• 締切済み

ブルーグラスとカントリー・ミュージックって

KERO-4の回答

  • KERO-4
  • ベストアンサー率30% (70/229)
回答No.1

ブルーグラスはカントリー・ミュージックから派生した一分野といえます。 BluegrassというのはBill Monroe & His Bluegrass Boysというバンド名に由来しています。 (BluegrassとはKentucky州の愛称) マンドリン、ギター、フィドル、ベース、バンジョー、ドブロ等の弦楽器の組合せで演奏されるアンサンブル音楽。 詳細は以下参照ください。 http://music.yahoo.co.jp/jpop/music_topics/listen/20010827/listpc242.html http://music.yahoo.co.jp/jpop/music_topics/listen/20010828/listpc243.html

関連するQ&A

  • お勧めカントリーミュージック

    カントリーミュージックを聴きたいのですが、自分の聞きたいものがなかなか見つかりません。 ↓ページにあるサンプルの19番目の曲のようなノリが好きです。 http://www.hmv.co.jp/product/detail/1247204 ちなみにあのような曲はカントリーの中でも何というジャンルなのでしょうか (ちょっとロック入ってますが…ブルーグラス?ウエスタン??無知でお恥ずかしいです)。 それ以外のジャンルでもノリがよくて陽気な感じのカントリーミュージックをご存知でしたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ブルーグラス・ミュージックについて

    来週、急遽大学で映画「オー・ブラザー」と劇中に出てくるブルーグラス・ミュージックについて発表することになってしまいました。 「オー・ブラザー」は好きな映画なので何度も見たのですが、ブルーグラスについては何もわかりません。 そこで、 ・ブルーグラスとはどんな音楽なのでしょうか。 ・代表的なアーティストや曲は何ですか。 ・アメリカでは現在どういった位置付けで、人気のほうはあるのでしょうか。 ・詳しく載っているサイトなどはありませんか。 などなど、どんな些細な事でもいいので教えていただけるとありがたいです。 急で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • アップテンポでかっこいいカントリーミュージック

    こんにちは。最近カントリーミュージックを聞き出したのですが、まだあまりたくさんの好みの歌手を見つけられていません。 アップテンポで、かっこいい感じのカントリーミュージックが好きです。 ザックブラウンバンドのチキンフライドとか、めちゃくちゃツボです。 そこで、こんな感じのかっこいいカントリーミュージックを教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • カントリーミュージックの女性ボーカル

    少し前からカントリーミュージックの女性ボーカルを好んで聴いています。 アリソンクラウス、リーアンウーマック、ボニーレイットなどが好きです。 私がイメージしていたカントリーミュージックと大分違いました。歌が上手く癒されます。 カントリーは奥が深く、今迄聴いたことがなかった新鮮さがあります。 遅ればせながらカントリー聴き始めた初心者です。 上記3人の傾向?をもとに、オススメの 歌手がいましたら教えてください。 カントリーの見聞を広げたいと思っております。

  • カントリーミュージックで比較的テンポが早かったり、

    カントリーミュージックで比較的テンポが早かったり、ノリのいい歌を探しています。 定番のものから斬新なものまで色々教えていただきたいです。 バンジョーを使ってる音楽とかが好きです。 よろしくお願いいたします。

  • ブルーグラス系で初心者でも楽しめるアルバムは?

    ロック好きの私なのですが、 アメリカン・ロックを追求していくうちにカントリー・ロックにハマッてしまい、 最近では生の楽器によるブルーグラスを聴きたいと思っています。 こんなロック系から入った私でも楽しく聴けるブルーグラスのアルバムを教えて下さい。 ちなみにカントリー・ロックでは 後期のザ・バーズ、フライング・ブリトゥ・ブラザーズ、 ニュー・ライダーズ・オブ・ザ・パープルセイジ、グレイトフル・デッド、 ニッティ・グリッティ・ダート・バンド等を聴いていましたので 出来ればこれらのバンドの音に近いものを希望しています。 我がまま言ってすみません。

  • カントリーのおすすめ作品を探してます。

    カントリーでおすすめのアーティスト、アルバムを教えていただけたら幸いです。近頃、カントリーポップなのかな?その、レディー・アンティべラムにはまり、カントリーミュージックが心地よくてはまってます。ただ、レンタル屋さんへ行っても、そのジャンルが区分けされてなくて、ロック&ポップスのジャンルに収まってるような感じでうまく探せません。よろしかったら、何かいい作品教えてください。年代は問いません。(できれば、70年代以降がいいかな?と・・・。)かなり、名盤あるらしいですね。

  • プレスリーのこの4曲はカントリーミュージック?

    私の行く喫茶店でプレスリーの曲のCDを流していました。 1.ラブ・ミー・テンダー 2.好きにならずにいられない 3.ラブ・レター  4.タイトルわかりません(歌詞の最初はドント***ソウ・セイ~アイ・ノウ・イッツ・オーバーと聞こえます) この4曲全てスローバラード曲で 1.はギターのみでの弾き語りの方のバージョンです。(多分別のバージョンもあると思いますので・・) このプレスリーの4曲を聞いて、ある方がこれはカントリーミュージックだと言いました。 私は非常に音楽は好きなのですが、特にカントリーミュージックもプレスリーも大好きと言うほどではありませんが、カントリーミュージックがどのようなジャンルの音楽かはわかっているつもりですし、プレスリーが最初の頃はカントリーロックなどと言われていたりして、カントリーの曲なども歌っているらしい事は知っています。(団塊の世代ですので・・) しかしながらこの4曲は何度聞いても、カントリーミュージックとは思えないのです。 喫茶店のマスターが、後日、その店の別の客数名に聞いたところ、別の方もやはりこれはカントリーだと言ったと言うのです。 それぞれの方は音楽にも詳しい方だそうで、只今のところ私だけがカントリーミュージックではないと言っており形勢不利なんです。 例えばある曲をカントリーっぽい演奏にしたりしている事が良くありますが、上記の4曲に付きましては、どう考えててもカントリーっぽくも聞こえないのです。 プレスリーファンか、あるいはカントリーファンの詳しい方、又はそれ以外の音楽に詳しい方、どうぞお教えください。 上記の4曲はカントリーミュージックに入るのでしょうか?? 出来るだけ多くの方のご意見をお聞かせいただければありがたいと思っております。

  • ブル-グラスのジャズ

    ブルーグラスのバンド編成で、ジャズを演奏しているぐるーぷを 教えてください。

  • カントリーの名盤、お薦めのCDを教えて下さい

    旅行のスライドショーにカントリーミュージックを使おうと思います。 約2時間あります、 何となく、カントリーでツタヤを探してもジャンルも歌手も分からず見つからずに退散してきました。 歌手といえば、ジョンデンバーくらいしか思い浮かびません。 軽快なテンポで、昼寝にも使えそうなCDを教えて下さい。 イメージとして(失礼ですが)バンジョー、ギターなどで乗りのいいのがいいです。 よろしくお願いします。