• 締切済み

有限会社の株主の権限と取締役(登記有り)の責務

話が複雑すぎてどう質問すればよいかわからないので、まず、関連する法人と人物の説明からお話いたします。 ・法人(A)…某銀行から3億の負債を有する、休眠会社。 ・法人(B)…法人(A)の負債連帯保証人の法人(現在法人(A)の負債を50万ずつ返済している会社。私の勤務している会社。 ・人物(A)…私の勤務する有限会社の出資者(自称持株100%)の人間。(登記上では取締役ではない)かつ、法人(A)の100%株主兼代表取締役社長。人物(B)とは不仲。 ・人物(B)…私の勤務する有限会社の代表取締役社長(持株0%)の人間。人物(A)の先輩。 ・人物(C)…私自身。無知な持株0%の取締役本部長(給与制であり、雇用保険にも加入している) 【現状】 代表者である人物(B)は実質出勤しておらず、人物(A)が取締役ではないが「社長」と呼ばれ、全て のお金を牛耳っている。法人(B)は法人(A)の従業員を全て受け継いでいます。中古物件を扱って いるため、資金繰りが大変なのだが、人物(A)が個人の顔繋がりで法人(B)の名で、個人から借金 をし、現在が成り立っている。しかしながら、個人借り入れの利息は大きく、不景気も輪をかけ、その 上人物(A)が会社の経費を使い放題、使途不明金も多額、よって経営状況は悪化しまくりです。そ れでも昨年、昨昨年は大黒字で、その当時、人物(A)は「僕が経営者だから」と言い、お金の動きは まるでわかりませんでした。今年になって経営悪化したとたん、「我々の借金は5000万以上あるの でどうにかしなければならない」などと言っています。最近は仕入れ先にもお金を振り込まず、勝手に 遅らせたあげく知り合いの人に会社のお金を貸しています。(もうはっきりいってわけがわかりませ ん)ちなみに今お話していることは経理から聞いた事で私が知っていてはおかしいのですが、事実で す。現状その仕入れ先からもかなり詰められています。細かい詳細はまだたくさんあるのですが、こ の状況の上での質問です。 【質問】 (1)出資者(株主100%)の人間が代表取締役社長がいるにもかかわらず、勝手に法人のお金を自由に出し入れして良いのか?(代表者は嘘の収支表を見さされています) (2)人物(C)は仕入れ先、または会社にに対し、どこまでの責任を負うのか? (3)法人(B)の従業員は人物(A)と人物(B)のどちらの言うことを聞けばよいのか? (4)正直、人物(A)とも人物(B)とも今後仕事を一緒にしたくはありません、どうすればよいでしょうか? 以上、あまり学が無いので愚文ですがなにとぞお知恵をくださいますようよろしくお願いします。 私の勧めで私と同じ取締役にしてしまった人間もいます。取り返しのつかない状態にして大変ご迷惑をかけている状況です。  宜しくお願いいたします!!!!

みんなの回答

  • wret615
  • ベストアンサー率34% (133/386)
回答No.2

(1)は、出し入れしとるんを代取さんがぜんぜん知らんのやったら、基本ダメやね。業務上横領とかにもなる行為や。知ってそうとか、経営任せてそうとかなら、おけ。どっちなのかは書いてるぶんには分からへん。嘘の収支表だけでは、何とも言えへんなあ。 (2)は、取締役としての責任を負うで。乱脈経営を阻止できてへんのは取締役の落ち度と言われても文句言えへん。もち、「社長」さんの暴走を止めがたいとかなら責任軽減の余地もあるけど、ゼロにはならへん。 (3)は、代取さんが何と言うか次第。「社長」さんの言うこと聞くなとか言わはったら、基本、「社長」さんの言うことは聞いてはいかん。株主は代取に経営を委ねてるてのがタテマエやもの。ただ、ケースバイケースで動いて構へんともいえるで。 (4)は、取締役辞任するよりしゃーないのと違う?従業員兼務なら同時に退職もやね。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

(1)出資者(株主100%)の人間が代表取締役社長がいるにもかかわらず、勝手に法人のお金を自由に出し入れして良いのか?(代表者は嘘の収支表を見さされています) 代表取締役がそれに異議を唱えない以上黙認ということでしょう。会社内で誰が現実に資金を管理するかは会社しだいで普通は社長が決めることです。それで何も言わないということはそれを認めるのと同じことです。 (2)人物(C)は仕入れ先、または会社にに対し、どこまでの責任を負うのか? 法人の使用人にすぎませんから個人的な責任はありません。会社の規程や法律に反しなければそれ以上の問題は生じません。 (3)法人(B)の従業員は人物(A)と人物(B)のどちらの言うことを聞けばよいのか? これはその環境における実質的権力者に従うしかないですね。 世の中の会社は、出資者や社長という形式的な権力者ではなく、その組織における現実に権力を握っているものが支配しているということは良くあります。 どうしてそうなるかは組織の歴史的経過でそうなるとしか思えませんが、これが現実です。 使用人としては、まず自分の身の安全を考えてよいほうに付くしかないでしょうね。 (4)正直、人物(A)とも人物(B)とも今後仕事を一緒にしたくはありません、どうすればよいでしょうか? 簡単です。転職すればよいのです。 人生は一回だけです。それを毎日不安や不満ですごすのはもったいないですよ。給料がいただけるうちに良い仕事を探してさっさと変わりましょう。

関連するQ&A

  • 取締役と株主 権限と責務

    特例有限会社です。 現在は 代表取締役(社長) 株所有100パーセント   取締役(Aさん) 取引先Aの社長・非常勤   監査役(Bさん) 取引先Bの元社員・非常勤 この構成に、新たに兼務役員として、従業員1名(Cさん=お世話になっている取引先Cより転職)を取締役にする事になりました。 この機会に代表取締役から私にも取締役にならないか、という話が出たのですが、個人的には何もいい事がないように思い、 一度は断っています。 借金の多い会社ですが(代表取締役の個人資産はあり) {質問1}代表取締役=100パーセント株主に万が一の事があった場合、 借金は誰が背負うのでしょうか? 代表取締役が保証人になっているので、家族が払うのでしょうか。それとも取締役に回ってくるのでしょうか? また、代表取締役に何かあった場合、C社に買い取って貰うような話もあがっていますが、私としては現在働いている従業員(高齢者多し)の不利益になるのでは、と懸念しています。 この件で、 {質問2}私が、取締役に参加する事によって、 従業員を守る力になり得るのでしょうか? 当然、一主婦ですから、自分の立場も守らなければならず、兼務役員として、株は持たず、という立場になります。 現在もC社とCさんの結びつきが強いだけに、少し不安を感じています。 わかりにくい質問かもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • 有限会社の取締役について

    有限会社に勤めていた者ですが、7月から取締役に加わることになりました。4人だけの会社で4人とも取締役でうち一人が代表取締役です。まったくはじめての経験なので、わからないことだらけです。 (1)いわゆる保険関係はどういう扱いになるのか?(2)法律的に普通の会社員との違いはあるのか?(3)経営者側なので、賞与がでないときいたのですが、ほかに何か知っておいたほうがいいこと・わかっておいたほうがいいことはありますか?(4)会社の負債などに何か義務は生じますか?アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • 新会社法の取締役について

    新会社法について勉強しております。 例えば3人で会社を作ろうと、それぞれお金を出し合って、 作ると過程して、 Aさん(別会社の社長)100万円 Bさん 20万円 Cさん 10万円 Bさんを事情により、代表取締役とした場合、 取締役はAさん、BさんCさんのうち誰にしたら良いですか? 例えば、Aさんは一番出資金を出してます。また、 新会社法では取締役が1名で良いとされており、 取締役と代表取締が同一人物でも良いのか!? とも思ったのですが、いかがなものでしょうか? A,B,Cの出資金がそれぞれ、違う場合、取締役を決める ことに対してなにか影響力があるのでしょうか? メリットデメリットはありますか? これは例ですので、 130万の資本金では銀行とのつきあいが難しいので、あくまで たとえで書いたのですが、株を多く保有する者が力があると 聞きましたが、非公開会社でも同じなのでしょうか? 今、勉強中でして、とんちんかんでわからない事だらけです。 よろしくお願いします

  • 2人の代表取締役について

    取引相手(A)の会社に多額の売掛金があるため、 その売掛金を少しでも回収するため、Aの経営に発言できるように、 Aの会社の株式を100パーセント自分の会社(B)の社長個人に譲渡してもらいました。 Aの会社には多額の負債があり、肩代わりもしたくないため、 Aの会社の社長及び役員にはそのまま残ってもらい、Bの社長は実質のオーナーという立場で経営に 対して口を出しています。 しかし、Aの社長があまり言うことを聞かないので、なかなか、うまく会社が回りません。 Aの専務は、会社を変えようとがんばってくれているので専務を社長にしたいと思いますが、 Bの社長はAの社長がすき放題やってきて、たまった、負債をAの社長になることにより 専務が肩代わりするのが納得がいかないみたいなので、 Aの社長にも責任だけは、追わせたいらしいので、Aの現在の社長と専務で2人の代表取締役を選任 して、実質的には、専務に会社を回してもらい、Aの社長には、負債等の責任だけは負わせていこうと ともいます。 この2人の代表取締役を立てた場合、メリット、デメリットを教えてください。 また、2人の代表取締を立てたのち、経営再建のために、銀行から融資が受けられるなら、融資を受 けたいと思います。この融資に関しても、責任は、二人だけに負わせることができるか教えてください。 長文でわかりずらい文章ですいません。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 代表取締役の登記(追加)について

    特例有限会社の代表取締役の追加について教えて下さい。 当社は現在取締役3人で、うち1人(A氏)が代表取締役社長です。今度、取締役のB氏を代表取締役社長にし、A氏は代表取締役会長としたいのですが、登記について素人でどのようにすればいいか分かりません。 定款には「当会社に社長1名を置き、取締役の互選によって定めるもの     とする。」     (2)当会社を代表する取締役は、社長とする。 と書いてあります。 これを見ると、代表取締役は1人しか置けないのではないかとも考えられそうで、そうなると定款変更と代表取締役追加の登記が必要なのでしょうか? ご教示のほど、宜しくお願い致します。

  • 有限会社の取締役ってどこまで言えますか?

    よろしくお願いします。 父が運送会社の有限会社の代表取締役をしています。 私はその会社の取締役を行っています。 私自身はIT関係で自営業をしていて、父親の会社の運営には あまり携わっていません。会議に出る程度です。 今回問題がおこって、従業員から私に 『社長がお酒飲んで仕事をしているので、代わりに会社を経営してほしい』 といわれました。 資本金は300万円で1口1万円でわつぃは1口しか株を持っていません。 私は父の会社の運営に口をだして、経営に携わって行きたいのですが 取締りではありますが、現場には出てませんし、運転もしていません。 しかも株も1口しか持っていません。 明日会議なのですが、果たしては私は経営に関してどこまで携われる 権限があるのでしょうか? たとえば、代表と同等に意見を言えるとか 代表と同じように人事権などがあるなどです。 とにかく明日の会議で革命をおこしていい会社にしていきたいと 思っています。 是非、皆様のお力をいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 代表取締役の交代(有限会社)の登記について

    有限会社で現在A氏が取締役兼代表取締役でB氏が取締役です。(以上2名)この度B氏がA氏と代わって代表取締役を引き受けることになりました(A氏は引き続き取締役に残る)が,登記の際必要なものを教えてください。ちなみに代取の選任方法は取締役の互選です。こちらで考えているものは,Aが議長を務めた取締役会で辞任の旨を伝えBの選任をし,議長Aの印(今までの会社届印)+Bの認印をおした議事録を使おうと思っています。(印鑑に関してはこれでいいのでしょうか?)申請書には,今回は代取の辞任,選任だけなので就任及び辞任を証する書面と記載しなくてもよいのでしょうか?すみませんがよろしくお願いいたします。

  • 代表取締役の兼任

    親会社Aの代表取締役が子会社Bの代表取締役も兼任することは可能なのでしょうか? (A社90%出資での子会社Bに対して、同一人物が A社とB社と両方の社長になる、という事です。)

  • 有限会社の代表取締役

    お世話になります。 有限会社において、定款に特に定めがなく、株主総会で取締役A・B・CのうちAを代表取締役を選定していた場合、追加で取締役Bを代表取締役にするには、単純に株主総会で選定すれば問題ないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 有限会社での取締役の責任

    有限会社で資金繰りの困難さから会社を閉鎖することになりました。 資材及び電気代、営業車のガソリン代等(会社運営のための経費)の負債が140万ほどあります。 役員は3人です(専務取締役・取締役会長・代表取締役) 定款上の出資比率は専務=99、会長=102、代表取締役=99です。 専務と会長は、閉鎖を決定した時点で役員からの辞職を言ってきました。 この負債について代表取締役のみが支払い義務を持つものなのでしょうか? 専務・会長の二人には支払いの義務はないのでしょうか? 宜しくお教えください。