• 締切済み

釣り船について

今年(平成23年)5月1日から京都府伊根町で釣り船を始めました。主に魚釣り体験やエギングといった近海の釣りをメインにしています。開業間もないのでどういった宣伝方法や集客方法が有効か教えてください。

  • 釣り
  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • nyosuke
  • ベストアンサー率40% (41/101)
回答No.4

ご開業おめでとうございます 魚の前に釣り人を釣らなくちゃならないという感じでしょうか いくら操船がうまくてもお客さんがいなければ宝の持ち腐れになってしまいますから まずはホームページをつくってみてはいかがでしょうか 釣り船のホームページを見るといろいろおかしな(?)ページもありなんだかそこの船宿に 行きたくなります  いろいろな船宿のホームページを見て研究して見るのもいいと思います また釣果を発信するようなサイトもありますので利用したほうがいいと思います ネットで釣果をチェックしている人はかなりいると思われます 船の装備も大事です 電源はもちろん循環ポンプもあれば快適な釣りができるので これも宣伝文句になります 予約制にしてあまり多くの人を乗せない というのもひとつの手です 人を多くのせると船宿としては儲かるのでしょうが釣り人としてはお祭りばっかりで 敬遠したくなると思います リピーターをいかに確保するかが大事と思われます 席を先着順ではなくくじで決めるとかしてみるのも面白いと思います 遅く来たひとでもオオドモをとれてラッキーでまた来てくれるかもしれません 仕掛けの上げ下げの合図をしっかりするなど基本的なことを守ることも大事です ビシがまだあがりきってないのに走り出す船長をよくみかけます できるだけ釣り人に不快な思いをさせないよう面倒よくみてやるのがいいと思います 船から上がってからのおもてなしも釣り人としてはありがたいことです 私の知ってるところではおそばを振舞ってくれるところもあります お菓子とかお茶ぐらいあればグッドです 以上簡単に思いつくことを書いてみました どうぞがんばって釣り人を楽しませてください

回答No.3

利用する者として言わせていただきます。 まず釣果云々はその時の状況などによるのでそれほど求めませんがそれでも多少は期待します。 さらに船釣り初心者は常連さんやベテランさんに邪険にされるんじゃないかと言う恐怖心もあります。 ですので初心者歓迎の心意気をお持ちになり、広い心で初心者を指導してください。 地道な営業こそが実は一番の宣伝効果だと思います。 地道に実直に営業して行けばおのずと口コミなどで広まると思います。 後はレンタルタックルもある程度用意された方がいいと思います。 初心者ならではなのですが、とりあえずはレンタルタックルでやってみてそれから道具をそろえようと言う方も少なくありませんので・・・。 判り切った事ばかりかもしれませんが、あえて言わせていただきました。 もし、そちらに釣りに行く機会があればそちらの釣りを色々教えてくださいね。

回答No.2

開業おめでとうございます。 伊根はその先の間人とともに関西では有数の釣りのメッカで人気がありますね。 最近はいくらでも簡単にリアルタイムで情報が入手できます。 釣り人にとって携帯電話やパソコンによるでインターネットによる情報収集は欠かせません。 私は次のサイトから船を予約しています。 http://www.chowari.jp/ 釣行するからには親切でアットホームな船頭さんに巡り合いたい。 少しでも安く連れて行ってくれる船がいい。 保障してくれとは言わないが、釣果が期待できる船に乗りたい。 釣った魚を帰りに捌いてくれるサービスが便利。 道具を一切面倒見てくれる。 などなどお客様が喜んでくださって、次回も指名されるようなサービスを充実させていけば必ずお客様は増えます。 考えれば船頭さんならではのサービスって意外と豊富にあると思いますよ。 以上は客の立場からの意見です。 しかし、私も近い将来釣り船やりたいと思っています。 その際には是非ご教授いただきたく思います。 釣りにはいい季節になってきましたね。冬は出船できないときが多くなりますので頑張ってください。

  • raku709
  • ベストアンサー率34% (12/35)
回答No.1

始めまして、私は主に西舞鶴から出船しているフカセ釣の釣舟を利用しております。 贔屓にさせて戴く基準で一番大切にしているのが「釣れていても・いなくても正直に釣果報告」を毎日更新している船です。 逆に、釣れている時しか釣果報告しない船など都合の良い時しか更新しない船は、どうしても足が遠のいてしまいます。(信頼できないので) HPを持たない船でも電話問合せし時に「今、食い悪いから今度にしたらどうや?」と正直に伝えてくれる船も大事にしています。 ジギングは、やってないのですが、伊根は近いのでホームページをお気に入りに登録いたしました。 釣人を楽しませて戴ける船になってください。!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡

関連するQ&A

  • 法律に詳しい方の回答をお願いします。

    法律に詳しい方の回答をお願いします。 僕の友人がデリバリーヘルスの事業を始めたのですが、宣伝・集客方法でとても複雑な法律の問題を抱えているように見受けられたので、皆様のお力を貸して頂きたく質問させて頂きました。 九州で今年の2月に開業したのですが、激戦地区の関西で集客に困った友人が、法律ギリギリのある特殊な方法を使って集客しようとしているのです。 広告費を浮かせる為に、マンションや住宅地に求人のビラを撒いて集客に繋げようとしているみたいで、広告代理店をしている僕のところにこの内容で刷って欲しいという依頼がありました。 内容としては、 ・求人のみで料金や時間等は書かない。 ・女の子の募集のみの記述内容。 ・連絡先と店名 恐らく料金や時間を書いていると法律に触れると思うのですが、この内容であれば違法にはならないのでしょうか? 結論から言えばこの宣伝方法は捕まるのでしょうか? 大切な友人なのでもし逮捕されてしまうようでしたら、強引にでもやめる方向にしむけるつもりです。 やり方が間違っているといった意見やそこまでするくらいなら潰したらいいなどではなく、法律的観点からのアドバイスを頂けたら嬉しいです。 どうか、よろしくお願いします。

  • 【明石周辺】釣った魚を調理してくれるところは?

    今年の4月から明石市に転居してきた者です。 明石は鯛やタコの産地として有名なので、海釣りをしたく思っています。 しかしながら、現在の住居にキッチンがなく、魚を釣っても調理することができません。 そこで、質問なのですが、明石周辺で釣った魚を調理してくれるところはないでしょうか? 釣具店、釣り船、民宿、飲食店etc...どこでも構いません! ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え願います。 また、明石でなくとも、神戸~姫路間でご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします!

  • 京都市内から釣りに行ってる人いますか?

    京都市内(伏見区)に住んでいます。 去年から海釣りに少しハマりました。 去年は福井の小浜まで下みちを通って何度か行ったのですが、色々距離とか時間とかを考えたところ 高速を使うなら大阪湾に出るのが一番早い 高速で日本海なら敦賀に行くのが一番早い 日本海側なら敦賀・小浜・舞鶴が選択肢。太平洋側なら三重もわりと近い と、京都市内がどこに対しても中途半端な位置にあり、どこに行けばいいのか少し悩んでいます。 釣りたい魚は主にエギングでイカ、チヌ、キスなどです。 あまりあちこちエリアを広げるのではなくホームグラウンドみたいな地域を作りたいと思っているのですが、京都市内から釣りに行っている方はどこに行っておられるのでしょうか? または、どこに行くのがオススメでしょうか。

  • 開業費だけの確定申告

    現在は会社員をしていて今年の1月1日を開業日として開業届を出し副業をはじめました。平成18年は名刺を作ったり副業で使うパソコンの部品を買ったり5万円ほど使っています。このマイナス5万円を今年の確定申告をする必要があるのでしょうか。

  • サイトへの集客方法

    今年の8月からファッション・美容関連のQ&Aサイトを運営しているものです。 思うようにアクセス数があがらず、まだ一日に平均で10~15アクセスです。 資金も豊富にあるわけではないので、大量に広告費をかける事もできず、 どのように集客、宣伝をしていけばよいか悩んでいます。 同じようにサイトを運営されている方で、お金をかけずに効果の あった宣伝、集客方法(ネット、リアルの両方)を知っている方 アドバイスを頂けたらと存じます。 宜しくお願いします。

  • 開業費の記帳の仕方

    恐れ入ります。 今年1月に開業しました。 開業前の11月頃から、材料費・交通費・宣伝広告費、接待交際費など、開業の為のお金がかかっています。 記帳の際、開業費と記入するのは分かっているのですが、項目ごとに分けなくても 一括で(例えば合計で30万円の場合) 開業費:300000 /事業主借:300000 としてよろしいのでしょうか? また日付は、開業日1月1日に処理していいのでしょうか? ご教授下さい。

  • 減価償却費の計算表の記入:こういう場合は?

    よろしくお願いします。 平成14年7月に独立開業しました。 1:9月に20万円以上する備品を購入しました。   減価償却の計算をするばあい、表の二の   「平成○年中の消却期間」は   4/12となるのでしょうか?   7月1日の開業ですが、分母は6にはならないのでしょうか? 2:平成12年に自家用車として購入した車を、   独立開業以降は事業用としても使用しています。   事業専用割合は90%です。   この場合、今年は耐用年数の1年目と考えたらいいのですか?   それとも、平成12年が1年目となるのですか? はじめての確定申告でおろおろしております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • いわゆるナブラやサイトフィッシングについて

    よく回遊魚釣りではナブラが見えたら、や鳥山が見えたらと言いますし。エギングでも小型のものを見て釣るサイトフィッシングというものがありますがそんな簡単にそういう状況に遭遇できるのでしょうか? たしかにコマセを撒いて小魚がよってくるとフィッシュイーターの可能性がありそうなどと思うことはあります。しかしタイトルのような条件にはすっかり出会っていません。 釣りを始めて間もない頃、大体7,8年前に三浦半島の城ヶ島で夕マズメに岸壁のすぐ目の前でイワシのナブラを見たきりです。サーフでは皆無です。目の前を群が過ぎていくのは釣り場によってはありますがね。イカの姿を見たことも一度もありません。タコクラゲやミズクラゲならあります。 日常的にナブラだ見釣りだと言っている人はよほど魚影の濃い場所ばかりで釣っているのでしょうか? 西伊豆や外房がメインの人が東京湾にきて唖然とする、という話は良く聞きますが

  • 食べる目的で釣りを始めたい

    今月の初めにサビキを初体験しました 釣れた魚は小さく食いでがあまり無く、大きい魚を目差したいです いろいろネットで調べてみると・・・シーバス・平目・マゴチなどが陸から釣れると知りました 船などを利用する釣りだと費用がかさむので出来るだけ無料で釣りをしたいので陸からの釣りに興味をひかれました ど素人ながら無謀にもこれらの魚を釣りたいと思い幾つか質問させて頂きます 1.サーフからの釣りってどこの浜でも釣りして怒られないのですか?  大阪在住ですが大阪湾は避けたいので京都府・兵庫・三重・和歌山あたりで始めてみたいです 2.超初心者なので道具を揃えなければなりません  出来るだけ安価で揃えたいので詳しく教えていただければありがたいです。例(ロッドメーカー・金額)など 3.魚種別のリリースサイズ・持ち帰り方法など教えてください  (〆る際にえら・内臓を取るとか必要ですか?) 4.家族は3人なので食べる分が釣れたら終了して帰るつもりです 釣り場のマナーなどはネットで一応把握したつもりですがサーフに関してはあまり記載されてないので、これだけは守りましょうという事があれば教えてください 5.知り合いに釣りをしてる人がいないので試行錯誤しながら独学で覚えることになりそうです 素人向けのビデオ・雑誌などお勧めがありましたら教えてください 知識だけならネットで十分という意見も予想されますのでお勧めサイトも同時に教えてください いろいろ欲張った質問ですが宜しくお願いします 本人が見落としている点などありましたら合わせてご教授ください

  • 確定申告(青色申告)についてアドバイスお願いします。

    確定申告(青色申告)についてアドバイスお願いします。 個人事業主で、他に収入はありません。 平成20年10月に開業届けといっしょに青色申告の申請書を提出しました。 今年税務署からはじめて申告書が届き、記入しようとしたのですが、開業年の分はどうしたらよいのでしょうか?  去年は税務署から何もこなかったこともあり、 今年まとめて提出するものだと思い込んでいましたが違うのでしょうか? その場合、今年の1月1日からの分を提出すべきですか? 開業年は開業費と仕入で赤字、 21年度は仕入と売り上げがとんとんぐらいで利益無しでした。 今年は在庫を売りに出す予定なので、できれば赤字を繰り越したいと思っています。 アドバイスどうぞよろしくお願いします。