• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リモート操作したい(7_Pre→XP_home))

リモート操作したい(7_Pre→XP_home)

koi1234の回答

  • ベストアンサー
  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.4

自分では使ってませんが 簡単につなげられたとかいう話もそれなりに聞いて 以前もここで紹介したことがあるものとして http://www.teamviewer.com/ja/index.aspx >リモートデスクトップのようなツールはどうして互いを認識できるのか不思議です。 基本的には相手側のグローバルIPがわかれば基本的に相互間で通信はできます URL入力してどこかのHP見るのと原理は同じです(全て TCP/IP 通信ですが細かい話は省略)

19inch_rack
質問者

お礼

総合的に判断してTeamviewerになりました。 若干日本語入力が怪しいときがあるそうですが 今のところ快適です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • WIN XP HOME でリモートのやり方

    ウインドゥズXP HOME を2台持ってます。 1台は個人の仕事場用でネット環境はADSLです。 1台は自宅用でネット環境はダイアルUP接続です。 仕事場と自宅とで離れていまして、仕事場で自宅用PCをリモートで接続できればと思ってます。 やりたいことは仕事場→自宅PCにメール送信、仕事場で自宅PCをリモート操作して自宅のプリンターに印刷する、とか。 仕事場から自宅PCをリモート操作してソフトを起動させて変更を行ったり、とかです。(使う予定のソフトはフォトショップとイラストレーターです) ネット環境があればリモート操作で離れていても操作できると聞いたのですが、素人でどうやったらいいのか分からないので教えてください。

  • PCの遠隔操作(Vista home→XP home)

    いろいろ探してみたのですが、初心者のためよく理解できませんでした。恐縮ですが、教えてください。 自宅のWindows Vista Home editionのPCから実家のWindows XP home editionを遠隔操作したいと思っているのですが、下記が使用できないようです。 1,リモートデスクトップ/Netmeeting→home editionは未対応 2.VNC/リモートPCミスターオン→Vista未対応 妙案をお持ちの方、いらっしゃいますでしょうか?

  • XP(Hone)からVista(Home)をリモートで操作する方法

    WinXP Home Edition(SP3)からWinVista Home Premium(SP1)をリモートで操作したいのですが、何か方法はありませんでしょうか? リモートデスクトップはできないようなのです… http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/editions/choose.mspx 新たにお金がかからない方法でであれば何でも構いませんので、リモートで操作する方法がありましたら教えてください。

  • こんなことができますか?(リモート操作)

    自宅のパソコン(インターネット接続)に電源が入っている状態で、 勤務先のパソコン(インターネット接続)から、起動中のアプリケーションの終了や電源OFFのようなリモート操作は可能でしょうか? LANでつながったPCのディスクトップを表示させて、リモート操作はしたことがありますので、同様のことが遠隔地のPCでも出来れば・・・と思っています。 また、それができるソフトがあればお教えいただきたいのですが・・・ (ハッキング目的ではありません。)

  • Windows7 HomeからXpProをリモートデスクトップ操作でき

    Windows7 HomeからXpProをリモートデスクトップ操作できますか? 家の中の複数PC間をルーターを介してネットワーク接続しています。 XpPro→XpProをリモートデスクトップで操作することができたのですが、 いつも操作していた側のPCが壊れたところへWindows 7 Home Premiumが安く手に入る話が。 Homeでは機能がないのでしょうか。 そもそもXpとW7の間でリモートデスクトップは使えるのでしょうか。 W7のことはあまり知らないので購入を迷っています。お助け下さい。

  • PCの遠隔操作について

    自宅にあるPCで実家にあるPCを操作したいんですが いくつか質問が・・・ (1)自宅のネット環境がCATVで実家が光回線 この場合自宅から実家のPCを操作した場合光回線となるんでしょうか?  (2)遠隔操作ですが、どこまで可能なんでしょうか? 物理的以外の事ならすべてできると思って良いのでしょうか? (3) 自宅から実家へのファイル転送はできるでしょうか?   外付けHDD→PCぐらいの速度は出ませんよね? (4)遠隔操作ですが[リモートアシスタント]を使えば良いのでしょうか? 他に操作できるソフトがあれば教えてください。

  • Windows 7 home リモートデスクトップ

    Windows 7 Home PremiumのPCからWindows Server 2003のPCにリモートデスクトップを利用して接続を希望しています。現在、Windows Vista Home PremiumからWindows Server 2003への接続を構築していますが、PCを新しく買い換えました。いろいろな情報をみてみると、Windows 7 Home Premiumからはリモートができたり、できなかったりの記述があります。できるのならどのような方法がありますでしょうか? ご教授頂ければと存じます。

  • リモートデスクトップ接続について

    リモートデスクトップで遠隔地のPCを操作したいのですが 現在自宅のPCがプライベートIPしかもらえていない環境です。 ここから、実家のPCへリモートデスクトップ接続したいと考えています。 実家はグローバルIPをルータで3台に割り振ってます。 そのうちの1台と繋ぎたいです。 根本的にプライベートIPが混ざるこの環境で、リモートデスクトップ接続は可能なのでしょうか? 可能な場合は、リモートデスクトップの コンピュータ名にグローバルIPアドレス、 ユーザー名に 接続したいPCのコンピュータ名を 入力する形でいいのでしょうか? ちなみに、ルータのポート開放と、PCのリモートデスクトップ許可は設定してあります。

  • ローカルLAN上の他のPCのソフトを起動したい

    実際に操作するPC(Windows7)から、同じLAN上にあるPC(Windows7)の、あるソフトを遠隔で立ち上げたいです。起動させるだけで、操作はしません。 VNC等のリモートデスクトップソフトを使って遠隔操作をして立ち上げてもいいのですが、わざわざリモートログインしてソフトを起動させて、というのが手間です。 ただソフトを起動させるだけの方法はありませんか?

  • XP機から7機にリモートアクセスできますか

    以前Windows XP Professional機からVista Home Premium機にリモート接続できないという質問をしたところ、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5485726.html Vista Home Premiumはリモートデスクトップ機能はクライアントのみ で、サーバ機能いがVNCを使うと接続可能と教えていただきました。 その後、ありがたくVNCを使わせていただいておりますが、イマイチ 安定的に接続できなかったりするのでやはりWindowsのがいいなあと 思っています。 そこで、Vista Home Premium機を7 ProfessionalあたりにUpgrade しようかと思いますが、それならXP機からリモートアクセスできますか? 逆に7 Professional機からXP Professional機にリモートアクセス できるのかについてもうかがいたいです。