• ベストアンサー

テレビ中継時のカメラと中継車の接続ケーブルについて

今日有田のの陶器市の初日に行きました。 某老舗の前でFBSテレビの本番(生中継?)のリハーサルをやってました。 照明はバッテリーのようでしたがテレビカメラから唯一のケーブルが 延々と約200メートル離れた中継車迄伸びていました。 この線は電源線でしょうか。 それとも画面の系統同期信号とそれを下にした映像信号でしょうか。 今まで色んなニュース録画等では見たことが無いので疑問がわきました。 ご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

スタジオや中継用のカメラマルチケーブルです。 カメラ映像出力、カメラマイク出力(2ch)、カメラ電源はもちろんですが、 タリー(スイッチャーでテイクされている間はタリーランプが赤く点灯する)、 送り返し(ボタンを押すと、スイッチャー出力をカメラ側のファインダーで瞬時に確認できる)、 インカム(スタッフ間の連携を取るために、中継車内のディレクターやスイッチャー、他のカメラマン等と音声のやりとりができる)、 カメコン(カメラのアイリスやカラーバランス、Hフェーズ、ガンマやペデスタルのレベルなどの調整を中継車内のCCU(カメラ・コントロール・ユニット)によりビデオエンジニアがリモートで行う。各カメラの特性を合わせて、カメラを切り替えても信号がずれないように管理する。) http://www.asahi-net.or.jp/~bx5k-wtnb/dv/dv-lesson04.htm など数々のケーブルが1本のケーブルに成形され、マルチコネクターで中継車とつながっています。 ケーブルが長くなると導線の抵抗により電源電圧が下がるだけでなく、映像信号などもレベルが落ちたり、Hフェーズなどの位相がずれたりするので、各カメラのケーブル長に合わせて、それぞれ中継車側で補償・調整しています。 従来は導線ばかりでしたが、最近はハイビジョンカメラが増えて、ファイバー線を使った光マルチカメラケーブルが使われています。 http://www.canare.co.jp/newprod/cop.html リールを使わないで長いケーブルを巻いておく場合は、絡まったり撚れたりさせないために”8の字巻き”にします。(ケーブルが重いので、手で持たずに床あるいは地面に置いて巻いて行きます。) http://homepage2.nifty.com/miguel/SE/8.htm ゴルフ中継などはカメラだけでなく音声のマルチケーブルも引き回し距離が長くなるので、設営・撤収が大変です。 でも、中継スタッフは皆さん慣れているので、特に撤収は早いですよ。 http://mimatsu.blogspot.com/2010/06/blog-post_22.html

ymmasayan
質問者

お礼

非常に詳しい回答を有難うございました。 お陰でほとんどなぞが解けました。 また、沢山のURLを張っていただいて中継の大変さが よく判りました。 高校で放送部にいたので、その経験で類推してましたが それをはるかに超える世界でした。

ymmasayan
質問者

補足

補足質問です。 複数台のカメラやスタジオカメラとの切替をスムースにするために 全カメラの同期信号を合わせると思うのですが マスターのクロックは局から送られてくるのでしょうか。 それとも中継車で作り出しているのでしょうか。 細かい質問ですがお判りでしたら教えてください。

その他の回答 (2)

回答No.3

> 全カメラの同期信号を合わせると思うのですが > マスターのクロックは局から送られてくるのでしょうか。 > それとも中継車で作り出しているのでしょうか。 全カメラのみならず中継車に積んでいる本線VTR、裏VTR、スローVTR、スイッチャーなどすべての機器を外部同期(ゲンロック;generator lock)して、同一の同期信号で動作します。 また、編集作業の効率化を図るために、各VTRやVTR一体型カメラ等はタイムコードをスレーブさせて同じタイムコードで歩進させています。 同期信号は、放送局とは関係なく、中継車内に設置された同期信号発生器(放送規格の信号を発生する装置)の信号を同期信号分配器で各機器に送っています。 http://www.shibasoku.co.jp/products/avc/ts55a6.html 各機器の配線の長さ等によって位相がずれるので、各信号の位相を合わせないと色相や画像位置などが狂います。それらの調整をする役目をビデオエンジニアが担っています。 ローカル局の全国高校野球地方大会生中継などのような中継現場とマスターとなる放送局が同一県内のような近距離でも、中継回線の都合で音声が遅れてリップシンクがずれてしまうことがあるので、局のマスターで映像をディレーさせてリップシンクを合わせています。 大規模な中継では、中継車側でリップシンクがずれることがあります。 http://www.shibasoku.co.jp/products/avc/ps11ax.html 放送事故があってはならないので、中継本番前の準備・調整は万全を期して念入りに行っています。 業界では「プロは、仕込み(ヤラセとは違います)で勝負が決まる」と言われ、何事も準備が大切なのです。 生中継は、不測の事態が発生しても「ちょっと待って」や「やり直し」がなかなか許されない状況なので、スタッフや出演者は集中力や臨機応変を求められ、撤収まで気を抜けません。 ですから、ディレクターの「お疲れ様でした。」でその日の生中継が終わると、中継現場のスタッフや出演者、局のマスター室で内容や映像・音声などをマス・モニでチェックしながらスーパー入れやCMタイミングなど番組全体を取り仕切っているマスターディレクターをはじめとする局側のスタッフたちは、緊張感から解き放たれ、にこやかに達成感を味わえるというわけです。 話が少しずれますが、福島第一原発での事故のような後手後手の対応、アクシデントに対する準備・対策が充分考えられていない現状や、測定データの簡単な計算ミスや書き写し違いも分からないまま発表してしまったりといった、東京電力と政府・原子力保安院の数え上げたら限が無い失態の連続は、緊張感とプロ意識に欠け、いかにも素人集団みたいで呆れ返ります。 もしも放送業界であのような失態を冒す人が居たとすると、その人は即座に「返っていいよ。」と言われて、明日からの仕事が無くなるでしょう。 おっと、個人的感情が入ってしまい、失礼いたしました。

ymmasayan
質問者

お礼

engelrinaさんとても詳しく有難うございました。 良くわかりました。同期に関しては本局と中継車の間で別の一括補正が掛っていると考えればいいわけですね。 どうも4/29日リハーサルは4時過ぎで一部撤収に掛ってましたから 恐らく翌日の中継のリハールだったんでしょうね。大変なお仕事で寸ね。 本当内閣やお役人に聞いて欲しい話ですね。 本当に色々有難うございました。

noname#142908
noname#142908
回答No.2

電源も信号も全部つながってますよ 録画の場合は無くても良いけどライブで中継だと必要です 延々とつながってるんです

ymmasayan
質問者

お礼

回答有難うございました。 録画かなと思っていたらケーブルが延々・・・。 おまけに中継車までいるし。 そういえば「本番では・・・」と言う言葉も聞こえましたし。 中継って時間が短いことが多いのに大変なんだなと思いました。 本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 3月21日 12:44にNHKは何を放送していましたか?

    昨日、3月21日 12:15頃東京駅でNHKのアナウンサーが生中継のリハーサルをやっていました。内容は、この後の番組の事だったと思います。ラジオの事だった思いますがカメラもまわっていました。 生中継の本番は12時44分で自分も遠くから見ていました。しかし携帯電話のテレビ欄を見てもそのことは載っていませんでした。 そこで、昨日の12:44にNHK総合テレビもしくは教育テレビで東京駅からの生中継を行っていましたか?また、その時のアナウンサーの名前を教えてください。

  • ビデオカメラとテレビ接続ケーブル

    ビデオカメラSONY HDR-CX670とテレビパナソニックTH-37PD10を接続したいのですがテレビにHDMI端子がなくビデオカメラのMALTIからテレビへAVケーブル(黄・赤・白)でつないでます。テレビにはD端子(D4映像)入力があり映像が綺麗になるのであればビデオカメラのMALTI出力からテレビのD端子へ接続したいのですがそもそもそういう接続ケーブルがあるのでしょうか。どなたかお解りにおなる方よろしくお願いします。

  • テレビが壊れました ケーブルテレビの接続について。

    ケーブルテレビを2ライセンス契約しています。 パナソニックのデジタルセットが一階と二階にあります。メインは二階で、一階はサブになります。 まず、テレビを買い替えた場合どういう流れになるか教えて下さい。 量販店サイドでは配達設置をして、その日に合わせて別途、ケーブルテレビの人が接続工事をしてくれるのですか。DVDプレーヤーの接続もケーブルテレビの人がやってくれますか。 量販店がケーブルテレビの人に工事依頼をしてくれるのですか。 あと、具体的な接続についてですか、今回買い換えは一階のテレビですが、2階に上がってメインのターミナルの調整をする必要がありますか。 それとも一階のサブターミナルの調整だけですか。 (インターネットは契約していません) 以上よろしくおねがいいたします  

  • テレビ接続ケーブルについて

    デジタル対応のテレビ接続ケーブルを購入しましたが、アナログの時のケーブルに比べて、径が小さくなってるみたいです。そこで不安になったんですがビニールの部分も薄くなってる感じでキズが付いたりするとすぐ断線などで接続が悪くなるのではないかと考えるようになりました。断線などで接続が悪くなった場合、発火に至ることはありますか? またテレビのアース線と同じモールにおさめたのですがなんらかで両方にキズが付き芯の部分同士が接触するとショートみたいなことがおきるのでしょうか?その際も発火に至ることはありますか?

  • テレビ接続ケーブル・・・これって使えますか?

    よくわからないので、どなたか教えて下さい。 液晶TVを購入したのですが、当面はアナログ放送が見られればよい為、 隣の部屋にある壁面テレビ端子にケーブルをさして使おうと思い 接続ケーブルを購入しましたが、間違えて衛星アンテナ接続ケーブル を購入してしまいました。 日本アンテナS5CFB15Nという品番のケーブルなのですが 一応UHF/VHFも使用可能と書いてあります。 このケーブルの先端をF型テレビプラグに変えれば、そのまま 使用できるのでしょうか? それともやはりケーブルごと買い換えなければダメでしょうか?

  • ケーブルテレビの接続

    ケーブルテレビが見られるアパートで、視聴したいチャンネルがほとんどないので個人でCS放送を契約する場合、どんな工事をしますか。 パラボラアンテナを設置するためには屋外配線も手を加えるのですか。   やっぱり、アパートでは無理でしょうか。

  • 荒川静香選手のウィニングラン映像について

    私は生中継では見ていなかったのですが、トリノオリンピック女子フィギュア金メダルの 荒川選手のウィニングランのシーンが何故かNHKでは放送されなかったようです。 下記にそのシーンの写真があります。 トリノでの唯一のメダルと言うことでテレビでは大々的に放送していましたが、下記のような 映像は私は見たことありませんでした。 http://fruitsofloquat.up.seesaa.net/image/1140802261805.jpg 今週末あたりからあちこちの掲示板やブログで話題になっていますが、日の丸を持っていた からNHKが意図的に放送しなかったのではないかという噂になっています。 生中継が続いているにもかかわらずアナウンサーもウィニングランをしていることに触れなかった らしく余計に疑われているようですが、中継は国際映像なので日本以外の地域で荒川選手の ウィニングランを生放送でごらんになった方、またそういう知人がいるという方はいらっしゃ いせんでしょうか? 放送されていた国も教えていただけると幸いです。 上記のシーン国際映像(動画)でも存在しないのならNHKのせいではないと思いますが、 仮にNHKだけが意図的に放送しなかったとなると問題だと思います。 <参考> 荒川静香選手のウイニングスケートを放送しなかったNHKまとめ http://arakawasizuka.seesaa.net/

  • 中継器から中継器の接続について

    構成  親機 WRC-2533GSTA  → 中継器 WTC-F1167AC → 中継器 WTC-300HWH この様に中継器接続したいと思っています。 初心者なので接続できるかどうかもわからないです。 やり方等詳しい方すいませんが知恵を貸して頂きたいです。 宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ケーブルテレビでプロ野球中継を楽しんでいます。

    ケーブルテレビでプロ野球中継を楽しんでいます。 巨人戦はめったにやっていないという実感ですが、中日ファンの友人が中日戦も少ないよと言ってました(自分も友人も愛知県同士でそれぞれ別のケーブルテレビ局と契約しています)。 自分の憶測では巨人戦も中日戦も地上波の放送がある時は(地上波のスポンサーの意向で)ケーブルテレビの放送は出来ないのでは?というと、友人は中日戦は地上波でやって無い時もケーブルでやらないことが多いよ、さらに横浜球場での試合は見たことがないなどと言ってました。それと、愛知県は中日の地元なのにパリーグの放送が多いのはなぜか?などと言ってました。 この辺の事情に詳しい方回答をお願いします。

  • テレビの中継

    テレビを見ていていつも思うのですが、中継先とのタイムラグは何なんですか? 今どきテレビ電話でもチャットアプリの動画通信でもラグなんてないのに、どうしてプロが商業的に行っている中継にあんなにラグがあるのでしょうか? ワイドショーなんかだといつも事なのに学習能力がないのかラグを計算せずにしゃべるスタジオの人たちのせいで余計違和感がある部分もあると思うのですが、もしかしてスタジオにはラグなしで届いているのでしょうか?