• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ポルトガルとフィンランド旅行)

ポルトガルとフィンランド旅行-世界遺産や町並み、自然の景観に興味があります

utti777の回答

  • utti777
  • ベストアンサー率38% (15/39)
回答No.3

どちらも2回行ったことがあります。(仕事と観光) 観光が主であるのなら、日本人のイメージするヨーロッパらしいポルトガルの方が、色々と見所もあり楽しいと思います。人々も非常に陽気です。 また、ポルトガルは物価が安いので、食事も気兼ねなく贅沢ができるし、ワインも美味しいです。 バカンスタイプで自然の中でのんびりするならフィンランドも良いと思います。 個人差があると思いますが、我が家ではポルトガルの方が断然評価が上でした。 遠いポルトガルに行けるうちに行っておきたいということであれば、是非記念に大陸最西端のロカ岬に行って最西端到達証明書を発行して貰ってはどうでしょうか。 うちも当時1歳半の娘の名前で作ってもらいました。 良い旅になりますように!

ttyop
質問者

お礼

両方に渡航された方からのアドバイス大変参考になりました。 今回はポルトガルにすることに致しました。ぜひロカ岬に行ってみたいと思います。 人々の陽気さ、ワインに期待したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フィンランド対ソ戦の歴史を感じる旅

    フィンランドが大国ソ連に対して独立を賭けて戦ったということをネットで知り、その戦いに大変感動しました。 フィンランドに旅行し、その歴史を感じたいと思ったのですが、旅行会社のツアーを見るとオーロラや自然ばかり。 当然と言えば当然ですが。 もちろん、フィンランドの豊かな自然にも心惹かれますし、当時の戦場に行ってみても仕方がないでしょう。(しかも、気候が厳しくていけないと思います) 期間は年末年始を予定していますが、フィンランドの独立戦争の歴史を感じられるおすすめの行き先やフィンランド旅行する際の注意点等、教えてください。 海外旅行2回目でフィンランドは何度が高いのかなあ・・・。 ツアーでそういうところに行けるに越したことはないのですが。

  • フィンランド旅行

    海外旅行初心者です。 以前行き先について質問させていただき、フィンランドに行く事を決めました。 その上でいくつか相談させてください。 1.ヘルシンキ市内、タンペレ、(エストニア)タリン、ロバニエミに行きたいと思っていますが、ロバニエミだけ遠いのが気になります。 ある程度余裕を持っておきたいのですが、旅行期間が1週間くらいだとロバニエミは厳しいですか? ヘルシンキを中心に、タンペレ、タリン共に日帰りで見に行くつもりです。 2.タンペレのムーミン谷博物館にムーミンのご先祖様のおみやげは置いていますか? 出発は今のところ9月の予定です。 気が早い話ですが、よろしくお願いします。

  • ポルトガルについて教えてください。

    来週からポルトガルに行きますが、いくつか知りたいことがあります。 1.服装ですが、ポルトガルは冬でも温暖だということですが、コートやブルゾンのようなものは必要でしょうか?それともセーターくらいで十分でしょうか? 2.ガイドブックなどを見ていると、たくさんのおいしそうなポルトガル料理が載っていてとても楽しみなのですが、おそらく滞在中に全てを食べ尽くすことはできないので、ぜひこれは絶対におすすめというのがあれば教えてください。(メインからデザート、お菓子までなんでもOK!)あとポルトガルのリゾットはどんなかんじでしょうか?わたしは乳製品が苦手なんですが、ポルトガルのリゾットにもチーズとか入ってますか? 3.ナザレからアルコバサに行きたいのですが、バスを利用する予定です。本数とかたくさんありますか?またどこかで乗り換えとかになりますか?それとも直通で行けますか? 4.両替ですが、日本でしていくべきか現地でするべきか迷っています。どちらか良いでしょうか?(ポルトガルは手数料が高いと聞いたので。) 5.ポルトから日帰りでどこか観光に行きたいのですが、おすすめの町はありますか?またポルトワインのおすすめの銘柄とかあれば知りたいです。 たくさんですが、どれかひとつでもいいのでよろしくお願いします。 5.

  • イギリスからフィンランドへ・・・

    来年、短期留学(といっても大半は旅行ですが)を考えています。 まず、オーストラリアへ行き、1ヶ月ほど滞在したのち、イギリスへ行こうと思っています。 イギリスで数ヶ月滞在するつもりなのですが、その間、フィンランドへ行ってみたいのです。 そこで、イギリス現地で、フィンランドへの往復にかかる費用はどれくらいか分かる方いらっしゃいませんか?(出きるだけ安く行きたい) また、オーストラリアからイギリスへの片道航空券がいくらくらいかかるのかもできたら知りたいのですが。。。(現地調達で) 時期は、オーストラリア→イギリスが9~10月頃、イギリス→フィンランドが1月を予定しています。 よろしくお願いします。

  • 中国の旅行先なんですけど...。

    九サイ溝(漢字が分かりませんでした)と黄龍に旅行に行かれた方、いらっしゃいませんか?とても綺麗な景観の自然遺産だと聞いていますが、感想等お聞かせいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • ポルトガルの旅行-どこに泊まるか

    ポルトガルに詳しい方、是非お願いします。 個人旅行を予定しています。 非常に限られた時間ではありますが、バスの日程などを抑えたうえで、小さめの町や村に泊まって見たいと思っています。 とりあえず今の日程から可能なのは以下の町・村のうち2泊か3泊で、のこりはリスボンとポルト泊です。 色々調べているのですが、決められません。 オビドス泊 ナザレ泊 エボラ泊 モンサラーシュ泊 カスカイス泊 他にもここが気に入っている、おすすめ、という村・町をご存知の方、是非アドバイスお願いいたします。 また、ポルトに滞在予定ですが、そこでブラガ(北のほう)に寄り道するか、それをしないでその一日をコインブラに南下にするべきか、悩んでいます。コインブラはやはりはずさないほうがいいでしょうか? 両方に旅行なさったことがある方、見所を教えてください。 どうぞよろしくおねがいします。

  • フランス、スペイン、フィンランドへ1人で旅行に行きます

    ヨーロッパへ(北欧、フランス、スペイン)5月に1ヶ月くらい1人で旅行に行く予定なのですが、 初めにフィンランドのヘルシンキに着いて、6日間くらいは北欧に 滞在する予定です。 フランスとスペインは10日づつ行こうかと思っています。 北欧は初めてなので、どこに行こうか迷っています。 フェリーでストックホルムとエストニアのタリンに行ってみるのも いいかなと思うのですが、6日間では忙しいかな?? とも思い迷っています。フェリーは日本で予約した方が良いのでしょうか? また、モダンな建築物を見るのも好きなのでアアルトなどの建築を見に行くのも良さそうだなと思います。 ・ヘルシンキ、ストックホルム、タリンにフェリーで行かれた事のある方。 ・モダンな建物、インテリアが好きで旅行された方。 ・1人で旅行された方。 ・フィンランド、フランス、スペインを廻られた方。 ・ファッションやアートなどに興味があり旅行された方。 その時の体験談や廻られたルート、お勧めの場所やお店を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新婚旅行場所で悩んでおります!

    以前も質問させていただいたんですが…  旅行場所に悩んでます。。。 日数は十日間で出発希望は十月!そして自由は少なくなると思いますが、すべて添乗員さん付きのツアーで考えているんです。候補地として… スペイン&ポルトガル/最大の理由として街並や建造物が素敵♪ ドイツ/同じく街並や建造物が素敵♪ アメリカ/圧倒される大自然が魅力♪グランドキャニオン、ナイアガラ、                 などなど… どこも初めての場所なのでワクワクなんで悩みます。自然も雰囲気のある 街並や建造物も夫婦で大好きです。欲をいえば圧倒される大自然にかわいいらしい街並や雰囲気を味わえれば文句なしなんです。 言いたい放題になってしまいましたが、それぞれの国の特徴?や体験談、 なんでもかまいません!いろいろお聞かせ願います!! よろしくお願い致します。

  • 北欧旅行について

    ゴールデンウィークに8、9日間ほどで北欧旅行を考えています。 行きたいところはノルウェーとフィンランドが中心です。 目的は自然満喫。 ゴールデンウィークはじめで、 ハイキングやサイクリングでおすすめの場所が知りたいです。 あと、ノルウェーから直接フィンランドに行こうと思っていますが、フィンランドの見所によってはストックホルムも追加してもいいかと思っています。 その場合ベルゲンからストックホルムにも行って、船でヘルシンキに寄ろうかと思っていますが、フィンランドに直接ノルウェーから行く方がロスがないでしょうか?移動より滞在に重きをおきたい場合、ストックホルムによるのは欲張りすぎでしょうか。 おすすめのプランがあれば教えてください。

  • オーロラ観光旅行について

    10月初旬~中旬あたりにオーロラを観に旅行に行きたいと考えております。 行き先につきアイスランドのレイキャビックか、 フィンランドのロヴァニエミかヘルシンキで迷っております。 ※もしこれ以外でお勧めあるならぜひ教えてください。 旅行の条件は以下です。 ・オーロラが見れる確立がより高い方 ・オーロラ以外のアクティビティがある(出来ればショッピング以外を希望)方 ・オーロラを見れる場所まで移動するのにあまり時間がかからない方 ・フライト時間がそこまで長くない方 ・お値段が安い方 ネットでいくつかの旅行会社に問合せをしたのですが、 思ったよりこの時期の満席率が高いのと、 オーロラについて自然現象なので分かりませんとしか回答がなくて、 実際どうなのかご助言いただきたいです。 どうぞよろしくお願い致します。