• ベストアンサー

オイル漏れ?

p-21の回答

  • p-21
  • ベストアンサー率20% (265/1269)
回答No.1

オイオイ、って言わずにはいられない・・・ 早く入院させなきゃ大出費になってしまいます 本当は自走させていくのは状況がわからないので心配だけどね。 ポタポタって言うくらいだから かなり重症でしょうね 漏れ個所とその状況の結果によるんで いくらかかるかは判りませんよ でも本当にオイル?

sat916
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 車のオイル漏れなのか?

    午前中に車の下をたまたまふと見たら何かが漏れて居ましたが普通に車を乗りました。 車の警告ランプはついていません。 今だに何かが漏れています。オイルが漏れたのでしょうか? それともエアコンを使っていて水がたまったのがたれただけでしょうか? 明日にはガソリンスタンドで見てもらおうと思いますが教えてください。

  • オイル漏れ

    中古車を購入して3ヶ月くらい経った時に、オイル漏れが分かりました。車に詳しくないからいけなかったんですが、私の車を長時間置いた場所に染みが「あるかなぁ」程度にしか思ってませんでしたので、多分もっと早くから漏れていたのかもしれません。 購入した先で修理したんですが、タイミングベルトやシールなど、セットでしか購入できないからと全部の部品を変えたとのこと。 それから1ヶ月もしないうちにやはり、同じような染みがありました。都合で2週間ほど車から離れていたんですが、先日はっきりと漏れが分かりました。 お聞きしたいのは、修理に2週間もかけて部品も全部取り替えているのに、同じ状態になる原因が知りたいこと、応対がずさんすぎるので手を切りたいんですが、当然持って行けば無料でしてもらえるのかなど、勿論店の人次第でしょうけど、普通はどうなのか、出来る限りで結構です。明日ディーラーに見積もりをさせてから購入先に行きたいと思っていますので、知識としてぜひ教えてください。お願いします。

  • MTハイラックスサーフ185 ミッションオイル漏れ

    いつもお世話になっております。この度はMT車でH7年ハイラックスサーフ185ディーゼルのミッションオイルが漏れているのを発見し、対策について御教授いただきたく質問させていただきました。 現状は、ミッションケース?のところにオイルが水滴状に溜まり、比較的長い時間をかけてそれが下に滴り落ちているという感じです。整備士の知り合いに軽く見てもらったところ、 「この程度ならすぐに故障とかはないし、バルブのところに番線を突っ込んでオイルを見てもらいましたが、まだきれいだし、オイルがなくなってるわけではないが、気になるならバラして直すしかない。結構な金額はかかる。心配ならこまめにオイルを補充してやるとかくらいしかできないかな」 と言われました。自分でも少し調べてみたのですが、オイルと一緒に添加剤を入れると漏れ対策ができるというような物を見かけました。 車にはあまり詳しくないですが、とりあえず自分でそのオイル添加剤を入れてみて漏れが止まるかどうか様子を見たいと思うのですが、数ある添加剤のうち、どのようなものが良いのかさっぱりわからないのでみなさんのご意見を伺えればと思います。 ちなみにオイルはまだ残ってるらしいのですが、オイルを一度全部抜いて入れなおし、その際に添加剤も入れようと思うのですが、オイルはどの程度入れたら良いのでしょうか? また添加剤を入れる量なども決まっているのでしょうか? 出来る限り自分でやってみたいのですが…。 余談ですが、祖父が譲ってくれた車で、年数は経っていますがまだ4万キロしか走行していないですし、大好きな祖父が譲ってくれたサーフを大事に長く乗りたいとおもっています。 無知ですが、車に詳しい方にアドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願い致します

  • オイル漏れが直りません

    オイル漏れを直すため、修理工場に行ったら、オイルに添加してオイルシールの漏れを止めるもの(¥6300)を入れたのですが、直りません。修理工場では、「もう1本、入れてみますか?」と言っているのですが、どのようにしたらベストなのか、ご教授いただけませんか? 車はカリーナED ST202 3S-GE

  • トルコンオイルの漏れ

    トルコンオイルが漏れているので(エンジンをかけると車の下にポタポタ漏れる程度)修理に持っていこうと考えています。その際、気になるのが搬送途中(自走)にオイルが無くなった時に、大きなダメージが無いかという点です。 動けなくなるだけでしょうか?それとも、大きな故障につながるのでしょうか? レッカー移動費をケチって、より大きな費用がいるようになったら困るので、詳しい方、教えて下さい。

  • オイル漏れとギアの空転について

    先日 オイル漏れ(ミッションオイル)が進みかなりオイルが減り ギアの入りが悪くアクセルを踏んでもたまに空転するような感じだったので、ソレノイドとホース関係を一式交換しました。しかし 修理から戻ってきて2・3日たつのですが 朝一番発進しようとするとギアが入りにくく何度か空転します。オイルはポツポツたれてはいませんが、まだ ジワっと染みているような気もします。クライスラーボイジャーで修理はディーラーでしたのですが対応も悪く、いまいちぱっとしません。 今ちょっと車が手元にないのでオイル量は見れませんが、 ギアの空転について何かほかの原因などは考えられますか? また、オイル漏れについても他の原因、処置はありますか? 実際見ないと分からないのは当たり前ですが、なにか情報下さい。 お願いします。

  • エンジンオイル漏れって…?

    こんばんは。いつもお世話になっております。 早速ですが現在、乗っている車はセリカ(ST185 GT-Four)なのですが、先日、カー用品販売店にてオイル交換をした際に教えて頂きました。 思い起こせばディーラーで車検を通した際にも、少しながらエンジンオイル漏れがあると言われていた事を思い出したのですが、このエンジンオイル漏れというものは早急に対処しなくてはならないでしょうか。 走行において問題になっているようには思っておらず、でも宜しい事では無いと重々、承知しておりますが、みなさまはエンジンオイル漏れになった場合、何か対策をなさっているのでしょうか。 その際、どのような修理になり、車種や程度によって金額はまちまちになるかと存知ますが、目安で構いませんので、お教え頂けますと幸いです。 では、宜しくお願い申し上げます。

  • オイル漏れ

    ベンツA190なのですが、エンジンの下をのぞいたら右フロントアクスルシャフト(ドライブシャフト)の根元からオイルが漏れていました。シールの劣化だと思いますが、まだ漏れはひどくないのですが、将来、修理が必要になると思います。ついては、修理代がどのぐらいかかるか判る方教えてください。また、オイル漏れのケミカルは使用しても大丈夫なのでしょうか?ATの部分なので不安です。

  • CUBE Z10 オイル漏れです。誰か教えてください。

    3日前に納車されたCUBE(Z10)でしたが、今朝、ボディ下に、オイルのシミがありました。そこで、知人に紹介してもらった店に行くと、シリンダーとシリンダーヘッドからオイルが漏れていて、エンジン着脱と部品代、などなどで8万円程度かかると言われました。そこで、購入した店に電話すると、保証なしの車両でしたが、店側が修理費負担で修理してくれるとのことでした。その店の人によると、カムパッキンの劣化が原因だろうと言われました。さらに、その店では、エンジンは下ろさずに、部品交換が可能なので、2・3万円の修理ですが、こちらで負担します。とのことでした。果たして、どちらが正しいのでしょうか?とりあえず購入した店に修理をお願いして来たのですが、5万の修理費の差はどのようにして生まれるのでしょうか?私はまったくのメカ音痴で何もわからないので、誰か教えてください。

  • 原付のオイル漏れ

    ド素人です。 昨日3年使っている原付(ヤマハのJOG)がオイル漏れしている事に気付き、 原付を購入した店に行き修理を依頼するとチューブの劣化という事でチューブを交換(6千円取られました)して店を後にし、駐輪した際オイルが漏れてないか確認すると相変わらずオイルが漏れていました。 しかし、修理前はエンジンオイル(緑色)が バイクから垂れてましたが、修理後はそれに黒が混ざった色でバイクから垂れていました。 チューブを交換してもオイル漏れは完全には直らないものなのでしょうか?