• 締切済み

エクセル関数について質問

もともと下のような式をいれていました。 IF(W5="",IF(P5="","","***中 "&DATEDIF(P5,TODAY(),"d")+1)&"日目",DATEDIF(P5,W5,"D")+1&"日") これに下のよう式を加えたいのですが、 =IF(V5="",IF(P5="","","***中 "&DATEDIF(P5,TODAY(),"d")+1)&"日目",DATEDIF(P5,V5,"D")+1&"日") 可能でしょうか?知恵を貸してください。お願いします。 ※いずれにもセルには「日付」が入っています。

  • Hanaa
  • お礼率40% (2/5)

みんなの回答

  • maruru01
  • ベストアンサー率51% (1179/2272)
回答No.3

>関数で2つの条件をくっつけるということは可能なのでしょうか? これではわかりません。 「条件をくっつける」などという曖昧な表現ではなく、具体的に書いて下さい。 ちなみに、2つの条件を使用する場合、AND条件(論理積)とOR条件(論理和)があります。 または、それ以外の組み合わせ方(排他的論理和など)もあるので、とにかく具体的にセル番地などを使って説明して下さい。

Hanaa
質問者

補足

解決しましたありがとうございました。

回答No.2

何度読み直してもどうやりたいのか見当がつきません。 いっそ言葉で書いてみたらいかがですか?

Hanaa
質問者

補足

解決しましたありがとうございました。

  • maruru01
  • ベストアンサー率51% (1179/2272)
回答No.1

こんにちは。maruru01です。 >これに下のよう式を加えたいのですが、 "式を加える"とはどういうことでしょうか? 文字列として繋げたいのでしょうか? 意図を明確にして下さい。

Hanaa
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 式を加える=条件をもうひとつ追加したいということです。 これでよろしいでしょうか? 関数で2つの条件をくっつけるということは可能なのでしょうか?よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • Excelの関数について教えて下さい。

    Excelの関数で分からない事があるので教えて下さい。 D9のセルにD9=DATEDIF(D3,E3,"d")という式を設定しています。 D3に2004/5/31、E3に2004/6/30という日付を入力しており、その期間を 計算させる式です。従ってD9の答えは30となります。 この関数自体は問題なく機能しているのですが、DATEDIF(D3,E3,"d")の 1つ1つの意味を教えて頂けないでしょうか。 IF関数の使い方がそもそも理解出来ていません。 質問の意味が分かりにくい場合は補足致しますので言って下さい。 宜しくお願い致します。

  • エクセル2000です。IF関数の使い方で質問です。セルA5とセルD5に

    エクセル2000です。IF関数の使い方で質問です。セルA5とセルD5に日付が入っているとしてセルA5の日付がセルD5の日付より大きい(先の日付)の場合はセルA5の日付から本日迄の日数で利息を計算しそうでなければD5の日付からの日数で利息を計算したい場合どのような計算式になるでしょうか?具体的に考えた数式は以下の通りですがエラーがでます。 =ROUNDDOWN(DATEDIF(IF(A5>D5,A5,$F$2,D5,$F$2,"D")*C3*0.01/365,0) セルF2には本日の日付=TODAY()でセルC3には貸し付けた元金がはいってます。 よろしくお願いします。利息は端数を切り捨てたいのでROUNDDOWNを使いました。

  • ExcelのDATEDIF関数にて

    Excel2002です。 DATEDIF関数とTODAY()関数を使って 2004/1/1から今日までの日数を出すにはどのようにセルに書けばよいのでしょうか教えて下さい。 =DATEDIF(2004/01/01,today(),"D") と書くと36173と言う数字が帰ってきてしまいます。 よろしくお願いします。

  • エクセルのカウントダウンでアラートを表示させる方法

    エクセルのA列に目標の日付,B列に経過(完了とか途中とか),C列に以下の関数を入れて、目標日までの日数をカウントダウンしています。 =IF(A3>TODAY(),"あと"&DATEDIF(TODAY(),A3,"D")&"日",IF(A3=TODAY(),"今日が期限",IF(A3<TODAY(),DATEDIF(A3,TODAY(),"D")&"日過ぎ"))) この式に追加で、B列が完了になっているものは「○日過ぎを表示しない」という設定をしたいのですが、どのような関数を入れたらいいのでしょうか? 教えてください!!!

  • エクセルの関数についての質問です。

    DATEDIF関数を使って生年月日から年齢を求める式を作り、それにIF関数を組み合わせたいと思って試したのですが、うまくいきませんでした。何か良い方法があったら教えて下さい。 A1に生年月日を入力し、B1に、 =DATEDIF(A1,TODAY(),"Y") で年齢を求め、オートフィルで複写すると、A列に生年月日を入力していない場合、B列にある数値が 出てしまうので、A列が空白の時は、B列も空白にしたいのです。そこで =IF(A1="",B1="",DATEDIF(A1,TODAY(),"Y")) としてみたところ 循環参照 している。と言うエラーメッセージがでてしまいます。 よろしくお願いします。

  • エクセル 関数のあわせ技 

    お世話になります。 最終目的は年齢表示です。 生年月日の元データは他システムからCSVカンマ形式で出力されたものをエクセルで表示しているため、問題箇所があります。 ・年月日のいずれかが一桁の場合、「空白」+「半角数字」+「年月日」となっています。   例えば、昭和20年5月1日   の場合は         昭和20年 5月 1日 となっています。(数字は半角です) ・元データのほとんどはテキスト形式なのですが、一部日付データ形式があります。   セル表示は「元号+年月日形式」ですが、数式バーは西暦表示です   例えば、昭和24年12月11日 とセル上は表示されますが、         1949/12/11   と数式バーでは表示されます。 まず、生年月日データに混じっている空白を消すため、SUBSTITUTE関数を使って別の列に書き出しました。 =IF($J3="","空白行",SUBSTITUTE(AM3," ","")) これで、昭和20年 5月 1日は昭和20年5月1日になりました。 その後、DATEDIF関数で年齢を表示させました。 =IF(ISERROR(DATEDIF(AJ3,today(),"Y"))=TRUE,"",DATEDIF(AJ3,today(),"Y")) ただし、日付データの 1949/12/11 のセルは、18243 になってしまいました。 これでも年齢計算はできるのですが、生年月日確認用に使いますし、後で印刷時に利用するデータですので、「テキスト形式」として、昭和24年12月11日 と表示させたいのです。 上記の関数式に別の関数を組み合わせればいいのだろうと思いましたが、うまくいきません。 どうか、よろしくご教示ください。  

  • エクセル関数でfalseの文字が消えない

    エクセルで例えば 例えば セル A1        B1      C1       D1    E1        F1 状態      購入日    有効期限   超過   回収日     ステータス 発送      2013/01/28 2014/02/01  3日   2014/02/03   完了 B1に日付が入るとC1には1年後の日付が自動的にはる計算式が入っており、 C1の日付がTODAYを過ぎるとD1に何日日付が過ぎているのか日数が出る式が入っています。 先日、OKWaveで、「質問:No.7916177」で質問をさせていただいていた内容と同じになりますが、 E1の日付が入ればD1の日付が消えるように設定する方法を教えていただきました。 教えていただいた内容を元にE1へ計算式「D1=IF(E1<>"","",(今のD1の計算式))」を入れてうまく、言っていたのですが、なぜかE1に日付を入れるとD1は空白になるようにしているはずなのに、「false」の文字が出てきます。 どうすれば解消できるでしょうか。ご回答宜しくお願いいたします。 ※エクセルのverは2007になります。

  • エクセルの簡単な関数ですが。

    私はエクセルで旅日記を書いています。 A列には「今日で何日目か」 B列には「日付」 C列には「曜日」 D列には「行動時刻」です E列には「内容」です。 質問です。 A3に =IF(B3="","",DATEDIF($B$2,B3,"D")) としB3に日付が入ったら、「一日目、2日目」と増える(つもり)で書いたのですが、2日目で【1】と入ります。2日目だから【2】としたいのです。 仕方なく、B2にダミーの日付を入れて誤魔化していますが、この場合どんな関数を使ったらいいんでしょうか。

  • エクセル関数を教えて

    セルa1にtoday関数が入っていてb1、c1にa1の日付の半年後、1年半後の日付を自動表示したいのですがどういう式を入れればよいですか

  • エクセルでの日数の計算

     こんばんは。エクセルで指定の日付から今日現在のに数を求めるやり方で分からないことがあり質問します。 ・A1のセルに今日の日付を、 =TODAY() と入れました。 ・A2のセルに指定日の日付(例えば2006/03/15)と入れました。 ・A3のセルに =DATEDIF(A2,$A$1,"D")と入れました。 A3のセルには指定日から今日までの日数が表示されます。  そこで質問ですが、A4のセルに指定日から今日の5日後の日数を、A5のセルに指定日から今日の5日前の日数を表示したいのですが、どの様に入力したらよいのか分かりません。やり方を教えてくださいお願いします。 

専門家に質問してみよう