• 締切済み

現代文の単科講座は1つで、十分でしょうか?

現代文の単科講座を二つとっています。講師は両方酒井です。 1つは早大現代文で、もう1つはパワー現代文(基礎レベル)です。 最近、勉強していて感じたのですが、2講座分の予習復習をしていると、かなり時間を取られ、他の科目(特に英語)もかなり勉強しなきゃならないのに、時間が少なくなってしまいます。 現代文はどのくらい時間かけて良いものなのでしょうか?講座を早大現代文のみにした方が、良いですか? それとも、2つ続けるべきですか?

noname#132558
noname#132558

みんなの回答

回答No.2

僕自身はかけていいと思う。 やはりだけど、私大文系は、現代文できるできないで変わって来るよ。 特に早稲田は現代文できなきゃ話にならんから徹底的にやった方がいいよね。 英語が大事なのは代わりないけど、現代文は片手間で伸びる科目でも無いし、 5月と言う時期を考えてもやったらいいんじゃないかな。 漢文や歴史は暗記系で短期でも伸びるけどさ、現代文や英語は短期ではむりでしょ。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

重症だね。 早大現代文のみにしてついて行けるの? 肝心なのはついて行けるか行けないかでしょ? どうしてそれが書けないの? できもしない(かどうか知りませんよ)早大現代文の講義だけにするなら、予復習に時間ばかりかかる割に、日東駒専レベルの学力すら身に付かず、二浪してもう一度基礎レベルをやり直すことになりかねませんよ。 > かなり時間を取られ 当たり前じゃん。 偏差値50から早慶合格って、それだけの勉強をするって事でしょ? あなたは今2階にいるわけです。 そこから3階に上がるのと7階に上がるのと、どっちが大変でどっちが時間がかかるでしょう。 あるいは、6階にいる人が7階に上がるのと、2階にいるあなたが7階に上がるのと、どっちが大変でどっちが時間がかかるでしょう。 考えるまでもないですよね。 難関進学校でちょいとサボって「偏差値だけ」悪かった人が、少しやったら偏差値が上がった、という話はどうもあるようです。 あなたは該当者でしょうか?たぶん違うと思いますけど。 そういう人の甘い話を真に受けて、単科だけで良いんだとか、過去問だけやっていれば良いんだとか、「極希にいる優秀な人」の真似をしてみても、「普通の人」がそれでどうにかなる確率は低いですよ。 既にあなたの甘い見込みは破綻しているわけですよね。 イチローって人はたぶん居るんでしょう。そしてあぁいった成績を修めている。 でも、だからといって、あなたがそうなれるとは限らないのは自明です。 同様に、極希にいる優秀な人を形式的に真似してみても、あなたが早慶に受かるわけではありません。 簡単なことです。 基礎は身に付いているんでしょうか。すぐに身に付きそうなんでしょうか。理解はできているんでしょうか。 入試標準レベルのことに取り組める状態なんでしょうか。 その上で、近々早慶レベルのことに手が出せそうなんでしょうか。 敵を知り、己を知れば百戦して負けること無し 孫子 甘い話が自分にとって都合が良いからといって、そういう策ばかり採用していると国が滅ぶのです。 アメリカなら北朝鮮と戦争ができるかも知れません。 だからといって、日本にできるわけではないのです。 神風が吹いたじゃないか、だから勝てるんだ、そういう甘い話は採用できません。 まず己を知ってください。 他人は他人、あなたはあなた。 あなたはどこまでのことができていて、どこからしなければならないのか。 他人のことはどうでも良い、あなた自身は何をすべきなのか。 基礎の講義を切っていいのは、予習で7~8割は正解できてしまって、講義内容も知っていることばかりで時間の無駄だ、という場合です。 その場合当然、易しい方の講義は、予習はすぐに終わり、復習はする必要がない、講義が復習、となります。 私個人、そういう経験をして、実際に易しい講義を切って難しい講義に切り替えて成功しています。 逆から考えれば、できもしない講義は切れない、ということでもあります。

関連するQ&A

  • 代ゼミ・現文の講座で迷ってます><

    遅れているのは承知です; 行こうと思っているのは代ゼミです 現文でとる講座で迷っています すごく現文が苦手で、偏差値は40~50です 最終的に関関同立に届きたいのですが、 適しているのはどの講座でしょうか? 1.青木 現代文研究ラボ 2.船口 最強の現代文 3.笹井 知の現場へ 予習・復習は欠かさず行います 自分の力になる講座がいいのですが、 笹井は難しいと聞いたので、 上2つになると思っているのですが・・・ ちなみに、サテで単科をとる予定なので、 終了済みの一学期の講座を初めから受けることができます

  • 現代文と参考書について

    現代文を勉強するにあたって 私自身、現代文が大の苦手科目で英語と現代文の偏差値が20違います 今のところ、塾の現代文を予習・復習して要旨まとめをてます あとはたまに、語句・漢字の確認をしているくらいです 本当に、読解力がなくて焦りを感じてます とにかく、文章を読みまくるしかないのかなと思ってます なにかいい勉強法はないでしょうか? それと基礎からでもできる参考書はないでしょうか? よろしくお願いします

  • 代ゼミ単科の講座選び

    先日第一志望の大学に落ち浪人することになりました。 今のところ代ゼミの単科で英語(長文)と国語(現代文・古文)を受講する予定です。 初めは私立文型早稲田志望なので単純に早大向け講座を取ろうと思っていたのですが、友人や先輩から代ゼミの良いところはオリジナルゼミにあると聞いてどの講座を取ればいいのか悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 代ゼミ 単科

    何度か予備校について質問させてもらった者です。 4月から代ゼミ本部の単科+自習で勉強する予定です。第一志望早稲田教育志望で第ニが法政GISです。 今の偏差値はだいたい 英語50 現代文50 古文40 地理60 です。 1学期のとりあえず講座を 英語 ・ENGLISH倶楽部(仲本) ・攻めの英文解釈の基礎偏差値65への道(佐藤慎二) ・正道英語難関大攻略への道(明慶) 現代文 ・POWER現代文《言葉の森へ》(酒井敏行) 古文 ・古文文法(元井) ・フレッシュアップ古文(望月) 地理 ・コンプリート地理(武井明信) ・コンプリート地理演習(武井明信) にしようと思うのですが、これで問題ないでしょうか? また、追加したり変更したりオススメな講座があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 代ゼミ 本科と単科

    代ゼミ 本科と単科についてなんですが、本科の人間は自由選択科目以外に単科講座をとる必要はあるのでしょうか? 早大英語とかは本科の必修に含まれているので、単科で改めてとる必要ないですよね?

  • 早稲田の現代文(早大現代文)の対策法・勉強方法

    早大現代文の対策法・勉強方法について教えてください。 早大現代文は特殊だと言われますがどこが特殊なのでしょうか? 解いて見てもわかりません。。。。。 おすすめ参考書などもありますか?

  • 単科は単科でも・・・

    文系受験を考えている高1の女子です。 以前単科と本科について質問して、良回答を頂いたのですが、新たに参考にしたい事ができたので教えて下さい! ☆私は世界史と国語と英語の文系受験を考えているのですが、  単科は単科でも、河合のグリーンコースの様に一気に一つの塾で授業をとってしまうのがいいのか、  いわゆる塾を分けて有力人気講師に習うのどちらがいいのですが?? ちなみに私の学校は受験授業は一切やっていませんが、 英語は強い方だと思い、国語は古文は得意ですが、現代文が大の苦手です。それでも、世界史・英語・現代文・小論文・漢文・・・など全部とるべきなのでしょうか?

  • 代ゼミ現代文の講座について

    学習院 立教 成蹊 駒沢などを受験予定なんですが 現代文研究ラボ【BASIC&STANDARD】青木先生と ハイレベル現代文「言葉の海へ」の酒井先生 で悩んでます 現代文のオーバーワークはあまりしたくないならやはり 現代文研究ラボ【BASIC&STANDARD】 と考えたりして中々決まりません 意見お願いします 偏差値は45-50くらいです あまり時間がないので タメになって楽しい分かりやすい偏差値上がるのを希望ですが

  • 基礎から早稲田への現代文

    今早稲田目指して一浪中文系のものです。 私は高校受験のころから現代文が苦手で、もともと本を読むのがきらいだったので活字になれず、文章を読むのも理解するのも遅いです。 現役のときから予備校で授業をとっていて、すごく人気のあって「苦手だったけどあの先生のおかげで読めるようになった」とみんなよく言っていた先生だったので信じてやってきたのですが、いっこうに成績はのびませんでした。しかしこの前の夏期講習で早大のを解いたときはボーダーラインを大体こえることができ、夏期なのでやさしめのを選んであるのかな、とは思ったのですが、力がついてきたのかもしれない、とも思ってしまい、現代文の夏の勉強は一学期の復習と現代文のアクセス(発展)しかやりませんでした。(アクセスの基礎編と河合の精選現代文は現役のときやってしまっていたので・・・) 先日の第二回河合の全統マークで偏差値54しかありませんでした。センター系の問題は時間もたりなく、ぜんぜんできません・・・ 他の強化との差がありすぎてこれはまずいと思い、今からでは遅いと思いますが、これから毎日現代文を解いていき、もう一度基礎力を確認してからなんとか早稲田レベルまであげていきたいとおもっています。 そこで、有名な板野さんのステップアップ現代文(+パターン集)か出口さんの問題集をやろうかと思っているのですがどちらがいいのでしょうか? そのほかのおすすめの参考書や勉強法などアドバイスお願いいたします。

  • 現代文の参考書

    現代文の参考書「現代文と格闘する」か「現代文読解力の開発講座」で迷っているのですが、 どちらがおすすめですか? また、この二冊は両方やる必要はあるのでしょうか?教えて下さい。 よろしくお願いします。