- ベストアンサー
誰も知らないを見られた方
監督:是枝裕和 ふと手にした映画雑誌に同映画が紹介されていました。 あらすじを読んで非常に興味を持ち、映画を見てみたいのですが、不安な点があります。 不安というのは、私自身3人の子供がおり、昨今の子供が巻き込まれる事件・事故が あるたびに、我が子に投影してしまい、胸が締め付けられてしまうため 映画を見た後で、大げさですが鬱になってしまうのではないかと思ったからです。 映画を見られた方、どんな気分・気持ちになられましたか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問に答えると、私は息子が主人公くらいの年頃の時に劇場で見ましたが、暗くはなりませんでした。 この映画は実話に基づいていますが、劇場公開時の公式パンフレットによると、監督は事件当時、事件の家族の長男を抱きしめてあげたい気持ちになり、それが結実したのがこの映画なのだそうです。 したがってこの映画のコンセプトは、************ややネタバレになりますが************ 「父親がすべて違う、戸籍のない子供たちを、母親が置き去りにして、恋人と長期間過ごすうちに、一人の子供が死んだ」という一見すると悲惨以外の何ものでもない事件を、丁寧に紡ぎなおすことによって、事件の表に現れない温かさや楽しさや癒しを描くことにあります。 公開当時、『徹子の部屋』で映画が取り上げられ、黒柳徹子さんが「出てくる人が、みんないいひとなのね」と言っていた記憶がありますが、まさしくそういう映画で、それがゴンチチが奏でるやさしいメロディにのせて映し出されます。 ただ、多少のアレンジはあるものの、私が「」で示した点は変わりないので、それをどう感じるかは人それぞれでしょう。ちなみに、暴力的なシーンはありません。
その他の回答 (2)
- ribisi
- ベストアンサー率28% (247/864)
質問者さまがどのくらい映画に親しんでいるかによりますが、 一般論でいえば、このような実話を題材にした作品の場合、 作り手はできるだけ誠実であろうとします。 従って、映画の中の物語だけに入り込むのではなく、 作者がこの映画に込めた思いに想像を巡らせることで、 落ち着いて映画を受け止めることができるようになると思います。 せっかく興味を持たれたのですから、ぜひご覧になることをお勧めします。 その期待には応えてくれる作品だと思います。
- gg-_-gg
- ベストアンサー率32% (132/408)
観たのが随分前になるので記憶が曖昧になっていますが、暗いだけの映画ではないです。 あくまでも子供目線で展開され、その中に上手く社会の理不尽さや大人のずるさが描かれている感じだったと思います。 それを大人が観るのですから・・・。 素人が偉そうな言い方ですが、非常に上手く作られた映画だと思いました。 まぁ、どんな映画にしても見方・感じ方なんて千差万別ですから、合わないと思うなら観なければ良いと思います。
お礼
回答いただいた皆様、ありがとうございました。 なるほど、ただの救いようの無い悲しみに襲われるような映画ではないのですね。 実際の事件をモチーフにするということは、監督は何かしらのメッセージを 伝えたいのでしょうね。 そこらへんも考えながら見てみたいと思います。