• ベストアンサー

東京電力さん

福島、日本、世界に多大な迷惑かけた償いがこれ? 福島には回収できないご遺体が何体もあるというのに 怠慢な人災のおかげで何人もの方が路頭に迷っているというのに つくづく親方日の丸な腐った企業ですね。 さすが自分には大甘で他人様には厳しい殺人企業。 電力自由化して東電は淘汰されてほしいものです。 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/tokyo_electric_power/?1303728012 みなさんは上記で納得ですか? 納得行かない場合どれくらいがだとうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2453)
回答No.3

朝日新聞のサイトによると、 <引用開始> 一方、一般社員については組合側が会社提案を了承した。削減内訳は、月給の約5%と賞与の約半分。平均年間給与(基準外賃金、賞与を含む)は、09年度で約758万円だった。11年度は定昇も実施しない。<引用終わり> だそうです。 http://www.asahi.com/business/update/0425/TKY201104250465.html 東電は今後莫大なお金が必要になります。公的資金投入も避けられないようです。 そういう状況であるのに、(大幅減額とはいえ)かなりの金額のボーナスが支払われるというのは不思議です。 なお、今回の減額は「当面の間」だそうですから、次にはもっと大きな人件費削減があるのかもしれません。 ※「償い」の話ではありません。  

shinyasyokudou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これで東電労組が抵抗したら笑いものですね。 「民間であり続けたい」 しかし公的資金注入または基金などの措置を取らなければ存続できない。 でも給与水準は以前の民間に近い状況を保ちたいのがミエミエです。 どこまでがめつく賤しい体質なんでしょう。 保有株売却、所有不動産売却、極限まで人件費節減、株主責任、債権者の責任 これは当然だと思うのです。

その他の回答 (3)

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.4

来年度の新人採用を見送るという発表をしましたが、間違っていますね。新人を被災地域中真意倍増させ給料の高い、天下りの役員や、役職者を退職させるというのが正しい対応でしょう。

shinyasyokudou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 新しい血を入れて悪い血や細胞と入れ替えることが必要ですね。 でも悪い細胞(癌)ほと性質が悪く増殖していく 切り取るしかないかなあ。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.2

他人の失敗が嬉しくて仕方が無い人たちによる社員やその家族に対する嫌がらせもあると聞きました。 匿名であるネットの世界で便所の落書きレベルの歪んだ正義を振りかざし、中世の魔女狩りにも似た民衆心理を煽っている方もいます。 私は民による私刑は嫌いです。 まだ何も確定していない、何も終わっていない時点では納得もなにもありません。

shinyasyokudou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それだけの罪を津波が引きがねとはいえ東電は犯しました。 そしてその罪は現在進行形で日本をむしばみつつあります。 直接の被害を受ければ身に染みてわかることと思います。

回答No.1

これは償いではありません。 業績が悪化した企業が給与を減額するのは当たり前で、業績が悪化した責任が大きい順に減額率が大きいというだけのことです。 この場合の責任はあくまでも業績が悪化したことに対してであり「減給して責任を取れ!」と言う立場にあるのは国民ではなく「株主」です。 社外 (国民) に多大な迷惑をかけた責任は「社員給与の減額」ではなく「補償」や「見舞い」などの形で行われるものであり、「社員給与の減額」をあたかも国民に対する償いのような表現の仕方をするメディアがいるとすれば、私としてはメディアの質を疑ってしまいます。 政府は「東電は被害にあった農家や漁業関係者に補償を出せ」と言っているようですが、計画停電によって破産したり大幅な減収となった企業には補償するのでしょうかね・・・

shinyasyokudou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 震災前からの「株主」はウンザリでしょう。 自分も少ないながら東電の株主でした。 しかし放射能被害を被ってからは株なんてどうでもいいです。 許せないのは日本自体を滅茶苦茶にしてしまった事実。 その罪をこんなお茶を濁した甘い対処で取り繕う姿勢です。 まず自分の生活と存続ありきの考えに浅ましさを感じます。

関連するQ&A