• ベストアンサー

ホームページの画面がガクガクなる?

4610_459の回答

  • 4610_459
  • ベストアンサー率34% (141/414)
回答No.1

なにでスライドさせてるの? マウスのホイールでやってるならホイールの不調 新しいもの買ってきて付けてみる キーボードのカーソルキーや PAGEDOWNなどでスクロールして素直に行くなら 100%

kfjbgut
質問者

お礼

スライドさせるのは、画面サイズ大きいから下にいどうさせているんです。 マウスは関係ないです。光線がでてるやつですから。

関連するQ&A

  • 二つのホームページを同時に画面表示できますか?

    たとえばA社のホームページとB社のホームページを同時に画面に出すことはできますでしょうか。 OSはWIN XP、インターネットエクスプローラーver6.0 です。 いつもお世話になってます。皆さんよろしくおねがいいたします。

  • Windows画面上のアイコン

    1)XPの画面上に、「NUM、CAPS、SCRALL、KBT、MBT」と5項目の表記のある横長の小さな灰色のアイコンがあります(画像添付) 2)XPパソコン2台ありますが、これが出ているものと、出ていないものがあります 3)出ていないパソコンで、どう設定すればこれが表示されるようになるのでしょうか 4)PPTで「スライドショー」(全画面表示)にした時などのとき、このアイコンをクリックすると、Windowsのタスクバーが表示され、複数のスライドショーを立ち上げて切り替えて使うことができるようになるのですが よろしくお願いいたします。

  • ホームページの画面

    お世話になります。 ホームページを開こうとすると最初に画面が真っ白になり「aboutblank]」という文字が検索の文字を入力する場所に表示されます。目的のホームページを開くにはURLを入れなおさなければなりません。目的のURLを「最初の画面に設定する」にしましたが同じでした。「aboutblank」は不要なのであり、どのように設定(の変更)をしたらよいかご指導お願いいたします。なおパソコンはXPを使っており、INTENET EXPLOREのバージョンは不明です。 よろしくお願いいたします。

  • アンドロイドタブレット ホーム画面について

    アンドロイドタブレットのホーム画面についておしえてください。 母親に使わせるので1画面のみアイコンもWin8のようにタイルにして固定。 ホーム画面はスライドできないようにして1画面のみ。 ただタイルのボタン(アイコン)を6つほど置ければいいんです。 誤ってもスライドしたりアイコンをずらしたりしないようにしたいのです。 なにか良い方法はありませんか。検索してもそれらしいものがみあたりません。 よろしくおねがいします。

  • ようこそ画面が出ない

    XP-PRO(2台)をスイッチングハブでつないでいます。 設定し終わったら、ようこそ画面が出なくなってしまったのです。 Win2000のログイン画面と同じになってしまいました。 回復を試みましたがエラーが出て出来ません。 宜しくお願いします。

  • プロジェクタの画面に正しく表示されない。

    powerpointのスライドショーをプロジェクタで映したいのですが、スライドが正方形に映ってしまいます。 画面の解像度はプロジェクタの対応解像度にあわせるなど試みたのですが… 設定等、ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをよろしくお願いいたします。 ちなみにプロジェクタはEPSONのELP-73、パソコンはdellのノートパソコンXPS M1210を使っています。

  • ホームネットでつながっている別のパソコンに画面を表示する?

    ホームネットでつながっている別のパソコンに画面を表示したいのですが、そう言うことは出来るでしょうか? 100baseTの普通のネット接続で、2台のPCをつないでいます。どちらも外のネットにはつながります。OSは、1台はXPで、もう一台はWindows7です。 このうち、XPのPCで表示している画面を、もう一台のPCに表示したいのですが、できるでしょうか? できれば画面だけではなく音も。 イメージとしては、XPの側でメディアプレーヤーを立ち上げて、その画面と音をWIndows7の側で見る ような感じです。XP側で操作しても、あるいは7側からXP側を操作して、XPにあるメディアプレーヤーを立ち上げて7側で見る というのでも、どちらでもOKです。 どなたか知恵を貸してください。

  • パソコン画面を前回終了した画面で起動したい。

    今までパソコンを終了して、また起動した時、パソコン画面は前回終了した時と同じインターネット画面でした。 でもなんだかパソコンをいじっていたら起動するたびに新しい画面(バビロン検索画面)になってしまいました。 元に戻すにはどうすればよいでしょうか? 起動するたびにサイトによってはパスワード入力をしなければならず困っております。 Windows XP(SP2)でFirefoxです。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ホームページビルダーで・・

    初歩的な質問でごめんなさい。2台のパソコンにホームページビルダー(Ver.6.5)が入っているのですが、片方で作ったサイトをそのままもう一方のパソコンに(コピーするなりして)持ってきて、新たに編集しなおす()事って出来ないですか? 「サイト」→「サイトを開く」の中にコピーして持ってきたフォルダが出てこないので、どうしたらいいかと思いまして・・・ よろしくお願いします。

  • 画面が黒くなります

    パソコンをやっている最中に画面が黒くなりPCが反応しなくなります。モニターの電源は緑色のランプがついたままなので モニターが切れているわけではありません。 また1台のモニターに2台のPCを繋いでいましてスイッチで 切り替わるようにしています。 1台のPCで画面が黒くなった時に、もう一方のPCをつけると 画面は正常に映ります。 なので片方のPCが悪いのだと思いますが DVDを使用している時のみたまに黒くなって動かなくなります。 ネットを見たりしてる時はなった事がありません。 環境は OS XP CPU PenD930 メモリ 2G 何かわかりましたらよろしくお願いします。