• 締切済み

iMoiveでTODファイルを編集したい

私はビクターのGZ-HD7とMac mini(OS10.6.7/iMovie'11)を所有しています。 iMoive’11ではTODファイルが認識されないとのことで、TODからMP4への変換ソフト「Aiseesoft Tod Converter for Mac」をダウンロードしました。 早速試してiMoiveで読み込めたと喜んでいたのもつかの間、何かがおかしい。 変換後のファイルが完全ではありません(例…60秒分のファイルが40秒分しか変換されない/20秒分はどうしたの?)。 お試し版?(販売もしている様なので勝手にお試し版と解釈しています/英語なので理解不足/製品として購入しないとダメ?)が原因でしょうか。それとも設定がおかしいのか?プレビュー画面ではキチンと60秒確認出来ます。 おすすめのフリーソフトが別にあるか、設定がおかしいか、高額のソフト(エディウス等/高額なソフトは検討外)じゃないと出来ない等々。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • Mac
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

QuickTime Component for Everioはインストールしていますか? http://download.cli.co.jp/v4/form.asp?ID=133&lang=jpn 10.6に付属のQuickTime(X)ではどうか解りませんが、カスタムインストールでQuickTime7をインストールして試してみてください。 この当たりも参考になると思います。 https://discussionsjapan.apple.com/thread/10022882 http://gihan.sblog.jp/blog/index.php?UID=1226153456&page=3

9630ok
質問者

補足

お返事ありがとうございました。 iMovieで再生・編集は出来ている状態です。 変換後のファイルに数秒の欠落が出てしまうので困っています。

関連するQ&A

  • TODファイルをPremiere Elements4.0で編集するには

    教えてください。 ビクターのビデオカメラ”Everio 型名GZ-HD7”を使用しております。 ビデオからパソコンにバックアップをとると、”.tod”という拡張子で保存されます。 編集ソフトはAdobe Premiere Elements4.0を使用しているので、拡張子を”.mpg””.avi"にしてから(名前の変更で)編集しようとしますが、どうも音声が入らなかったり、画像が止まったままだったりと、うまく編集出来ません。 Premiere Elements4.0とTODファイルというのは相性が悪いのかもしれませんが、私にはよく分かりません。 TODファイルをPremiere Elements4.0で上手に編集する方法を教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • TODファイルをムービーディスク化したい!

    ビクターのGZ-HD5で録画したTODファイルをPCにてムービーディスクにしようと思っていますが、付属のソフトとリンクしているPowerProducer4では音声が入りません。 そこでPowerProducer6ですとTODファイル対応となっているので、購入しようかと考えています。 ”対応”ですから間違いなく問題なく使えるものと思いますが、なんとなく心配です。 実際にこの使い方をされている方いらっしゃいますか。 また、無料ソフトで対応しているものがないでしょうか。 osはwin7 cpuはi7使用です。 よろしくお願いします。

  • 拡張子.TODのファイルを編集する方法

    恐れ入ります。 victorのGZ-HD3にて撮影した動画をPCに取り込みAVIに変換したいのですが、現在は 付属のUSBケーブルでPCとカメラを接続(最初にi.link接続で色々試したのですが上手くいきませんでした) →【POWER CINEMA】(カメラに付属のアプリ)で取り込み(PCにバックアップ) →【POWER DIRECTOR】(同じくカメラに付属のアプリ)でTODファイルを読み込み、MPEGに変換 →【PremierePRO2.0】でMPEGファイルを読み込み、編集し、AVIで書き出し といった具合に編集しておりますが、PCスペックが低い(CPUがCeleronの型番忘れましたが3Ghz程度、メモリ768M)せいだと思うのですが動画がMPEGに変換した時既にカクカクしてしまい音声のみ滑らかに再生されている状態です。 更に異常に時間がかかります…。。。 CPU交換やメモリ増設等以外(現状維持したまま)で何か良い方法はございませんでしょうか? 作品の提出期限が迫っていますので申し訳ありませんがとり急ぎご教授お願い致します。

  • ISOファイルしか焼けないのでしょうか?

    フリーのライティングソフトを見つけて撮り溜めたムービーをブルーレイディスクに焼きたいと考えています。 今は動画ファイルはTOD(ビクターのファイル)とそれをmpegに変換した物の二種類があります。このような状態でそのまま焼けるものでしょうか?それともISOファイルに変換しないと焼けないのでしょうか?無知なのでご教授くださいませ。 それとフリーでオススメのソフトがあれば教えてください(初心者にも簡単な物がいいです)。ちなみにimgburnをダウンロードしようとしたらウィルスが検知されてしまい無理でした。キングソフトだからでしょうか? OSはVISTAです。

  • PCで見ることが出来ません

    ビクターのGZ-HD3というビデオカメラを購入しました。付属のソフトでPCに撮影した動画をコピーしたのですが見ることが出来ません。TODというファイルがあるのですが・・・。どうしたら見ることが出来るでしょうか?またこの動画をDVDに焼いて家庭用のDVDプレーヤーで見るにはどうしたらいいのでしょうか?どなたかご教授ください。

  • 取り込んだDVDのisoファイルを変換できない

    重いisoファイルをaviなどにコンバータ(軽量化して変換)しているのですが ときどきできないものがあります 具体的に言うと 結婚式などのDVDをDVD shrinkで取り込み audio video converterを使用し、取り込んだisoファイルを読み込む 区切られたファイルが4つフォルダの中にあるとして するとその再生時間のところが大抵1つあたり30分などのはずが 2秒などになっていて 実際1分ほどでコンバータが終わってしまいます どうやらソフトの不具合などではなく フォルダの中にあるisoファイルを1つ普通にクリックで選択し、再生時間を見てみると 確かに2秒などの表示がありました しかし実際に再生してみると30分とプレイヤーには表示され見ることができます これはコンバータ(ファイル変換)することがもうできない動画 (たとえばプロテクトがかかっている?)なのでしょうか? もしくはそのisoファイルをもう一度DVD shrinkで設定をかえ読み込めば コンバータできる状態になるのでしょうか? 違うソフトで一度イメージファイルにもどし それをコンバータしてみましたが結果はかわりませんでした ちなみにこれは別件の質問になるかと思われますが DVDshrinkでイメージファイルを作成しようとしたところ メモリが足りないといわれ ネットでよくある解決策の DVDshrinkをDEP認識しないのと メモリの使用量を増やすというものがありましたが どちらもやっても効果はありませんでした メモリの使用量に関しては変更がなぜかできませんでした

  • vobファイルをimovieで編集するには?

    ビデオカメラでDVD-RWに撮影して、それをimovieで編集してDVDにしたいのですが、vobファイルのままじゃできないらしいので、mpeg4に変換したのですが、画質がかなり落ちてしまいます。 使ったのはVideoraIpodConverterというソフトです。 画質を落とさずにimovieで編集するにはどうすればよいしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 拡張子TODのmpeg-tsファイル形式について

    VICTORのGZ-HD5を購入しました。 映像ファイルを確認したところ、カタログ上はMpeg2形式と書いてありましたが、メーカーに確認したところ、「映像にはSD-VIDEOフォーマットを利用し、記録はmpeg-tsですが、フォーマットの決め事で動画ファイルの拡張子はtodになる」との回答を頂きました。 ここで、勉強のために質問させて下さい。 (1)拡張子について  ・拡張子とは、ファイルとファイルに対応するソフトウェアを結びつけるものといった理解で良いのでしょうか?  例えば、todファイルをWMPに関連付けた場合は、現実に再生できるかは別として、WMPソフトが立ち上がるという役割を持っているということでしょうか。  ・そうだとすると、拡張子を変えるということはOS上の関連付けの変更に過ぎず、ファイルの中身に何ら変更を及ぼすものではないということでしょうか?  例えば、todファイルの拡張子を.mpegに変更した場合は、拡張子mpegに関連付けたソフトが起動するといったことで良いでしょうか? (2)記録形式 記録形式というのは、動画ファイルの圧縮形式であり、ファイルデータの扱い方だったりするのだと思います。 そして、ソフトウェアがこの形式に対応していない(コーデックを入れていない、若しくは対応していない)場合は、動画を扱うことができないということだと考えていました。 例えば、divx、xdiv、mpeg2、avchdのようなものを意味すると思うのですが、mpeg-tsやmpeg-psというのも、mpeg圧縮形式の一部と考えて良いのでしょうか? mpeg-tsを扱えるコーデックをインストールした場合は、mpeg-tsのまま動画を再生できると考えてよいのでしょうか? (3)動画形式と拡張子 ここで疑問があるのですが、例えば、xdivやdivxで圧縮したファイルは、通常、拡張子が同じAVIとなります。 xdiv形式なら拡張子は○○、divxなら拡張子は△△としたほうが、分かりやすい気がするのですが、この圧縮形式と拡張子の関連性というのは何か決まりがあるのでしょうか? (4)SD-VIDEOフォーマットについて SD-VIDEOフォーマットというのは、SDカードに保存するための形式ということらしいのですが、SDカードに限らず、ハードディスクにも保存できるはずです。 そもそも、SD-VIDEO形式とは、上記の動画圧縮形式の一種と考えて良いのでしょうか? それとも、全く関係のないものですか? また、「フォーマットの決め事で動画ファイルの拡張子はtodになる」というのも分からないのですが、これはどういう意味なのでしょうか? 以上、多岐にわたりますが、ご回答頂ければと思います。

  • wmaファイルが簡単に編集できるソフトは?

    学校の授業を録音して自宅でそれを聞いて復習しています。 何度も聞くので、先生の雑談などをカット(編集)しようと思い、 フリーソフトのサウンドエンジンを使うことにしました。 所有している録音機がwmaで記録されるタイプのものなのですが、 サウンドエンジンは、wmaファイルを認識しないみたいなので、 フリーソフトのオーディオコンバーターで、(認識してくれる)wavに変換してから、編集してみました。 編集後、wavのままでは容量が大きいので、wmaに戻そうと、同じくオーディオコンバーターで変換してみたのですが、元のwmaファイルよりも音質が落ちているような気がするのです。 それを確かめるため、試しに、元のwmaファイルをwavに変換し、編集せずに、そのままwmaファイルに変換してみた(元に戻してみた)ところ、元のwmaファイルよりもサイズが小さくなっていました。 そこで、質問です。 (1)wavファイルに変換するなどという回りくどいことをせず、wmaファイルのまま簡単に(サウンドエンジン並に使い勝手良く)編集できるソフトはありますか? サウンドエンジンは、かなり細かい(短い)範囲を指定して、カット(削除)することができますが(時間軸を自在に拡大縮小することができるため)、それに匹敵するようなソフトはないでしょうか。 または、 (2)wma⇔wavに変換するときに音質を落とさない方法はありますか? オーディオコンバーター以外の優れたソフトの存在、あるいは、オーディオコンバーターの適切な使い方を教えていただけると嬉しいです。

  • ファイル変換

    TOD(動画)ファイルをmpeg2ファイルに変換できるフリーソフトってあるんでしょうか? ムービーメーカーで編集したいと思っています。