ヤマハAVアンプ RX-V767のピュアダイレクトモードについて

このQ&Aのポイント
  • ヤマハAVアンプ RX-V767のピュアダイレクトモードは問題がありますか?
  • ヤマハAVアンプ RX-V767のピュアダイレクトモードでは、スピーカーから出る音が小さく、シャカシャカとした音になることがあります
  • モードを2CHステレオに変更しても同様の音が出るため、使用方法や接続に問題があるのか疑問に思っています
回答を見る
  • ベストアンサー

ヤマハAVアンプ RX-V767のピュアダイレクト

ヤマハAVアンプ RX-V767のピュアダイレクトモードにするとスピーカーから出る音が とたんに小さく、シャカシャカした音になります。CDの音だけを純粋に楽しむ為に2CH ステレオモードにした時も同じくシャカシャカした音が前方の左右のスピーカーからのみ 出ます。 ステレオなので二つのスピーカーからのみの音声でよいのですが、あまりにも音がしょぼすぎるので、こんなものなのかなあ、となかばあきらめていますが、実際はどうなのでしょう? 使い方が違うとか、接続が違うなどでしょうか?上記のモード以外は音はモード通りよく鳴り、満足しています。 接続はHDMIケーブルのみ。スピーカーはモニターオーディオの BRONZE-BX2です。 真空管アンプにつないでいた時は、いい音でスピーカーの間に見えない音像が出来て、満足していたのですが・・・。AVアンプは仕方ないのでしょうか・・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zfile
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

確かにAVアンプは、通常のアンプより音がよくないとは思いますがそこまで悪くはないと思います。 ピュアダイレクトモード時の音量は、サラウンドへの出力を切ってる分だけ大きくなる事はあっても小さくなる事はないはず。 それにどのモードでも悪い音質なら単にその機種の実力でしょうけどサラウンドモードのときはいい音で鳴っているのなら、むしろ異常です。 自分のは機種はもちろんメーカーも違いますけどピュアモードにすると余り耳の肥えてない自分にもわかるくらい音質が向上します。音量も少しあがります。 単純に不具合が発生しているのではないのでしょうか? ためしにHDMI以外の配線でアンプとつないでみてはいかがでしょうか? それでいい音が出れば、そういう仕様か、アンプに何か問題があるという事です。 どちらにせよ、一度メーカーにお問い合わせしてみる事をお勧めします。

その他の回答 (2)

回答No.2

はじめまして♪ メインスピーカー、ステレオ左右がシッカリした物であれば、そんなに違和感は無いはずですが、、、 まぁ、効果音用のサブウーファーとか他のスピーカー効果に頼り切ったサウンドに慣れ過ぎていると多少の違和感は有るはずです。 AVアンプは7.1ch対応で7万くらいの製品ですよね? スピーカーを駆動するアンプが8チャンネル、映像処理やサラウンド処理のデジタル技術が優先されているでしょうから、電源やボディー、操作系等を差し引くと純粋なスピーカーを駆動するアンプ部には1/4の2万弱の製品、さらに8chの内、2chで使うと1/4の5千円のアンプ回路とも考えられます。 とは言っても、数百円のアンプ回路基板キットで乾電池を繋いでも、スピーカーが大きくて高能率なら、雄大な大音量が得られます。 アンプに余力が無い場合、スピーカーは大きくて能率が高い物が有利に鳴ります。 それこそ、大昔に映画に音が付いた頃には、真空管のアンプで3Wがせいぜいでも、5ドア冷蔵庫より大型のスピーカーで数百人の映画館に大音響が轟いたそうです。 今でも、カップ麺の箱買い段ボールサイズ、又はその2倍以上の箱のスピーカーで、スペック上の能率が91dB以上、さらに重量が20kg以上のスピーカーなら、結構マトモなバランスで再生可能かと思いますよ。 一般的な家庭内で、91dBを出すと近所からクレーム来る程の大音量です。 スピーカーが1Wでその音量が出る製品なら、アンプの最大出力が定格で95Wとなっていますから、1/10以下で十分な余力の有るサウンドが得られると思います。 CDのダイナミックレンジが90数dBですね。 約10dBで10倍に相当します。 瞬間最大値から上に10倍から100倍の余力が有るとかなり小音量域の聞こえ方が変わってきます。 最大音量が1Wで90dBとした場合、100倍の100Wのアンプで、最小音量が10×9分の1、つまり0.0000000001Wの再現性が人間には聞き取れてしまうんです。 (ゼロの数、合ってるかなぁ??) AVアンプの場合、実は、この微小出力部分に難が有る事が一般的で、高度なオーディオマニアが100万のAVアンプより20万のオーディオアンプを好む要因かもしれません。 感性を研ぎすませて聴き比べる事が無い一般人には、千倍くらいの変化でも気付かない人の方が多いので、AVアンプでも十分オーディオ的な音楽を楽しめるのが現実ですね。 さて、いちど真空管アンプ(球アンプ)でそこそこ好結果が得られたそうですので、左右のスピーカー配線間違いも疑ってみたく成ります。 また、アンプを換えたら、当然音のバランスが変化し、その変化によってスピーカーの設置条件を再チューニングと言うのも、一般的なオーディオファンでは前提です。 スピーカーを固定して、アンプを換えるオーディオファン、アンプはあまり変えずにスピーカーを換えるオーディオファン、アンプやスピーカーをあまり変えず、プレーヤーやパソコンのオーディオボード、ケーブルにこだわるオーディオファン、などなど、それぞれの趣味です。 私は、アバター? 小写真? このとおり、スピーカー工作好きですよ(笑) 一番小さいアンプは基盤キットの1.2Wアンプ、写真のシステムはサブですがマランツのアンプ。一番パワーとして大きいのはBTLで600Wのプロ用アンプ(でも2万円台、屋外コンサートで半日フル稼働させたら、チンチンに熱くて1時間ほど冷ましてから片付けましたぁ、、) スピーカーとして安定した最も大きい音が出たのは、94dBの16センチフルレンジを8本、アンプがYAMAHAの50W+50Wと言うミニコンポサイズのメーター付きパワーアンプ(これも2万円台で購入)との組み合わせでした。(同じスピーカーでも、BTLで600Wのアンプの方が音質上の上限が低かった、、、) まぁ、実は広大な屋外で照明機器等の電力事情も関わったので、単純にアンプの問題だけでは無いのでしょうけれどね。 ちなみに、イベント屋さんに見積もりを戴いた時は、スピーカーもアンプも数倍の規模(予算は23万)のコンサートでしたが、予算が無くて私個人の持ち出し機材で済ませました(礼金1万、ありがとぉ~♪) あ、そうだ、今思いつきました。(回答書き込み開始から約1時間、、、) ピュアダイレクトモードで、低域補正が無く成って低域が弱く鳴る。(と感じる) 又は、中高域のクリアさが高くなり、低域の量が少なく成ったように感じる。 もしかすると、そのような感覚的違和感が有るのかもしれません。 そこそこ、マトモなスピーカーでしたら、慣れる事で本来の低音を聞き分けられるように成る可能性もあります。 最近のシステムは、本当の低音、ベースの音程や、バスドラの楽器や演奏者の違いが解らない、勝手にブンブン、ドスドスと鳴ってしまう音が有り、それに慣れてしまっていると生音、楽器の音が変に感じる人も居ます。 実際に、私も未成年の頃に、アンプの低音や高音のツマミを目一杯アップして聴いていた半年の経験もあります(笑) 中学生の頃ですが、吹奏楽部に入って、ドラムの生音を1m未満で聴いたら、考えが変わりましたよ。 いろんな条件下で、確かに価格と性能的には 上級機に敵いませんが、そんなに極端な違いが出てくるのはとても不思議に思いますので、アンプの設定やスプーカーケーブルの極性等、チェックした上で、スピーカー自体のセッティングで調整出来ないか?なども健闘してみてください。 がんばれ~~♪

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.1

AVアンプでは仕方ないと思います。AVアンプの構成を見れば分かりますが、5chとか7chものパワーアンプを搭載した場合、様々なフォーマットに対応するためにチップを搭載し、各種の接続端子も必要という感じです。映像部、音声部に定価の半分ずつをコストに掛けて、実際2chに掛ける事の出来るコストは、ほとんどかけられない感じです。なので、AVアンプはホームシアターで聴く感じで、普通に音楽を聴く感じでは、1ランク下の価格帯のプリメインアンプにも普通に負けると思います。用途が違いますのでそういう感じだと思います。

関連するQ&A

  • AVアンプに旧ピュアオーディオ用のスピーカーに接続すると良くない?

    先日、プリアンプが調子が悪いので某大型電気ショップに見に行ったのですが、AVアンプに旧ピュアオーディオ用のスピーカーに接続すると良くないと説明を受けました。 用途としては、大型液晶テレビのホームシアターシステムもどきと音楽用の共用で使っていました。(音には満足していました) アンプだけAVアンプにすると音質が悪いのでスピーカーもデジタル対応のスピーカーにするかピュア用のプリアンプにした方が良いと云われました。 長年オーディオから離れていたため疎くなっていますので、よく意味がわかりません。 正直、普通に聞ければいいと思っているのでできればAVアンプだけのほうが安く済むためAVアンプだけにしたいのですが店員の説明が気になって踏ん切りがつきません。  そのあたりわかる方いらっしゃれば、よろしくお願いします。

  • BOSE AM-10IV とヤマハRX-V1067

    BOSE AM-10IV スピーカー とAVアンプ ヤマハRX-V1067 の接続について オーディオ素人です。 現在BOSE AM-10IV5.1CHスピーカーセットと AVアンプ ヤマハRX-V1067を購入しました。 BOSE AM-10IVはすべての信号が一旦ベースモジュールに集約してから各サテライトスピーカーへ送られるため、 接続方法について迷っております。 (1) 「RX-V1067」→「ベースモジュール」→「各サテライトスピーカー」 メーカーの説明によると、 低音の処理うまくできるメリットがある (2) 「ベースモジュール」を介さずに「RX-V1067」と「各サテライトスピーカー」を直接つなぐ。 AVアンプの本来の性能発揮できるため。 ショップ店員によりますと、「RX-V1067」アンプ性能が「ベースモジュール」アンプ性能より高い、「ベースモジュール」通すと信号品質落ちるため、直接「各サテライトスピーカー」へ接続したほうがより高品質な音が得られる みなさんの見解をぜひお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • YAMAHAのアンプ RX-V567の接続方法

    7.1chまで対応しているこのアンプ(RX-V567 http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/av-amplifiers/rx-v567__j/)を5.1chで使用しようと思っています。 センタースピーカー、フロントスピーカー2つ、サブウーファーはどこに接続するかわかったのですが、 リアスピーカー2つをアンプ背面のどこへ接続すればいいのかわかりません。 サラウンドなのかサラウンドバックなのか迷っています。 試せばいいとはわかっているのですが、都合により試すことができません。 どちらなのか教えてください。

  • AVアンプがほしいのですが・・・

    AVアンプがほしいのですが・・・ AVアンプがほしくて自分の用途に合ったものがほしく探しました! 使う用途はPC(TV,DVD,BD,GAME)、PS3(DVD,BD,GAME),ipodが用途です。 その中でレビューと値段をみて決めたのが RX-V767です! ほかにオススメなものはありますか? あともうひとつRX-V767を買うときスピーカーもほしいんですが、 オススメのスピーカーはないでしょうか? RX-V767は7.1CH対応なんですが、5.1CHとして考えています 希望としてはフロントは縦長のではなく比較的コンパクトで 逆にリアは長いものがいいです!! きっとコンパクトなものなら高くするスタンドがオプションであるやつも可です! よろしくお願いします!! フロントのステレオとリアのステレオがもし違うもの同士だったら違和感は感じるものですか?

  • AVアンプとアンプ

    現在エントリークラスのAVアンプ(ONKYO TX-SA606X)を使用しています。 接続は PS3→HDMI→TX-SA606X→HDMI→液晶 (スピーカーは2chでAVアンプの擬似5ch?で試聴) で映画鑑賞がメインでしたので特に不満がなかったのですが・・・ 今度は2chのCDも聴きたくなり、DALI Royal Menuet II を店頭で試聴して気にいったので購入して設置したのですが、店頭で聴いた音よりなんとなく物足りなさを感じてしまいました。 (PS3でCDを鳴らし TX-SA606X の Pure Audio モードで試聴) それで質問なのですがこれはやはりAVアンプは映像関連にお金を掛けているので、同一価格帯の通常のアンプより音が悪いためせいぜい定価5万のアンプに負けるためだと思うのですが・・・ そうなると 定価35万クラスのAVアンプ(ex. TX-SA906X)に買い換えるのと、定価16万クラスのプリアンプ?(ex. A1-VL)を購入して2chをプリアウト?して鳴らすのではどちらの方が音的によくなるんでしょうか? 本来なら PS3 で映像を再生するときはAVアンプに接続して聴く、CDを聴くならプリアンプ?に接続しなおして聴くというのが一番音的によさそうですが・・・ 配線がかなりうねっているので極力それはやりたくないですし・・・ 基本的に当面はPS3が再生機になるのでHDMIは外せないためAVアンプは残しておきたいと思っています。

  • AVアンプについて

    YAMAHAのRX-V10MK2というAVアンプとBOSEのスピーカーを貰いました。 AV機器については疎いのでご教授頂けると助かります。 音が安定しないのですが壊れているのでしょうか。 水中で聞いているような音の感覚でボリュームが上がったり下がったりしている感じがします。 パイオニアのテレビ(PDP-R05)につないでいるのですが他の機器(DVDなど)を繋いでも同じ状況です。 アンプが悪いかスピーカーに問題があるのか接続した機器との相性なのか良く分かりません。 素人的な直感ではアンプの問題のような気がします。 説明書がないので分かる方が居ればお教え下さい。 また、上記とは関係ないのですがLDやMDは分かるのですがPHONOと言う端子は何に使うものでしょうか。これは好奇心で知りたいだけですので気が向いたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • AVアンプについて教えて下さい

    電気屋のホームシアターのコーナーで映画か何かの爆発音がとても迫力があって感動したのがきっかけです。 AVアンプを導入しようかと考えているのですけど、素人なので詳しいことはわからないです・・・。 PS2、PC、ミュージックプレーヤーなどにつなぎたいと思っています。 2CHの音響を擬似的に5.1CHに出来るのはわかりました。 素人でわからないので、教えて欲しいです。 2CHを擬似的に3.1CHや4.1chなどには出来るのでしょうか? インピーダンスとは何でしょうか?○Ωとかアンプの詳細に書いてあるのですけど、スピーカーは同じΩでないと無理なのですか? アンプの出力範囲内ならどのスピーカーも接続できますか?接続端子など・・・。 コンポジット入力→S-Video出力、S-Video入力→D 端 子など別々の入出力は出来ますか? ウーファーをつければ、映画館のような、迫力のある爆発音など出来ますか? スピーカーは大きいほうが良いのでしょうか?小さいと音が小さい、音が潰れる(割れる)など。 AVアンプにおやすみモードとかってありますか?何時間後に電源が落ちるなど。 電源は入れっぱなしでも大丈夫ですか? 質問だらけですみません・・・。

  • YAMAHAアンプ RX-V10のスピーカー接続について

    素人で申し訳ありません。 このたびYAMAHAアンプ RX-V10を購入したのですが 以前から使っていたスピーカー左右二台 を接続しようと試みたところ、 どこに端子をつなげていいのか分かりません。 5.1CHではないので センター・リアと書かれたところなのかな? と思いつなげてみたんですが、、 センターにつなげると、左右の意味がなく リアにつなげると音がこもってしまいます。 分かりにくい質問で申し訳ありませんが、 分かる方がいれば幸いです。

  • AVアンプについて

    いわゆるAVアンプと呼ばれているアンプは、本来サラウンドで楽しむものだとは思いますが、従来の2チャンネルステレオ、つまりフロント(L,R)の2つのスピーカーのみでの使用でも、特に問題はないのでしょうか?当然サラウンド効果は無くてかまいません。普通にステレオ再生が出来ればよいです。

  • プリメインアンプ、avアンプ、それともdac?

    現在ysp-5100を所持しております、ステレオ再生での音質に満足出来なくなりスピーカー+プリメインアンプかavアンプもしくはdacを購入予定です。 素直にysp-5100で映画 プリメインアンプ買って音楽聞けばいいじゃんと言われたら辛いのですが笑 新しく買うスピーカーも映画と音楽兼用で考えてます。 そこで下記の様につなぐと恐らくpc内の音楽もps3で再生するcdやBDもyspとスピーカーから音が出せると考えておりますが間違ってるのでしょうか? それともわざわざ無駄にavアンプじゃなくてdac付きのプリメインアンプだけ買えばいいのでしょうか?         TV ↓       ps3 - ysp-5100             ↓ スピーカー - avアンプ- スピーカー             ↓             pc 結論から言いますと新しく買うスピーカーを映画と音楽に使いたいだけなんです。( pc内の音楽も再生したい) 色々考えてるうちに何を買えばいいのか判らなくなってる状態です。 何方がお助けを…。             

専門家に質問してみよう