• ベストアンサー

クレジットカードを作りたい

SERY09の回答

  • SERY09
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

とりあえず、手続きが簡単だから。 という理由のみで、カード会社を選ばない方が良いかと思います。 いずれカードを持つこともあるかと思いますが、限度額の変更やカード会社変更の手続き等は発行よりも手続きが大変です。 オススメするなら、現在使われている銀行のキャッシュカードにクレジット機能をつけるタイプがいいのではないでしょうか? もちろん、クレジット機能は付きますし、ATMでの手数料金が安くなったりとメリットは多いです。 まずは使用されている銀行に問い合わせてこのようなサービスがあるか聞かれることをオススメします。

yukitune
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やはりお金を扱うサービスは後の手続きが大変なんですね>< ふむふむ、キャッシュカードにクレジット機能がつけれるのですか。 新しくクレジット用にカードを分けて作らなくて済むんですね。 他にも意見いくつかいただいてるので、どうするかはもうちょっと考えてから決める事にします。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • クレジットカードについて

    クレジットカードは使い始めたばかりでよくわかりません 楽天カードです もし6月に限度額まで使ってしまうと、 支払いは翌月の月末なので、そこで支払うまでは 枠が回復しないので、7がつは一円もカードは利用できなくなるということなんでしょうか? もし毎月決まった金額を使いたいのなら 限度額の半分を目安に使えばいいということなんでしょうか? (枠が多ければそんな心配は要らないのかもしれませんが・・・) また、もし枠がなくなっていた場合、保険などの カード支払いになっているものはどうなってしまうのでしょうか?

  • クレジットカードが突然使えなり…

    彼氏の話なんですけども、 楽天カード(バルサカード)が、ある日いきなり利用停止になったそうです。 12月1日まで使えていたのに、ある日突然使えなくなって・・・ 限度額もオーバーしていないしなと思い、ネットで、限度額を見ようとしたら、 「サービス停止しております」と表示されたり、実際お買いものもできない状態になっていました。 電話したら、今審査が入ってて、半年間くらい使えない、 半年後くらいに、使える状態になった時に、お客様が使いたいとご希望されましたら是非~ みたいに言われたそうです・・・ 楽天のサイトには、定期的に審査を行っており・・・ みたいな説明文がちょこっとのっていました。 遅延は、銀行にお金入れ忘れてて一度、三日くらい遅れたことはあったそうですが、他社カードの遅延などもないし・・・ もちろんブラックとかでもないですし、健全だと思います。 いきなり利用停止、しかも半年ほど使えない意味がわかりません。 私なんて、いろんなカードを持っていましたが(楽天も使用しています)、お恥ずかしい話、しょっちゅう遅延して振込したことも多くあるのに、楽天の限度額はどんどん上がってます… なんの基準で判断しているんでしょうか。。 もうこう(彼氏のような状態)なったらどんなに言っても、復活しないのでしょうか。 公共料金など、すべてこのカードで支払いになっているから、かなり困っています。 クレジットカードに詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 楽天カード・クレジットカードについて

    楽天カードについて質問です。 転職前は限度額50万円で分割払いで残り40万円残っています。 転職後に限度額が20万円になり40万円の分割払いの返済額に比べて20万円超過してる状態です。 超過してる為、増額の依頼が来ますが、収入も下がっている為、増額も通らないと思います。 楽天カードを利用もせず、毎月の分割額には払えている為、そのまま分割払いの額を毎月払って、超過の文を支払い終えたらまた利用しようと思ってます。 そこで質問したいのですが、 1.限度額から超過してる分の金額は一括請求されるのか? 2.別のケースで一括請求される場合があるのか。 こちらの二点をお答えいただきたいです。 お手数ですがよろしくお願いいたします。

  • クレジットカードの限度額について

    こんにちは。 4月は色々と入り用で、クレジットカードの限度額を超えてしまい、 クレジットカードでの支払いができなくなってしまいました。 これは放っておけば来月になればまた使えるようになるのでしょうか? それとも、何もしなければこのままずっとクレジットカードは使えないままなのですか? 使っているカードは楽天カードです。

  • クレジットカードご利用可能額について

    今現在、ご利用可能額が限界ギリギリまで使っている状態です。 今は毎月、1万+手数料が引き落とされるようになってます。 この場合、支払いをすませると限度額が1万復活すると思うのですが、9千しか復活していませんでした。以前は1万復活しました。 クレジットカードは限度額を超える支払いはできないと書いてあったのですが、千円のみ限度額を超えて使っていたという事はありますか? クレジットカードを使い慣れてないのでよくわかりません。 使っているのは楽天カードです。

  • クレジットカードの利用限度額は自動的に増えますか?

    いろんなクレジットカードがありますが、最初は限度額10万だったりします。 私は楽天カードを使っているのですが、自動的に最大の100万円まで限度額が増えました。 他のクレジットカードはどうなんでしょうか? 申請しないといけないのでしょうか?

  • クレジットカードの限度額

    今月引っ越しをしたため、 先月に家電や家具などをクレジットで支払い購入しました。 その際、金額がでかいもの(5万以上のもの)は分割払いにしました。 分割分含めても総額は20万程です。 クレジットカードの利用限度額は60万なのですが、今日なぜかカードでの分割払いができませんでした。 理由は個人情報なので個人的にカード会社に問い合わせてくださいと言われ、すぐに問い合わせたのですが、営業時間が過ぎていました、、、 24時間対応の音声ガイダンスで限度額を問い合わせてみると、なんと1万6千円に引き下がっていました。 明日すぐに問い合わせてみようと思うのですが小心者なためここで少し質問させてください、、、 理由として予想されるのは、 最近カードとは別でローンを組み高額な楽器を購入したから? 賃貸に移ったから? 一応もう一枚のクレジット会社にも音声ガイダンスで問い合わせてみましたが、限度額は70万でした。ちなみにこちらはあまり普段使いません。 月の利用限度額と分割払いの利用限度額はまた違うのでしょうか? 毎月支払いはきちんとしているのに、いきなり限度額が引き下がることはあるのでしょうか? 大変無知で恥ずかしいことなのですが、初めてのことなので不安です、、、 よろしくお願いします。

  • クレジットカードの上限オーバーについて

    はじめまして。 24歳、社会人です。 普段、便利さとポイント稼ぎのためから、クレジットカードを結構使ってます。 公共料金や電話料金もカード払いです。 メインで使っているカードが、学生の頃に作ったもののため、上限が低く、すぐ限度額に達してしまいます。 ちなみに、今は正社員で一定の収入もあり、支払遅延も無いので限度額の増額はできると思いますが、私はカードのヘビーユーザーなので、使いすぎを防ぐため増額はできればしたくないです。 その為、何度か月末に買い物をしようとして、限度額オーバーのためカードが使えなくなっている事をお店で言われました。 こういった情報は、ブラックリストとまでは行かなくても要注意顧客情報??のようなものになるのでしょうか。 毎月上限でひっかかるくらいなら、おとなしく増額した方が良いのでしょうか?

  • 銀行の振り込み限度額とクレジットカードの支払い

    ネットバンク(楽天銀行)に振り込み限度額を設定してる場合、クレジットカード(楽天カード)の支払いが 振り込み限度額以上の時でも普通に全額引き落とされるのでしょうか? それとも振り込み限度額までしか引き落とされずクレジット会社には残高不足と見なされるんでしょうか? もちろんクレジット会社に引き落とされる分は銀行に入れてあります。 よろしくお願いします。

  • クレジットカードの利用限度額

    楽天KCのVISAカードを持っています。 限度額について質問です。 ここの質問のログを見ていたら、 クレジットカードの限度額は、限度額より少しオーバーしても使える会社と、 限度額30万円なら30万円より決して超えて使えない会社があるとありました。 楽天KCの場合は、限度額の1割ほどならオーバーしても使えるとログにあったんですが。 私のVISAカードも2-3万円くらいならオーバーして使えるんでしょうか? オーバーした場合、やはり家に電話がかかってきたり、 信用が落ちたりしてしまいますか?