• 締切済み
  • 暇なときにでも

PMSと妊娠初期

こんにちわ。 気になったので質問させて頂きます。 体の症状だけでは、PMSと妊娠初期症状の見分けはつかないらしいですが… 症状はそんなに似ているのでしょうか? 私はPMS症状として毎回同じでは無いですが、頭痛、吐き気、過食、イライラ、下腹部の張り、胸の張り、朝起きた時体が火照る、などがあります。 基礎体温はつけていませんし、生理不順のため、排卵日なども予測不可能です。 3/27が排卵予定日で、4/10が生理予定日ですが生理はまだキていますん。4/1に性交渉がありました。昨日の夕方からムカムカします。 しかし、タイミング良く4/1の性交渉で妊娠したとしても、ムカムカ感が出るには早いかなと思いました。 着床していればこんな症状が出るものなのか、あるいはPMS症状なのか気になります。 PMS症状だと思ったら妊娠してたと言う方がいたら、教えて頂きたいです。

noname#130970
noname#130970

共感・応援の気持ちを伝えよう!

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • 回答No.1

判りません。 風邪かもしれませんしね。 よって、妊娠を疑うならば、時期的に生理予定日から使える検査薬使えばいいだけかと思います。 ムカムカは、大半、妊娠を意識した女性がおっしゃいますね。 ですから、なんとも・・・ たまたま食事が体調に合わなかったもいえます。 貴方が確実に体調を判っているならば、まだしも、 自分のしらない体調もあるのですから。ならば、検査薬が今は、ドラックストアーで色々な種類を簡単に購入できて、またその検査結果も結構正確にまでなりましたから、相談する前に検査薬です。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

関連するQ&A

  • PMSの症状がきません

    今まで、だいたい生理が遅れたとしても、予定日5日前にはPMSの症状(特に胸の張り)が出てたのですが、 今回、生理予定日の3日前なのにPMSの症状が出ません。 今回、パートナーと排卵予定日3日前に行為をして(避妊もしました)、排卵予定日に少量の血のついたおりものが出ました。 少し下腹部の痛みもありました。 自分なりに調べてみました。着床出血の可能性を疑いましたが、着床出血は生理予定日1週間前から前日にかけてであるらしいのでなんとも言えず。 PMSと妊娠初期症状は似ているのも分かったんですが時期も酷似しているんでしょうか? それともただただ排卵が遅れているだけなんでしょうか? たまにある下腹部の痛みが気になります。 PMSの症状が遅れているというのは妊娠しているということなんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 妊娠?想像妊娠?PMS?

    彼と3/20に性行為をしました。 妊娠を希望していない訳ではないのですが もし本当に妊娠していたらどうしよう、 私達なんかに育てられるのかな?と、 不安と心配で夜も寝れません。 心配しすぎのせいか性行為から3日後から 下腹部の張りと違和感が気になり おりものが減り、なんとなく 体調が悪くなり始めました。 性行為から今日で12日経ちましたが 下腹部の張り(便秘?)おりものの減り は変わらず、 たまに生理痛のような痛み、 今朝は気持ち悪くて目覚めました。 もともとPMSがあるのですが その症状と似ています。 いつも生理前、生理中は 胸が張るのですがなぜか胸だけは 張っていません。 PMSなのか妊娠なのか想像妊娠 なのか全く分かりません。 ちなみに生理予定日は昨日です。 私は生理周期がバラバラで 以前PMSの吐き気の事で産婦人科に 行った際、ホルモンバランスが 悪いと言われました。 私の中で生理が1週間ほど 遅れるのは普通です。 妊娠検査薬もあと少したったら 試して見たいと思うのですが、 妊娠初期症状にあるこの症状があれば 妊娠は確実という症状がありましたら 教えて下さい。

  • 妊娠初期症状について

    排卵日予定が12日で10日に行為をしました。 ただ中出しはできていません。。。 生理予定日は27日です。 そして19日から胸が張っています。子宮のチクチクもあります。妊娠初期症状(着床症状)でしょうか? だいたい妊娠していたら着床した頃ですので、その症状の可能性もありますよね? 胸の張りはいつもと違った張り方で乳腺が張っているような気もします! 年齢は23歳です。

  • 妊娠ごく初期の症状って??

    こんにちは! 妊娠したかどうかを知りたいのですが、生理周期は26~28で前回の生理は4/5~10でした。性交渉が4/14・15・18で排卵予定日が4/18でした。 最近、薬を飲むほどではない頭痛、下腹部の鈍い痛み、微熱、寝込むほどではない体のだるさがあります。生理前の症状と似てるなぁと思いながら、妊娠していてほしいと思っています。まだ早すぎて検査薬とかも使えないので、余計に気になります。これは妊娠の可能性はありますか? 宜しくおねがいします。

  • 「妊娠」「妊娠初期」について

    妊娠したかどうかについて最初に自分でチェック出来るものとして妊娠検査薬がありますが、疑問に思うことがあるので教えていただきたいのですが・・・。 1、検査薬を使用する際「性交渉をしたあとの初めての生理予定日の一週間後から使用出来ます。」と書かれていますが、生理予定日前では反応はしないのでしょうか? 妊娠の可能性がある場合2~3週間で着床して、着床していれば反応が出るとき聞きました。 例えば生理後一週間以内で性交渉をした場合、次の生理予定日までは3~4週間あります。なので、性交渉後の生理予定日前(2~3週後)に検査薬を使用した場合反応はあるものでしょうか? 2、検査薬とは関係ないのですが、生理予定日の直前(予定日から7日以内)に性交渉をして、その時に妊娠をした場合は直後の生理はこないのでしょうか?それとも例えそのとき妊娠の可能性があったとしても、まだきちんと着床していないからいつものように生理がくるのでしょうか? 分かる方がいたらぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 妊娠ですか??PMSですか??

    現在、第2子妊娠希望です。 生理周期はだいたい30日で、先月の生理は29日でした。 今月の排卵日は某サイトの予測で13~17日となっています。 今月、17日、19日に性交をし、(避妊具なしで外に射精) 22日頃からPMSと似た症状が続いています。 ・下腹部痛(チクチクする感じ) ・胃がムカムカする ・満腹感 ・食欲あり ・唾液が多い ・尿が臭う(色が濃い) ・トイレが近い ・イライラする ・動悸息切れ ・腰痛 ・たまに頭痛 ・微熱 ・火照り 普段の排卵日近くになると、排卵痛があったり 下腹部の違和感があったりしますが、 このようなPMSに似た症状が多い事はありません。 ちなみに普段PMSではありません。(多分…) 某サイトでの、生理予定日は29日と出ています。 今日、茶色いおりものが出ました。 膣あたりのチクチクした痛みと、下腹部が重い感じがします。 生理だとしたら、少し日にちが早いのですが、 着床出血とかありえますか?? 生理まで待てばいいのですが、妊娠希望なのでドキドキしています。 詳しい方いたらお願いします。

  • 妊娠の初期症状について

    7月8日に生理が終わり、14日に急激に体温が下がりました。 その後も低温が続いたのですが22日に高温期に入りました。 16日頃から下腹部が痛くなる事があり、18日、19日と肩こり、腰痛がありました。20日には微熱がありとても体がしんどかったのですが2,3日で治りました。24日頃から胸のはりもでてきました。 私の推測(希望?)では14日に排卵して19日頃着床したと思うのですが、その時はまだ低温期であった為、低温期に着床する事はありえるのでしょうか?また、今感じている症状は生理前の症状とかわらない為、妊娠なのか全く予測がつきません。 生理予定日まで待って、検査するしか方法がないのはわかりますが、妊娠の可能性としてはいかがでしょうか? 性交渉は生理終了後毎日避妊なしでしました。

  • 妊娠初期症状? PMS?

    はじめまして。 吐き気についてです。 先々月の2月22日に初期流産と診断されました。その後、3月24日から3月27日までの4日間に生理がきました。 今月4月はまだ来てませんが予測では4月24日からとなってます。排卵予定は今日を含め、4月の8、9、10日でした。 性行為がコンドーム着用で3月30日、4月2日、4月3日の三回です。遠くて3月30日から1週間が過ぎた今日、吐き気の症状が出ているのですが妊娠超初期の症状なのではないかと思っています。 今までPMSなる正直(吐き気)は体験した事がなかったので、妊娠の症状しか思い当たりがありません。ですが、つわりが出るには早いですよね? 初めての流産でホルモンバランスの影響なのでしょうか? このタイミングで病院に行っても、生理予定過ぎに来院を、となりそうで。 長文ですみません。

  • PMSと妊娠初期症状

    初めまして。妊娠希望です。 ベビ待ち始めてから1年近く経ちます。 質問なのですが、私は生理前の症状が重く、排卵予定日頃から生理開始日までの二週間(胸の張り、乳首痛、下腹部痛、腰痛、イライラ、欝、食欲増加)などのが毎回あります。 なので、毎回生理前の症状なのか妊娠初期症状なのか、気持ちが上がったり下がったりです。 生理前の症状と全く同じ症状だったけど妊娠された方。 生理前の症状が似ている方で妊娠の時は症状が違った方。 できるだけ沢山の方の経験を聞かせていただきたいので、よろしくお願いします。

  • 排卵日以前にPMSにはなりますか?妊娠していて欲しいのですが・・・(長文です)

    こんにちは。こちらでいつも勉強させて頂いております。 今自分の身体のことでわからないことがあるので、質問させて下さい。(事前に色々単語を入れて検索してみましたが、疑問解決に結びつく回答が得られなかったので・・・。) 私は毎月重さは違えど、月経前症候群(PMS)があります。PMSだと自覚したのは本当つい最近で、それまでは生理予定日1~2日前に下腹部痛があったりイライラしたりしても、誰もがある症状だと思い、特に深刻にはなりませんでした。 ですが今年の2月に初めて、今まで経験したことのない状態が訪れたのです。私は排卵日付近に下腹部痛があったり茶色いおりものが出たりするのですが、2月は排卵痛だと思っていた下腹部の痛みがずーっと続き(それまでは排卵痛は1~2日で治まります)、結局生理が来るまでその症状は続きました。「妊娠していて欲しい」と切望するようになったのは丁度この頃だったので、あとで「あぁ妊娠して欲しいって思うから、身体が反応しちゃってるんだ」と知りました。 私の月経周期は最短25日最長37日で、いつも大体28~29日で生理になってます。次回生理予定日は4月14日か15日です。 今月は月経周期で言う11・13・14・17・18日目に性交(膣外射精)をしました。基礎体温は最近計り出したので、排卵日はわかっていません。周期で見て16日~17日目が排卵日かな、と考えていたのですが、12日目に下腹部痛があり、「え?もう排卵日?」と思ってしまいました。(痛み=排卵ではないとわかってはいますが。) そうしたら、また今月もその12日目の下腹部痛が治まらずに今でもあるのです。1~2日で治まるはずだと思っていたのに5日経っても消えない・・・そのとき改めて、PMSのことを思い出したのです。今月も「妊娠していて欲しい!」って強く考えちゃってるからでしょうか。 でも今月のPMSはいつもよりも重い気がします。いつもはせいぜい下腹部痛と胸の張りくらいだったのですが、今月は下腹部痛・下痢気味・喉の奥が常に何か詰まっている感じ・空腹時の微妙な吐き気・お腹の張り・軽い眠気があります。腿の付け根が痛がゆい感じで、お腹もチクチクした感じになります。でも妊娠初期症状にしては早過ぎると思うんで、「あ~妊娠してないんだ・・・」って落ち込んでいます。 ちなみに今月に入ってから基礎体温を再開したのですが、4/3(周期18日目)にガクッと体温が下がり、翌日から高温期の体温に落ち着いたので、4/3日が排卵日?と思いました。でも12日目から下腹部が痛み始めたので、「あれ・・・???」って感じです。 質問がわかりづらいかもしれませんね、ごめんなさい。もし18日目が排卵日だったとして、排卵日より前にPMS症状が出ることってあるのでしょうか?それともやはり排卵日は12日目前後で、18日目の体温下降は高温期中の単なる乱れでしょうか? 排卵日が過ぎたらおりものが増えると言われていますが、今月はおりものが全然出ないです。 やはり早々とPMSが出たってことは、妊娠はしていないのでしょうか・・・。 わかりづらくてすみません。何かご意見いただけないでしょうか?