• ベストアンサー

at&t HTC Aria G9 A6380

中国のネットショップtaobaoで、海外携帯HTC Aria G9 A6380を購入検討をしていますが、米国at&tのロゴが印刷印された当該機を見つけました。現在国内でSoftBankを利用していますがSIMロック解除などをせずそのまま利用できますでしょうか? SIMロック解除が必要な場合、その方法も教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jtake00
  • ベストアンサー率56% (860/1518)
回答No.1

その前に技適は大丈夫ですか? http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/20100128_345410.html 技適の取られていない携帯を日本で使うと法律違反となり 懲役及び罰金刑が課せられます。 (海外キャリア契約のまま持ち込むローミングインは別ですが) あとソフトバンクは自社の販売している携帯以外は全て パケット定額制の適用外です。 APNとか探して使っている人はいますがあくまで今使えてるダケで いつ適用外(APNなどの変更)されても文句言えませんよ。 (一応、回線接続時にキャリア側は接続に使っている端末を把握しています。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカ AT&T プリペイドsimについて

    来年1年間ボストンに留学します。そこでsimロック解除済みの(渡航前にdocomoショップで解除してもらおうと思ってます)今使っているスマホ(galaxy s3a sc-03E)に渡航後、AT&Tショップに行き、プリペイドのsim(60$プラン?)を買い、自分の手持ちの携帯にこのsimカードを入れ使いたいと思っているのですが、現地AT&Tショップでこのsimカードを買う際にどのような手続きがあるのか、また学生なのでクレジットカードがないのですが支払いに関してもどうすればよいのかよくわかっていません。 細かく手順を追って教えていただけるととても助かりますし、参考にさせていただきたいと思います。分かりにくい説明で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いいたします。 カテゴリがよくわからなかったので留学にさせていただきました。 カテ違いでしたら申し訳ありません。

  • AT&TのMotorola RAZR2 V9x 3G(SIMロック版)

    AT&TのMotorola RAZR2 V9x 3G(SIMロック版)を購入を検討しているのですが、日本国内でドコモSIMで通話や通信が可能でしょうか?? また、SMSを利用可能でしょうか?? よろしくお願いします。

  • HTC U11 突然テザリングができなくなりました

    SoftBank 版の HTC U11をSIM ロック解除してドコモの回線で使っています。昨日までは問題なくパソコンとテザリングできていたのですが、今日になって突然何度接続しようとしてもパソコン側で接続できませんと出てテザリングができません。何か方法はありますでしょうか? 突然このような症状になったのでしょうか?

  • 携帯キャリア(AT&T)の完全ロック解除について

    携帯キャリア(AT&T)の端末ロックがかかった携帯に、b-mobileのSIMを入れるとSIMネットワーク ロック解除PINを要求されますが、無知にもここで10回以上間違えて、端末が完全にロックされてしまいました。 このロックを解くのはAT&Tに直接依頼するしか無いのでしょうか。他に方法をご存じの方がいらっしゃいましたらご教授いただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • iPhoneをアメリカで利用&AT&Tについて

    先日も同じカテゴリで質問させていただき、 そこでとても貴重なアドバイスをいただきましたが 明日渡米のため、最終確認させていただきたく質問させていただきます。 SoftBankのiPhone4Sを所持してます。 こちらをGEVEYを利用してSIMフリー化し、渡米後にAT&TのマイクロSIMと入れ替えて プリペイドで利用するつもりです。 SoftBankの契約ですが、ガラケー持ち込んで 銀SIM化というものを教えてもらい やろうと思ったんですが、i.softbank.jpのアドレスが使えなくなると聞き躊躇し… iPhone本体は一括で買っており 月々の支払いも4000円しない程度ですので、 SoftBankの契約はそのままにしようと思っています。 そこで質問なのですが… 1.アメリカに渡ってからAT&TのSIMに入れ替えてしまえば SoftBankでの利用はできなくなりますよね? SoftBankから予想外の請求が来たりしないか不安です。 2.AT&TのSIMに入れ替えてから、iPhoneの設定は普段通りで良いのでしょうか? (モバイルデータ⇒ON、3G⇒ON、データローミング⇒OFF) 3.AT&Tの契約についてですが、アクティベートの時に 月々25ドルのプランにしました。 データパックは25ドルで1GBまでのものがありますが、 これは渡米後にスーパーなどでトップアップカード?を購入して SMSでログイン用のPINを受信し、 AT&Tにログインして そこからデータパック購入すればいいんですよね? 3.AT&Tのデータパック、万が一1ヶ月で1GB以上使ってしまったらどうなるんでしょうか? 1GB使った時点でプリペイドだと通信出来なくなると思いますが それはまたトップアップカードを購入してチャージすれば 使えるようになりますか? 直前になりバタバタしてしまい情けないのですが 宜しければどなたかご回答いただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • 中国版HTC

    中国でHTC S710Dを購入したのですが、中国移動のSIMカードが認識しません。 使えるとは誰でも言うのですが、何か設定でもあるのでしょうか? それとも・・・使えないのでしょうか・・・? 日本のSOFTBANKのカードはちゃんとローミングしてました。

  • AUのスマートフォンをSOFTBANKで使えますか

    AUのHTC J HTL21 スマートフォン を SOFTBANK で使いたいですが? SIMロック解除してから使えますか?

  • SIMロック解除ならびにその携帯の海外使用について

    海外に出かけることが多くなってきたので、SIMロック解除したドコモ携帯を一つ持ち、 現地のSIMカードを使おうかと考えています。 そこで3つ質問があります。 1, SIMフリーの携帯を用意しさえすれば、 基本的にどこのキャリアのSIMでも利用することが出来るのでしょうか? よく渡航する国でいくと アメリカであれば、Verizon, Sprint, At&T or Boost Mobile 中国であれば、中国移動、中国聯通 その他各国いろんなキャリアがあるかと思いますが、全てのキャリアで使えると考えて大丈夫でしょうか?もし使えない場合があるとしたらどういう場合でしょうか? 2, ドコモでのSIMロック解除に関してなのですが、私はソフトバンクでiPhoneを使っており、 ドコモで契約していません。ヤフオクなどで携帯本体を入手し、ドコモショップに持ち込んでSIMロック解除してもらえればと考えているのですが、出来るという情報と出来ないという情報があるようです。 3, ドコモショップでSIMロック解除してもらえたとしても、機種などにより現地でロック(SIMロック?)がかかることがあるとの情報を目にしました。このロックを解除するためには解除コードが必要とのことですが、このコードは解除時に問合せておくべきでしょうか? 以上3点になります。詳しい方ご回答いただければ非常に助かります。 その他掲題に関して、注意点等あれば併せて教えていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • SIMロック解除された日本の携帯はSIMカードを入れ替えれば海外でも利

    SIMロック解除された日本の携帯はSIMカードを入れ替えれば海外でも利用出来るのでしょうか? また、SIMロック解除された携帯は国内で購入出来ますか? 主に利用を考えている国は、中国(香港を含む)です。 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • softbank iphone5 simロック

    この度1年ほど海外に行くことになりまして、それに伴い携帯電話をどうしようかと悩んでいたところ、simロック解除なるものがあることを知りました。 当方はsoftbankのiphone5を使用していますが、simロック解除にあたりお聞きしたいことがあるので、ご存知の方おられましたら、ご回答よろしくお願いします。 1:現在softbankのiphone5はsimロック解除できるか。 2:simロックを解除した後で現在契約中のsoftbankのsimカードを使用することができるか。と言いますもの、simロック解除後も出国間際まではsoftbankのsimカードを使いたいと思いまして。しかしできることは早めに準備しておきたいので、simロック解除後もsoftbankのsimカードが使えるなら、早めに解除しておこうと思っております。 3:simロックを解除してしまうと、例えば現在結んでいる契約を解約するためにsoftbankのショップにiphoneを持って行った際に、手続きできないということはありませんでしょうか。 以上3点ですが、よろしくお願いします。