• 締切済み

富山県の人は閉鎖的な性格なんでしょうか?

noname#148411の回答

noname#148411
noname#148411
回答No.2

通報しときました。  あなたの極わずかの経験で県民全体を揶揄する質問はご法度ですってば^^

meiteinoken
質問者

補足

あなたにとって九か月というのは1日にも満たないんですか?どこを見て九か月という期間が「極わずか」なんでしょうか?w

関連するQ&A

  • 富山県魚津市での鯉のぼりについて

    富山県魚津市での鯉のぼりについて 転勤で富山県魚津市に来ています。最近、気づいたのですが、この辺では、端午の節句が近いのに、鯉のぼりを見かけません。以前、別の地方で、「この辺は平家の落人の末裔で鯉のぼりはあげないよ」という話は聞いたことがありますが、魚津、黒部、滑川あたりを車で走っていても、全然見かけませんので、それとは別なような気がします。知っている方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 富山県は不親切な人が多いと思いませんか?

    私は仕事の関係で、富山県に1年間行っていたんですが、富山ほど住みにくいと感じた県もありませんでした。 近所の人と目が合っても、近所の人は挨拶もせずにジロジロと私を見てきます。まるで「余所者」を 見ているとしか思えない目でした。近所の飲食店やビデオ屋、スーパーの接客も適当な感じがしました。どのコンビニに入っても、店員さんに「いらっしゃいませ」の一言を言われたことは一度もありませんでした。言い方は厳しいですが、無愛想という一言が似合う店ばかりです。仕事に関しても休憩時間の10分前に仕事場に来ても、現地の社員から「もっと早く来い」といわれました。遅れたわけでもなく、早く来たにも関わらず、この一言は流石に腹が立ちました。仕事が終わって帰ろうとすると「君は帰る時間になると足が速いな」と必ず言われます。帰る時間になれば足が速くなるのは当然なのに、こんな言い方はないと思います。 私が現在住んでいる神奈川県や、以前、仕事の関係で行った北海道では上記に書いたようなことは一切ありませんでした。神奈川、北海道と比べて富山が特殊すぎるせいですか?県が違うからといってここまで露骨に違うものなのでしょうか?

  • 富山市でおすすめの地の魚が食べられるお店を紹介して下さい

    明日から一泊の予定で、富山県の魚津へ行きます。 宿泊は富山市内の予定です。魚津、もしくは 富山市内で、地の魚が食べられるおすすめのお店を 教えて頂けませんか? 小4と小1の子供連れがネックかも知れませんが、 よろしくお願い致します。

  • 富山駅周辺の美味しいお店を教えてください

    お盆過ぎに富山県に旅行に行く事になりました。 黒部市の生地で用を済ませ、魚津を観光。 一日めの夜は富山駅前のホテルに泊まります。 母、私、娘の3人です。せっかくですから富山ならではの美味しい料理を食べたいと思っています。 お酒は飲みません。母同伴ですからちょっと静かなお店がいいです。 宜しくお願いいたします。

  • 富山県富山市の内科で・・・

    みなさん!協力してください! 別カテで質問したばかりなんですが、どうしてもみんなの協力が 必要! とても大好きな大切な人が転勤先の富山県で体調不良を訴えてます。 どなたか、富山県富山市で土曜日に診察している内科、ご存知ありませんでしょうか? カテゴリ間違いなのは分かってます、彼のことをとても心配して、 遠く、東京からオロオロしています、地元の方、お願いします!

  • 富山に転勤が決まったのですが...

    旦那の転勤で富山に引っ越す事になり、賃貸物件を探しています。 どのあたりが住みやすいのか教えて下さい。 旦那の仕事場は黒部周辺ですが、車通勤なのでどこでも良いと言われて困っています。私は専業主婦なので、買い物等の生活が楽な所がいいのですが...色々調べて黒部市か魚津市が良いのかなぁと考えています。 車社会のようなので、ペーパードライバーですが運転はがんばろうと思っています。 関東以外に住んだことが無いので、物件探しや生活の面でも良いアドバイスをお願いします!

  • 富山市の幼稚園の情報を・・・

    富山市に転勤が決まりました 年長になる子供がいるのですが、富山市の幼稚園事情など よかったら教えてください 市内の中心地が主人の会社なので、住むところも 中心地に近いところになると思います まだマンションも決まってないんです 転勤族の人が多そうな地域とかだったら、マンションも 探しやすいかと思うので、そういった 情報も是非おまちしてます 中心地に近い幼稚園は受験とかがある幼稚園なんでしょうか? どこかおすすめの幼稚園があったら教えてください いろいろ欲張りでごめんなさい お願いします

  • 店員全員の接客態度が悪い店って謎過ぎませんか?

    パチンコ店になりますけど、数十名の店員全員の接客態度が良かったり(全員笑顔とか)真逆だと同じく数十名の店員全員の態度が悪いとかとにかく極端すぎる店がありますが、態度が良い店は接客について指導が厳しいのだとは予想できますが、悪い店だと少し疑問がわきます。なぜならば、元々の性格はみんなバラバラなはずですから、指導云々抜きで元々性格が穏やかだったり真面目だったら自然と接客良くなる店員がいて当たり前だと思うからです。でもある店は数十名はいるはずの店員全員が態度が悪いです。 まさか悪くしろと指導されてるわけないですよね? 逆にこんな店にいる店員さんが就活にてたまたま接客良い店に雇われたならば多分真逆な応対を身に付けたはずですよね… 接客態度が全員悪い店はわざと悪くしているのでしょうか?

  • ファミレスの店員の態度

    ファミレスの店員の態度 私がよく利用する近所のファミレスのとある店員さんに違和感を感じています。 私は主にランチの時間帯に行くのですが、1人だけいつも仏頂面の女性の店員さんがいます。 もう何度も足を運んでいるのですが、その人の笑顔をみたことがありません。 人の顔のつくりのことをとやかく言うのは気が引けるのですが、その店員さんはこけしのような顔立ちをしていて、その上愛想がないので、ちょっとうすら怖い感じがします。 特に動作が遅いとか、注文を間違えるとかそういったことはないんですが、 あまりの愛想のなさに最近はだんだん不愉快になってきました。 なので、なるべく他の店員さんに接客してもらいたいのですが、今のファミレスはボタンを押したら店員さんが来る仕組みになっているので、自分で選べないのがつらいです。 いくらファミレスとはいえ、注文やレジの時ぐらい笑顔で接客してほしいです。 こういう場合、そのファミレスに行かないこと以外、解決策はないのでしょうか。

  • マックの店員さんはなぜあんなに長時間スマイルでいられるのでしょうか?なにか楽しいことでもあったんでしょうか?

    私も違うバイトで接客業してますが、無愛想なこと多いです。スマイルを心がけようとも思うんですが、ちょっと恥ずかしいんです。 マックの店員さんは本当にすごいと思います。スマイルをいつもされてるんで、こっちも来店してて心地いいです。そして私は男なんで、かわいい女子店員さんに微笑みかけられると、少し「ドキッ!」とします。なので私はおっさんの店員さんのレジにはすいててもわざと並びません。 ではなぜあんなにいつも笑顔を保ってられるんでしょうか? なにか楽しいことを想像しながら接客しているんでしょうか? マックだけに限らず、終始笑顔の人はなにかが楽しいから笑顔なんですかね? たぶん、顔の筋肉が疲れてたり、今日はちょっと笑顔はしんどいかな?っていう日もあると思うんで、努力のスマイルだと私は思います。 終始笑顔の方はなにか楽しいんでしょうか?それとも努力の笑顔なんですかね? 私自身無愛想なんで、常時笑顔の方を非常に尊敬しております バイト先だけではなく、ふだんからも笑顔でいられたらいいなって思ってます。