• ベストアンサー

お正月にふさわしい曲教えて下さい

tom_onigiriの回答

回答No.6

私も「Happy Happy Greeting」を薦めます。「おめでとう」っていう色が強いので、結婚式、さらにお正月にはピッタリな曲であると思います。山下バージョン、キンキバージョン、どちらもお聞きあれ。 ちなみに 『明るくてテンポのあるウィンターソング』とも書かれてあったので、すぐに思いついた分だけですが、そちらも。 ・倉木麻衣『WinterBells』 ・GLAY『BE WITH YOU』

marimari1999
質問者

お礼

ありがとうございます。 その曲はすごーく良さそうですね!

関連するQ&A

  • テンポの早いクリスマスソング、ウィンターソング

    テンポの早いクリスマスソング、ウィンターソングってありますか? 私が知っているクリスマスソング(ウィンターソング)は、どれもテンポがゆっくりめで、テンポが速いと言えるようなものは知りません。 もしクリスマスソング(ウィンターソング)をご存知の方がおられましたら、邦楽、洋楽どちらでも構いませんので、教えてください。

  • お正月のBGMのタイトル

    お正月になると、特番などでよく流れるBGMのタイトルを教えてください。 ちなみに「春の海」ではありませんでした。 琴がメインっぽい曲で結構テンポの速い曲です。(テンポ120くらい) よく聞くフレーズはタン、タン *タタタタンって感じで、タン、タンが四分音符なら*タタタタンが十六分音符?くらいの短さです。(*も同じ長さの休符です。) 音楽はあまり詳しくないので音符とか間違ってるかもしれませんが、この曲かな?と心当たりのある方は教えてもらえると助かります。

  • スターバックスで流れている曲

    今年スターバックスで流れているクリスマスソングなんですが、 店員さんに聞いたところ、今年はスターバックスのオリジナルCDはないとのことでした。 古きよきアメリカみたいな、テンポのよいノリのいいクリスマスソング集が聞きたいのですが スタバで流れているような曲調のクリスマスソングのオムニバス?集など、 ご存じの方みえましたら教えてください。

  • 民謡?

    凄く詳細を知りたい曲があります。 曲調としては軽快なテンポで踊りだしてしまいそうな曲です。 僕のイメージとしてはヨーロッパの民謡かなんかの音楽だと思うんですが。 ポップスでは無いです。歌詞とかは無いと思います。 結構聞くので、有名な楽曲だと思います。 主な楽器は弦楽器ではないような、分からないですが。 何でも良いのので情報お願いします。

  • スキー場へ行くまで楽しめる曲教えて

    こんにちは。車でスキー場へ行くまで楽しめるオリジナルMDを作ろうと思って います。 自分の好みだとどうしても楽曲が片寄るので皆様のお知恵拝借というわけです。 ベタなウィンターソングで結構ですので、お薦めのものを教えて下さい。 邦楽なら演歌からラップまで何でも構いません。なお、シバリは以下の通りです。 1.ダイレクトなクリスマスソング(12月以降はシラケるので)はNGです。 2.曲数は4、5曲程度(この手の質問は1人でいくつも上げる人がいるので   その中でもお薦めという具合に‥‥) 3.アルバムの中の曲であれば、アルバムタイトルも教えて下さい。 ではでは、よろしくお願いします。

  • ダンスで使う曲を探しています!

    閲覧ありがとうございます! クラブのクリスマスイベントで、チームで踊る曲を探しています。 23日が本番なので、もう時間もないのですが “クリスマスアレンジ”みたいな、定番のクリスマスソングをアレンジしたような曲や クリスマスソングのような曲調が入っている曲を探しています! とにかくたくさん聞いてみたいので、知っている限りの情報を掲載していただけたら嬉しいです!! 追記:『両手いっぱいの』『星の数だけ』などの歌詞の入った、クリスマスソングのアレンジのような曲が以前お店でかかっていたのですが 何という曲か分かる方みえませんでしょうか?

  • 結婚披露宴で使用するBGM

    結婚披露宴で使用するBGMで、少し悩んでいます。 披露宴のテーマの一つに[Xmas]があり、Xmasソングを取り入れたいと思っているのですが、私の知っているXmasソングは少し切ない曲ばかりでして・・・ アップテンポで披露宴にも使用できる、おすすめのXmasソングがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • (演歌)長保有紀さんの「木曽路の雨」に似た曲を教えて下さい。

    (演歌)長保有紀さんの「木曽路の雨」に似た曲を教えて下さい。 最近、演歌を歌い始めたのですが 長保さんの木曽路の雨が一番歌いやすく気に入っています。 演歌を歌うには少し早い年齢で、ポップスばかり歌っていたので 歌は勿論、歌手の名前もあまり知りません。 新旧、問いません。 女性でも男性の歌でもかまいません。 曲調や歌う感じが似た曲を教えて下さい。

  • 切ないけれどスローテンポでは無い曲は?

    私はいわゆる「応援ソング」「元気ソング」が苦手で(そこ、暗いとか言わないで下さい!笑 切ない曲調だけどバラードではない曲が好きなんですが、中々そう言ったものに出会えません。 具体的には一青窈の「もらい泣き」や椎名林檎の「真夜中は純潔」、曲調は明るめだけど歌詞が切ないaikoの「花火」、無性に泣けるGO!GO!7188の「こいのうた」あたりが大好きで大好きで病気になりつつあります。 どんなアーティストの曲でも構いませんので、切ないけれどバラードのようにスローテンポでは無い曲、 泣ける曲をご存知の方、どうか教えて下さい。お願いします。

  • お正月・新年を歌った洋楽

    お正月や新年、年明けなどをテーマにした洋楽(クラシックではなく、スタンダードやポップス、ロックなど)にはどんな楽曲がありますか。クリスマスソングはごまんとあれども、お正月をテーマにした歌というのは世の東西を問わずあまり多くないように見受けられます。 私が思いつくのは、 ・アバ『Happy New Year』(詞・曲:ベニー・アンダーソン、ビョルン・ウルヴァース) ・U2『New Year's Day』(詞・曲:U2) ・ルーチョ・ダッラ『L'anno che verrà』(詞・曲:ルーチョ・ダッラ) ・ジョン・レノンとオノ・ヨーコ『Happy Xmas (War Is Over)』(詞・曲:ジョン・レノンとオノ・ヨーコ。いちおう「happy new year」というフレーズが入っています) くらいなのですが、ほかにもあるなら紹介していただきたいところです。 洋楽であればジャンルや国籍は問いません。