• 締切済み

◆運転手や未成年に酒を提供する飲食店

身近にタイトル通りの居酒屋があります。 知人が経営する店です。 店の目の前にある通りに路上駐車している客(駐車場ナシ・店から丸見え)に提供したり、未成年だと知っているグループ客に提供したり、単車を目の前に駐輪している客に提供したり。 自ら酒を勧めています。 量の問題ではないですが、生ビール6~7杯に焼酎ロックを何杯でも…という具合にいくらでも飲ませます。 これについて問うと ・店が駐車場を用意すれば店側も責任を問われるので駐車場は用意しない ・事故しようと捕まろうと俺は悪くないし♪ ・もしトラブルが起きても俺は知らなかったで通すし♪ こういう筋の通らない言い分を繰り返すだけで、話せば話すだけこちらが不愉快な思いをします。 実際そういうわけにいかないのも私は心得ています。 匿名で警察に言っても良いのですが、現場を抑えられる通報ならまだしも、相談と言う形で話しに行ってもマトモに動くような気もしないし、どうすれば良いでしょうか? とにかく利己主義なので痛い目を見せてやりたいと思っています。 店が休業になろうと閉店になろうと構いません。 有耶無耶な処理・対応で終わらず、しかも誰が通報したか分からない方法だと助かります。 お知恵を授けて下さい、宜しくお願い致します。 http://okwave.jp/qa/q6680697.html 事実を録音・撮影して提出というご意見も頂きましたが、現実それは少し難しいので他のご意見お待ちしております。

noname#131337
noname#131337

みんなの回答

noname#155097
noname#155097
回答No.3

盗撮して、後日テレビ局に流すとか?

noname#140269
noname#140269
回答No.2

悪質な店もあったもんですな。営業停止になれば良いのにね~。 一番良いのは、現行犯で抑えさせる事です。そうなれば経営者もとぼけ様が無くなります。じゃぁ、どうやって現行犯にさせれば良いの?という話になりますが、それだけ頻繁にやっているのなら、tnwakabaさん自身がその居酒屋に行き、そうゆう現場に遭遇したら即110番すれば良いんです。そしたら緊急通報ですから、警察官はやって来ます。10分以内には来るでしょう。そしたら逃れようの無い現行犯です。飲酒運転幇助で経営者は逮捕。店は徹底調査されて、結局は閉店の憂き目に遭うという訳です。知人に何か言われたら、それこそ「とぼければ」良いんですよ。「わしゃ、知らん」と。向こうがとぼけるならこちらも「とほけ」ましょう。

noname#131337
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 本当かなり悪質だし、そういった発言を平気でする事が許せないです。 営業停止など痛い目をみてほしいです。 普段から私利私欲だけで生きてるような奴なので。 やはり現行犯が一番ですよね。 ただひとつ問題があるのです。 乗車してからでは通報が遅れるのと、まだ飲酒しているタイミングだと代行や他に飲んでない者が運転すると言って言い逃れされそうなのです(きっとそうするでしょう)。 最近はもうその店に行かなくなっているので、遭遇するというのもなかなか難しいんですよね。

noname#142573
noname#142573
回答No.1

警察にそういう店があると通報すれば良いです。 許せない店だ!

noname#131337
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 だからその通報について、どうするのが良い方法か聞いてるのですが… 本当、許せない店です。

関連するQ&A

  • ◆運転手や未成年に酒を提供する飲食店

    身近にタイトル通りの居酒屋があります。 知人が経営する店です。 店の目の前にある通りに路上駐車している客(駐車場ナシ・店から丸見え)に提供したり、未成年だと知っているグループ客に提供したり、単車を目の前に駐輪している客に提供したり。 自ら酒を勧めています。 量の問題ではないですが、生ビール6~7杯に焼酎ロックを何杯でも…という具合にいくらでも飲ませます。 これについて問うと ・店が駐車場を用意すれば店側も責任を問われるので駐車場は用意しない ・事故しようと捕まろうと俺は悪くないし♪ ・もしトラブルが起きても俺は知らなかったで通すし♪ こういう筋の通らない言い分を繰り返すだけで、話せば話すだけこちらが不愉快な思いをします。 実際そういうわけにいかないのも私は心得ています。 匿名で警察に言っても良いのですが、現場を抑えられる通報ならまだしも、相談と言う形で話しに行ってもマトモに動くような気もしないし、どうすれば良いでしょうか? とにかく利己主義なので痛い目を見せてやりたいと思っています。 店が休業になろうと閉店になろうと構いません。 有耶無耶な処理・対応で終わらず、しかも誰が通報したか分からない方法だと助かります。 お知恵を授けて下さい、宜しくお願い致します。

  • 飲食店 飲酒運転

    駐車場無しの飲食店を経営しています。 お客さんの飲酒について教えて頂きたいです。 (1)車やバイクで来店されているお客さんには、アルコールは提供していないのですが、飲んでいる途中に「実は車できてるんだよね」みたいな事を言う、お客さんがいました、その後のお酒の注文は断りました。 この場合、お客さんが人身事故などを起こしたとすれば、店に責任がでてくるのでしょうか? (2)近所に住むお客さんが自転車で来店してお酒を注文されるのですが、 その際に「自転車できてるんだけどビールください」とわざわざ言う人がいます。(これは店内に[車やバイクで来店されているお客さんには、アルコールは提供できません]と書いた張り紙を読んだ為に) 近所という事で〈帰りに自転車を乗らずに押して帰る〉という前提でお酒を提供すれば、その後にお客さんが自転車に乗って事故にあっても店の責任にはなりませんか? 以上、よろしくお願いします。

  • 飲酒運転について

    先日、妻が勤め先の出来事の話を聞いてる中で、気になることがあったので、皆さんの意見を聞きたくて相談しました。 仕事は飲食業なのですが、お客さんで夫・奥さんとお子さん二人で来店したみたいんです。 で、その旦那さんと奥さんが昼間から生ビール6~7杯飲んで、子供が悪ふざけしたら、「他のお客さんに迷惑かえるでしょ!」と怒りながら食事をしていたそうです。そこまでは、いいのですが、 清算して、帰るところを見ていたら、奥さんが車に乗って帰っていったそうです。僕は、妻に「上に報告した方がいいよ」と言ったのですが、妻は食事する前にお客さんに「お車でご来店ですか?」と確認した上で提供したそうです。にもかかわらず運転して帰ったのはお客さんの責任だから、お店には関係ない!というのです。僕は、それはちょっとまずいのでは。ナンバー控えて警察に通報した方がいいと思うのですが、どう思われますか?意見聞かせてください。常識的な事はわかっているつもりですが、 お願いします。

  • 飲酒運転の通報について

    あきらかに”飲んでいた”と思われる男がレストランの駐車場から出てきたとします、ナンバープレートの番号を控えて通報すれば警察はその車を追ってくれるでしょうか? アルコールを提供した店にも罪はあるでしょう。 もしこの男が人身事故でも起こせば被害者がかわいそうです、通報しなかった自分を責めたい気にもなります。

  • お酒の飲みすぎとの関係

    1日に500mlのビールとコップ1杯の焼酎ロックとコップ半分のワインを飲んで次の日起きるとフラフラして目の焦点が合わない感じになります。やはりこういった症状はお酒の飲みすぎと関係があると考えていいのでしょうか?また皆さんは1日どのくらいお酒を飲みますか?ご意見お願いします。

  • レストランの酒類提供と飲酒運転

    レストランの店長をしています。 私のお店には駐車場はありません。 比較的都市部なのでバス停や駅は徒歩数分のところにあります。 が、近くにコインパーキングもあります。 最近飲酒幇助でつかまった人が居ましたが、 お客さんがこれから運転するのか、車で来ているのかもわかりません。 全てのお酒を頼んだお客さんに ”これから運転しますか?”とも現実には聞くことが困難です 皆さんのお店ではどういった対策をしているのでしょうか? ウチの店では入り口とレジ前とメニューに これから運転なさる方には、酒類の提供はいたしません と表示しています。 運転代行の業者のリストもつくってあります。 あと、ノンアルコールビールと呼ばれていた アルコール1%未満の 清涼飲料水の扱いはどうなるのでしょうか? 最近の表示はライトアルコールビールに変わりましたが、 ほとんどが0%で無いです。 これでも(一杯でも)、飲酒運転、幇助になってしまうのでしょうか? よろしくお願いします 最後にファミレスでビール等を頼んだ人の駐車券のあつかいってどうしてるんでしょうね? (単純な疑問です。よろしければこちらもお願いします)

  • 飲食店で電子レンジ

    小さな飲食店で働いています。 持ち帰りもできる軽食メニューや、簡単なデザートがあるのですが、どれも冷凍です。 今まではお客様から見えないところで電子レンジで温めてお出ししていたのですが、なぜか店長が冷凍庫とレンジをお客様から丸見えのところに移動してしまいまして、とても困っています…。 店長の考えとしては、「お客さんは誰も店で作っているなんて思っていない。冷凍だとわかっている」だそうです。むしろ「あ、今温めてくれてるんだな、というのがわかっていいだろう」と言うのです。 私を含め他のスタッフは「いや、いくらなんでも目の前でチンはないだろう…」と止めたのですが聞く耳を持ってくれません。 クレームの嵐になりそうで恐ろしいです…。私がお客さんだったらそんな店には二度と行きたくないと思うと思うのですが、間違ってますか? 店長があまりにも自信満々なので、何が正しいのかわからなくなってきました。 皆さんならどう思いますか? また店長を説得する上手い言葉があれば教えてください。 ※カテがわからなかったので違っていたらすみません。

  • 酒が強いと公言してもいいのか‥‥

    失礼します! とくに悩んでいるわけでもないのですが気になっていたので(汗) ぼくは普段アルコールは一切飲まない、というか飲む気にならないのですが、飲み会は大好きです。 事実酒の味は好きでないし、騒ぐのが好きなので酔いたいから飲んでいるといった感じです。 二十歳をすぎたぼくたちの年代に多いのかも知れませんが、よく「酒はどのくらい飲める?強いほう?」 といった話になります。 そこで自分は世間一般的にみてどの程度強いのかできるだけたくさんの方の目にふれる場でお聞きしたいと思い質問を投稿させていただきました。 飲むのはビール、焼酎、チューハイのみです。 普段飲みにでかけたらまず居酒屋にはいって飲み放題にします。 少なくとも2時間でビールをジョッキで7、8杯、多ければ10、11杯。 2件目で焼酎の水割りに切り替えて‥‥といった感じです。 焼酎の量はゆっくり飲めばいつまでも飲んでいられるとおもいます。 それと記憶にある自分なりに「よく飲んだ」と思えるケースをあげます。 友人宅でビールを2l飲んだあと、焼酎(鏡月)を2l。たしか10時間ほど飲んでいました。 意識ははっきりとあり、二日酔いにもなりませんでした。 外でバーベキューをやった際に6時間でビールを7l‥‥というのはわりと最近です。 屋外ということもあり、走り回ったりしたので相当酔いはまわり、片付けをした記憶が曖昧です。 このときは吐きませんでしたが二日酔いになりました。 先にもありますが別段悩んでいるわけでもないですし、本当にちょっとした好奇心?ですので‥‥ もしよければどんなに簡単でもいいので皆様のご意見お待ちしております。

  • 居酒屋で提供される巨大な杯は必要なのか?

    ちょっと気になったことがあるので、質問させてください。 ある居酒屋チェーンで会社の宴会がありました。 日本酒を注文した方がいて、お酒とともに巨大な杯が提供され、一気飲みを促されました(「店員からも、やっちゃてください」と)。 私は飲めるほうなので大丈夫なのですが、これって危険な行為だと思います。 皆様はどう思われますか? 店側に「必要ないし、なぜあるの?」と聞いてみたところ「お客様へのサービスです。」と返事が来ました。 でも、事故があったらどう責任取るつもりなんでしょう? まぁ、そんな店に行かなければ良いのですけど(笑)。 居酒屋とかによくいかれる方で、まぁお気軽に思ったことを聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 飲酒運転

    個人経営の飲食関係でバイトをしている学生です。 先日、オーナーとお客さんが店を閉めた後食事をするというので私も連れてってもらいました。 そしてオーナーとお客さんがお酒を飲んでいたのですが、オーナーが飲みすぎて気持ち悪いといって店を出た後、私に「お客さんよろしくね(代行が来るまでという意味で)」と先に帰ってしまいました。 それで私は、お客さんの車のある駐車場までご一緒させていただき、代行が来るまで待っていたのです。 私はお客さんに「歩いて帰ります」と伝えたのですが、一緒に送っていくと言われ店の手前断るわけにも行かず、車で待ってました。しかし、代行が待ってられないといきなりエンジンをかけお客さんが発車しました。注意してやめさせようとしたのですが、聞いてくれず走行中に降りることもできずに結局送ってもらい、飲酒運転で帰られました。 私は自分が止められなかったことを悔い、翌日オーナーにすべて伝えました。 そしたら「○○○○くん(私)店潰すつもりなの?軽率なことしないで欲しい」など説教をいただき 「そんなことがあるようならクビにするかもしれない」とまで言われてショックを受けました。 やはり、現場にいて飲酒運転を防げなかった私に責任があると思います。 しかしながら、店のオーナーである人が先述のとおりにアルバイトである私に任せたとおきながら、クビという言葉も使って私だけに責任を押し付け、話をさせるというのはおかしいのではないかと思うのです。 理不尽すぎて言葉も出ません。  やはり私がすべていけなかったのでしょうか。オーナーの言い分が正しいのでしょうか。 ぜひご意見お聞かせください。お願いします。