• ベストアンサー

席札 メッセージを書く場所について

こんにちは。 式の準備をしているものです。 手作りでペーパーアイテムを作ろうと考えています。 席札のメッセージを記入する場所を、どこにしようか考えています。 イメージとしては、二つ折りにしたピラミッド型?の、普通の席札です。 どこに入れるのが一般的なのでしょうか? それとも、気にせず好きな所に好きなメッセージを入れていいのでしょうか? 細かい事を気にしすぎかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • crea10
  • ベストアンサー率38% (35/90)
回答No.1

名前の面以外なら基本的にどこでもいいと思いますが、大体裏が多いと思います。

関連するQ&A

  • 席札子供用メッセージ

    4月に結婚式を行うものです。 現在、ペーパーアイテムを作成中です。 席札の裏側に一言メッセージを書いています。 親戚の子供へのメッセージが思いあたりません。 簡単に一言なのですが、 よいメッセージがあれば、参考に教えて頂きたいです。 ちなみに子供たちの年齢は 1歳~9歳くらいです。

  • 困っています。席札用紙を教えてください!

    再来週、結婚式です。 ペーパーアイテムを手作りしているのですが、席札(ハガキサイズを購入)を印刷すると紙がつまってしまい印刷ができません。 実家のプリンタでは印刷できたのですが、裏面に黒いすじがついてしまい汚いです。 ネットでプリンタ用紙を探したところA-ONEから出ているA4サイズの2つ折の用紙(白)がありましたが、色を女性はピンク、男性は青で分けたいのです。(マリエシリーズは廃盤でした。。。) 色付用紙で似たような商品をご存知だったら教えてください。 席札でこんなに時間がかかるとは・・・。もう泣きそうです。。。 よろしくお願いします。

  • 席札の書き方について

    式まであと数日。ただいまペーパーアイテム作成に追われています。 ところが、こんな土壇場になって不明な点が・・・ 1)両親の席札は 「山田 太郎」or「新婦父」? 2)自分達の席札は 「山田 花子(旧姓)」or「花子」or「新婦」? もう時間がないので明日式場の人に連絡とれる時間の前に作成したいのです(^-^; どなたか経験談をお願いします!

  • ボトル席札について

    こんにちは。 ただ今挙式準備中なんですが、席札を焼酎かワインのミニボトルで作ろうと思っています。 ペーパーアイテムを統一したいので、ラベルはこちらで作って貼りたいのですが、「席札 ボトル」で検索すると全部ラベルが強制でついていたり、名前が彫ってあるもので、たまにオリジナルOKでも追加料金をとられたり。。 でも、普通に酒屋さんに売っているミニボトルはラベルが貼ってあるので、自分ではがすとなると汚くなりそうで、、 そこで何もラベルの貼っていないミニボトルが販売しているところがあれば是非教えてください。 ワイン・焼酎問いませんが、1本3~400円までで考えています。 他にもこんな方法で席札に下という人があれば是非教えてください! よろしくお願いします。

  • 手作りで出来ること

    来年の春頃に挙式予定です。 出来るだけ、費用を落としたくて、ペーパーアイテムの手作りを考えました。 でも、ここでの質問も検索して見ていくと、なかなか厳しいと言う意見もありました。 楽しそう!!ってイメージがありましたが、文字の見直しや、印刷具合などの確認もして、後々失敗に気付いたらやり直し・・・それを考えるとホント大変だなぁと思いました。 席札だけは他のサイトで手書きもOKと書いてあったので、やってみたいなと思ってます。 席札@250円とかって、1枚が250円ってことですよね? 色んな形の穴あきパンチもあるし、消しゴムハンコも趣味で作ってるので、シンプルな二つ折りカードを購入して、飾りつけして書けば1枚辺りの費用は多少減るかなぁって思って。 前置きが長くなりましたが、挙式、披露宴に関するもので他に手作りが出来るものってありますか? ペーパーアイテム以外で手作りしたものがあれば教えてください。 出来ればかかった費用と時間も聞けたら嬉しいです。 ※席札の手書きは字が下手な人には向いてませんと言う意見はナシでお願いします。

  • 席札のローマ字表記について

    8月に披露宴を予定しています。 ペーパーアイテムを手作りしようと考えており、現在席札の作成中です。 席札をおしゃれにしたく、ローマ字表記と漢字表記を大きさを変えて印刷するつもりです。ローマ字表記のMs.やMr.の決まりですが、女性はMs.男性はMr.でいいのでしょうか? Mis.やMrs.を使うのは失礼にあたる場合があるのではないかと思い、悩んでおります。 どう統一したほうがいいのかアドバイを頂けますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式の準備について。

    式を5月の中旬に予定しております、 手作りできるアイテムは  オリジナルのものでがんばってみようと思っております。 招待状は、やっと作成できましたが席札について 悩んでおります。 もって帰れるものがいいなとは思っておりますが、 120名位呼ぶので今から手作りアイテムだと時間がかかってしまうような・・・。また、予算的にかけられないので 低予算と考えると ワイヤーアイテムでの 席札立てしかありません。 なにか いいアドバイスがありましたら お教えください。

  • 1.5次会の席札

    式・披露宴はやらないので、2次会というかお披露目会をします。 席の所に手作りの席札を置こうと思っているのですが、中に書く内容で悩んでいます。 今、出来てるのは6ページなのですが両面印刷にする関係で8ページにしたいのですが下記以外で何か書く事ありますか? (1)出席者の名前 (2)本日のお礼 (3)出席者の誕生日花と花言葉 (4)新郎プロフィール (5)新婦プロフィール (6)裏表紙 (3)と(4)の間に何か入れたいのですが・・・ ちなみにサイズは葉書サイズを考えています 人数は40人前後です。

  • 結婚式の招待状・席札等の手作り方法

    はじめまして。この度、結婚式を来年の秋に行うことになりました。 式まで時間があるため、結婚式の費用を少しでも抑えようと思い、招待状や席札等を手作りにするとよいと聞きました。 しかし、何から手を付けたら良いのか分らず困っています。 先日ネットから、いくつか無料のテンプレートをダウンロードしたのですが、素人のため作成方法もいまいちわからないことや、デザインが微妙で気に入るものもありませんでした。 なかには、それ用のソフトが販売されており、購入も考えましたが、業者に依頼するより、割高になってしまうようです。 出来れば違う方法で、低コストで行いたいと思っています。 皆さんはどのようにして手づくりされましたか? 手作りされた方々は、やはりソフトを購入して作成されたのでしょうか? また、材料などはどのようにして入手しましたか?何か良い方法や、参考になるサイトがあれば教えてください。宜しくお願いします。

  • 席次表・席札敬称について。

    どうも、たびたびお世話になっております。 ご面倒ですが、以下URLをご覧下さい。 http://www.cote.co.jp/print_main.htm 11月末に挙式予定で、式次第兼席次表・席札などのペーパーアイテムを自作しています。 ここで、どうしようかと困ってしまう疑問が出てきました。  同じカテゴリーで、同じ質問をなさっている方もいらしたので、そちらを参考にさせていただくつもりでおりましたが、どうも、私のケースでは必ずしも当てはまらないようで…  要点をまとめますと、 (1)席札・席次表:両家の両親は『新郎父』『新郎母』・『新婦父』『新婦母』 (2)席次表:兄弟が独身で同居している場合・および同居(多くは父方)の祖父母は敬称不要。  席札:敬称つける。 (3)ただし、嫁に行った姉妹・別居の祖父母はつける。 ということらしいです。  私たちのケースの場合、 ポイント1)新郎・新婦はすでに1年も前から同居中。新居は今の住所。つまり、祖父母とも別居。 ポイント2)妹は既に嫁いでいる。 ポイント3)弟もいるが、既に妻帯者で子供もいる。両親とは別居。 ポイント4)両親からの資金援助は無し。よって、新郎新婦が式を主催する形となるので、招待状も両名。  以上のポイントをふまえ考え合わせましたが、この場合は、 ・両親、席次表は続き柄および名前に敬称無し・席札は『新郎父』『新郎母』・『新婦父』『新婦母』。 ・(父方)祖父母は、席次表は続き柄+敬称無し、席札は様。 ・嫁いだ妹(およびその夫)は席次表・席札共に要『様』。 ・両親とも別居中の弟にも席札は要『様』・席次表は続き柄+敬称無し。および、その嫁・子供たちも。  以上が、私自身での解釈なのですが正しいでしょうか?  どなたかお詳しい方からのアドバイスをお願い致します。

専門家に質問してみよう