精神科通院中、無職で将来の希望が持てません

このQ&Aのポイント
  • 精神科通院中の無職29歳。仕事場の人間関係で身体を壊し、うつ状態と適応障害と診断されたため、退職し現在は自宅療養中。
  • 傷病手当金を申請し、通院中だが全く良くならず、転院も考えるようになった。先生からは神経症と言われ、自分で考えて行動することが大切と言われるが、なかなかできない。
  • 家族との関係も悪化し、喧嘩になる度に悪者にされ、陰口や暴力を受けている。つい最近では家族によって暴力を受け、自殺の経験もある。生活保護を考えたが役所は話を聞いてくれず、どうしていいかわからない。
回答を見る
  • ベストアンサー

精神科通院中、無職で将来の希望が持てません。

昨年仕事場の人間関係から身体を壊し精神科に再通院する事になり、その病院ではうつ状態、適応障害と診断され仕事に行く事もできなくなり退職し、現在通院しながら自宅療養中の29歳です。 仕事に行けなくなった時から傷病手当金を申請し通院もしていたのですが、主治医と合わず病院に行く事すら怖くなる状態で一向に良くなる気配が無く少し前に転院をしました。 転院先の先生には神経症と言われ、自分で考えて行動しそれを受け入れていく事が大切と言われ、先生に言われた事は分かるのですがなかなかできません。 何回か受診しているのですが先生も同じことしか言わず・・・それができないから苦しいとの事も伝えたのですが先生からは同じ事しか言われません。変わったばかりですが、本当にこの病院があっているのかも疑問に思い始めました。 通っているのに全然良くならない。仕事をしなければと思い求人票を見ていてもこんな状態で働けるのか、雇ってもらえるのか、働くのが怖い。働いてもまた体調が悪くなり、首になったり対人面でうまくやれず退職と言う形になってしまったらとばかり悪い考えがよぎってしまいます。 退職した頃の精神状態で少し落ち着いてきた頃に家族にも色々と相談したり、話をして見ましたが、「あんたはこうだからダメ。ああだからダメ。仕事に行っても無理。」と言う様な話しか出来ず頭ごなしに言われるだけで聞いてはもらえません。聞いていても話が長くなると親は顔に出て段々うっとうしそうな表情になってきます。 そんな事から私も我慢しきれずに言い合いになり話をするだけでもすぐ喧嘩になったりします。 前々からですが何かあって喧嘩になる度私だけが悪者にされ、聞こえるか聞こえないかぐらいの声で悪口や陰口を叩かれます。(実際に本人達は聞こえてないと思っているみたいですが思いっきり聞こえています。私が耐えられなくなり内容を言い返した事もあったのですが開き直っています。) そんな事からこの間些細な事でまた自分の事を言われていると思い言われっぱなしで大喧嘩になり、母は私に対して包丁を突きつけ殺される、助けてと近所に助けを大声で求めたのですが皆で羽交い絞めにされ口には雑巾みたいな布みたいな物を押し込まれる事がありました。 それ以来ただでさえ私自身自分にも余裕が無くてイライラしてしまったりするのでそれで家族に八つ当たりはしたくないので距離をとったりと自分でも少し考えています。 でも些細な会話でイライラしたり過呼吸状態になり家族と居る事すら間々なりません。不安定な状態が酷いと、この間は知らない間に首を吊っていました。 過去には父と二人きりで食事をした時も喧嘩になり皿で頭を殴られ頭を切る、父にも刃物を突きつけられ首を絞められ本当に死にそうになった事がありました。 先日父と二人だけになる日があり動悸と胃痛が酷く食事も出来ませんでした。 家に居てもそんな状態、働きたくても人が怖くて働けない。傷病手当金も後わずかしかありません。 生活保護を考えたのですが私のところの役所は全く話を聞いてくれず、税金免除の相談をした時も「はぁ・・はぁ・・・」と全く聞く気のない返答で返ってきた言葉は親さんに何とかしてもらってくださいの一言で何にもなりませんでした。 なので生活保護も無理です。 普通の人からしたらこいつ名に甘えてるんだとしか思われないですよね。自分でもただ甘えているだけなのかと考えることもあります。 こんな状態でやはり無理して自分に我慢して仕事に行くしかないのでしょうか? 先の事を考えると生きる気力がなくなってきます。 何かいい方法は無いのでしょうか?(唯一少しでも理解してくれているのは彼氏だけです。) アドバイス宜しくお願いいたします。 長文になってすみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cibone
  • ベストアンサー率25% (89/350)
回答No.3

レス、ありがとうございます。 皮膚科や内科、外科に掛かっている様な感覚ではいけないんですね。 >「いけない」と言えるのかどうかわかりませんが、私の感覚ではそのように捉えています。 早く抜け出したい気持ちが強すぎて焦りばかりで自分がコントロールできないでいます。完璧を求めすぎたり相手がいい加減だと許す事が出来なかったりする部分は自分でも原因だと思っているのですがなかなか治せません。 >完璧を求めすぎたり・・相手がいい加減だと許すことが出来ない。 今、質問者さんはそれらを質問者様自身の問題だ、と感じている。 具体的に、他人のどんなことが許せないと思ったのか・・そういったことを、カウンセラーに話しながら考えていく。 今、質問者様はその「完璧を求め、他人のいい加減差を許せない。」という現象を、直接治そうと考えているかもしれませんが、それができないと思って焦る。いらだつ。 でも、精神分析的に見たときに、他人に完璧を求め、許せないのは、実は、自分が自分に完璧さを求め、 自分を許していない、ということの現れ(投影)かもしれないのです。 或いは、現実を知らない、ということかもしれない。 例えば、ホテルに行って、完璧な接客をスタッフに求めるかもしれません。 もちろん、スタッフの接客に何も求めていけないわけじゃない。 客の立場では、スタッフは完璧で当然と思うかもしれない。 でも、実際に、自分がホテルスタッフをしてみたら、お客様に対して完璧な接客、応対ができないかもしれない。 そうして初めて、スタッフだって人間だ、ロボットみたいに完璧になれるわけがないんだ、と相手のことを許せるかもしれない。 いつも客として、与えられるという立場の意識しかないのかもしれない。 今挙げた分析は、私が勝手に書いたことで間違っているのかどうか、わかりません。 言いたいことは、そういった深い洞察を、専門家を通して知る、気づく、ということです。 メンタルクリニックよりはカウンセリングも時間を取って行ってくれる所の方がやはりよいのでしょうか? >ちょっと質問が良く理解できないのですが、 短時間でアドバイスをもらえるメンタルクリニックが良いか、時間を取るクリニックが良いか、ということですか? これも、絶対的なことは言えません。 メンタルクリニックと言ってもいろいろです。カウンセリングもいろいろです。 質問者様自身が感じていく、ということです。 すぐに人に聞く、という行動パターンはありませんか? それは依頼心が強い、と言えるかもしれません。 カウンセラー選び、クリニック選びも、自分自身の「選択」「決定」「責任」なのです。 試してみて、何回か通ってみたりして、自分なりに答えを出して行く。 それが医者がアドバイスしたことの趣旨かもしれません。 「主体性」ということを、あなたに伝えたかったのかもしれません。 自助グループもネットから探してみたのですが数が膨大すぎて折れてしまいました。自助グループの探し方で何かいい方法をお知りでしたら助けていただけるとありがたいです。 >数が膨大というのも、悪いようで、良い部分もあります。 自助グループ探しの良い方法、というのもわかりません。 それも、あなた自身が、それを人に伝授できるくらいに、体験していくのです。 わからないことが多いから人に聞く、というのも、もちろんおかしなことじゃないのですが、 自分で試してみて、失敗しても良いから、その中から自分なりの答えを見つけていく。 私自身も、そうしているんです。 私も自助グループに出ました。 でも、私はそこに意味があるのかしら?と疑問に思ったから、最近は通っていません。 性格的な問題や、心理的な問題を抱えている人のために、一般向けにわかりやすい本もいっぱい出ていますし、そういう本を読んでみるのも良いと思います。 例えば、グルメなお店を見つけているとしたら、ネットで聞いても良いけれど、良い店はありませんか?と聞いて、質問者様の求めているものがすぐに聞けるとは限りません。 そういう方法ももちろんOKですが、 自分なりにグルメサイトを調べてみて、その店に行ってみる。 そのときに、本当に美味しかった、と質問者様が感じたかどうか。 そこで初めて、そのサイトが信頼性があるかどうか、を質問者様が判断するのです。 人生は、選択の連続とも言います。 そこで失敗したり、つまづいたり、逆に成功したりしながら、自分自身の判断に自信が持てたり、ひいては人生そのものに自信ができたりしていくかもしれません。 すべて試行錯誤。自分の感覚を大事にして、トライ&エラーで試していく、という生き方をしてみるのはどうでしょう。 黄金ルールや教訓は、簡単に導き出せることじゃなくて、実際に事物に当たり、自分でそれを感じていくことじゃないかって思います。 私も、質問者様と同じく、試行錯誤の途中です。 私は私なりに、感じていることを助言しているに過ぎないのです。

ramumin
質問者

お礼

ciboneさん、ご自身の体験から色々なアドバイス有難うございました。 色々考えてしまいますが、ciboneさんのアドバイスを忘れず少しずつ自分なりに前に進んで行こうと思います。 本当に有難うございました。

ramumin
質問者

補足

返信有難うございます。凄く嬉しかったです。 メンタルクリニックよりはカウンセリングも時間を取って行ってくれる所の方がやはりよいのでしょうか?と言うのは、以前はカウンセリングもある精神病院で通院していたのですが主治医が怖くなってしまい知人に教えてもらったメンタルクリニックに転院したのです。 メンタルクリニックではカウンセリングは行っていないので、カウンセリングを設けている所の方がいいのかな?と言った質問でした。 伝わり辛い所があってすみませんでした。 ciboneさんの言われるとおり、自分で何でも決めることが出来ません。 他の人に何か思われる、嫌な気分にしてしまうのでは?と考えがよぎり人に意見をゆだねたり、聞いたりとの癖が抜けません↓ 以前は全くその様な事はなくあったとしても多少の範囲だったのですが、ここまでそれが強くなったのも自分でも疑問に思うばかりです。

その他の回答 (2)

  • cibone
  • ベストアンサー率25% (89/350)
回答No.2

私も多数の精神科医の治療(と称するもの)を受けてきましたが、ほとんどの精神科医は患者を治せないと思っています。 医師は、診断はできます。 でも、その後の治療法を彼らは持っていないと思います。 そもそも人の精神という、未だ解明されていない領域を 精神科という看板を掲げている人間だからといって、そうそう簡単に変えることはできないと思うのです。 が、精神科医は無能だ、と騒いでいても拉致がないので、その後は自分で考えるしかないと思っています。 私の直感では、マイナーの医者のほうが脈あり、と思っています。 必ずしもマイナーであれば良いというのもでありませんが、一般的な医者よりは優れていると思っています。 精神科医といっても、やることは投薬とアドバイス(カウンセリング)。 投薬に関しては、医師の領域です。 カウンセラーは薬を出せません。 薬の力を借りたいなら、精神科医にかかることは必須です。 神経症なら、薬は補助的な役割にとどまります。 森田療法のような、神経症の克服方法もあります。 調べてみてください。 アドバイス、カウンセリングを必要とするなら、医者は心理学部は出ていませんし、その専門家ではありませんので、臨床心理士やカウンセラーのカウンセリングを受けてみるのも良いかもしれません。 質問者様の場合は、職場の人間関係におけるトラウマがあると思います。 トラウマ治療について、調べてみるのも悪くはないし、何か、同じように心の病を抱える人の集まり、自助グループなどに参加してみるのも良いのではないでしょうか? トラウマを抱えながら、恐怖心と不安感を抱えながら、就職活動するのも、ダメとは言いませんが、 もう少し自分を癒すリハビリ的な時間と作業をされていくのはどうでしょうか。 傷口に塩を塗りこむような親とは付き合わないほうが良いと思います。 または、自分を主張していくようにしたら良いと思います。 職場の人間関係において、なぜ傷ついたか、それは質問者様に問題があるのか、職場の人間に問題があるのか、わかりません。 そういった部分については、カウンセリングを通して、深く洞察できると良いですね。

ramumin
質問者

補足

そうなのですか・・・。私も自分自身ここまで酷くなったのは初めてで治らない自分の病気にすごくイライラしてしまったり初めてで自分がどうしていいか分からなくなる事があります。皮膚科や内科、外科に掛かっている様な感覚ではいけないんですね。早く抜け出したい気持ちが強すぎて焦りばかりで自分がコントロールできないでいます。完璧を求めすぎたり相手がいい加減だと許す事が出来なかったりする部分は自分でも原因だと思っているのですがなかなか治せません。 以前は全くこんな状態でなく、他人が何をしても許せないなど思った事も無かったのですが、こんな自分になってしまった事が哀しいしそんな自分自身が許せないです。 病院の事も書かせてもらいましたが、今転院した所はクリニックで時間を取ってのカウンセリングと言うものはないです。 メンタルクリニックよりはカウンセリングも時間を取って行ってくれる所の方がやはりよいのでしょうか? 自助グループもネットから探してみたのですが数が膨大すぎて折れてしまいました。自助グループの探し方で何かいい方法をお知りでしたら助けていただけるとありがたいです。 とても参考になりました。ありがとうございました。

回答No.1

光トポグラフィーのある病院で 診察をお受けください。 現在、全国で 8病院あります。 ご家族と スムーズに話しができるときも あったのでしょ。それは、どのようなとき だったのでしょうか。思い出して 同じようにしてみましょう。 その方がいいですよ。 abandonment-depression のような 印象がありますが……被害者意識、 不満タラタラ、期待心、依存心、邪推、曲解、 憎悪心などとの縁を断ち、 感情的にならず マイナスの感情を爆発させないで 支えてくださっている人たちに 心からの感謝で応えましょう。 そうすることで、必ず、 道は開けます。

ramumin
質問者

補足

随分傷つく様な事をかいてくださってますが、自分でコントロールが出来ないからこの場をかりアドバイスを求めたのに中傷的な事はやめてもらいたいです。被害者意識といっても私はちゃんと確認して事実に基づいているので被害妄想ではありません。それに不満タラタラとありますが実際の事を述べているだけです。ご理解して頂けないのでしたらこの場においてのこういうような書き方はやめてもらいたいです。 殺されそうになって思い出すだけでも頭が真っ白になる程なのに、被害者意識や愚痴っぽい、甘えているみたいな感じの事を言われても困ります。 実際にそう言う事に遭われてないからそんな事がいえるのでしょうね。 アドバイスはいただいたので参考にはさせていただきます。

関連するQ&A

  • 精神科通院中です

    精神科通院歴8年です。 3年前から主治医に陽性転移しています。 気持ちを抱えながら通院することがつらくて主治医はもちろんですが、母や友人カウンセラーに気持ちを打ち明けましたが、誰のアドバイスもつらくて。 転院しようにも、転院先の先生や薬が合わなかったらと思うといつも踏みとどまってしまいます。 できる限り今の主治医にかかりたいのですが、いつかは乗り越えられるものでしょうか。 今の状態で自分がすべきことが、わかりません。

  • 精神科通院について

    精神科通院について、質問です。 ある病気で、7年ほど総合病院精神科に通院していますが、 主治医に陽性転移しています。 先生はそのことをご存じですが、治療関係のために陽性転移を扱ってほしいとお願いしたところ、 「僕には技量がない」 とのことでした。 自分一人で気持ちの整理をつけられないなら、転院してしまった方がいいのですが、 今の治療がうまくいっているのに転院するのは、 リスクしかないと思い、とても悩んでいます。 精神科を転院する、というメリットは、どんなところでしょうか?

  • 精神科の受診を考えています

    気持ちが辛く、毎日不安です。父に精神科を受診するよう勧められ、通院しようか悩んでいます。しかし、医師の方に自分の事を詳しく話さなければならない、また色々聞かれると思うと気が重いです。出来れば話したくないというのが本音です。 精神科には昔通院したことがあるのですが、初めて行った時は「気持ちが辛いんです」としか言えませんでした。先生に「どう辛いの?」「具体的には?」と問いただされても何も言えませんでした。多分今通院しても「気持ちが辛い」としか言えないと思います。当時は強迫性障害で手を洗いすぎていたため手がボロボロで「ああ、強迫性障害ね」と先生が手を見て判断しました。しかし、今は手がボロボロではないので自分で話をしないといけません。具体的に話をしないと先生も診察のしようがないとわかっています。それでも自分の事を詳しく話す事、色々聞かれる事に抵抗があります。でも、父に「様子がおかしい、病院で見てもらおう」と言われ、家族に心配、迷惑をかけているのなら病院に行った方がいいと思っています。 このような状態で病院に行き、取り合ってもらえるでしょうか? また、「それなら医師にこう説明するといい」等アドバイスがあれば教えて頂きたいです。

  • 現在鬱病で精神科に通院しています。

    現在鬱病で精神科に通院しています。 その病院は4年ほどお世話になっています。私の状態がひどい時には入院を勧めてくださったのですが、金銭的な問題で自宅療養となりました。 それから自宅療養を続けていますが、やはり病状に波がある事もあります。落ちた時には薬さえ飲めずにいたり、通院できずに逆に薬がない状態でちゃんとした治療ができていない状態です。 自宅療養ですが、家族間の問題もあり、そうなると病状が悪化したりもします。 なので、医師に『入院しようと思う』と告げたところ、『精神科は普通の内科や外科と違って紹介状を書いたってすぐに入院はできない。そもそも受け入れてくれないと思うよ。』『今の状態を見ていれば入院する必要はないと思うのだが、家から離れたいために、休養するために入院したいのですか?』と聞かれました。 『そういう考えなら入院したって退院したら一緒だよ』とも言われました。 そんな返答がくるとは全く予想しておらず、『私は治療に専念したいのと、カウンセリングも受けたいと思っているので入院という選択肢を考えてみたんですが...』 と告げたものの、医師は入院させるのを渋っているのです。 医師は私の家庭に問題があるのも知っています。 もちろん私は素人なので精神科医の事情はわからないのですが、なぜ渋っているのかもわかりません。 しかも以前から『定期的に来れないとちゃんとした治療ができない』と自宅の近くの病院への転院を勧められます。 通院できない時は体が動かない状態なので近くても行けないのです。 入院の相談をした際にも『それよりケースワーカーがいる病院への転院の方がいいと思う』と言われました。 なので、見放された感じがして『私は厄介な患者ですか?』と聞くと『治ってほしいから言っている』と言います。 今の病院は精神科として初診で訪れ、ずっと診てもらっているので転院はしたくないし、入院したとして、退院した際にはまた戻ってくる事も考えていました。(現在の病院に入院施設はありません) 通院を繰り返して行く状態で先が見えず、入院してみるという事を考えたのですが、なぜあんなにも渋られたのかわからないのです。 詳しい方、この事について意見をいただけませんでしょうか。

  • 精神科通院

    少し、ややこしい文章に、なるかと思いますが、ご一読頂けると、幸いです。 現在、精神科通院している者です。 今、通院しているクリニックに、移って、3年近くに、なります。 私は、実家暮らしです。 実は、一年近く、仕事を、していません。 でも、今、通っているクリニックのドクターには、診察の際には、仕事を、している、ていで、話しを、してきました。 ところが、私が、通っているクリニックが、毒母親に、ばれてしまったようで、毒母親が、今現在、私が、通っているクリニックに、行ってしまったようなのです。 という事は、ドクターに、私が、一年近く、仕事を、していない事や、いつも、診察の際に、仕事を、している、ていで、話しを、 していた事が、ばれてしまったと思うのです。 次の診察日が、近々、来るのですが、ドクターとの診察が、きまづくて、仕方が、ありません。 もし、毒母親が、クリニックに、行っていて、私が、仕事を、している事に、していた嘘が、ドクターに、ばれてしまっていた場合、これ以上、自分の印象を、悪くしない為には、どのような説明を、すれば、よいでしょうか? 仕事を、していないと、話すのが、きまづかったので、仕事を、していると話し続けてしまいました。すみませんでした。と、素直に、話そうとも、思っております。 他に、最善の、方法が、あればと、悩み、 投稿しています。 ご意見を、お願い致します。

  • 精神科 転院について

    私は、10年ぐらい、精神科通院してる者です。去年の春に、統合失調症から不安神経症に診断変わって、作業所通いながら、通院してましたが、去年の末あたりから、調子がすごく悪くなり、前の作業所も通えなくなり辞めてしまいました。 鬱々としたり、イライラ炸裂したりで、落ち着かず、予約外で診察いったら、主治医の先生でない先生に、転院してはどうですか?と、転院を勧められ、転院を考えています。だけど、転院先に母が問い合わせたら、母が病院に行き、先生に事情を聞いてきてくださいと言われたようです。私は、考えがまとまらないことありますが、先生の言うことは、そのまま母に伝えました。 転院希望の病院が、私の言うことが信じられないということでしょうか? 自立支援をしていますが、転院しても、そのまま 引き継いでくれるでしょうか? 転院しても、先生と合わないとかが、心配なので、ある程度 大きい精神科病院に転院しようと思ってます ちなみに、父が通ってた精神科病院です 再来週、今の病院の主治医の先生に、母と事情を聞きに行き、ご挨拶と転院の手続きにいきます。 私は、転院がスムーズにいくか不安です。イライラがひどくて、作業所も休んだりしてしまいます。 長くなりましたが、転院が早くスムーズにいく方法教えてください。

  • 精神科への通院について

    お世話になっております。 最近、ストレスや仕事での不安で怒りっぽくなったりすぐ伏せてしまったりと 自分でも非常におかしさを感じるようになりました。 そのせいで仕事を最近休みがちになっています。 奨められて精神科へ行ってみようと思うのですが気になることが幾つかあります。 1.初診料はどのくらい必要なのでしょうか? 2.検査はどのようなものがあるのでしょうか? 3.そんなの裕福な程の収入が無いので、長期通院や高額な医療費用になると   通院ができなくなりそうですがそういう事にも相談することが可能でしょうか? 以上ですがお分かりの方居られましたらご回答宜しく御願い致します。

  • 完治がない精神障害を患って精神的に弱くなってしまい

    こんにちは。 今回は、自分の質問を閲覧して下さり有り難うございます。 自分は、近い将来50歳になる独り身の男です。 自分は、30歳の時に職場での配置転換に伴い、仕事量の多さが自分の出来る範囲を超え続けていたのが原因で、心と体を悪くしてしまい、病院に行ったのですがなかなか病名が確定されず、転院を繰り返し3年前にやっと病名が確定されました。 仕事の方は、心身共に悪くしてからも何とか続けていましたが、とうとう体の状態が余りにもひどく、会社に行けなくなってしまい、退職をするしか方法がありませんでした。 それから暫くは、病院に定期的に通院をし、投薬治療を行いながら、自宅療養をしていました。 それからは、少し調子が良くなると非正規でしたが仕事に行っては、又元の状態よりさらに悪くなったりを繰り返していました。 現在は通院をしている病院の医師から、病名が確定してからは仕事の方は行かない様に言われています。 そして今の自分の状況と言うのは、完治する事がない病気を患い、仕事もしていなく無職で、周りに真剣に話や相談をする人が全く居ない、両親も自分の話を一切聞いてくれない(これは、自分が幼少の頃からです。)など、社会との繋がりなど一切ない状況で、日が経つにつれ精神的に弱っていくのが自分自身でも良く分かります。 最近は、何事に対してもどうでもいいやとしか思わない様になり、病気になるまでの自分と比べると余りに弱くなってしまった自分自身が情けなくなってしまいます。 この様な状況でも、精神的に少しでも元の状態に戻す事は出来るでしょうか? もし戻す事が出来るとすれば、どの様な方法が具体的にありますか? どうか宜しくお願いします。

  • 精神科の先生に合わないなら紹介状書くよって

    言われてびっくりしました。 自分はうつ病歴12年くらいになります。 確かに先生に色々グチグチ言ったことは言いましたが、これはほぼ転院してくださいって意味なのでしょうか? 「色々話が長い。他の患者もいるので遠慮してもらいたい」「うつにはちょっと見えませんね」「インターネットをやってるのですか?うつ病の人はそんな元気でないですよね」のような事を前から言われました。 自分はけっこう転院歴が多くて ・一番最初にかかった病院これは、転勤の関係で転院することになりました。思えばここが一番良かった病院です。 ・二番目は「うつだからと言って甘えないで頑張って仕事しなさい」と言うようなことを良く言われて長くお世話になりましたが、最終的にはやめました。 ・三番目は、6時間くらい待たされて1~2分程度の診察「色々話を聞いてほしい」と言っても「あーはいはい分かった分かった薬増やすからそれでいいね」と言う先生で、就労移行支援のスタッフさんに相談したところ、「それじゃあストレスがたまるでしょう転院したほうがいいのでは?」と言うアドバイスをいただき転院しました。 ・で現在お世話になっている病院の先生に上記のような事を言われてしまいました。 他にも行ったけど、混んでいるので初診さんはお断りします。と言われて諦めた病院があります。 今の病院は2番目3番目に通っていた病院よりはましだと思いますし、もう近所の精神科・診療科は行き尽くした感があり困っています。 今度の通院までに転院するのかしないのか考えておいてくださいと言われました。 もう長いことうつ病と言われ続けたのに突然うつ病には見えないとか言われてしまっても困ってしまいます。病状が改善された感は自分にはないのですが・・・ サポステなのど相談者にアドバイスしていただいた。「自分の病状をノートにメモしてそれを先生に伝えたらいいよ」ということを実行しただけなのですが、先生はそれが気に入らなかったのしょうか? あとネットができる元気があるとうつ病ではないのですかね? うつ病は寝て伏している重症な方だけがうつ病という扱いになるのでしょうか? アドバイスをしてくれる方と先生の意見の食い違いがありすぎてどれを信じてどれを実行すればいいのか分からなくなってしまいました。 よろしければ色々な意見をいただけたら嬉しいです。

  • 精神科通院(入院有)

    私は約10年前に仕事疲れの為か、快眠できなくなってしまいました。1日2時間ぐらいの睡眠が3週間ぐらい続き、内科へ相談に行きました。ユーロジンという眠剤を処方されましたが、あまり効果がなく精神科への受診を勧められました。都内のある大学病院の精神科を受診する事になり、初診時に入院治療(精神科閉鎖病棟)を勧められ仕方なく従いました。当時は快眠が目的だったので深くは考えてはいませんでした。そこで約40日間の入院となりました。入院中、特に何をするという訳でもなく、1週間に2~3回のドクターによる調子はどう?って感じの受診があるだけで、退屈な毎日を強いられていました。そんな時、同じ病棟にいた女性と親しくなり、強制退院をさせられました。今にして思えば、ある意味し方がなかったのかもしれませんが。主治医と喧嘩となり退院後約半年の通院治療を受けそこの大学病院から転院しました。他大学病院受診の為、診断書を受け取りこっそり中を読んでしまいました。診断名は境界性人格障害でした。自分では、この大学病院での入院生活の為に、異常者扱いされたとしか考えられなくなりました。ここに入院しなければ、ただの不眠症という事だけで済んだ様にしか思えないのです。病名を知ってから悪夢のような日々が続きました。不安、劣等感、恐怖心、希死念慮(自殺未遂数回)、孤立感、引きこもり、等精神的な不安が募るばかりでした。しかし、転院をし、カウンセリングを受けるようになり、少し落ち着けるようになるのに約5年かかりました。 しかし、この病院のカウンセラーが退職されるという事になり、また転院しました。現在の病院を受診するようになり約1年になります。精神科専門の民間病院です。主治医と折が合わず、またカウンセリングの受診を主治医に拒否され、また精神状態が悪化し2回入院しました。人間不信、コミュニケーションがうまく取れなくなってしまいました。4月より原則、週2回デイケアを利用しています。診察を含め、週3回通院する事になっています。しかし、経済的に通院する事ができず、デイケアの利用回数が減っています。仕事は忙しい時で10日連続勤務という時もあります。デイケアでは最近やっと、一部のスタッフとはコミュニケーションがとれるようになりました。デイケアを楽しく感じる時間もあります。またSSTプログラムにも参加する方向でいます。しかしながら、自分自身、今1番必要なのは自分の気持ちを把握してくれる人なのです。何でも話しの出来る人の存在が欲しいのです。主治医には何回も説得しましたが、頑なに拒むばかりです。理由は言いません。説明を求めても、これで今日の診察はこれまでと言われてしまいます。他病院ではカウンセリングを受ける事で、心の拠り所があったのに今では、孤立感しかありません。病院・主治医によって、治療方針があってカウンセリングの希望を受けることはできないものなのでしょうか?また、主治医に他病院で保険外(自腹)で、カウンセリングを受けてみてはといわれた事もありました。精神状態・睡眠障害はさらに悪化し、薬はきつくなり量も増えました。このまま、この病院・主治医の診察を受けて身体・精神状態が改善されるものなのでしょうか?再度確認させて頂きますが、不眠以外の精神障害が出るようになったのは、境界性人格障害という、病名を知ってからです。また催眠療法というものは、有効なのでしょうか?私の調べた限りでは、自宅からの通院範囲では保険外(自腹)での治療と結果が出ていました。それは経済的に不可能です。 私は今、何をしたら良い結果へと導かれるのでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。