• ベストアンサー

JAZZを聞くときのポイントってありますか?

miyakeokの回答

  • miyakeok
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.2

わたしは音楽をあまり聞くことはないのですが、音楽の中ではジャズが一番すきです。その理由はリズムです。ですが、本当にジャズの中でも好きなのは一部です。 音楽のポイントは聞いていて、そのリズムにのることができて、喜びを感じることができることであると思います。ポイントは各曲のリズムに素直にのってみることだと思います。

noname#5645
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >わたしは音楽をあまり聞くことはないのですが 私も同じです。音楽のCDもかなり少ないです。それぐらい音楽を聴かないですね。 >本当にジャズの中でも好きなのは一部です 私も数少ない経験の中から、ほとんど受け付けない曲なんかもあります。 >各曲のリズムに素直にのってみることだと思います そうですね。 とにかく難しく考える必要もないですよね。 とりあえず楽しめたらいいな、とおもってます。

関連するQ&A

  • ジャズ初心者です。ジャズシンガーになるには。

    今中2で小6の時にジャズに目覚めてジャズシンガーを目指してます。目覚めたといってもラジオで聞き続けていただけでまったくといって良いほどの初心者です。 こんな私でもジャズシンガーになれるのでしょうか… ジャズシンガーになるには何をすればいいのでしょうか。 そろそろ本格的にジャズを勉強したいとおもっているので何から始めればいいのでしょうか。今はブルーノート聞いてます。 お返事頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • JAZZのイベントについて教えてください。

    はじめまして。 国内で行なわれる大きいJAZZのイベントといえばどのようなものがあるのでしょうか? JAZZのイベントに行きたいと思っているのですが、よくわからないためどなたか教えてください。 キャノンボールと、東京のブルーノートについてはわかります。 ほか、大きなイベント等ありましたら教えてください。

  • ジャズのファッションって・・・

    今度友達に誘われてジャズのライブに行くことになりました。名古屋ブルーノートで、友達も初めて行くそうで、食事を食べながらジャズを聞く形式のものなのですが、どんな服装で行ったら良いのか分かりません。やはり、ジーンズよりはスーツっぽいパンツとかの方が良いのでしょうか?ジャズについて全くといっていいほど無知なので教えて下さい・・・。食事もフレンチなど、高級そうなものが出るので、やはりその点も考えて、私は普段カジュアル系なので、アドバイスをお願いします。

  • ジャズの楽しみ方

    先日、ジャズのお勧めのアーティストを教えていただき早速聴いてみました。 聴いていて、ジャズのムードは味わうことができたのですが、 現代音楽ばかり聴いているせいかメロディーがつかみにくいというか・・・ ジャズを聴く上で最低限知っておくべき知識や、ここを注目して聞いたらいい、などなんでもいいので教えてください。 ちなみに聴いてみたアルバムは Blue Train/ John Coltrane Wynton Kelly/Kelly Blue です。よろしくお願いします。

  • ジャズ関連の小物など

    ジャズ好きの知人(男性)に贈り物をしたいのですが、 何か良い物はありませんでしょうか。 特にサックス、アルトサックス、スヌーピー、ピノキオ、が好きなようです。 ジャズの人形等も考えたのですが、インテリア家具店を見てもあまりコレといったものがありませんでした。 雰囲気としては人形ならブルーノート東京のレジ脇に立っているもののような、渋めのもの。 フュージョンは嫌いなようなので、ジャズ人形でもそれっぽいものはダメだと思うので・・・。 東京近郊、もしくは取り寄せ可能な、ジャズ関連の小物等を扱っているお店など、ご存知でしたら教えてください。 予算は2万円くらいまでです。 何だかとってもワガママな質問のよう・・・(^^ゞ よろしくお願いします。

  • JAZZを聴く服装は?

    今度初めてブルーノートへJAZZを聴きに行くんですが、どんな服装で行けば良いでしょう? 普通の私服(ジーンズ、ブルゾン)で良いですかね~?

  • Jazz聞いてみたいので東京Jazzに乗り込み!ってのは無謀でしょうか

    Jazzを聞いてみたい、と思って早何年。 ふと、東京Jazzというイベントがあることを知りました。 http://www.tokyo-jazz.com/ ブルーノートとかに行くのもいいかもと思いつつ、誰の公演日に行ったらいいかわからないし、その割には高いしみたいな感じで、それなら色々な人が聞けてこういうイベントいいかも?って思いました。 でもイマイチ踏み切れてません。みなさんのご意見お聞かせ下さい。

  • 福岡のジャズ

    以前あったブルーノートがなくなり、ジャズを楽しむ場所を他に知りません・・・(泣) 小さいジャズ喫茶などではなく、セッションをやってるような場所【ブルーノート的なもの】があればおしえてください。 福岡市内

  • ジャズ好きな人、是非意見を聞かせてください♪

    こんにちは☆ 先日、友人に誘われてジャズ喫茶に行ったところ、 ジャズに興味を持ち始めました。 初心者なので、まだ分からないことばかりですが、 ジャズ好きなみなさんにとってジャズとは何ですか? ジャズを好きになったきっかけ、ジャズの魅力、 今日本の若いジャズアーティストが世界的に 注目されていることについてどう思うか等 なんでも良いので是非ご意見を聞かせてください!!

  • ゆかたで、ジャズってある?

    まだ先の話ですが、夏場にゆかたを着てみんなでジャズを聴きに行こうか、みたいな話が出ています。 ブルーノート東京とか、ジャズハウスみたいなとこに、です。 僕自身あまり、そういったところに行ったことがないのですが、ゆかたで行ったりしたら変な目で見られる、もしくは煙たがれたりするんでしょうか? サッカーの試合などにゆかたで観に行くイベントが多いと思うのですが、そんなノリでジャズに行こうと計画しています。 あからさまに場違いなことにならないかと心配になったので、ご意見いただきたいと思います。 よろしくお願いします。