時期

    8月末に、海外から彼氏が日本へ遊びに来るので、 2人で浴衣を着て出かけたいなぁと思っているのですが、 8月末~9月上旬というと、やっぱり浴衣はもう季節はずれでしょうか?;; また、本当は花火大会に行きたかったのですが、 彼が到着する28日の夜には、首都圏の花火大会はもうほとんどみんな 終わってしまっているようで。。。 ほかに浴衣で出かけてもおかしくない場所などありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 浴衣でバーベキュー?

    花火大会に行くことになり、浴衣を着たいと思っているのですが 昼間から集合してバーベキューをしてから夜は花火を見ることになっています。 その場合、浴衣で行くのは避けた方がいいでしょうか? バーベキューのことを考えると動きにくかったり汚れたりするのを考えると 浴衣で行くのは非常識と思われるでしょうか?

  • 浴衣でのマナー

    花火大会の日に、ダイニングバーから花火を見ることになりました。 結構高級そうなお店なのですが、浴衣を着て行くのはマナーとしておかしいでしょうか? お店の方は浴衣でも良いと言っていましたが、落ち着いた高級そうな雰囲気のようで、悩んでいます。 浴衣でフォークとナイフのお店(ダイニングバー)は変でしょうか? マナーを教えてください。 よろしくお願いいたします。