• 締切済み

高野山登山について

hatako0201の回答

回答No.2

今の時期ですと10~20℃くらいだと思います。 登山は前回答者の通り登山らしいところはそれくらい(ここを登るなら多少登山用の用意もした方がいいかと思いますが、距離も短いので、荷物になるかもしれません)で、有名な観光地の京都嵐山がもっと標高が高い所にあると思っていただければどんな感じか想像付くかと思います。 道も平地と変わらず整備されており、山登りの服装等必要ありません。 交通機関も高野山駅までは南海電車とケーブルカー、 高野山内はバス(一日乗り放題券あり)で朝から17時くらいまで1時間に1~3本あったと思いますので車でなくとも十分楽しめます。 あんまりこれといった食べ物の名物はないですが、かき餅がおすすめです(甘いもの)。 観光名所は寺院等なかなか多いので一日かけて見回るのをおすすめします。 また、ドライブを楽しみたいなら高野山からさらに高野龍神スカイラインに行って、頂上付近にある護摩山スカイタワーもおすすめです(ここは上のレストランでキジ料理食べられます)。また、山登りできる箇所もあり、登山するならこちらの方がおすすめです。 車でしたら帰りに結構距離がありますが、紀美野町のかじか荘やだるま湯の立ち寄り湯等おすすめです。

関連するQ&A

  • 高野山

    大阪より高野山へ登山へ日帰りで行こうと考えているのですが。 初めて車で行こうと思っています。 そこで、登山者の為の駐車場はあるのか? 堺から車で行き、高野山を頂上まで登り、堺に帰ってくるのにどのぐらい時間がかかるのか? を教えていただきたくて投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 富士山登山について

    今週末、富士山に初めて登ろうと企画してます。 登山の経験はあまりなく、かなりの初心者です・・・ 朝日を見て帰りたいと思っているのですが、おすすめのルートがあれば教えていただきたいです。 また、登山の服装や必要なものなどもあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします!!

  • 四国から高野山へ

    来週末、両親と祖父母が車で高野山参りへ行きます。 1泊2日の予定で、和歌山市内のホテルを押さえています。 できれば、1日目に高野山へのお参りを済ませて2日目はゆっくり帰路に着く予定です。 徳島県から船で和歌山へ行くらしいのですが、 愛媛から高野山までのルート・時間を教えて頂きたいです。 和歌山市内から高野山までの時間もお願いします。 疲れていたり、時間の関係で行けるかどうか分かりませんが、 高野山から市内までの間で、夜ご飯のお食事処も教えて頂きたいです。 どれか1つでも構いません。お願いします。

  • 高野山

    初めて投稿いたします。 来月、四国お遍路を終えて和歌山に、高野山の宿坊のチェックインの時間に間に合わなく、到着はたぶん夜の10時位だろうと。 高野山の駐車場に、車で仮眠してても良いものかどうか?。

  • 登山宿泊の服装について

    こんにちは。 登山経験は3回の初心者です。 (お泊り登山は未経験) 今週末に長野県の燕岳へ1泊登山に出かけます。 宿泊先は山頂手前の燕山荘です。 週間天気予報では気温が11度となっていますが、 登山中の服装と宿泊先での服装は何が適しているのか わかりません。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 高野山について教えて下さい

    現在旅行を計画中なのですが、和歌山方面で考えています。(9月の3連休で) 母が高野山に行きたいという前からの希望もあり、そこをメインに考えれないかということなのですが、いくつか教えて下さい。 1.四国からのアクセスだと、大阪方面からいくのと、和歌山方面からいくのではどちらがよいか。 2.足が少し悪い年寄りでも行く事ができるか?   (階段などが多くあるとか、長い山道をあがるとかがあるかどうかが知りたいです) 3.ベビーカーに乗った赤ちゃんを連れていけるか?   (抱っこで行くとしてもどの程度歩くかが知りたいです) 4.高野山の他に和歌山方面での楽しめるスポット(老人、子供、赤ちゃんがいます)はありますか? 以上なのですが、わかる部分だけでも構いませんのでよろしくお願いします。 無理なようでしたら目的地を変更しようとも思っています。

  • 【和歌山県高野山金剛峰寺】高野山の有名な三鈷の松

    【和歌山県高野山金剛峰寺】高野山の有名な三鈷の松 高野山が近くの幼稚園でも三本松が取れると聞いたのですがそれはどこの幼稚園ですか?

  • 登山の服装について

    富士山に登山に行きたいと思うのですが、どのような服装で行くのがベストでしょうか? 経験者の方、教えてください。 また、登山演習?(トレーニングとして、近場の山を登る)的なことをするときの服装についても教えてください。

  • 登山初心者です。単独登山と山登りの会

    こんばんは。去年、友達に山に連れて行ってもらい、登山にはまってしまった20代の男です。 また、友達に誘ってもらえたらと思いますが、彼は遠いのであまり行く機会はつくれそうにないです。 そこで単独登山を最近考えています。 単独登山の経験者は何かアドバイスをもらえないでしょうか? (例えば、必要なものや危険の回避、日ごろの体力づくりなど。) 山といっても、雪山や岩山を登るのではなく、標高700くらいまでの近隣の山の縦走(まずは2山)を考えています。 あと、山登りの会もあるみたいですが、ネットで調べたところ、年配の方ばかりで同世代(20代)の人のはないみたいでした。 山仲間の探し方を教えてもらえませんか。

  • 高野山か熊野古道か

    三重と和歌山へ行きます。   三重では伊勢志摩へ行く予定でおりますが、和歌山での行く先が決まりせん。  時間的に熊野大社を含む熊野古道と高野山を回るのは無理な感じなのでどちらか一カ所にしぼる場合、高野山と熊野大社どちらがお勧めですか?   あと泊まるのは白浜温泉と勝浦温泉どちらがいいでしょう?